1: 名無し 2020/05/23(土) 18:33:35.71 ID:lGqnOXEe0
・価格は499ドル(約53,600円)~
・追加料金で度付きレンズも入れられる
・ジェスチャー操作可能なディスプレイが左右のレンズにある
・iPhoneとのペアリングに依存(初期のApple Watch同じ)
・初期のプロトタイプはLiDARとワイヤレス充電を搭載
・追加料金で度付きレンズも入れられる
・ジェスチャー操作可能なディスプレイが左右のレンズにある
・iPhoneとのペアリングに依存(初期のApple Watch同じ)
・初期のプロトタイプはLiDARとワイヤレス充電を搭載
関連
スポンサードリンク
2: 名無し 2020/05/23(土) 18:33:43.10 ID:lGqnOXEe0
これは売れるわ
3: 名無し 2020/05/23(土) 18:33:52.55 ID:lGqnOXEe0
すげーな即完売かな?
6: 名無し 2020/05/23(土) 18:34:26.27 ID:lGqnOXEe0
凄すぎん?
4: 名無し 2020/05/23(土) 18:33:59.21 ID:1d63Acx5a
たっけぇ
5: 名無し 2020/05/23(土) 18:34:13.97 ID:X0iCgAuba
アップルキャスターより安いやん
66: 名無し 2020/05/23(土) 18:41:11.06 ID:EbqafZKca
7: 名無し 2020/05/23(土) 18:34:31.63 ID:joxuuAtj0
透視機能実装されたら教えてくれ
10: 名無し 2020/05/23(土) 18:34:48.03 ID:MacbtxXwM
まあ間違いなく売れるやろな
大体のやつが妄想してた眼鏡やろ
大体のやつが妄想してた眼鏡やろ
8: 名無し 2020/05/23(土) 18:34:33.32 ID:7wdLIdIL0
どういう機能が使えるんや
Apple Watchと同じ感じか?
Apple Watchと同じ感じか?
9: 名無し 2020/05/23(土) 18:34:36.11 ID:vXN5u6Fra
何に使えるの?
11: 名無し 2020/05/23(土) 18:35:00.87 ID:XoBpnO1U0
カンニングし放題やんキタコレ
12: 名無し 2020/05/23(土) 18:35:02.38 ID:9oJg6ypx0
トニーのめがねみたいやな
13: 名無し 2020/05/23(土) 18:35:06.86 ID:lGqnOXEe0
これが眼鏡の主流になるんかな
15: 名無し 2020/05/23(土) 18:35:15.02 ID:ckoVD3Bs0
盗撮不可避
16: 名無し 2020/05/23(土) 18:35:18.73 ID:xShnZta40
スマホ画面投影するんか?
17: 名無し 2020/05/23(土) 18:35:23.15 ID:seTp2lL4M
iPhoneの画面が眼鏡で視界いっぱいに表示されるならほしい
27: 名無し 2020/05/23(土) 18:36:18.56 ID:Rhg3P9lZ0
>>17
おまいの脳に直接表示
おまいの脳に直接表示
18: 名無し 2020/05/23(土) 18:35:27.97 ID:44slY9V20
絶対視力落ちる
26: 名無し 2020/05/23(土) 18:36:15.58 ID:CJyEml3Ca
>>18
視力落ちた用に度つきレンズも入れれるようになってる模様
視力落ちた用に度つきレンズも入れれるようになってる模様
34: 名無し 2020/05/23(土) 18:37:30.16 ID:44slY9V20
>>26
これはひどい
これはひどい
19: 名無し 2020/05/23(土) 18:35:31.70 ID:fw6oSmjga
これ必要か?
20: 名無し 2020/05/23(土) 18:35:31.89 ID:sYloS6p3a
すけすけゴーグルってマジ?
21: 名無し 2020/05/23(土) 18:35:41.95 ID:i33ahVXr0
バッテリーどうするんや
22: 名無し 2020/05/23(土) 18:35:56.24 ID:27NVY0xY0
近眼になるやろこれ
23: 名無し 2020/05/23(土) 18:36:00.95 ID:3x4laNoad
戦闘力出せんの?
24: 名無し 2020/05/23(土) 18:36:01.08 ID:M1nTjCw4p
デザインに多様性あればな
25: 名無し 2020/05/23(土) 18:36:08.68 ID:YMvt8Byz0
ワイヤレス充電も距離が伸びていってほぼ充電切れという概念がなくなるんやろうな
30: 名無し 2020/05/23(土) 18:36:50.32 ID:NY3sEkzKa
こんなんカンニングし放題やん
31: 名無し 2020/05/23(土) 18:37:09.65 ID:la/YubNUa
たっかwwwwww
32: 名無し 2020/05/23(土) 18:37:11.49 ID:Dtoe195K0
器用貧乏臭がすごい
33: 名無し 2020/05/23(土) 18:37:24.44 ID:IaIeXreRa
いらねぇ
35: 名無し 2020/05/23(土) 18:37:35.21 ID:YMvt8Byz0
街歩いている人間の顔を自動で検索して素性やSNSが一発で分かる
というよくあるあれが出来るようになるんやな
というよくあるあれが出来るようになるんやな
37: 名無し 2020/05/23(土) 18:37:54.96 ID:ZU48L2Uya
これでポケGOやりたい
38: 名無し 2020/05/23(土) 18:37:57.54 ID:/pwFcszY0
度付きレンズいれてこんなもん見てたらすぐ乱視になるから永遠にレンズ交換するハメになる
そういう商売なのか?
