1: 名無し 2020/04/13(月) 23:02:58.09 ID:umPYf2nF0
世帯主以外の収入減少なども配慮 30万円給付の対象拡大へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000073-mai-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000073-mai-soci
具体的には、世帯主である夫が病気などで収入が乏しく、妻の収入で生計を維持する▽3世代同居で高齢の世帯主が年金収入しかなく、
子の稼ぎが世帯収入の大半を占める▽家庭内暴力の被害者らが本来の住所とは別の場所にやむをえず暮らし、住民票上の世帯主を厳格に適用できない――などを想定している。
4: 名無し 2020/04/13(月) 23:04:08.04 ID:rsg9ynBp0
よっしゃぁああああああああああああ
8: 名無し 2020/04/13(月) 23:05:05.05 ID:znejOXnW0
違うそうじゃない
16: 名無し 2020/04/13(月) 23:06:37.52 ID:+xCyOi9e0
ゴネれば緩和するんか
10: 名無し 2020/04/13(月) 23:05:38.82 ID:umPYf2nF0
来週あたりにはもう全員給付でええわってなりそう
12: 名無し 2020/04/13(月) 23:05:53.93 ID:nqxO84GA0
頑張って働いてる人には給付ないのおかしいよな
19: 名無し 2020/04/13(月) 23:07:01.68 ID:fcPrM6aP0
>>12
麻生松「貧困層以外は貯金するに決まってるから駄目だぞ」
麻生松「貧困層以外は貯金するに決まってるから駄目だぞ」
44: 名無し 2020/04/13(月) 23:10:21.67 ID:s8yC2WZx0
減らないように頑張ってきた奴は救われません
15: 名無し 2020/04/13(月) 23:06:17.68 ID:PoENEaHwa
さっさと決めろ
21: 名無し 2020/04/13(月) 23:07:43.28 ID:9oO9ceVv0
もう面倒だから全員に出せばいいじゃん
10万でもいいから
10万でもいいから
483: 名無し 2020/04/13(月) 23:35:50.59 ID:C7Uv/O7r0
>>21
支持率20以下になればチャンスある
支持率20以下になればチャンスある
511: 名無し 2020/04/13(月) 23:36:55.75 ID:YPWy0vSA0
>>483
今でも40%あるのに
20%とか毎日星野源とのコラボ動画出すとかしないと無理やろ
今でも40%あるのに
20%とか毎日星野源とのコラボ動画出すとかしないと無理やろ
501: 名無し 2020/04/13(月) 23:36:27.26 ID:MFqmJS/lM
>>21
麻生が絶対阻止するから無理や
麻生が絶対阻止するから無理や
34: 名無し 2020/04/13(月) 23:09:02.53 ID:sFAh8auc0
ニートやけどもらえるんか?
42: 名無し 2020/04/13(月) 23:09:52.32 ID:uKyoEDgz0
>>34
0から0は減ってないからダメなんじゃない?
0から0は減ってないからダメなんじゃない?
45: 名無し 2020/04/13(月) 23:10:21.78 ID:ARqlzQBO0
>感染拡大で業績不振になった企業から採用内定を取り消され、4月からの勤務先を失った人も対象に加える方向で検討している。これどうやって証明するんだ?
51: 名無し 2020/04/13(月) 23:11:58.60 ID:ruVlYEUf0
>>45
会社に証明書要求して送ってもらうしかないけど会社が相手してくれなかったら詰みやね
会社に証明書要求して送ってもらうしかないけど会社が相手してくれなかったら詰みやね
169: 名無し 2020/04/13(月) 23:22:06.82 ID:2Bxk5HBH0
>>51
冷静に考えて
内定取り消しなんてやるような会社が
そんな証明書送るわけが無いけどな
冷静に考えて
内定取り消しなんてやるような会社が
そんな証明書送るわけが無いけどな
184: 名無し 2020/04/13(月) 23:22:47.31 ID:eJ7R98/l0
>>169
内定通知だけでええやろ
内定通知だけでええやろ
50: 名無し 2020/04/13(月) 23:11:54.23 ID:fcPrM6aP0
>>45
内定取り消しの書類やメールやろ
内定取り消しの書類やメールやろ
46: 名無し 2020/04/13(月) 23:10:36.64 ID:NnsC6bmL0
どうやって対象の国民に周知すんねんこれ
110: 名無し 2020/04/13(月) 23:18:32.46 ID:uu2kOTzCM
>>46
コロコロ変わりすぎて情報のアップデート追いつかんやろな
検索しても古い情報知らずに見ちゃうこともあるやろし
コロコロ変わりすぎて情報のアップデート追いつかんやろな
検索しても古い情報知らずに見ちゃうこともあるやろし
59: 名無し 2020/04/13(月) 23:12:53.28 ID:K8fguih0d
口だけはもううんざりや
ちゃんと配られて初めて評価するわ
ちゃんと配られて初めて評価するわ
63: 名無し 2020/04/13(月) 23:13:32.96 ID:873fQy+Ea
個人に金やる必要なんて全くないやろ
雇用維持して特別休暇与えて給与支払う企業支援すればいいだけ
雇用維持して特別休暇与えて給与支払う企業支援すればいいだけ
70: 名無し 2020/04/13(月) 23:14:19.40 ID:lXq/dOVn0
>>63
派遣切りされたやつとかどうすんねん
派遣切りされたやつとかどうすんねん
83: 名無し 2020/04/13(月) 23:15:44.99 ID:N9lBYHRf0
>>70
正社員面接受ければええやろ
10社受ければなんとかなるやろ
正社員面接受ければええやろ
10社受ければなんとかなるやろ
99: 名無し 2020/04/13(月) 23:17:13.34 ID:lXq/dOVn0
>>83
それで正社員になれるなら派遣なんてやってへんやろ
それで正社員になれるなら派遣なんてやってへんやろ
79: 名無し 2020/04/13(月) 23:15:14.15 ID:C6rq9Btm0
これもう給付始まってんの?
