1: 名無し 2020/01/29(水) 07:28:45.71 ID:CAP_USER
Apple2019年10~12月期決算
売上高 前年同期比9%増の918億1900万ドル(約10兆円) 最終利益11%増の222億3600万ドル(約2.4兆円)
iPhoneの売上高は8%増の559億5700万ドル
Apple WatchやAirPodsなどを含む周辺機器部門の売上高は37%増の100億1000万ドル
ハードウェア部門全体の売上高は8%増の791億400万ドル
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54970500Z20C20A1000000/
https://www.apple.com/newsroom/2020/01/apple-reports-record-first-quarter-results/
売上高 前年同期比9%増の918億1900万ドル(約10兆円) 最終利益11%増の222億3600万ドル(約2.4兆円)
iPhoneの売上高は8%増の559億5700万ドル
Apple WatchやAirPodsなどを含む周辺機器部門の売上高は37%増の100億1000万ドル
ハードウェア部門全体の売上高は8%増の791億400万ドル
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54970500Z20C20A1000000/
https://www.apple.com/newsroom/2020/01/apple-reports-record-first-quarter-results/
2: 名無し 2020/01/29(水) 07:31:32.97 ID:2NzFDmLj
四半期でこれってやばない
4: 名無し 2020/01/29(水) 07:37:42.68 ID:+kTAlaGz
相変わらずすげーな
5: 名無し 2020/01/29(水) 07:40:33.99 ID:DOO4e10O
アホって何故かかならず AirPodsしてるよな
12: 名無し 2020/01/29(水) 08:03:58.25 ID:/r0KbcWb
>>5
散歩のお供には最高だよ
ラジオのスピーカーから音を出して歩くような度胸はないから、
ラジコの音をAirPodsに流して耳からうどん垂らしながら歩いてる
散歩のお供には最高だよ
ラジオのスピーカーから音を出して歩くような度胸はないから、
ラジコの音をAirPodsに流して耳からうどん垂らしながら歩いてる
13: 名無し 2020/01/29(水) 08:05:44.10 ID:+MLc7pm7
ジョブズいなくても絶好調やん
16: 名無し 2020/01/29(水) 08:16:25.49 ID:witPLo/u
11が売れたのってやはり安かったから?
95: 名無し 2020/01/29(水) 17:17:49.78 ID:ncMreZ2F
>>16
値段もあるだろうが、複眼カメラがタピオカに似ていると何故か好評だった模様
値段もあるだろうが、複眼カメラがタピオカに似ていると何故か好評だった模様
52: 名無し 2020/01/29(水) 09:35:16.26 ID:UgIa8RHr
そろそろ終わりの始まりだよ
53: 名無し 2020/01/29(水) 09:45:48.21 ID:wgTEjyDZ
終わりの始まりから八年経ちました。
現在の状況がこれですw
現在の状況がこれですw
17: 名無し 2020/01/29(水) 08:20:46.69 ID:v5AEtmcz
景気良い話だけどAppleは今が正念場だと思う。
11は良いけど、買換え需要以上のものでは無かったから
カメラくらいしかメディアでも触れられてない。
AirPods Proもノイズキャンセル需要を満たしたけど
一定数売れたら落ち着く。
watchもだけどiPhone中心に周辺機器を売るモデルが確率されてきたから
廉価版iPhoneを次投入なのかな。
11は良いけど、買換え需要以上のものでは無かったから
カメラくらいしかメディアでも触れられてない。
AirPods Proもノイズキャンセル需要を満たしたけど
一定数売れたら落ち着く。
watchもだけどiPhone中心に周辺機器を売るモデルが確率されてきたから
廉価版iPhoneを次投入なのかな。
19: 名無し 2020/01/29(水) 08:26:18.82 ID:oow+qxhk
>>17
これから5G需要があるからまだいけるのでは
これから5G需要があるからまだいけるのでは
23: 名無し 2020/01/29(水) 08:35:25.50 ID:dJewAC+O
>>17
今年は取りあえず5GiPhoneの乗り換え需要で売上鉄板だけどな
問題は来年からだろうな
今年は取りあえず5GiPhoneの乗り換え需要で売上鉄板だけどな
問題は来年からだろうな
28: 名無し 2020/01/29(水) 08:43:33.84 ID:UHKOWmuE
>>23
5Gにキャリアがどの程度対応してくるのか(カバー率やMVNOへの対応)
5Gの料金が如何ほどなのかでも変わってくるぞ
アメリカみたいに都市の一部でしか使えないような高速通信網だとちょっと微妙だし
4G並のカバー率を目指すならお値段もそれなり
また、現状で困ってない奴はそこまで5Gに目が向かない可能性もある
5Gにキャリアがどの程度対応してくるのか(カバー率やMVNOへの対応)
5Gの料金が如何ほどなのかでも変わってくるぞ
アメリカみたいに都市の一部でしか使えないような高速通信網だとちょっと微妙だし
4G並のカバー率を目指すならお値段もそれなり
また、現状で困ってない奴はそこまで5Gに目が向かない可能性もある
30: 名無し 2020/01/29(水) 08:44:57.49 ID:Y8JAC/KJ
>>28
iPhoneユーザーは5G見据えて今回見送った奴多いってどっかの記事で書いてたぞ。
iPhoneユーザーは5G見据えて今回見送った奴多いってどっかの記事で書いてたぞ。
51: 名無し 2020/01/29(水) 09:30:44.07 ID:7bWwsSUW
>>30
多くのiPhoneユーザーは技術の話なんて気にしてない
それならとっくにAndroid使ってる
鏡使って自撮りするだろ、新たなモデルだとすぐ分かるので買い換えを喚起した
多くのiPhoneユーザーは技術の話なんて気にしてない
それならとっくにAndroid使ってる
鏡使って自撮りするだろ、新たなモデルだとすぐ分かるので買い換えを喚起した
21: 名無し 2020/01/29(水) 08:33:37.49 ID:gZsM2ccb
>>1
iOS13なんてポンコツOS出しといてか
iOS13なんてポンコツOS出しといてか
24: 名無し 2020/01/29(水) 08:37:48.30 ID:lgs6K2YL
アップルショック無くてよかった
57: 名無し 2020/01/29(水) 09:59:02.30 ID:A2e/NGH5
ちょっとまともな機種を出せばすぐに売り上げは伸びるんだな。
Apple信者ってわけじゃないけど、両親に教えるのが大変だからみんなIphoneにしてる。
Apple信者ってわけじゃないけど、両親に教えるのが大変だからみんなIphoneにしてる。
64: 名無し 2020/01/29(水) 11:48:16.14 ID:il8B71WC
利益率が半端ないな
暴利貪り過ぎだろ・・・
暴利貪り過ぎだろ・・・
86: 名無し 2020/01/29(水) 13:48:48.27 ID:xuntZfVZ
>>64
それを言ったらMSはもっと悪どい
それを言ったらMSはもっと悪どい
96: 名無し 2020/01/29(水) 17:36:37.84 ID:i5MxIr3m
>>64
お前も働くなら高い給与欲しいだろ
そのためにどんな価値を提供するかって話
お前も働くなら高い給与欲しいだろ
そのためにどんな価値を提供するかって話
85: 名無し 2020/01/29(水) 13:47:41.74 ID:oSl5kjXX
コロナの影響で激減することは目に見えてる
26: 名無し 2020/01/29(水) 08:39:45.27 ID:MP9A8Btc
3ヶ月で売上10兆円て
69: 名無し 2020/01/29(水) 12:36:12.84 ID:ESfCddAH
持ってて良かったアップル株
コメント
コメント一覧 (6)
Proつけてみたけど音質が1万位の無線イヤホンと大差ない
ideal2ch
がしました
こんだけデカい企業なのに安パイすぎてすごいな
ideal2ch
がしました
ただ利益率はお化けだな。
(だからこそちゃんとハードとソフトに還元してほしいが最近微妙。)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする