1: 名無し 2020/03/05(木) 15:14:37.79 ID:f5ZkUwxkp
マスクの買い占め ネット転売禁止へ 政府総合対策取りまとめへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012314831000.html
SnapCrab_NoName_2020-3-5_16-24-56_No-00

SnapCrab_NoName_2020-3-5_16-25-17_No-00



3: 名無し 2020/03/05(木) 15:15:13.75 ID:f5ZkUwxkp
ヤフオク!、マスク転売禁止へ 14日から
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20200305076/?p=all
ああああ



4: 名無し 2020/03/05(木) 15:15:28.44 ID:HesQL9tE0
おせーよ



209: 名無し 2020/03/05(木) 15:36:06.10 ID:fNcx8bWJd
当然よ
遅いぐらい



7: 名無し 2020/03/05(木) 15:16:05.44 ID:ncuGZhFx0
最後の掻き込み時やな売り逃げて勝つのは誰や!



10: 名無し 2020/03/05(木) 15:16:27.65 ID:lkq8Yuk1p
刑事罰対象やから高額転売したら犯罪か



14: 名無し 2020/03/05(木) 15:17:30.55 ID:xweojc+lp
ほんまおせーわ
今更するならさっさとしとけよ



18: 名無し 2020/03/05(木) 15:18:27.40 ID:HesQL9tE0
ヤフオクでなんとか3/14までに捌き切ろうとすごい数で出品してるやついるよな



482: 名無し 2020/03/05(木) 15:52:31.90 ID:3Ug+pRoYd
>>18
嫌がらせで数千万円単位の入札されて草



499: 名無し 2020/03/05(木) 15:53:19.06 ID:t6iM1zdmM
>>482
あれ出品者が入札削除できるやろ
何でせんのやろ



548: 名無し 2020/03/05(木) 15:54:55.57 ID:ZMqe6lb/d
>>499
何度もやったら不正出品とみなされてアカウント消滅



23: 名無し 2020/03/05(木) 15:18:48.58 ID:hbrD0DYXd
地下に潜って闇マスク転売始まる



24: 名無し 2020/03/05(木) 15:18:58.24 ID:VMc7s5sHr
あと9日で売り抜けるだけやんけ
この政府なんとかしろ



419: 名無し 2020/03/05(木) 15:48:42.72 ID:97F92F+ka
>>24
3/14まで誰も買わなくて、 焦った転売バカが損切りで定価割れで売り出して、それをかっさらわれるだけやぞ



29: 名無し 2020/03/05(木) 15:19:56.04 ID:l7EPBwe30
これ困っとる人に売りたいだけの人はどうすんねん
需要が高いから値がついてるだけやろ



31: 名無し 2020/03/05(木) 15:20:12.63 ID:hAG7QWDMa
>>29
普通の値段で売ればいいのでは・・・?



53: 名無し 2020/03/05(木) 15:21:48.98 ID:KQ/KXTDRa
>>29
安く売ればええだけやろ



30: 名無し 2020/03/05(木) 15:19:57.40 ID:pw7/2Hxi0
普通もう売り抜けてるよね



39: 名無し 2020/03/05(木) 15:20:59.77 ID:pMJ0E5/Ea
遅い遅すぎる



41: 名無し 2020/03/05(木) 15:21:03.04 ID:1INZt8g7d
転売自体なんとかしろよ



42: 名無し 2020/03/05(木) 15:21:12.27 ID:6A/9+JWJa
転売ヤーから買うなら今日明日くらいが一番やね
ニュースを受けで一気に価格割れ起こすで



48: 名無し 2020/03/05(木) 15:21:38.83 ID:H+y5AMa/0
もう2月中に売り切ったわw



57: 名無し 2020/03/05(木) 15:22:16.13 ID:X/BXnmu20
ほんま日本って対応おせーな
これはマスクの高額転売を規制するのか散々会議で議論しとるんやろなぁ



65: 名無し 2020/03/05(木) 15:22:52.50 ID:YCbmD0Sdr
遅い遅いってうるせーぞアンチ
会食で忙しかったんやからしゃーないやろ



66: 名無し 2020/03/05(木) 15:22:56.59 ID:R1TqHXSu0
遅いのはおいといて
買い占めできちゃうレベルなら品薄自体はまだまだ続くやろな



72: 名無し 2020/03/05(木) 15:23:36.88 ID:1PvPiG6B0
おっせえ
今週末からやれや



75: 名無し 2020/03/05(木) 15:23:53.79 ID:7cn0h++oM
この国の政治家大丈夫?
ちょっと心配になってきた



78: 名無し 2020/03/05(木) 15:24:09.05 ID:nbj73XBUa
やったぜ
転売屋死ね!死ね!死ねえー!彡(^)(^)w



90: 名無し 2020/03/05(木) 15:25:58.56 ID:bthNYroWa
いいからメルカリとかの出品はマイナンバーと紐付けするようにしろよ
転売屋はそれだけで完全に防げるのになぜやらん



97: 名無し 2020/03/05(木) 15:27:02.83 ID:1jEymSij0
>>90
紐付けするとどう対策になるんやろ?