87: 名無し 2020/04/13(月) 23:15:58.71 ID:ruVlYEUf0
>>79
まだや
ずっと給付条件どうしよって話し合っとる
まだや
ずっと給付条件どうしよって話し合っとる
88: 名無し 2020/04/13(月) 23:16:01.58 ID:CvfANQsM0
いいこと考えたんだけどめんどくさいから国民全員に支給でよくね?
役人の負担も減るでしょ
役人の負担も減るでしょ
97: 名無し 2020/04/13(月) 23:17:01.07 ID:cmAzAsOPp
>>88
最後はめんどくさいから支給やめたで終わる気がする
コロナで出勤する議員クッソ減るし話進まんでこれ
最後はめんどくさいから支給やめたで終わる気がする
コロナで出勤する議員クッソ減るし話進まんでこれ
105: 名無し 2020/04/13(月) 23:17:56.96 ID:edwo9D+f0
>>88
去年納税した実績のある人でかつ去年年収800未満全員とかやってほしい
去年納税した実績のある人でかつ去年年収800未満全員とかやってほしい
86: 名無し 2020/04/13(月) 23:15:51.96 ID:92kCW6hp0
内閣支持率が下がるほど条件が緩和されるゲームやぞ
90: 名無し 2020/04/13(月) 23:16:25.73 ID:qcEZSNMa0
頼むからニートにもください😭
204: 名無し 2020/04/13(月) 23:23:45.69 ID:OdEyVyRR0
余計に訳わからん…
どこまでアホなんやこの政権
どこまでアホなんやこの政権
272: 名無し 2020/04/13(月) 23:27:08.58 ID:PPSkqdB4d
ええからはよ配れや
それで足りんけりゃ追加しろ
それで足りんけりゃ追加しろ
342: 名無し 2020/04/13(月) 23:30:35.13 ID:YeE1VA26a
いつまでこんなことやってんだよ
全員に30万配れよ
全員に30万配れよ
348: 名無し 2020/04/13(月) 23:30:45.27 ID:k8nL6/qMp
こういうことじゃないんだよなぁ
人を選んでる場合じゃない
国民全員に「協力感謝します。これかも頑張りましょう」でいいんだよ
人を選んでる場合じゃない
国民全員に「協力感謝します。これかも頑張りましょう」でいいんだよ
454: 名無し 2020/04/13(月) 23:34:51.03 ID:0NxzMznt0
一律なんて予算の無駄やろ?
必要なとこにメリハリつけて給付すんのは当然じゃね?
必要なとこにメリハリつけて給付すんのは当然じゃね?
494: 名無し 2020/04/13(月) 23:36:13.86 ID:lXq/dOVn0
>>454
とりあえず配って所得税で回収したらええやん
とりあえず配って所得税で回収したらええやん
502: 名無し 2020/04/13(月) 23:36:33.84 ID:MpRvyJ+9d
>>454
そんなん後でええねん
先にとりあえず今月の家賃すら払えんやつから救えって話や
経済の為の給付金は後に考えたらええねん
そんなん後でええねん
先にとりあえず今月の家賃すら払えんやつから救えって話や
経済の為の給付金は後に考えたらええねん
406: 名無し 2020/04/13(月) 23:33:10.71 ID:akLYqHUE0
どうせ貰えん
しかもめんどそうアホ草
しかもめんどそうアホ草
534: 名無し 2020/04/13(月) 23:38:01.15 ID:FGPBiSika
こういうのは境界ギリギリで頑張ってる人が一番報われないよ😱
543: 名無し 2020/04/13(月) 23:38:17.81 ID:/dUZK4IY0
>>534
これ
これ
477: 名無し 2020/04/13(月) 23:35:37.68 ID:qcCUznp90
申請すれば無審査で通るんじゃねーかと思ってるわ
どうせロクに精査せんやろ
どうせロクに精査せんやろ
532: 名無し 2020/04/13(月) 23:37:57.46 ID:wsdrsf6J0
>>477
虚偽は後から罰則を検討してるらしいw
その辺のマンパワーの消耗だけでもアホらしい。一律のちに調整して回収でいいと思うんだが
虚偽は後から罰則を検討してるらしいw
その辺のマンパワーの消耗だけでもアホらしい。一律のちに調整して回収でいいと思うんだが
892: 名無し 2020/04/13(月) 23:53:51.41 ID:leByIz5L0
>>477
下級国民に金渡さないための労力は惜しまないぞ
下級国民に金渡さないための労力は惜しまないぞ
484: 名無し 2020/04/13(月) 23:35:52.12 ID:D0OveqDP0
割と真面目に「ごちゃごちゃしてる間に早く収束してくれえええええ!」って思ってるだろうな
752: 名無し 2020/04/13(月) 23:48:13.19 ID:Gv0GbB1x0
このスピードの無さ
コメント
コメント一覧 (3)
だから一律以外は全部嘘っぱちだ
今更議員歳費2割削減なんて見え透いた見せかけしたって無駄
ideal2ch
がしました
妻がパート休んで30万貰いそうやね
ideal2ch
がしました
本気で国民のためにというなら確定申告で変化のない奴は税金とればいいだけだから、
面倒な手続き、わかりにくい仕組みは官僚の金を国民からふんだくるだけの手段。
ideal2ch
がしました
コメントする