1: 名無し 2020/02/22(土) 12:16:59.19 ID:DZm0INEFM
人生損してて草
2: 名無し 2020/02/22(土) 12:17:19.29 ID:DZm0INEFM
ちな一覧
スペシャルフォース
サドンアタック
ペーパーマン
ウォーロック
クロスファイある
カウンターストライクオンライン
AVA
414: 名無し 2020/02/22(土) 12:47:48.45 ID:74m3Uf8z0
>>2
なんでTF2書かないんや?
なんでTF2書かないんや?
3: 名無し 2020/02/22(土) 12:17:21.48 ID:SuUmPSLNa
ペーパーマンね
10: 名無し 2020/02/22(土) 12:18:26.85 ID:kv6FejSld
いっちゃ
ほいっちゃ
ほいっちゃ
4: 名無し 2020/02/22(土) 12:17:44.24 ID:DZm0INEFM
サドンアタックが一番おもろかったな
5: 名無し 2020/02/22(土) 12:17:50.40 ID:Tq79EBsId
avaとかsfとかやってたなー
7: 名無し 2020/02/22(土) 12:18:08.19 ID:DZm0INEFM
第三!第三!
6: 名無し 2020/02/22(土) 12:17:59.67 ID:W1ELg9q00
やっすい低スペックノートPCでも手軽に楽しめたんだよな
9: 名無し 2020/02/22(土) 12:18:14.23 ID:55TdPWQjM
アヴァサドンスペフォクロスファイアCS
10年前ぐらいか?
10年前ぐらいか?
11: 名無し 2020/02/22(土) 12:18:35.32 ID:raIKqAPt0
AVAは格落ちだがそれ以外は神だったな
それが全部死ぬとはな
それが全部死ぬとはな
12: 名無し 2020/02/22(土) 12:18:42.63 ID:DZm0INEFM
サドンアタックでボイチャデビューしたわ
14: 名無し 2020/02/22(土) 12:18:50.02 ID:8GqwAwDB0
サドンアタックはゲームヤロウ時代が良かった
ネクソンからうんこ
ネクソンからうんこ
15: 名無し 2020/02/22(土) 12:18:51.95 ID:DBZKUcuw0
ウェアハウスとかいうクソ狭いMAPあったのってサドンだっけ?
チーターめっちゃいて酷かった
チーターめっちゃいて酷かった
20: 名無し 2020/02/22(土) 12:19:39.10 ID:DZm0INEFM
第三A拠点に正確に空爆きめれるぐらいやりこんだわ
16: 名無し 2020/02/22(土) 12:18:57.42 ID:55TdPWQjM
サドン2死産したよな
18: 名無し 2020/02/22(土) 12:19:21.78 ID:9rWE0xrn0
ペーパーマン楽しかったわ
21: 名無し 2020/02/22(土) 12:19:40.84 ID:X5z49hAk0
ワイの青春やったわ
22: 名無し 2020/02/22(土) 12:19:59.26 ID:1r1BlBru0
tf2をすこれ
25: 名無し 2020/02/22(土) 12:20:19.61 ID:lfjf5Rti0
常に人いたよな
野良ばっかだったからクランに入ってみればよかった
野良ばっかだったからクランに入ってみればよかった
28: 名無し 2020/02/22(土) 12:20:27.35 ID:55TdPWQjM
サドンといえばあの倉庫のイメージ強いわコンテナたくさんあるとこ
437: 名無し 2020/02/22(土) 12:48:54.48 ID:OA1w9AR/a
>>28
あそこの外に出る通路の芋スナまじでキレそうになる
あそこの外に出る通路の芋スナまじでキレそうになる
38: 名無し 2020/02/22(土) 12:21:11.56 ID:opi+uHhP0
>>28
とりあえずウェアハウスでAIM合わせてクラン戦って流れあった
とりあえずウェアハウスでAIM合わせてクラン戦って流れあった
30: 名無し 2020/02/22(土) 12:20:41.67 ID:X5z49hAk0
クソガキとチーター多すぎて今やったら続かん気がするわ
31: 名無し 2020/02/22(土) 12:20:48.20 ID:DZm0INEFM
なんか有名なやついたな
kennyかあいついま何しとんねん
kennyかあいついま何しとんねん
32: 名無し 2020/02/22(土) 12:20:49.24 ID:6w5zuJRl0
あヴァやってたなー
33: 名無し 2020/02/22(土) 12:20:54.88 ID:STprrTLr0
ワイはSF2
448: 名無し 2020/02/22(土) 12:49:48.53 ID:3F69rDG/d
スペシャルフォースとかいう屈伸&ジャンプゲー
34: 名無し 2020/02/22(土) 12:20:57.31 ID:kv6FejSld
オペレーション7とかいう全盛から出遅れた過疎ゲー
35: 名無し 2020/02/22(土) 12:20:58.51 ID:bAanZKo+0
サドンアタックめっちゃやってたわ
37: 名無し 2020/02/22(土) 12:21:04.78 ID:If0868tm0
無料FPS全盛期って今でしょ
カウンターストライクが無料なんだから
カウンターストライクが無料なんだから
43: 名無し 2020/02/22(土) 12:22:02.30 ID:DZm0INEFM
>>37
当時は毎晩数千人が接続してたんだぞ
当時は毎晩数千人が接続してたんだぞ
63: 名無し 2020/02/22(土) 12:23:40.27 ID:If0868tm0
>>43
それいったらカウンターストライクは毎日70万人がプレイしてますしねぇ
無料FPSの全盛期って、apex、csgo入れて考えても今ですって
それいったらカウンターストライクは毎日70万人がプレイしてますしねぇ
無料FPSの全盛期って、apex、csgo入れて考えても今ですって
86: 名無し 2020/02/22(土) 12:25:34.45 ID:8GqwAwDB0
>>63
そりゃ日本鯖だけじゃねえしな
んなこと言ったらCSなんていつでも全盛期やろ
そりゃ日本鯖だけじゃねえしな
んなこと言ったらCSなんていつでも全盛期やろ
98: 名無し 2020/02/22(土) 12:26:26.60 ID:If0868tm0
>>86
それでもapex入れたら無料打ち合いゲーの全盛期は今ですよ
日本人ですら一番多いと思う
それでもapex入れたら無料打ち合いゲーの全盛期は今ですよ
日本人ですら一番多いと思う
110: 名無し 2020/02/22(土) 12:27:12.32 ID:8GqwAwDB0
>>98
エイペしかないやんけ
全員のそこに集まってるだけや
エイペしかないやんけ
全員のそこに集まってるだけや
53: 名無し 2020/02/22(土) 12:22:37.57 ID:8GqwAwDB0
>>37
あの頃が一番盛り上がってたのは間違いない
あの頃が一番盛り上がってたのは間違いない
36: 名無し 2020/02/22(土) 12:21:00.37 ID:8ebfotXGa
ペーパーマン復活って話どうなったんや?
70: 名無し 2020/02/22(土) 12:23:57.75 ID:G//FPy7Z0
>>36
ないぞ
ないぞ
42: 名無し 2020/02/22(土) 12:21:54.07 ID:hFgj0R1gd
ペーパーマンって流行ってないのに死んでから妙に声だけはでかいよな
130: 名無し 2020/02/22(土) 12:28:20.99 ID:hm733uS/0
>>42
サドンアタックかAVAの次に人気だった時代もあった
サドンアタックかAVAの次に人気だった時代もあった
47: 名無し 2020/02/22(土) 12:22:21.94 ID:xakBK7aI0
初期から中期クロスファイアガチ勢だったわ懐かしい
380: 名無し 2020/02/22(土) 12:44:36.89 ID:mpsiWCTr0
クロスファイアのデスマッチすこやった
52: 名無し 2020/02/22(土) 12:22:36.80 ID:KAEOA/vZ0
なんであれ無料でやれたんや?
67: 名無し 2020/02/22(土) 12:23:51.07 ID:NHfRyqWXd
>>52
今も昔もスキン課金や
ものによっては武器ガチャとかもあった気がするけど
今も昔もスキン課金や
ものによっては武器ガチャとかもあった気がするけど
65: 名無し 2020/02/22(土) 12:23:46.48 ID:70KHrpvR0
まだ動いてるとこあんの?
73: 名無し 2020/02/22(土) 12:24:14.06 ID:9rWE0xrn0
>>65
AVAはいきてる
AVAはいきてる
72: 名無し 2020/02/22(土) 12:24:05.13 ID:0V2klKSe0
avaやってたわ
チートが居ないしチャットも荒れない謎の民度だった
チートが居ないしチャットも荒れない謎の民度だった
87: 名無し 2020/02/22(土) 12:25:43.82 ID:Gg1XeHGD0
当時スペックとかよくわからんかったが遊べたのがよかった
90: 名無し 2020/02/22(土) 12:26:01.95 ID:xF8fiREI0
ネトゲ自体この頃が全盛期だな
100: 名無し 2020/02/22(土) 12:26:30.93 ID:qD/FpnD/0
>>90
選択肢が無限にあった感あるよな
選択肢が無限にあった感あるよな
128: 名無し 2020/02/22(土) 12:28:15.03 ID:HVcjHyKdp
>>90
必要スペックが高くなりすぎたからな
家庭用PCでプレイできなくなって流入がなくなり全てが終わった
スペック重視のTERAとか砂漠を崇めてたのがアホやったな
必要スペックが高くなりすぎたからな
家庭用PCでプレイできなくなって流入がなくなり全てが終わった
スペック重視のTERAとか砂漠を崇めてたのがアホやったな
95: 名無し 2020/02/22(土) 12:26:23.45 ID:E3MWaWDp0
最近またAVA始めたわ
97: 名無し 2020/02/22(土) 12:26:25.30 ID:UPH6/cto0
avaやってたけどプロチームとか出来たあたりでゴッソリ人減ったよな
なんか事件あった気がするけど忘れた
なんか事件あった気がするけど忘れた
99: 名無し 2020/02/22(土) 12:26:27.73 ID:t/Quyfgzd
ava楽しかったなあ
sleepとかデトネーターとかなあ
sleepとかデトネーターとかなあ
112: 名無し 2020/02/22(土) 12:27:13.35 ID:HVcjHyKdp
無料FPSで大会入賞何度もしてフラグムービーとかも伸びてた所謂有名プレイヤーやったけど
少し生まれるのが遅けりゃプロゲーマーになれたやろしほんまタイミング悪かったわ
公式大会でランカークランになってもゲーム内マネーとかやったしな
サドンとか途中から現金出してたけど
少し生まれるのが遅けりゃプロゲーマーになれたやろしほんまタイミング悪かったわ
公式大会でランカークランになってもゲーム内マネーとかやったしな
サドンとか途中から現金出してたけど
127: 名無し 2020/02/22(土) 12:28:14.53 ID:hFwcmC3g0
>>112
よくわからん今からでも遅くないやろ
よくわからん今からでも遅くないやろ
162: 名無し 2020/02/22(土) 12:30:12.73 ID:HVcjHyKdp
>>127
無理やわ
FPSは歳取るとガクンと腕落ちるわ
単純に反応が悪くなるし状況判断も鈍るAIMだけは落ちんけど
大学生だった頃の中学生クラメンがプロゲーマーなってるけどみんなベテランや老人扱いやし
無理やわ
FPSは歳取るとガクンと腕落ちるわ
単純に反応が悪くなるし状況判断も鈍るAIMだけは落ちんけど
大学生だった頃の中学生クラメンがプロゲーマーなってるけどみんなベテランや老人扱いやし
129: 名無し 2020/02/22(土) 12:28:19.05 ID:DZm0INEFM
AIMでいったらあの時代の奴らまじキチガイ
121: 名無し 2020/02/22(土) 12:27:57.19 ID:KhCAWrYed
サドンのせいでどんなゲームのスナイパーも弱く感じる
145: 名無し 2020/02/22(土) 12:29:26.12 ID:opi+uHhP0
サドンはじめました
みんなつえー
初心者鯖卒業したぞ!
みんなつえー
クラン戦だぞ!
みんなつえー
大会だ!
なぶどつえー
日韓戦だ!
韓国つえー
みんなつえー
初心者鯖卒業したぞ!
みんなつえー
クラン戦だぞ!
みんなつえー
大会だ!
なぶどつえー
日韓戦だ!
韓国つえー
137: 名無し 2020/02/22(土) 12:28:51.17 ID:JVgLmBJr0
なぜかOperation7やってたわ
159: 名無し 2020/02/22(土) 12:30:07.88 ID:aghbBtC60
>>137
武器カスタムできるし
なぜか89式がある
名作やぞ
武器カスタムできるし
なぜか89式がある
名作やぞ
156: 名無し 2020/02/22(土) 12:29:59.97 ID:DZm0INEFM
今はもうやるより見てあーだこーだいうほうが楽しいまである
らくだし
らくだし
164: 名無し 2020/02/22(土) 12:30:15.40 ID:UCHYkuQ7p
サドンアタックで壁抜けとかやってるのが一番楽しかった
166: 名無し 2020/02/22(土) 12:30:26.90 ID:iK20TzaAd
下手くそ的にペーパーマンが一番やりやすかった
サドンアタックとCSOも
サドンアタックとCSOも
177: 名無し 2020/02/22(土) 12:31:05.36 ID:B/6/OfJ3M
Quake wars地味に好きだったわ
あっという間に終わったけど
あっという間に終わったけど
186: 名無し 2020/02/22(土) 12:31:29.26 ID:eisIUTRP0
another dayって知っとるか
夏休み終わった瞬間死んだ未来戦FPSや
夏休み終わった瞬間死んだ未来戦FPSや
224: 名無し 2020/02/22(土) 12:33:48.85 ID:G//FPy7Z0
>>186
未来のFPSな
未来のFPSな
226: 名無し 2020/02/22(土) 12:34:01.87 ID:uVECPHT0d
SA楽しかったな夜通し友達とやってたわ
281: 名無し 2020/02/22(土) 12:37:56.00 ID:9XfCOe/z0
>>226
めちゃくそ楽しかったのにある日を境にどうしても続けられなくなったんよな
その頃には同時接続数も減って鯖がひとつしか埋まらないくらいの状況にはなってた
めちゃくそ楽しかったのにある日を境にどうしても続けられなくなったんよな
その頃には同時接続数も減って鯖がひとつしか埋まらないくらいの状況にはなってた
293: 名無し 2020/02/22(土) 12:39:03.69 ID:jJyNQa770
サドンアタックはひたすらバグ技と鬼ごっこで遊んでた記憶しかないわ
225: 名無し 2020/02/22(土) 12:33:57.34 ID:+zxsFUio0
最近apexとかやったらハンショ伝わらなくてビビったわ
245: 名無し 2020/02/22(土) 12:35:15.07 ID:G//FPy7Z0
>>225
半ショは最近やとガチ瀕やな
瀕死の瀕
半ショは最近やとガチ瀕やな
瀕死の瀕
228: 名無し 2020/02/22(土) 12:34:05.82 ID:rM24toXk0
名言が沢山生まれたことしか覚えてない
238: 名無し 2020/02/22(土) 12:34:50.99 ID:B/6/OfJ3M
>>228
オメェもがんばんだよほんとすき
オメェもがんばんだよほんとすき
157: 名無し 2020/02/22(土) 12:30:03.25 ID:qD/FpnD/0
引くこと覚えろカス
でもFPSやめれないんだけどwww
でもFPSやめれないんだけどwww
237: 名無し 2020/02/22(土) 12:34:48.43 ID:lZSIGQiC0
なんだかんだサドンアタックのクラン戦以上に面白いFPSは無いわ
もう10年前か
もう10年前か
234: 名無し 2020/02/22(土) 12:34:44.40 ID:pijClt0u0
サドンの空爆覚えまくったわ
なつかしいああいう作戦みたいなのは今あるんか?
なつかしいああいう作戦みたいなのは今あるんか?
267: 名無し 2020/02/22(土) 12:36:53.06 ID:WpplmWaNH
>>234
CSGOはHE、モロトフ、スモーク、フラッシュとそれぞれいくつも必須の投げ方あるで
CSGOはHE、モロトフ、スモーク、フラッシュとそれぞれいくつも必須の投げ方あるで
311: 名無し 2020/02/22(土) 12:39:44.20 ID:AO2tqTvAd
nabdの抹茶って今何してんの?
323: 名無し 2020/02/22(土) 12:40:30.11 ID:lZSIGQiC0
>>311
ネクソンに拾われた
ネクソンに拾われた
542: 名無し 2020/02/22(土) 12:56:01.57 ID:jZi8qrBX0
顎の長いkennyは元気か?
551: 名無し 2020/02/22(土) 12:56:53.37 ID:WXro6mF2p
>>542
Kennyはプロゲーマーのはしりみたいなやつやったけど今なにしてんのや
Kennyはプロゲーマーのはしりみたいなやつやったけど今なにしてんのや
248: 名無し 2020/02/22(土) 12:35:36.09 ID:nIwsIB4f0
fps自体したことないんやがapexやってええか?
257: 名無し 2020/02/22(土) 12:36:21.19 ID:1gQch7W90
>>248
いきなりバトロワ系はしんどいで
いきなりバトロワ系はしんどいで
264: 名無し 2020/02/22(土) 12:36:45.46 ID:nIwsIB4f0
>>257
何すればええんや?
何すればええんや?
320: 名無し 2020/02/22(土) 12:40:16.00 ID:G//FPy7Z0
>>264
バトルフィールドかコールオブデューティーやればええで
適当に撃つ感覚得てからコアな対戦ゲームに移ると楽
バトルフィールドかコールオブデューティーやればええで
適当に撃つ感覚得てからコアな対戦ゲームに移ると楽
302: 名無し 2020/02/22(土) 12:39:23.64 ID:6HMqfR6Zd
>>264
わいも経験無しからapex楽しめてるし問題ないぞ
まぁ覚えることは多いが
わいも経験無しからapex楽しめてるし問題ないぞ
まぁ覚えることは多いが
357: 名無し 2020/02/22(土) 12:43:13.79 ID:IxA/RLzi0
シージ今セールやってるけど初心者向けなんか?