そういう商売なのか?
43: 名無し 2020/05/23(土) 18:38:36.19 ID:aXGkA/T0a
>>38
コピー機みたいな売り方だな
コピー機みたいな売り方だな
39: 名無し 2020/05/23(土) 18:38:04.41 ID:Plm6/yGAa
使いどころが分かんねぇ
40: 名無し 2020/05/23(土) 18:38:19.10 ID:YJ0pGedn0
チー牛の玩具やね
41: 名無し 2020/05/23(土) 18:38:31.09 ID:7hFnmJjp0
具体的に目新しさがどの程度あるんかなー
ただモニタになるってだけならいらんし
ただモニタになるってだけならいらんし
42: 名無し 2020/05/23(土) 18:38:35.16 ID:4U00BG790
それぞれのセ クス回数が頭上に表示されるらしい
55: 名無し 2020/05/23(土) 18:39:49.04 ID:7hFnmJjp0
>>42
これとか戦闘力とか寿命とかのアプリは出そう
スマホ初期を思い出すな
これとか戦闘力とか寿命とかのアプリは出そう
スマホ初期を思い出すな
44: 名無し 2020/05/23(土) 18:38:45.59 ID:7dfIYYfka
Boseのグラサンみたいに骨伝導ついてないのか
45: 名無し 2020/05/23(土) 18:38:48.89 ID:oCx5aJj3d
こんなの誰が買うんだよ
46: 名無し 2020/05/23(土) 18:38:53.74 ID:nVQZWOzcd
キッズの頃夢見てたやつやん
47: 名無し 2020/05/23(土) 18:38:57.52 ID:ZpmhpZq80
コナン
48: 名無し 2020/05/23(土) 18:38:59.78 ID:dAx+fRI5a
耐久性ヤバそう
49: 名無し 2020/05/23(土) 18:39:18.38 ID:E4777Fwm0
ガチならすごい
52: 名無し 2020/05/23(土) 18:39:29.12 ID:xMEj/Cr20
すごいな
ちょっとほしい
ちょっとほしい
54: 名無し 2020/05/23(土) 18:39:37.69 ID:DlwFUjvE0
もちろんカメラ機能は付いてるよな?
56: 名無し 2020/05/23(土) 18:39:56.96 ID:AVMjEc8P0
VRAVが綺麗な画像で見られるかどうか
58: 名無し 2020/05/23(土) 18:40:11.66 ID:nEpA6QpM0
カメラ付いてるの?
メガネで見てる風景を撮影できるんか?
メガネで見てる風景を撮影できるんか?
59: 名無し 2020/05/23(土) 18:40:19.19 ID:DtsaUwEwd
そんな目のすぐ前に画面あってもピント合わんやろ
65: 名無し 2020/05/23(土) 18:41:02.04 ID:T/iSpgs5x
>>59
ガーイ
ガーイ
75: 名無し 2020/05/23(土) 18:42:00.85 ID:OfSsvS5W0
>>59
像はずっと遠くに見えるようになってる
像はずっと遠くに見えるようになってる
80: 名無し 2020/05/23(土) 18:42:30.06 ID:7hFnmJjp0
>>75
はえーすっごい
はえーすっごい
62: 名無し 2020/05/23(土) 18:40:45.63 ID:xMnSUl5L0
じゃあみんなメガネだらけになんのか?それもそれで嫌やな
76: 名無し 2020/05/23(土) 18:42:07.92 ID:BS9qkMvca
>>62
マスクとメガネがデフォの時代が来るんやで
マスクとメガネがデフォの時代が来るんやで
64: 名無し 2020/05/23(土) 18:40:55.00 ID:VEOOK9LHd
63: 名無し 2020/05/23(土) 18:40:47.80 ID:BX+ANpzd0
マイクロチップまで時間の問題やな
67: 名無し 2020/05/23(土) 18:41:18.75 ID:RLiLtFWpa
ナビタイムの外人見ながら移動できるのか
69: 名無し 2020/05/23(土) 18:41:39.46 ID:FB9CWVUxM
スタバにこれ付けたメガネが大集合するんか
70: 名無し 2020/05/23(土) 18:41:41.15 ID:ChyvvxXe0
カメラとかついてたらこのメガネかけてるやつ信用できなくなるわ
71: 名無し 2020/05/23(土) 18:41:42.27 ID:s3BdDE+nM
アッポー製品を持ってないワイには無用な製品やった🥺
74: 名無し 2020/05/23(土) 18:41:59.98 ID:6Rnp8PJm0
VRゲーは流石にできないやろな
77: 名無し 2020/05/23(土) 18:42:19.12 ID:kxGR7Cf90
馬鹿にしとるけどイヤホンも腕時計もシェアトップになったしメガネのシェアトップになりかねん
91: 名無し 2020/05/23(土) 18:44:08.86 ID:eGrd2bdk0
試験で禁止やな
36: 名無し 2020/05/23(土) 18:37:46.06 ID:MGsErB9w0
機能見てからやけどまあ買うわな
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
iPhoneを毎回、買い替えてるような人は買えばいいと思うけど
ideal2ch
がしました
表示してくれるシステム作ってくれるとはかどる。
人の顔覚えらんない……
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする