1: 名無し 2020/05/24(日) 22:52:58.37 ID:rqbbllNW0
コスパ最強だろ
関連
2: 名無し 2020/05/24(日) 22:53:19.89 ID:rqbbllNW0
2000円引きクーポンで9980円や
2: 名無し 2020/05/24(日) 22:53:19.89 ID:rqbbllNW0
2000円引きクーポンで9980円や
3: 名無し 2020/05/24(日) 22:53:25.20 ID:UAsvn8r10
増えすぎてわからんねん
4: 名無し 2020/05/24(日) 22:53:33.39 ID:jL0PKUGx0
HD10のメモリを3GBにしろ
414: 名無し 2020/05/24(日) 23:19:34.33 ID:mrNJTnDi0
>>4
順当に行けば4Gなのに変な事言うなや
順当に行けば4Gなのに変な事言うなや
5: 名無し 2020/05/24(日) 22:53:41.78 ID:sE2u+C+50
でもワイはその値段では買えへんのや
7: 名無し 2020/05/24(日) 22:54:14.57 ID:rqbbllNW0
>>5
2000円引きじゃなくても悪くないぞ
2000円引きじゃなくても悪くないぞ
8: 名無し 2020/05/24(日) 22:54:18.60 ID:h/g2/l9a0
Amazon fireってプライム会員以外は使い道あるんか?
20: 名無し 2020/05/24(日) 22:55:24.56 ID:5gYu5T9e0
>>8
プレイ入れればショボいゲームぐらいできるやろ
プレイ入れればショボいゲームぐらいできるやろ
184: 名無し 2020/05/24(日) 23:06:23.68 ID:7blvyp2m0
>>8
youtube vanced あとiPhoneもちならchmateとかも便利ちがう
youtube vanced あとiPhoneもちならchmateとかも便利ちがう
9: 名無し 2020/05/24(日) 22:54:34.52 ID:nzkmIr/M0
半額にして
10: 名無し 2020/05/24(日) 22:54:34.53 ID:gV0s6QZId
ネクサス7で行けるとこまでいく
523: 名無し 2020/05/24(日) 23:25:18.88 ID:odO56lCo0
>>10
久しぶりに出してきたらバッテリー死んでたんやけどいけてるか?
久しぶりに出してきたらバッテリー死んでたんやけどいけてるか?
12: 名無し 2020/05/24(日) 22:54:36.05 ID:5gYu5T9e0
10プラス出せ
14: 名無し 2020/05/24(日) 22:54:49.52 ID:Ub/fARFe0
500円にして
15: 名無し 2020/05/24(日) 22:55:06.39 ID:4eMls80ir
aptXと外部出力に対応しろよ
16: 名無し 2020/05/24(日) 22:55:10.37 ID:e31QJEGw0
値段の割にはええな
19: 名無し 2020/05/24(日) 22:55:18.45 ID:4xjMePzb0
これで1920×1080やったらクソ売れたやろなあ
17: 名無し 2020/05/24(日) 22:55:10.51 ID:Yu32uJHWM
あのショボいカメラいらんわ
28: 名無し 2020/05/24(日) 22:56:04.36 ID:gF2E/D8pM
カメラがガラケー以下やで
25: 名無し 2020/05/24(日) 22:55:38.38 ID:iV1v7g1E0
こういうタブレットってカメラ機能軽視してる印象あるわ
84: 名無し 2020/05/24(日) 23:00:05.87 ID:/dxK3KC1d
>>25
タブレットにカメラなんているか?
ワイは1度も使った事ないわ
タブレットにカメラなんているか?
ワイは1度も使った事ないわ
97: 名無し 2020/05/24(日) 23:00:51.17 ID:ivkRssH3M
>>84
QR読み込むときにたまにいる
QR読み込むときにたまにいる
35: 名無し 2020/05/24(日) 22:56:47.78 ID:ogxs4vqm0
RAM3GBって目に見えて変わるんか?
39: 名無し 2020/05/24(日) 22:57:13.47 ID:rNCzZtlVd
ipadで良くね?