394: 名無し 2020/02/22(土) 12:45:25.05 ID:Qt/Ea8+10
>>357
覚えること多いから一緒にやる友達おらんとキツい
覚えること多いから一緒にやる友達おらんとキツい
406: 名無し 2020/02/22(土) 12:47:02.11 ID:wJgZIdY60
>>357
知識ゲーやからソロやとしんどいかも
ただ逆にエイムがそこまででも知識さえつければそれなりに活躍出来る
知識ゲーやからソロやとしんどいかも
ただ逆にエイムがそこまででも知識さえつければそれなりに活躍出来る
279: 名無し 2020/02/22(土) 12:37:52.93 ID:oqbkHXv60
ペーパーマン生き返れ生き返れ…
331: 名無し 2020/02/22(土) 12:40:53.35 ID:d8FPfXag0
最近ペーパーマンの本スレでリコリスの出所が確認されたの草やったわ
854 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-j6q4 [126.133.243.251])[] 投稿日:2020/02/18(火) 10:14:20.73 ID:mUUChemar
刑務所から出てきたらサービス終わってて悲しいよ。
スタジアムのナイフ戦してる部屋に入って
火炎系のボト投げて荒らして遊んでました。
854 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-j6q4 [126.133.243.251])[] 投稿日:2020/02/18(火) 10:14:20.73 ID:mUUChemar
刑務所から出てきたらサービス終わってて悲しいよ。
スタジアムのナイフ戦してる部屋に入って
火炎系のボト投げて荒らして遊んでました。
528: 名無し 2020/02/22(土) 12:55:05.66 ID:VxF78TOz0
>>331こんなんいたんやな
【Lycoris♪(りこりす)】
Grand★Chariotのマスターでペーパーマン史上最低最悪のロリコン性犯罪者。
2012年09月04日に広島で小6女児を果物ナイフで脅し旅行かばんに詰めて誘拐。
タクシーのトランクに乗せて運び去ろうとするが運転手さんの機転により逮捕される。
【Lycoris♪(りこりす)】
Grand★Chariotのマスターでペーパーマン史上最低最悪のロリコン性犯罪者。
2012年09月04日に広島で小6女児を果物ナイフで脅し旅行かばんに詰めて誘拐。
タクシーのトランクに乗せて運び去ろうとするが運転手さんの機転により逮捕される。
356: 名無し 2020/02/22(土) 12:43:05.64 ID:G//FPy7Z0
>>331
絶対嘘やろ
絶対嘘やろ
440: 名無し 2020/02/22(土) 12:49:10.48 ID:4Y9H2MpA0
ペーパーマンめっちゃやってたわ
個サバ古城50でくろねじさんにボコボコにされた思い出
個サバ古城50でくろねじさんにボコボコにされた思い出
466: 名無し 2020/02/22(土) 12:51:07.66 ID:G//FPy7Z0
>>440
くろねじはそこまで強くないけどな
一日中やってるから精度や能力下がって当たり前やけど
くろねじはそこまで強くないけどな
一日中やってるから精度や能力下がって当たり前やけど
398: 名無し 2020/02/22(土) 12:46:32.07 ID:G//FPy7Z0
ペーパーマンは冬の街がまたやりたいな
あと古城な
オフラインで出来るようにソース出してくれへんかな
くろねじbot15人用意して古城こもるのに
あと古城な
オフラインで出来るようにソース出してくれへんかな
くろねじbot15人用意して古城こもるのに
470: 名無し 2020/02/22(土) 12:51:48.89 ID:hu830UBGp
ワイがやり込んだFPSはサドンアタック→AVA→CoDMW2→BF3→BF4→荒野行動やな
517: 名無し 2020/02/22(土) 12:54:37.36 ID:Xb8CsteU0
全盛期知らないんやがAPEXより楽しかったんか?
537: 名無し 2020/02/22(土) 12:55:47.73 ID:WpplmWaNH
>>517
Apexのが楽しいよ
Apexのが楽しいよ
557: 名無し 2020/02/22(土) 12:57:23.04 ID:/5G02Sub0
攻殻機動隊sac覚えてるj民、いない
567: 名無し 2020/02/22(土) 12:58:00.06 ID:/FzA9Gl70
>>557
DLだけして一度も起動せんかったわ・・・
DLだけして一度も起動せんかったわ・・・
593: 名無し 2020/02/22(土) 12:59:55.43 ID:ruFOH4UJ0
AVA全盛期っていつなん?ワイがやってたのもう7年も前やけど
603: 名無し 2020/02/22(土) 13:00:35.94 ID:9rWE0xrn0
>>593
2010年ぐらいじゃね
あばれ祭り楽しかったわ
2010年ぐらいじゃね
あばれ祭り楽しかったわ
618: 名無し 2020/02/22(土) 13:01:17.39 ID:MPzI2ZKLd
>>593
2010ぐらいやない?
うたたねの頃
2010ぐらいやない?
うたたねの頃
630: 名無し 2020/02/22(土) 13:01:56.25 ID:hu830UBGp
>>593
10年くらい前ちゃう?
ひえ…
10年くらい前ちゃう?
ひえ…
579: 名無し 2020/02/22(土) 12:59:13.30 ID:o6HFFoTkd
fps全盛期知ってるやつって大体歳20代半ばやろ?
今FPSやったら反応追いつけなさ過ぎて悲しくならん?
今FPSやったら反応追いつけなさ過ぎて悲しくならん?
594: 名無し 2020/02/22(土) 13:00:05.56 ID:ku/AlYRTx
>>579
codずっとやっとるけど全然いけてるで
mwだけはマジで索敵しづらいけど
codずっとやっとるけど全然いけてるで
mwだけはマジで索敵しづらいけど
651: 名無し 2020/02/22(土) 13:03:30.43 ID:AyIr0k3Y0
ワイの嫁はオペレーション7っていう過疎ゲーで知り合ったで
670: 名無し 2020/02/22(土) 13:04:41.96 ID:MBNRSrN7M
>>651
挙動がちゃっちかったけどカスタム楽しかったわギリースーツが砂漠ステージで強かった記憶がある
挙動がちゃっちかったけどカスタム楽しかったわギリースーツが砂漠ステージで強かった記憶がある
672: 名無し 2020/02/22(土) 13:04:48.86 ID:oNOzUQGK0
>>651
今何やってるの?
今何やってるの?
688: 名無し 2020/02/22(土) 13:05:59.68 ID:AyIr0k3Y0
>>672
今は二人でリングフィットアドベンチャー
今は二人でリングフィットアドベンチャー
806: 名無し 2020/02/22(土) 13:15:05.85 ID:JbgQoCKbr
>>651
ワイもやってたで
無駄に上位クランで頑張っとったわ
ワイもやってたで
無駄に上位クランで頑張っとったわ
675: 名無し 2020/02/22(土) 13:05:17.20 ID:QxW74zwNM
CSOのゾンビ2すき
ゾンビ3ふつう
ゾンサバは気が狂うほどやってた
ゾンビ3ふつう
ゾンサバは気が狂うほどやってた
689: 名無し 2020/02/22(土) 13:06:04.03 ID:M6VcB3b40
>>675
チーターいたら即効で終わってたなゾンサバ
チーターいたら即効で終わってたなゾンサバ
695: 名無し 2020/02/22(土) 13:06:49.66 ID:/FzA9Gl70
>>675
ゾンサバ面白かったな
野良で50WAVE行ったときは興奮したわ
ゾンサバ面白かったな
野良で50WAVE行ったときは興奮したわ
712: 名無し 2020/02/22(土) 13:07:43.95 ID:xF8fiREI0
>>675
ゾンビはだんだん武器がインフレしてクソゲーになってったな
ゾンビはだんだん武器がインフレしてクソゲーになってったな
687: 名無し 2020/02/22(土) 13:05:54.53 ID:tzSr1NQLa
チーターが酷すぎて崩壊してたよな
699: 名無し 2020/02/22(土) 13:07:00.84 ID:VcU8seAd0
ペーパーマンはリアル系ばっかりの今だからこそアリだと思うわ
またイッチャしたい
またイッチャしたい
741: 名無し 2020/02/22(土) 13:09:18.09 ID:7aeYkrLK0
>>699
あーいうアニメ系のグラフィックしたFPS増えてほしいわ
あーいうアニメ系のグラフィックしたFPS増えてほしいわ
720: 名無し 2020/02/22(土) 13:08:10.57 ID:PhZqTPE80
おもちゃの世界で戦うやつなんやっけ
ガトリングが強かった気がする
ガトリングが強かった気がする
726: 名無し 2020/02/22(土) 13:08:33.55 ID:9rWE0xrn0
