1: 名無し 2020/01/29(水) 21:50:38.65 ID:b/ZYa6C/aNIKU
死にたい
no title



2: 名無し 2020/01/29(水) 21:50:51.77 ID:b/ZYa6C/aNIKU
どうやったらかてるん



435: 名無し 2020/01/29(水) 22:28:04.99 ID:4y3S45V20NIKU
>>2
思ってることと逆やれば儲かったはず 
しょうゆうこと



3: 名無し 2020/01/29(水) 21:50:58.07 ID:b/ZYa6C/aNIKU
勝ち方がわからぬ



4: 名無し 2020/01/29(水) 21:51:11.01 ID:b/ZYa6C/aNIKU
株辞めたい😧



5: 名無し 2020/01/29(水) 21:51:20.63 ID:rGtNmVrs0NIKU
扇子無いってことじゃん



6: 名無し 2020/01/29(水) 21:51:21.98 ID:b/ZYa6C/aNIKU
きつい



7: 名無し 2020/01/29(水) 21:51:23.08 ID:8OhigPsY0NIKU
趣味やと考えればええんや



9: 名無し 2020/01/29(水) 21:51:43.73 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>7
趣味で35万もかかるか?



10: 名無し 2020/01/29(水) 21:51:51.86 ID:VwMQe/QdMNIKU
上がるまで持っとけよ



14: 名無し 2020/01/29(水) 21:52:08.86 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>10
騰がらんわ1日で35万下げた



12: 名無し 2020/01/29(水) 21:51:57.60 ID:YfTSh9V3MNIKU
今やったらコロナ関連が暑いんちゃうか



13: 名無し 2020/01/29(水) 21:51:59.82 ID:goKE0EK90NIKU
マスク株買えばええやん
勝ち確やろ



18: 名無し 2020/01/29(水) 21:52:20.30 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>13
マスク高過ぎるわ



15: 名無し 2020/01/29(水) 21:52:13.10 ID:VHkQ5OzW0NIKU
だからあれほどETFにしとけと



16: 名無し 2020/01/29(水) 21:52:18.40 ID:7pRDY2Yi0NIKU
金稼ぐなら他もあるやん
株向いてないんやろ



20: 名無し 2020/01/29(水) 21:52:50.84 ID:K33R1WmqaNIKU
勝ち負けとか考えたらあかんやろ



24: 名無し 2020/01/29(水) 21:53:21.32 ID:6obbDIaT0NIKU
スイングトレードしろや
現状そこまで辛いなら中長期的な保有を考えて値上がりを待て
と思ったけど空売りやな
震えて眠れ



30: 名無し 2020/01/29(水) 21:53:53.18 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>24
スイングやがバカ決めつけんなカス



43: 名無し 2020/01/29(水) 21:55:10.51 ID:6obbDIaT0NIKU
>>30
なら別に吐く必要ないやろうが
馬鹿かよ本質理解しろや



36: 名無し 2020/01/29(水) 21:54:26.16 ID:A9VZOoXZ0NIKU
なんでクソ株買ったんや?



37: 名無し 2020/01/29(水) 21:54:36.77 ID:VdfF23pZdNIKU
これはセンスない負け方



32: 名無し 2020/01/29(水) 21:54:07.40 ID:2pwBSLwVMNIKU
いまなんて絶好の仕込みの時期やん



38: 名無し 2020/01/29(水) 21:54:37.04 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>32
何を仕込んでるの?



40: 名無し 2020/01/29(水) 21:54:40.85 ID:5KaZBwSM0NIKU
コロナの潜伏期間が続々終わるからまだ下がると思うわ



44: 名無し 2020/01/29(水) 21:55:20.79 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>40
わいも
インスペック恵和空売りしようかなとおもとる



59: 名無し 2020/01/29(水) 21:56:46.64 ID:hpGldPlqdNIKU
>>44
まず銘柄選びのセンスないわ



63: 名無し 2020/01/29(水) 21:57:19.40 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>59
何買えばええんや?



70: 名無し 2020/01/29(水) 21:57:47.29 ID:5KaZBwSM0NIKU
>>44
インスペックはわからんが恵和空売りは個人的に微妙な気がする



72: 名無し 2020/01/29(水) 21:58:20.16 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>70
恵和は増担解除や



45: 名無し 2020/01/29(水) 21:55:35.94 ID:0mqOVQ8g0NIKU
今から仕込む奴とか完全に餌やろ



53: 名無し 2020/01/29(水) 21:56:07.32 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>45
まだ掘るよな
仕込む銘柄にもよるが



55: 名無し 2020/01/29(水) 21:56:14.32 ID:k6sjELmmdNIKU
買いたい時に買うな
買いたくない時に買え、が鉄則や



46: 名無し 2020/01/29(水) 21:55:38.93 ID:yHQ4v48E0NIKU
ワイも今年はいってプラス20万にしたのにコロナのせいでマイナス40万なったわ



56: 名無し 2020/01/29(水) 21:56:22.06 ID:JGck4qfqdNIKU
>>46
ワイもコロナで5万溶けたわ😵



64: 名無し 2020/01/29(水) 21:57:20.50 ID:yHQ4v48E0NIKU
>>56
月曜窓開いたのが痛かったわ仕切り直し辛い😭



57: 名無し 2020/01/29(水) 21:56:34.86 ID:D30otIcW0NIKU
コロナ相場はよ終わってくれ😭😭



65: 名無し 2020/01/29(水) 21:57:28.05 ID:jz57Psz50NIKU
35万程度で吐くくらいならさっさとやめろ



69: 名無し 2020/01/29(水) 21:57:44.01 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>65
死ね



83: 名無し 2020/01/29(水) 21:59:18.17 ID:jz57Psz50NIKU
>>69
お前みたいなのは一生負け続けるで



75: 名無し 2020/01/29(水) 21:58:34.83 ID:k6sjELmmdNIKU
バフェット真似れば良いのに
人間欲が出て、絶対真似出来ない
やっぱ違うんやな



77: 名無し 2020/01/29(水) 21:58:37.31 ID:esYssxGf0NIKU
今の時代はスニーカー投資なんだよなあ
限定スニーカー買っときゃ絶対儲かるのに



80: 名無し 2020/01/29(水) 21:58:59.33 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>77
スニーカーなんていらんわ



92: 名無し 2020/01/29(水) 22:00:24.58 ID:ePliZMlc0NIKU
>>80
限定品ネットで買えたらいいや位の気持ちで買って売りにだけば絶対に儲かるよ



108: 名無し 2020/01/29(水) 22:01:28.37 ID:U7vbrvRDaNIKU
>>92
儲かるけどたまにしか当たらないし、それで数万なんだよね…



119: 名無し 2020/01/29(水) 22:02:28.04 ID:ePliZMlc0NIKU
>>108
当たればええやって気持ちでいればええやん
スニーカー転売を本業にしてたらアホやで



88: 名無し 2020/01/29(水) 21:59:50.53 ID:yHQ4v48E0NIKU
>>77
抽選当たれば勝ち確の転売はありがたいな抽選当たる気しないが



89: 名無し 2020/01/29(水) 21:59:51.02 ID:4ap7tpbsMNIKU
>>77
AJ1乱発し過ぎで落ち着いて来てるやろ
Dunklowもそれなりくらいに下がってきたし



112: 名無し 2020/01/29(水) 22:02:02.21 ID:HzX9WzGv0NIKU
>>77
スニーカー転売はsupremeと一緒で広まり過ぎてもうアカンわ
先週のwind and seaみたいな転売ブログでも書かれない奴で稼げ



113: 名無し 2020/01/29(水) 22:02:05.44 ID:zL8sXHC70NIKU
>>77
なかなか買えへんからな
オフホワnikeが毎回買えればえーけど



86: 名無し 2020/01/29(水) 21:59:36.80 ID:nVnl6Lu7pNIKU
今地合いヤバすぎよな



87: 名無し 2020/01/29(水) 21:59:46.27 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>86
やばいで



90: 名無し 2020/01/29(水) 21:59:56.56 ID:swncKhNx0NIKU
個別株は半分ギャンブルやぞ



97: 名無し 2020/01/29(水) 22:00:42.42 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>90
んなこたない

no title



96: 名無し 2020/01/29(水) 22:00:41.71 ID:d8cvR2WV0NIKU
アメリカ株インデックスを無心で積立続けるのが最強
ストレスかからないのが一番ええで



103: 名無し 2020/01/29(水) 22:01:19.87 ID:5KaZBwSM0NIKU
>>96
分散しろって言われるけどアメリカ逝ったらほかも全部逝くからあんま意味ないよな



122: 名無し 2020/01/29(水) 22:02:34.13 ID:d8cvR2WV0NIKU
>>103
リーマン時も一番早く復活したのがアメリカだったしな



98: 名無し 2020/01/29(水) 22:00:45.33 ID:xczSGV4YdNIKU
マスク銘柄突っ込んどきゃ2倍にも3倍にもなったのにガイジかな



109: 名無し 2020/01/29(水) 22:01:30.66 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>98
逃げ遅れたら1/2,1/3になるぞ



104: 名無し 2020/01/29(水) 22:01:21.60 ID:r//NE8tz0NIKU
35万ごときで死にたいってメンヘラかよ



136: 名無し 2020/01/29(水) 22:04:15.04 ID:YxgGxEPjaNIKU
目の付け所ええやん
ワイもチエルで一稼ぎさせてもらったわ
まさか上がってるの見てから買ってへんよな?



140: 名無し 2020/01/29(水) 22:04:39.30 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>136
増担解除狙いで死んだわ



137: 名無し 2020/01/29(水) 22:04:20.00 ID:mOVYUdh80NIKU
35万もありゃいろいろ旅行できたのにな



145: 名無し 2020/01/29(水) 22:05:13.24 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>137
ほんとこれ
新婚旅行もいけてない



147: 名無し 2020/01/29(水) 22:05:25.67 ID:xczSGV4YdNIKU
ほーん
no title



158: 名無し 2020/01/29(水) 22:06:12.73 ID:Z+C1NHFc0NIKU
アカツキってこれから上がる?



176: 名無し 2020/01/29(水) 22:07:42.80 ID:b/ZYa6C/aNIKU
>>158
ゲームか?
あかつき買うならモブやenishのがましやなあ個人的に
enish650くらいやろ
オルトプラスは延期しそう



185: 名無し 2020/01/29(水) 22:08:21.55 ID:mjU04uIsdNIKU
株全然やった事ないんやけど、例えば今回のコロナウイルスでマスク会社が売れると予測して株買ったら儲かったりするんか?



192: 名無し 2020/01/29(水) 22:09:13.42 ID:KiXJPxXd0NIKU
>>185
その情報を早く掴めるなら
もう遅い



202: 名無し 2020/01/29(水) 22:09:50.34 ID:Pob+RYeu0NIKU
>>192
早く掴めれば儲けてたんか
なるほど株ってそんな感じなんやなサンガツ



220: 名無し 2020/01/29(水) 22:11:35.68 ID:L/n6m/8QpNIKU
ワイ川本の株持ってるんやけどコロナのお陰で5倍になってて草
コロナもっと流行れ



238: 名無し 2020/01/29(水) 22:12:44.17 ID:B8YPkydq0NIKU
>>220
売れなきゃ意味ないよ



255: 名無し 2020/01/29(水) 22:13:57.58 ID:L/n6m/8QpNIKU
>>238
嫉妬?



233: 名無し 2020/01/29(水) 22:12:20.73 ID:wRXahIr/0NIKU
JTでも買うべ😋



240: 名無し 2020/01/29(水) 22:12:49.93 ID:veefBaOX0NIKU
株なんて買って放置してればええんやぞ
no title



263: 名無し 2020/01/29(水) 22:14:25.24 ID:6obbDIaT0NIKU
>>240
それだけ運用資金あれば無限に増えていきそうやな
ええなぁ



270: 名無し 2020/01/29(水) 22:15:20.01 ID:k+iTJMVq0NIKU
>>240
税金さんが寄ってくるぞ



278: 名無し 2020/01/29(水) 22:15:45.78 ID:veefBaOX0NIKU
>>270
毎年ちゃんと確定申告もしてるから平気や



291: 名無し 2020/01/29(水) 22:16:41.01 ID:nVZx6nsg0NIKU
>>240
投資のコツ教えてクレメンス



322: 名無し 2020/01/29(水) 22:18:51.58 ID:veefBaOX0NIKU
>>291
そらガチホールドよ
ワイ買うのは金ある時いつでもやけど売るのはほぼ年1やしな
あと、会社が潰れる危機でもなければ100万200万程度含み損出ても心を揺らさない事や



335: 名無し 2020/01/29(水) 22:19:49.49 ID:JoJfAtM0rNIKU
>>322
現物オンリー?
やっぱタネって大事やな



339: 名無し 2020/01/29(水) 22:20:01.67 ID:peH09Iac0NIKU
>>322
いつごろ始めたんや?



351: 名無し 2020/01/29(水) 22:20:50.67 ID:veefBaOX0NIKU
>>335
借金して買うとかアホのやることやぞ

>>339
10年ぐらい前やな



373: 名無し 2020/01/29(水) 22:23:06.30 ID:JoJfAtM0rNIKU
>>351
デイトレやと種少なくても回転出来るからなあ
まぁでもガチホが一番なのはその通りやな



391: 名無し 2020/01/29(水) 22:24:12.38 ID:peH09Iac0NIKU
>>351
10年前に始めて強い気持ちでガチホ出来ればそうなるやろな…
ワイもここから10年無心で積み上げたらなれるやろか…



317: 名無し 2020/01/29(水) 22:18:24.63 ID:H6AmwGtSdNIKU
>>240
すげえな



292: 名無し 2020/01/29(水) 22:16:47.91 ID:T1xxWWv7MNIKU
ワイは2年間コツコツ買ってるで
no title



294: 名無し 2020/01/29(水) 22:17:01.16 ID:RduXiO6U0NIKU
メダロット最高や
no title



333: 名無し 2020/01/29(水) 22:19:44.96 ID:Bc9w3KtV0NIKU
ニーサってみんなやってるけど何がそんなにええんや



352: 名無し 2020/01/29(水) 22:20:52.76 ID:h2w4QE5iMNIKU
>>333
普通は利益の20%が税金で取られるけどニーサなら取られない



362: 名無し 2020/01/29(水) 22:22:04.76 ID:Bc9w3KtV0NIKU
>>352
脱税やん



367: 名無し 2020/01/29(水) 22:22:42.98 ID:05FFmsDmMNIKU
>>362
節税なんだよなあ



368: 名無し 2020/01/29(水) 22:22:51.30 ID:0NUpXmDuaNIKU
>>362
金融庁がいいって言うから脱税だけど脱税じゃないんや



337: 名無し 2020/01/29(水) 22:19:53.13 ID:PbvGyUXTMNIKU
とにかくトヨタ買っておけばよかった説一理ある
no title



348: 名無し 2020/01/29(水) 22:20:37.66 ID:mudqfUItdNIKU
>>337
トヨタ株2000円台で買えたとか嫉妬する



356: 名無し 2020/01/29(水) 22:21:31.84 ID:PbvGyUXTMNIKU
ソニーはなかなかホールドできないよね
no title



374: 名無し 2020/01/29(水) 22:23:07.90 ID:mNJq6mgxMNIKU
>>356
優待券狙いで少しくらいなら十分行けたわ



417: 名無し 2020/01/29(水) 22:26:19.36 ID:Mprjx0410NIKU
最近何かあっても昔と比べてあんまり円高にならなくない?気のせいか



428: 名無し 2020/01/29(水) 22:27:12.63 ID:LYhLA6FA0NIKU
>>417
ちょっと前の円高は狂ってたな



387: 名無し 2020/01/29(水) 22:23:57.89 ID:mjU04uIsdNIKU
コロナウイルス終わったら次何が起こるか予測しようや



449: 名無し 2020/01/29(水) 22:29:17.39 ID:JGck4qfqdNIKU
>>387
オリンピックに向けて仕込むやで😁



399: 名無し 2020/01/29(水) 22:25:11.61 ID:b4AIHcOj0NIKU
コロナ関連が4月ピークと香港が予想しているみたいで
長期化すればマスク相場もどうなる事やら


スポンサードリンク