KDDI auは3月23日、Sony Mobileのフラグシップスマートフォン「Xperia 1 II SOG01」を5月以降に発売すると発表しました。価格は13万3600円。
Xperia 1 II SOG01のスペック
- OS:Android 10
- ディスプレイ:6.5インチ(3840×1644・OLED・ゴリラガラス6)、HDRサポート、Motion Blur Reduction(疑似90Hz)
- プロセッサ:Snapdragon 865
- RAM:8GB
- ROM:128GB(microSDカード 1TB対応)
- 背面カメラ:1200万画素×3(1/2.6インチ・DualPD・16mm・124°)+(IMX555・1/1.7インチ・DualPD・OIS・24mm・82°)+(1/3.4インチ・PDAF・OIS・70mm・光学3倍)+3DiToF、ZEISSレンズ、T*コーティング、リアルタイム瞳AF、1秒20コマの高速連写、1秒あたり60回のAF/AE演算、4K HDR/24fps・25fps・30fps・60fps
- 前面カメラ:800万画素
- オーディオ:イヤホンジャック、ステレオフロントスピーカー、DolbyAtmos、ハイレゾ、DSEE Ultimate、360 Reality Audio(HW Decode)、LDAC
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.1、5G(Sub6)、4G、、WiMAX2+、NFC
- バッテリー:4000mAh(PD、11Wワイヤレスチャージ)
- ポート:USB 3.1 Type-C
- その他:指紋リーダー(側面の電源ボタンと一体化)、IP65/IP68の防塵・防水、ワンセグ・フルセグ、おサイフケータイ
- カラバリ:ブラック、ホワイト
- サイズ:166 x 72 x 7.9mm / 181g
Source:au
関連
886: 名無し 2020/03/23(月) 10:06:35.10 ID:mJvAXp3N0
885: 名無し 2020/03/23(月) 10:04:57.79 ID:mJvAXp3N0
Xperia 1 II・・・13万3600円
高い
高い
922: 名無し 2020/03/23(月) 11:37:33.36 ID:BwKZUXpud
....え?
ギャラクシーよりスペック低いのにXperiaのほうが高いの....?
え?????
冗談だよね?間違ってない?
ギャラクシーよりスペック低いのにXperiaのほうが高いの....?
え?????
冗談だよね?間違ってない?
888: 名無し 2020/03/23(月) 10:19:30.34 ID:epE6E52u0
エリア狭すぎて 5G対応スマホなんて買う意味ないわ
893: 名無し 2020/03/23(月) 10:37:06.87 ID:hkXO3D19d
>>888
ほんこれ
ほんこれ
892: 名無し 2020/03/23(月) 10:36:51.96 ID:dGKRq65D0
auは1の全色取り扱いが懲りたか
899: 名無し 2020/03/23(月) 10:48:05.60 ID:Nhyl85+h0
紫がないのはわかったのだけど、
au XPERIA 1 Ⅱ
価格 13万‥ ←!?
発売日 5月以降 →!!!
au XPERIA 1 Ⅱ
価格 13万‥ ←!?
発売日 5月以降 →!!!
901: 名無し 2020/03/23(月) 10:52:00.85 ID:N/RSSTQT0
ドコモの方が安いのか
902: 名無し 2020/03/23(月) 10:52:11.37 ID:I4d2S/W10
ドコモも5月くらいになりそうやな
904: 名無し 2020/03/23(月) 10:56:56.03 ID:dA9yAsWn0
おいおいおいauパープル無しかよ
1で売れなかったのか
1で売れなかったのか
26: 名無し 2020/03/23(月) 15:56:37.07 ID:XNIrFH7Y0
auパープル売らないのか…
27: 名無し 2020/03/23(月) 15:58:41.35 ID:Htu9h2V6a
そんなにパープルいい?今回のブラック格好よすぎね?
905: 名無し 2020/03/23(月) 10:57:23.60 ID:C7miFKHy0
auの1Ⅱ、13万は高過ぎ
爆死するだろうな
爆死するだろうな
907: 名無し 2020/03/23(月) 11:00:45.91 ID:1s1KzyZya
もうXperia 5でいいわ
908: 名無し 2020/03/23(月) 11:02:12.80 ID:KgmDbc1z0
販売遅くなりそうだなあ
909: 名無し 2020/03/23(月) 11:03:58.63 ID:5x36LNooa
遅すぎワロタ
AQUOSに客取られるわ
AQUOSに客取られるわ
924: 名無し 2020/03/23(月) 11:39:15.96 ID:C7miFKHy0
正念場だよな
ここで1Ⅱが売れなかったらマジで撤退もあり得る
ここで1Ⅱが売れなかったらマジで撤退もあり得る
931: 名無し 2020/03/23(月) 11:46:48.52 ID:C7miFKHy0
13万ならRAM12GBは積まないと勝負にならないねぇ
937: 名無し 2020/03/23(月) 11:49:11.44 ID:AqA4d13O0
>>931
これだわ。
SONYは他業種で儲けてるんだから12GBして値段維持する。もしくは8GBなら値段下げる。どっちかにしろよ。
カメラも良くないっていう噂も本当なら酷いぞこれ。
これだわ。
SONYは他業種で儲けてるんだから12GBして値段維持する。もしくは8GBなら値段下げる。どっちかにしろよ。
カメラも良くないっていう噂も本当なら酷いぞこれ。
941: 名無し 2020/03/23(月) 11:50:41.59 ID:S8zUMaUnd
11万のR5Gと
13万のRAM12GB,ストレージ256GBのXperiaじゃ駄目だったのかね
13万のRAM12GB,ストレージ256GBのXperiaじゃ駄目だったのかね
973: 名無し 2020/03/23(月) 12:24:03.39 ID:QTjwTnb8d
auが高いのかdocomoが安いのか
5Gプランも現行+500円で無制限のdocomoの方が安いんだね
5Gプランも現行+500円で無制限のdocomoの方が安いんだね
975: 名無し 2020/03/23(月) 12:27:01.90 ID:dGKRq65D0
調達力が違うんだから高くなるのも仕方なかろう
17: 名無し 2020/03/23(月) 15:07:02.62 ID:zoqKTwyP0
13万かぁ キャッシュバックあったら機種変するかもなぁ(チラチラ
19: 名無し 2020/03/23(月) 15:14:27.74 ID:KDvgjb3ga
13万でわめくやつなんなん
おとなしく安いの買えばいい
おとなしく安いの買えばいい
コメント
コメント一覧 (3)
カメラのソフト面が1からどうなったかとかまだ一切情報出てないからはよ出してくれい。
ideal2ch
がしました
全くiPhone馬鹿にできなくて草。
むしろ値段でマウント取れそうやな。
ideal2ch
がしました
コメントする