1: 名無し 2020/01/27(月) 22:26:22.603 ID:AGjJU6qP0
学習机は神!ガタツキなし!
no title



2: 名無し 2020/01/27(月) 22:26:43.366 ID:bxr+Zgf+0
未来はガタガタ



7: 名無し 2020/01/27(月) 22:27:51.089 ID:/oyQPieX0
>>2
一人暮らしより貯金できるからむしろいいだろ
世間体を気にするかどうかだが



3: 名無し 2020/01/27(月) 22:26:54.299 ID:9ZqHisF30
この椅子いいねえ
どこで買える?



4: 名無し 2020/01/27(月) 22:27:08.703 ID:usOuUW8n0
じ・子供部屋おじさんって感じ



5: 名無し 2020/01/27(月) 22:27:28.226 ID:q9nre1Xcd
ゲームとアニメしか趣味無さそう



6: 名無し 2020/01/27(月) 22:27:42.367 ID:Co5Rg8Xq0
めっちゃ貧乏そう



9: 名無し 2020/01/27(月) 22:28:38.904 ID:RyDeU24C0
いい歳してポケモンやってる方がやばい



11: 名無し 2020/01/27(月) 22:28:56.327 ID:AGjJU6qP0
>>9
は?ポケモンは関係ねーだろ!



10: 名無し 2020/01/27(月) 22:28:44.562 ID:2qHIC5rr0
右下のやつはプロテインシェイカーかな



14: 名無し 2020/01/27(月) 22:29:47.986 ID:bHSgA09+0
学習机とかって高いだけあって子供が雑に扱っても壊れないくらい頑丈に出来てるんだよな
それなりの買えば2、3代使い回せるレベル



15: 名無し 2020/01/27(月) 22:30:47.062 ID:2aC9VTw80
スイッチのコントローラー2ついらないだろ



16: 名無し 2020/01/27(月) 22:32:12.317 ID:8njqUFzA0
PROコンはわかるけどもう一つダンボールの前にあるコントローラーは何で買ったんだよ



17: 名無し 2020/01/27(月) 22:32:12.112 ID:buHzqVET0
絶対目が悪いやつ



18: 名無し 2020/01/27(月) 22:32:18.251 ID:44F9NAFBa
精神年齢低そう



20: 名無し 2020/01/27(月) 22:35:42.759 ID:cLV6VtLG0
スイッチライトいらんやろ



28: 名無し 2020/01/27(月) 22:41:58.467 ID:AGjJU6qP0
>>20
子供部屋おじさんをひきこもりみたいに扱うのやめろ!外にでるから!
Nintendo Switch Lite イエロー
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 85



21: 名無し 2020/01/27(月) 22:36:07.697 ID:mfimS4vIM
スプラカラーのジョイコンとか陽キャじゃん



22: 名無し 2020/01/27(月) 22:36:37.758 ID:ML0Z3B610
フォトフレームの中の絵は何?



24: 名無し 2020/01/27(月) 22:37:31.464 ID:rneTqrhRp
居心地は良さそう



25: 名無し 2020/01/27(月) 22:39:35.984 ID:O98NhBVT0
これにおっさんが座ってスイッチやってると思うと心が締め付けられる



26: 名無し 2020/01/27(月) 22:40:53.927 ID:AGjJU6qP0
>>25
は?言うほどおじさんじゃないから34才だから!
35才以上はおじさんだろうけど



27: 名無し 2020/01/27(月) 22:41:56.382 ID:dTn72LP20
座敷童子の写真が真正ロリコンっぽくてヤバい感が出てる
お前虐められっこだったろ?



29: 名無し 2020/01/27(月) 22:44:46.205 ID:j+AQnnoD0
実家暮らしなのに金持ってなさそう
何に金使ってんだ



30: 名無し 2020/01/27(月) 22:49:56.775 ID:waYYpbp30
マジで金なさそうだな
非正規か無職か底辺職ぽい



31: 名無し 2020/01/27(月) 22:56:19.843 ID:GjNunh+B0
こんな狭いスペースでリングフィットアドベンチャーできねえだろ



32: 名無し 2020/01/27(月) 22:58:29.866 ID:bmPUPa3g0
地震でモニター倒れるだろ



33: 名無し 2020/01/27(月) 23:04:24.507 ID:2qHIC5rr0
お前ら俺らはどうやっても収入とかの上下関係の話にもっていってしまおうとするよな



35: 名無し 2020/01/27(月) 23:13:59.179 ID:q8GqcSfz0
一瞬で女をドン引きさせる部屋



34: 名無し 2020/01/27(月) 23:08:29.745 ID:QiRyZkPQd
子供部屋とかいい加減卒業しろよ
一軒家一人暮らし最高だぞ
no title



36: 名無し 2020/01/27(月) 23:15:04.519 ID:waYYpbp30
>>34
俺も一軒家独り暮らしだけど最高だな
最初はさみしかったけど



37: 名無し 2020/01/27(月) 23:18:46.110 ID:QiRyZkPQd
>>36
客間作っておくと友達呼びやすいからいいんよな
no title



38: 名無し 2020/01/27(月) 23:32:51.354 ID:WZCxZyidM
>>37
一軒家で一人は寂しくならない?
個人的には3LDKくらいのマンションがベスト
でも周りに気兼ねせず音出せるのはいいね



39: 名無し 2020/01/27(月) 23:41:53.007 ID:QiRyZkPQd
>>38
自分で言うのもなんだけど友達がむちゃくちゃ多いから逆に一人になりたいまである
僕んちは2ldkだけど、彼女と同棲するなら4l欲しいなーと思う



40: 名無し 2020/01/27(月) 23:45:46.364 ID:waYYpbp30
>>39
うちは4LDKだけど最初めちゃくちゃさみしかったな
リビングダイニング以外は寝室とマッサージチェア部屋がある
衣類は寝室、事務用品はマッサージチェア部屋に合わせてるから2部屋まるまる余ってる
【画像】わりとマジで俺の部屋よりオサレなやついる?

【画像】俺がパソコン周りの機器に使った金額wwwwwwww

スポンサードリンク