bandicam 2020-02-24 16-51-39-695
572: 名無し 2020/02/24(月) 16:49:30.36 ID:dpFM46NC0
5G対応のフラッグシップスマートフォン『Xperia 1 II』など、2機種を商品化

5Gミリ波帯対応デバイス『Xperia PRO』の開発も発表
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/202002/20-014/
関連



582: 名無し 2020/02/24(月) 16:52:02.27 ID:4AXFPsYJ0
プロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
bandicam 2020-02-24 16-51-44-238
bandicam 2020-02-24 16-51-51-571
bandicam 2020-02-24 16-51-59-470
bandicam 2020-02-24 16-52-28-530



584: 名無し 2020/02/24(月) 16:52:10.98 ID:evslbJsq0
Pro!!!!マジだったのか!



583: 名無し 2020/02/24(月) 16:52:05.20 ID:guIysTRCr
ミリ波やんけ



585: 名無し 2020/02/24(月) 16:52:12.55 ID:otzhIf4C0
ミリ波5Gきた
ガチの5Gだな



587: 名無し 2020/02/24(月) 16:52:14.48 ID:yjJdqM0l0
プロキター



592: 名無し 2020/02/24(月) 16:52:30.30 ID:KJHtetdO0
プロってどういう事



596: 名無し 2020/02/24(月) 16:53:00.66 ID:ZkrhzSPhr
PROを見せた時のこのドヤ顔www
bandicam 2020-02-24 16-51-51-571



597: 名無し 2020/02/24(月) 16:53:15.64 ID:hdr2Og0U0
プロって何かカメラ性能すごいのかな



600: 名無し 2020/02/24(月) 16:53:37.96 ID:ZkrhzSPhr
>>597
5Gのミリ波に対応



607: 名無し 2020/02/24(月) 16:54:27.78 ID:6mbhz1uy0
1 II PROじゃなくてただのPROなのか?
2~3年ぐらい継続販売しそうだな。



608: 名無し 2020/02/24(月) 16:54:38.59 ID:7+GyrX6Ir
プロごつすぎない?ベゼル含めてグルッとなんかへんだったよな?



612: 名無し 2020/02/24(月) 16:54:55.73 ID:qBpbKA7U0
proはホントにpro向けなんだろ



618: 名無し 2020/02/24(月) 16:55:33.07 ID:otzhIf4C0
Xperia PROは恐らく放送事業者用だな
東京五輪の中継とかに使われるだろう



627: 名無し 2020/02/24(月) 16:57:06.84 ID:ZJ9rF5ur0
本当のプロ向けなんだな



632: 名無し 2020/02/24(月) 16:58:12.46 ID:+rIMZ5IAd
ガチプロようか



645: 名無し 2020/02/24(月) 17:00:56.92 ID:nW4wghHyr
Pro来たのはうれしいけど予想以上にガチのプロ向けでワロタ



646: 名無し 2020/02/24(月) 17:01:17.30 ID:evslbJsq0
PROはストレージ512GBだけどメモリは変化無いな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1236831.html



666: 名無し 2020/02/24(月) 17:04:56.35 ID:zj+Tv3Bk0
Proはストレージ512か



620: 名無し 2020/02/24(月) 16:55:46.89 ID:tBLZJusc0
業務用ってだけでメモリも8Gのままか



655: 名無し 2020/02/24(月) 17:03:24.96 ID:lp0cschm0
psoゴツいな
no title



673: 名無し 2020/02/24(月) 17:06:25.97 ID:qCDXQLsG0
PROはちょっとタフネススマホみたいなデザインやね



706: 名無し 2020/02/24(月) 17:11:55.69 ID:XDsQ5IJvM
プロじゃいけどプロ買うわ
やっとSONYらしいもん出してきたわ



729: 名無し 2020/02/24(月) 17:15:03.35 ID:R0ssa/4ad
proまで待つかマークIIで行くか悩むな
今中華の2画面2年使ってた
その前はXperiaだった
やっぱXperiaが良いわ



740: 名無し 2020/02/24(月) 17:16:58.79 ID:R0ssa/4ad
proドコモから出るかな?
proにすごく興味がある



784: 名無し 2020/02/24(月) 17:29:11.76 ID:ZkrhzSPhr
PROがゴッツイなぁwww
ま、Mark Ⅱにするよ



797: 名無し 2020/02/24(月) 17:32:55.45 ID:hdr2Og0U0
PRO買う気の人がスレにいるけど
あれって業務用でぶっとんだ価格になるんじゃないの?


スポンサードリンク