1: 名無し 2020/03/14(土) 08:26:51.59 ID:GVVRd0In0
no title



2: 名無し 2020/03/14(土) 08:27:41.74 ID:YK0UHb1K0
ワイなら流石に持て余しそうや



3: 名無し 2020/03/14(土) 08:27:48.23 ID:k5Ybkejm0
持つところついてるやん
キューブ思い出した



4: 名無し 2020/03/14(土) 08:28:14.32 ID:z2IWuswR0
よくスパイ映画である中身全部コンピューターのジュラルミンケースやん



5: 名無し 2020/03/14(土) 08:28:17.57 ID:H6qHSz6Za
普段何してる人なん?



6: 名無し 2020/03/14(土) 08:28:35.41 ID:GVVRd0In0
正直こんなにデカいんて思わなんだ
no title



7: 名無し 2020/03/14(土) 08:29:02.41 ID:rLgXuFvyd
プラズマクラスター



8: 名無し 2020/03/14(土) 08:29:35.16 ID:rCbCs6Ad0
かっこええやん!
でも廃熱が心配なPCケースやな



9: 名無し 2020/03/14(土) 08:29:52.23 ID:M305h8Bg0
まれに新幹線でこれぐらいの旅行カバン持ってる人いる



39: 名無し 2020/03/14(土) 08:39:47.34 ID:NvGLr6Yy0
こんなデカイのか



10: 名無し 2020/03/14(土) 08:30:08.69 ID:1TeIzb7N0
正直この比較画像購入前に見てたら
買わなかったわ
デカイと聞くけどたかが知れてるやろw
と思って買うとドン引きする



15: 名無し 2020/03/14(土) 08:31:23.19 ID:GVVRd0In0
>>10
ミドルタワーにしとけば良かったと心から思う



11: 名無し 2020/03/14(土) 08:30:25.67 ID:NGnpYpuqM
ヒーターかな



12: 名無し 2020/03/14(土) 08:30:42.47 ID:0yaJaNmad
キャリーケースやん



14: 名無し 2020/03/14(土) 08:31:14.21 ID:/8Wa4uoh0
キャリーバッグやん



13: 名無し 2020/03/14(土) 08:31:07.64 ID:nYeziW1e0
けんもめんに騙されてフルタワー買ってしもうたか
ミドルタワーどころかミニタワーで十分なのに



25: 名無し 2020/03/14(土) 08:36:01.88 ID:NGnpYpuqM
ミニタワーも全然ミニじゃない



29: 名無し 2020/03/14(土) 08:37:31.00 ID:rQLSf7zp0
フルタワーにするやつってやっぱHDD載せられる数重要視してるんか?



37: 名無し 2020/03/14(土) 08:39:11.72 ID:GVVRd0In0
m.2とHDD1個しかつけてないわ



17: 名無し 2020/03/14(土) 08:32:18.76 ID:nYeziW1e0
ミニタワーですら部屋にあったら彼女に何これ言われるレベルやからな彼女おらんけど



18: 名無し 2020/03/14(土) 08:32:48.35 ID:GVVRd0In0
ちなみに重さはケースのみで24キロ



19: 名無し 2020/03/14(土) 08:33:19.88 ID:NGnpYpuqM
>>18
持ち運びがちょっとした筋トレやんけ



23: 名無し 2020/03/14(土) 08:34:44.82 ID:GVVRd0In0
>>19
中身詰めたら30キロ超えてほんまに腰にくる模様



22: 名無し 2020/03/14(土) 08:34:40.42 ID:vEplZJ2Vd
>>18
小学生やん



20: 名無し 2020/03/14(土) 08:33:29.13 ID:dEcDMClC0
邪魔すぎて草



21: 名無し 2020/03/14(土) 08:34:36.33 ID:esO8eLea0
ダッサ



26: 名無し 2020/03/14(土) 08:36:10.32 ID:RTkzkY/80
ミドルだとマザボもそれに合わせなきゃならんから色々つけたいならまあ正解だと思う
正直慣れる



28: 名無し 2020/03/14(土) 08:37:07.82 ID:HINure3Q0
>>26
ミドルで入らないマザボなんてほとんどないだろ



33: 名無し 2020/03/14(土) 08:38:47.08 ID:lx8D4NOI0
>>26
それミニタワーと勘違いしてるだろ
ロープロとかだろ



30: 名無し 2020/03/14(土) 08:37:41.14 ID:nYeziW1e0
ミニタワー ←予想できる最大のデカさ
ミドルタワー ←予想を大幅に超えるデカさ
フルタワー ←この世の物とは思えないデカさ
だと思った方がいい



36: 名無し 2020/03/14(土) 08:39:07.56 ID:lcSIsp1H0
>>30
これ
ミドルタワーはマジで騙された



41: 名無し 2020/03/14(土) 08:40:20.31 ID:scbsY5zXM
デカけりゃ空冷効果が多少高いとちゃうの



31: 名無し 2020/03/14(土) 08:38:06.84 ID:CiTx1wxQ0
なんか空気清浄機みてぇ



35: 名無し 2020/03/14(土) 08:39:02.83 ID:MmNW02eZ0
んでこの御自慢のPCで何するんや



38: 名無し 2020/03/14(土) 08:39:22.97 ID:gFdPZbBaM
これで何するん?
映像関係の仕事とかだとスペック青天井で必要になるんやっけ?



42: 名無し 2020/03/14(土) 08:41:49.88 ID:GVVRd0In0
用途はタイムラプスとRAW現像や
スペックは3950Xと2080tiや
今から水冷に変えようと思って下ろした
自作PCワイ、PCケースがダサいものしかないのに絶望

「PC光らせるのだせーwww」←"本物"を見たことないんだろな…w


スポンサードリンク