36: 名無し 2020/05/24(日) 22:57:08.19 ID:WTDhrMeh0
変な泥タブ買うくらいならこれでいい
42: 名無し 2020/05/24(日) 22:57:42.36 ID:aZWwpvl3a
やっとタイプcコネクターになったんか
遅いわ
遅いわ
43: 名無し 2020/05/24(日) 22:57:44.66 ID:ScJTjHVN0
これ買うた後に結局iPad買ったのがワイ
340: 名無し 2020/05/24(日) 23:14:56.45 ID:W97q1gPva
iPadさん、未だにSDカードが使えない…
370: 名無し 2020/05/24(日) 23:16:48.97 ID:ZZFTQaqY0
384: 名無し 2020/05/24(日) 23:17:52.90 ID:ZF+lAfK/M
>>370
すげぇ…カッコよすぎだろ…
すげぇ…カッコよすぎだろ…
48: 名無し 2020/05/24(日) 22:57:51.65 ID:UAsvn8r10
なんか発売当初ボロクソやったのあるよな?
10やっけ?
10やっけ?
57: 名無し 2020/05/24(日) 22:58:28.53 ID:BM2RP5yP0
>>48
去年のhd10やな
昔のhd10は良かったんやが
去年のhd10やな
昔のhd10は良かったんやが
112: 名無し 2020/05/24(日) 23:01:54.94 ID:aZWwpvl3a
>>57
やたら評判悪いから旧HD10まだに使ってるわ
やたら評判悪いから旧HD10まだに使ってるわ
66: 名無し 2020/05/24(日) 22:59:15.81 ID:iBrUMPDla
こういう安いタブレットとiPadってどのくらい違うんや?
気になるけど失敗が怖いわ
気になるけど失敗が怖いわ
85: 名無し 2020/05/24(日) 23:00:12.35 ID:nH13iWVu0
>>66
fire hd 10はiPadと大差ない使い心地
ゲームするやつは知らん
fire hd 10はiPadと大差ない使い心地
ゲームするやつは知らん
75: 名無し 2020/05/24(日) 22:59:45.20 ID:ivkRssH3M
8から30%性能アップみたいだが8が既にゴミだから期待できんな
10 HDと同じSoCならコスパ最強だっただろうが
10 HDと同じSoCならコスパ最強だっただろうが
78: 名無し 2020/05/24(日) 22:59:52.87 ID:RaVm8zni0
タブレットって何に使えばいいん?
スマホとPCで事足りてる
タブレットの上手い使い方ってなんだ?
スマホとPCで事足りてる
タブレットの上手い使い方ってなんだ?
91: 名無し 2020/05/24(日) 23:00:29.89 ID:32xXPru90
>>78
寝ながら電子書籍読む
寝ながら電子書籍読む
Kindleストアで「野宮警部補は許さない 1巻」や「部長 島耕作 1ー3巻」が100%ポイント還元
93: 名無し 2020/05/24(日) 23:00:42.38 ID:j0EZvi1N0
>>78
そこそこでかい画面で動画見られる事やな
プラモ作るとき横にipadmini置いてるわ
そこそこでかい画面で動画見られる事やな
プラモ作るとき横にipadmini置いてるわ
98: 名無し 2020/05/24(日) 23:00:56.97 ID:wYhkDxc30
>>78
漫画読む
漫画読む
122: 名無し 2020/05/24(日) 23:02:17.60 ID:k/pY5hcqr
>>78
ベッドで漫画ゲーム動画
ベッドで漫画ゲーム動画
142: 名無し 2020/05/24(日) 23:03:20.82 ID:RGWWv1Gb0
>>78
ガラケー使いのオカンに母の日にfire HD10買ってあげたで
妹とビデオ通話しとるわ
ガラケー使いのオカンに母の日にfire HD10買ってあげたで
妹とビデオ通話しとるわ
943: 名無し 2020/05/24(日) 23:43:23.74 ID:efRwNiSy0
>>142
微笑まC🙆
微笑まC🙆
539: 名無し 2020/05/24(日) 23:26:08.80 ID:tXdx4Uze0
>>78
車で子供にアンパンマンみせてる
車で子供にアンパンマンみせてる
111: 名無し 2020/05/24(日) 23:01:53.27 ID:w7UdDfTY0
動画再生用としてはガチでコスパええわ
つべもネトフリもプライムもめちゃくちゃ綺麗
つべもネトフリもプライムもめちゃくちゃ綺麗
121: 名無し 2020/05/24(日) 23:02:16.53 ID:0UjtjJgU0
ようやくgalaxys3から変えられるわ
119: 名無し 2020/05/24(日) 23:02:11.11 ID:8ftfHh6Q0
Androidタブの選択肢がないのどうにかしてくれや
199: 名無し 2020/05/24(日) 23:07:21.61 ID:w3CxNpMk0
>>119
xperia息してないしな
xperia息してないしな
307: 名無し 2020/05/24(日) 23:13:17.17 ID:08Gck7FW0
>>199
いつの話だよ…
いつの話だよ…
168: 名無し 2020/05/24(日) 23:04:58.37 ID:R1n+8FpX0
>>119
今はXiaomiとdtabに期待やな
今はXiaomiとdtabに期待やな
88: 名無し 2020/05/24(日) 23:00:19.17 ID:3y4pnUvp0
AQUOS PADの7インチが欲しいわ
頼むでドコモ
頼むでドコモ
133: 名無し 2020/05/24(日) 23:02:57.43 ID:jL0PKUGx0
>>88
今年のdtabのことか?あれええよな
今年のdtabのことか?あれええよな
146: 名無し 2020/05/24(日) 23:03:40.78 ID:3y4pnUvp0
>>133
あれ10インチやぞ
年末のdtab compactに期待や
あれ10インチやぞ
年末のdtab compactに期待や
218: 名無し 2020/05/24(日) 23:07:52.34 ID:jL0PKUGx0
>>146
ほんまに出るんか?
ほんまに出るんか?
241: 名無し 2020/05/24(日) 23:09:17.55 ID:3y4pnUvp0
>>218
流石に2年前のd-02Kは更新するやろ
流石に2年前のd-02Kは更新するやろ
139: 名無し 2020/05/24(日) 23:03:12.48 ID:1TDJw61+0
Amazonタブだけはやめとけってのわりと聞くけど何故なんや
154: 名無し 2020/05/24(日) 23:04:09.78 ID:ivkRssH3M
>>139
OSゴミ
ランチャー変更めんどい
基本的なとこが割とゴミやからね
OSゴミ
ランチャー変更めんどい
基本的なとこが割とゴミやからね
162: 名無し 2020/05/24(日) 23:04:42.65 ID:mu8NE8RZa
>>139
最初からKindle専用機で考えたら優秀だけど普通のタブレットとして使いたいなら痒いところに手が届かない感
最初からKindle専用機で考えたら優秀だけど普通のタブレットとして使いたいなら痒いところに手が届かない感
171: 名無し 2020/05/24(日) 23:05:23.34 ID:epxXPYnD0
>>139
Google play Storeが入ってなくてAmazonストアみたいなゴミが入ってる
Google play Storeが入ってなくてAmazonストアみたいなゴミが入ってる
230: 名無し 2020/05/24(日) 23:08:40.73 ID:pLK3OY+ta
動画と漫画専用機やろ
ガキに与えるなら十分やない?
ガキに与えるなら十分やない?
148: 名無し 2020/05/24(日) 23:03:50.68 ID:hgpJTP760
8インチタブレットって小さくない?
妙に人気ある理由わからんのやが
10インチは最低限ほしい
12.9が主流になってほしい
妙に人気ある理由わからんのやが
10インチは最低限ほしい
12.9が主流になってほしい
161: 名無し 2020/05/24(日) 23:04:40.03 ID:3y4pnUvp0
>>148
漫画読むのにいいのとギリ片手で持てるサイズなんや
漫画読むのにいいのとギリ片手で持てるサイズなんや
477: 名無し 2020/05/24(日) 23:22:23.86 ID:Vb5qqeMk0
>>161
これやな
ギリ片手
これやな
ギリ片手
167: 名無し 2020/05/24(日) 23:04:53.20 ID:WTDhrMeh0
>>148
むしろ10はデカすぎるわ
8くらいがベスト
むしろ10はデカすぎるわ
8くらいがベスト
182: 名無し 2020/05/24(日) 23:06:19.69 ID:kxhspBW10
>>148
手持ちか縦置きかで分かれるラインやな
ワイも10インチ派
手持ちか縦置きかで分かれるラインやな
ワイも10インチ派
196: 名無し 2020/05/24(日) 23:07:07.57 ID:W1f/fDhQa
子供がオンライン授業始まったらしいから適当なノーパソかタブレット買おうと思うんやけどここ10年くらい疎すぎて
このタブレットでもええんやろか?
このタブレットでもええんやろか?
654: 名無し 2020/05/24(日) 23:31:56.31 ID:1R9ST5UD0
>>196
やめとけ
やめとけ
691: 名無し 2020/05/24(日) 23:33:12.09 ID:W1f/fDhQa
>>654
サンキューやで
安物買いの銭失いてやつなんかな
やめとくわ
サンキューやで
安物買いの銭失いてやつなんかな
やめとくわ
728: 名無し 2020/05/24(日) 23:34:26.23 ID:+OzllrJUH
>>691
3-5万ぐらいのノート買ったれ
3-5万ぐらいのノート買ったれ
768: 名無し 2020/05/24(日) 23:36:24.62 ID:W1f/fDhQa
>>728
10年くらいPC持ってないからほんま無知なんや
ソフマップで中古3~5のノート買っときゃ間違いないんかな?新品やとその値段じゃキツイよな
10年くらいPC持ってないからほんま無知なんや
ソフマップで中古3~5のノート買っときゃ間違いないんかな?新品やとその値段じゃキツイよな
806: 名無し 2020/05/24(日) 23:37:54.76 ID:+OzllrJUH
>>768
新品でもオンライン授業とプレゼン作るぐらいの昨日なら普通にあるで
新品でもオンライン授業とプレゼン作るぐらいの昨日なら普通にあるで
235: 名無し 2020/05/24(日) 23:09:09.01 ID:6gMi0EA9M
分厚くなっていいからhdmi入力つけてくれ
246: 名無し 2020/05/24(日) 23:09:49.50 ID:+fOf87Q+0
>>235
FireStick想定やぞ
FireStick想定やぞ
948: 名無し 2020/05/24(日) 23:43:37.11 ID:ynIT93Mw0
8インチでフルHDじゃないとかまじでゴミだぞ
55: 名無し 2020/05/24(日) 22:58:16.53 ID:/I6pJYhs0
1万以下のタブレットに何を期待しとんねん
寝転がってプライムビデオ見るとか適当におもちゃに使えれば十分やろ
寝転がってプライムビデオ見るとか適当におもちゃに使えれば十分やろ
257: 名無し 2020/05/24(日) 23:10:35.53 ID:a1DiFzMq0
つべとアマプラとradiko用でちょうどええわ
265: 名無し 2020/05/24(日) 23:11:09.04 ID:cYNiy5wu0
>>257
スマホでいいのでは
スマホでいいのでは
285: 名無し 2020/05/24(日) 23:12:09.45 ID:a1DiFzMq0
>>265
結構つべ垂れ流してたりするからスマホやとあつあつや
結構つべ垂れ流してたりするからスマホやとあつあつや
277: 名無し 2020/05/24(日) 23:11:44.63 ID:QCZ45pFU0
まだ安くなるやろ
305: 名無し 2020/05/24(日) 23:13:14.66 ID:Xwfd3nMD0
>>277
元が1万5千やろ
これ以上は下がらんよ
ここに2台購入とかで割引が入るくらいや
元が1万5千やろ
これ以上は下がらんよ
ここに2台購入とかで割引が入るくらいや
361: 名無し 2020/05/24(日) 23:16:11.00 ID:a6Lw/IHw0
関連373: 名無し 2020/05/24(日) 23:16:57.44 ID:eY5BrJgo0
>>361
トランプさえいなければ
トランプさえいなければ
380: 名無し 2020/05/24(日) 23:17:25.46 ID:08Gck7FW0
>>361
グーグルプレイ使えるんか?
グーグルプレイ使えるんか?
410: 名無し 2020/05/24(日) 23:19:25.13 ID:a6Lw/IHw0
>>380
入れる方法は今でもあるんじゃね?
まあ国内版で可能なのか不明やし仮に入れれてもアプリとか通知が安定するとは限らんし
まあ人柱待ちやな
ワイは8インチ派だから問題なくても買わんけど
入れる方法は今でもあるんじゃね?
まあ国内版で可能なのか不明やし仮に入れれてもアプリとか通知が安定するとは限らんし
まあ人柱待ちやな
ワイは8インチ派だから問題なくても買わんけど
543: 名無し 2020/05/24(日) 23:26:34.08 ID:3eOwJ+LY0
>>410
M6なんかは入れるツールのバージョン次第で通知バグになったりで不安定極まりないんだよね
正直安くても面倒臭さには負ける
M6なんかは入れるツールのバージョン次第で通知バグになったりで不安定極まりないんだよね
正直安くても面倒臭さには負ける
777: 名無し 2020/05/24(日) 23:36:53.46 ID:xZzLg/uva
タブレットって何のために買うんや?
どっかと回線契約しないとネットも使えないんだろ?
ゴミやん
どっかと回線契約しないとネットも使えないんだろ?
ゴミやん
795: 名無し 2020/05/24(日) 23:37:36.29 ID:emFGF9Jn0
>>777
?
?
790: 名無し 2020/05/24(日) 23:37:19.83 ID:3y4pnUvp0
>>777
普通にwifi 運用やが
普通にwifi 運用やが
864: 名無し 2020/05/24(日) 23:39:52.78 ID:TTQbYa9i0
875: 名無し 2020/05/24(日) 23:40:26.95 ID:08Gck7FW0
>>864
寝たきりになりそうや
寝たきりになりそうや
928: 名無し 2020/05/24(日) 23:42:51.39 ID:5rRwXajq0
970: 名無し 2020/05/24(日) 23:44:13.30 ID:TTQbYa9i0
>>928
おお、同士よ
おお、同士よ
953: 名無し 2020/05/24(日) 23:43:43.32 ID:N4l3/tJo0
>>864
本当にこういうことやる奴おるんやなw
本当にこういうことやる奴おるんやなw
219: 名無し 2020/05/24(日) 23:07:53.18 ID:Xwfd3nMD0
Fire HD3台持ってるわ
いい商品やとは思うよ
いい商品やとは思うよ
194: 名無し 2020/05/24(日) 23:07:03.96 ID:nH13iWVu0
Alexaはやたらと反応良いのが便利
Siriはどんだけ呼びかけても無視されるわ
Siriはどんだけ呼びかけても無視されるわ
213: 名無し 2020/05/24(日) 23:07:38.96 ID:ngjwzFzx0
10の新型は来年かな
437: 名無し 2020/05/24(日) 23:20:38.71 ID:HpyMUpOpM
ノーマルの買ったばかりだわ
ふざけんなよ
ふざけんなよ
671: 名無し 2020/05/24(日) 23:32:23.23 ID:jL0PKUGx0
8は解像度とSoC
10はRAMとそれぞれ絶妙に弱いのなんとかならんのか
10はRAMとそれぞれ絶妙に弱いのなんとかならんのか
コメント
コメント一覧 (15)
調子乗るのもええ加減にせいや
そ れ は な い
ワイの昼飯かけてもええが、iPad無印の方が10倍はまともに動く。
カスタマイズすりゃ何でも早くなるわけやないからな。
ideal2ch
が
しました
国内で唯一まともなの出してたファーウェイが今の惨状だし
docomoでシャープ製のが幾らで出るかだな
Fire HD 8は新型でも解像度低いから話にならん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
内臓ストレージは32GBでも別に問題ないからな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
このタブレットを買う層には要らない性能だから切り捨てられてるのかね
ideal2ch
が
しました
今回のfireタブはおそらくセールで4桁円になる
ゲームをするなら別だけど、用途が動画と電子書籍くらいなら、3万円浮くこっちを選ぶのは全然アリ
ideal2ch
が
しました
そりゃ適材適所だし、期待する方がおかしいわ
ideal2ch
が
しました
新型出る度にアホが下調べせずに買うからadbは疎か自分でGP導入すらできないのが大量に沸いて
アプリが使えない、ホーム変えられないと喚きまわったあげくに返品して迷惑かけまくっとるやん
こんな限りなくコスト削った端末でゲームゲーム言っとる奴もよくいるけど恥ずかしすぎるわ
ideal2ch
が
しました
アンドロイドタブレット的にその座はいまは空位かな NECとかのボッタクリ機種ならあるけど唯一まともなファーウェイ機はkirin710以上は出せないからな
fire hdはセール時5000から15000くらいの別次元で展開してるからそもそもipadと競争成立してない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それなりのでストップ・ノートPCとそれなりのスマホ持ってたら
iPadとかよりFireHD十分だしな
あと手持ちの構成を全体的にアップルに移行するつもりならともかく
タブレットだけiPadとかやめとけ
比較するなら他の泥タブ
ideal2ch
が
しました
タブレットなんて基本ソファーでごろ寝しながら見てポイ捨てするからな
ideal2ch
が
しました
コメントする