136: 名無し 2020/03/05(木) 15:30:49.04 ID:bthNYroWa
>>97
国営ヤクザこと税務署さんが嬉しくなるんだ😁



96: 名無し 2020/03/05(木) 15:27:02.52 ID:Al3RfsMb0
尼のマケプレも禁止にしろ



93: 名無し 2020/03/05(木) 15:26:41.02 ID:ytIS1eSjr
遅すぎて草も枯れる



133: 名無し 2020/03/05(木) 15:30:35.14 ID:hxbH5D/Qd
2週間遅い



200: 名無し 2020/03/05(木) 15:35:41.74 ID:BANL90vBa
動いたよ!
っていう実績が欲しいから遅いとかの批判は聞きません



98: 名無し 2020/03/05(木) 15:27:07.57 ID:xbLFEmuJ0
通販サイトでのマスク価格高騰、政府対応は後手に 経産省「価格は需給で決まる」  - 産経ニュース
https://www.sankei.com/economy/news/200201/ecn2002010023-n1.html

これが2月1日のニュースやったわ



539: 名無し 2020/03/05(木) 15:54:40.44 ID:JeQNMhXY0
>>98
なんや経産省も転売屋やっとったんか
なら対応に時間かけるのも頷ける



99: 名無し 2020/03/05(木) 15:27:10.36 ID:1dCFpGgm0
明日から取り締まれよ



101: 名無し 2020/03/05(木) 15:27:27.08 ID:PpEVPR+Y0
マスクに限らず衛生品なんて危ないから全部禁止しとけ



107: 名無し 2020/03/05(木) 15:28:08.67 ID:1dCFpGgm0
>>101
転売屋のマスクとか素直に気持ち悪いよな



210: 名無し 2020/03/05(木) 15:36:06.71 ID:CfnC0Fh20
永遠にマスク等の衛生用品は高額転売禁止にすべきやろ



128: 名無し 2020/03/05(木) 15:30:23.35 ID:SVQCqaBG0
リングフィット転売も禁止しろ



232: 名無し 2020/03/05(木) 15:37:56.24 ID:TUveqvxYa
マジでメルカリできて日本人の汚い部分(底辺層)が露出したよな
メルカリって社会悪だわ



305: 名無し 2020/03/05(木) 15:42:06.35 ID:wxvrqaa80
>>232
メルカリ運営も運営だわ
この会社にコンプライアンスなんて言葉ないわ
前もクレカ現金化助長してたし



164: 名無し 2020/03/05(木) 15:33:16.01 ID:uNIun07nr
14日まで妨害すればええんか?



178: 名無し 2020/03/05(木) 15:34:21.23 ID:5O7m65vl0
>>164
せやで逃がさなければ奴等はマスクの海に溺れて死ぬ



138: 名無し 2020/03/05(木) 15:31:06.37 ID:ja2vFTdd0
13日にコンビニ払いで買って差し上げろ



146: 名無し 2020/03/05(木) 15:32:04.85 ID:Ou4ZbRfa0
>>138

そういう妨害実際にされそうやな



163: 名無し 2020/03/05(木) 15:33:15.57 ID:PpEVPR+Y0
>>146
ヤフオクもあり得ん金額の高額入札し続けて絶対買えないようにされたり支払いせず放置が横行してる



172: 名無し 2020/03/05(木) 15:33:53.32 ID:Jg+uP9sJ0
これじゃ今大量に持ってる人がそのまま在庫抱えることになるやん
どうすんの



203: 名無し 2020/03/05(木) 15:35:43.46 ID:RVjFW1FZ0
>>172
今、低額即決で処分できるやろ
需要はあるし



321: 名無し 2020/03/05(木) 15:42:41.62 ID:WOrRq0rS0
転売カスざまあああああああああああ



267: 名無し 2020/03/05(木) 15:39:56.09 ID:h2nAj6Kya
石も転売禁止にしろ
no title



281: 名無し 2020/03/05(木) 15:40:50.82 ID:Hdq0n2Wm0
>>267
これは騙されるやつがアホやからええわ



285: 名無し 2020/03/05(木) 15:41:05.35 ID:9rQJ1SoPM
>>267
石買うのはただのアホやからしゃあない



373: 名無し 2020/03/05(木) 15:45:51.40 ID:ZvWfslSg0
>>267
これ騙されるやつがアホやけどやってることは詐欺にならんのか?



457: 名無し 2020/03/05(木) 15:51:11.43 ID:AV5lKe8u0
>>373
グレーゾーンやなこういうのは
神社のお守りみたいなもんと一緒や



474: 名無し 2020/03/05(木) 15:52:10.30 ID:LbThdfkQ0
>>373
水素水が流行る国やぞ
これはさすがに買う方がアホ



500: 名無し 2020/03/05(木) 15:53:20.47 ID:aONyAHZN0
>>373
パワーストーンと同じでしょ



323: 名無し 2020/03/05(木) 15:42:48.10 ID:jwpnmb8WM
じゃあ時価ものは全部禁止しろよ
なんでマスクだけ差別されんねんボケが



349: 名無し 2020/03/05(木) 15:44:28.42 ID:LPTovnop0
>>323
必需品と嗜好品は別なので残念



406: 名無し 2020/03/05(木) 15:47:41.01 ID:GZ+f0p8ed
>>323
豚箱いってらっしゃい



409: 名無し 2020/03/05(木) 15:48:04.13 ID:3p3pOmrY0
>>323
必要品やからやろ
転売すると思考停止するんやな草



421: 名無し 2020/03/05(木) 15:48:56.53 ID:O62UqAu20
>>323
全部君らのせいやん



379: 名無し 2020/03/05(木) 15:46:09.77 ID:Rt/GszVc0
飴玉1個1万円(オマケにマスク50枚)は削除対象?



389: 名無し 2020/03/05(木) 15:46:51.89 ID:kc1ChBD+d
>>379
当たり前だろ



394: 名無し 2020/03/05(木) 15:47:03.84 ID:rpVXSl/5d
>>379
抱き合わせは昔からアウトやろ



6: 名無し 2020/03/05(木) 15:15:53.91 ID:NP2YUzgLd
今更すぎるわ
それより6億枚どうなっとるんや
転売屋「サージカルマスク入荷!」 医療従事者「サージカルマスク買い占めないで」 転売屋「フリマアプリで売ってるよ」


スポンサードリンク