b92575003271dbde59adfdac8a2d23d4-624x348
1: 名無し 2020/04/03(金) 16:46:26.47 ID:+tfGW+t60
「新型コロナウイルス感染症の流行に伴うU25向け支援措置」の実施-25歳以下の「1GB追加オプション」および「スピードモード」を50GBまで無償化-
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/04/03_00.html
~学生 (25歳以下) のお客さまのauデータチャージご利用料金を無償化~(テザリングオプション利用料も無料)
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/04/03/4364.html
25 歳以下の“ソフトバンク”と“ワイモバイル”の利用者へ 50GB の追加データを無償提供 ~テザリングオプションは無償~
https://www.softbank.jp/corp/set/data/news/info/2020/20200403_01/pdf/20200403_01.pdf
KDDI auとSoftBankは2020年4月30日まで、ドコモは2020年5月31日まで実施



2: 名無し 2020/04/03(金) 16:46:53.67 ID:Nk5VoBzX0
これじゃあ楽天が馬鹿みたいだろ



3: 名無し 2020/04/03(金) 16:47:00.81 ID:kv68QVxga
ワイあかんやん



6: 名無し 2020/04/03(金) 16:47:40.49 ID:+tfGW+t60
>>3
おっさんか



4: 名無し 2020/04/03(金) 16:47:15.32 ID:Luu0Q4/s0
うおおおおおお




5: 名無し 2020/04/03(金) 16:47:22.54 ID:cdD0NWeZM
ワイ26歳、咽び泣く



8: 名無し 2020/04/03(金) 16:48:02.01 ID:Nk5VoBzX0
Yモバも対象になるのは地味にすごいな



13: 名無し 2020/04/03(金) 16:48:54.15 ID:+tfGW+t60
>>8
あれソフトバンクだなからな別会社なわけでもないし



27: 名無し 2020/04/03(金) 16:50:51.18 ID:Nk5VoBzX0
>>13
KDDIのサブブランド軍は対象にならないんやろ



26: 名無し 2020/04/03(金) 16:50:46.40 ID:+T4xUZzo0
Yモバ大勝利



9: 名無し 2020/04/03(金) 16:48:03.02 ID:j4aLn8CwM
ワイおっさん、泣く😭



12: 名無し 2020/04/03(金) 16:48:42.92 ID:agCZwig/a
じゃあ今無制限プランの人はどうすんの?



15: 名無し 2020/04/03(金) 16:49:16.93 ID:+tfGW+t60
>>12
無制限だからええやん



14: 名無し 2020/04/03(金) 16:49:03.59 ID:Nk5VoBzX0
でも自宅学習なら普通Wi-Fiあるよな



17: 名無し 2020/04/03(金) 16:49:35.67 ID:+tfGW+t60
>>14
ないご家庭もあるんだよなあ



21: 名無し 2020/04/03(金) 16:50:06.64 ID:/X/svhqb0
総務省が珍しく仕事してて草
お前らはそういうのじゃないだろ!



25: 名無し 2020/04/03(金) 16:50:45.87 ID:sDZoVmeua
50Gとか少なすぎやろ 
1週間で使い切るわ



22: 名無し 2020/04/03(金) 16:50:27.96 ID:d9u6WWne0
格安死亡やんけ



19: 名無し 2020/04/03(金) 16:49:42.00 ID:3nI2Mbdfd
昨日26歳になったワイ泣く



24: 名無し 2020/04/03(金) 16:50:41.07 ID:HBjy3t4W0
25才以下www



29: 名無し 2020/04/03(金) 16:50:53.10 ID:t2fvUL6Or
コロナに年齢関係ないやろ33歳のワイにも使わせろ



33: 名無し 2020/04/03(金) 16:51:40.94 ID:+tfGW+t60
>>29
自宅学習の関係だとか



41: 名無し 2020/04/03(金) 16:53:22.40 ID:l+XFl4kJa
は?

年取って学問を志す人間を蔑ろにするんか?



64: 名無し 2020/04/03(金) 16:57:27.85 ID:ZhqLUlAB0
おっさんイライラで草



71: 名無し 2020/04/03(金) 16:58:47.28 ID:AniXPZcla
>>64
ニートが調子にのるなよ



67: 名無し 2020/04/03(金) 16:58:04.51 ID:AOdIKyqhd
長年契約続けてるオッサンワイ、泣く



128: 名無し 2020/04/03(金) 17:07:59.33 ID:bDPF0C1ba
ジジイJ民泣くなよ



61: 名無し 2020/04/03(金) 16:56:36.00 ID:wtr4jxBU0
うせやろ
お前らそんな年とってたんか…
これからは敬語でしゃべりますね



51: 名無し 2020/04/03(金) 16:53:59.44 ID:HwG6v3Npd
契約者が親だとダメなんじゃね?



122: 名無し 2020/04/03(金) 17:07:09.33 ID:3ApLM2bDr
>>51
学生でも今は契約者が本人で支払いが親やで😎



58: 名無し 2020/04/03(金) 16:55:25.10 ID:HVcSQ8uO0
追加が無料か
家計への負担は変わらねえなあ!(菅ブチギレ)



81: 名無し 2020/04/03(金) 17:00:20.82 ID:PufoI5fca
たすかる



94: 名無し 2020/04/03(金) 17:02:31.91 ID:AniXPZcla
今月だけやん



129: 名無し 2020/04/03(金) 17:08:02.82 ID:cFmtfM3q0
KDDI auとSoftBankは2020年4月30日まで、ドコモは2020年5月31日まで実施

ここは横並びやないんやな



91: 名無し 2020/04/03(金) 17:02:21.17 ID:WebkIKFid
docomoでよかった
使いまくるわサンガツ



133: 名無し 2020/04/03(金) 17:09:21.92 ID:AvA3OlSod
こういう時docomo強いよな
誇らしいわ



96: 名無し 2020/04/03(金) 17:02:51.87 ID:Cnt2Ckjk0
ええやんと思ったけど先月416MBやった



101: 名無し 2020/04/03(金) 17:03:36.54 ID:HHlD1q1J0
いうて50GBも使うか?



110: 名無し 2020/04/03(金) 17:05:37.23 ID:MfVRmk+x0
>>101
制限なしで使ってええよって言われてるようなもんやん



143: 名無し 2020/04/03(金) 17:10:37.60 ID:FAn3WqZUd
嬉しいけど基本WiFiやからあんま恩恵ないわ
この状況でそんな外出する訳にもいかんし



144: 名無し 2020/04/03(金) 17:10:41.75 ID:xK1kdITL0
これはありがてえな
対象外の人すまんやで



スポンサードリンク