>>720
トイウォーズやろ
トイウォーズやろ
731: 名無し 2020/02/22(土) 13:08:59.93 ID:PhZqTPE80
>>726
それやそれ
ペーパーマンの後釜かと思ったけどろくにはやらんかったな
それやそれ
ペーパーマンの後釜かと思ったけどろくにはやらんかったな
747: 名無し 2020/02/22(土) 13:09:38.01 ID:9rWE0xrn0
>>731
ワイも少し触ってペーパーマンに戻ったな
ワイも少し触ってペーパーマンに戻ったな
784: 名無し 2020/02/22(土) 13:13:08.37 ID:7aFp4o4f0
AVAが一番おもろかったわ無料FPSは
787: 名無し 2020/02/22(土) 13:13:21.39 ID:omVOaSps0
久しぶりにAVAやったら過疎りすぎててびびったわ
朝方とかゲームできんやんけ
朝方とかゲームできんやんけ
796: 名無し 2020/02/22(土) 13:14:15.97 ID:rwy3RAdf0
無料なのにAPEXには行かないんか
803: 名無し 2020/02/22(土) 13:14:48.66 ID:SPEjZLt90
>>796
サバイバルはお呼びじゃねンだわ
サバイバルはお呼びじゃねンだわ
804: 名無し 2020/02/22(土) 13:14:50.14 ID:/FzA9Gl70
>>796
バトロワつまらんと思うわ
バトロワつまらんと思うわ
818: 名無し 2020/02/22(土) 13:16:36.26 ID:23evSKind
サドンのあの手軽さがよかった
758: 名無し 2020/02/22(土) 13:11:07.05 ID:ku/AlYRTx
少なくともワイが今ブラインドタッチできるのは無料FPSのおかげや
761: 名無し 2020/02/22(土) 13:11:37.92 ID:WXro6mF2p
>>758
これマジである
これマジである
764: 名無し 2020/02/22(土) 13:11:47.56 ID:hu830UBGp
>>758
わかる
わかる
780: 名無し 2020/02/22(土) 13:12:54.68 ID:WXro6mF2p
>>758
サドンでのクラン戦はどれだけ画面から目を離さずに全チャで煽り打てるかの勝負やったしな
サドンでのクラン戦はどれだけ画面から目を離さずに全チャで煽り打てるかの勝負やったしな
798: 名無し 2020/02/22(土) 13:14:34.65 ID:9XfCOe/z0
>>780
ワイ全チャで煽ってタイマン持ち込む流れ好きやったんやが最近のゲームではそういう文化ないん?
ワイ全チャで煽ってタイマン持ち込む流れ好きやったんやが最近のゲームではそういう文化ないん?
809: 名無し 2020/02/22(土) 13:15:36.07 ID:MBNRSrN7M
>>798
そもそもロビー全チャ自体最近見ないな
そもそもロビー全チャ自体最近見ないな
813: 名無し 2020/02/22(土) 13:15:52.25 ID:WXro6mF2p
>>798
わかる〇〇お前だけbロンこいよっていってナイフタイマン仕掛けるの好き
cpのbロンの決闘感すき
わかる〇〇お前だけbロンこいよっていってナイフタイマン仕掛けるの好き
cpのbロンの決闘感すき
815: 名無し 2020/02/22(土) 13:16:26.44 ID:/FzA9Gl70
>>813
周りも空気読んでくれる風潮
周りも空気読んでくれる風潮
820: 名無し 2020/02/22(土) 13:16:50.83 ID:o6HFFoTkd
>>798
ないし通報されるぞ
半分プロレスみたいな所あって好きだったんだけどな
ないし通報されるぞ
半分プロレスみたいな所あって好きだったんだけどな
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする