PS2-Versions
1: 名無し 2020/01/23(木) 19:04:16.58 ID:Cwuoyuep0
フロムが日本を代表するソフトメーカーになってる



2: 名無し 2020/01/23(木) 19:04:37.85 ID:m/uCQDoba
ワイが今でも童貞



3: 名無し 2020/01/23(木) 19:04:47.92 ID:UXWQYrgT0
konamiが家庭用の音ゲー出さなくなった



5: 名無し 2020/01/23(木) 19:05:31.23 ID:ggBpGClO0
スターオーシャンシリーズが目も当てられない状態になってる



6: 名無し 2020/01/23(木) 19:05:49.29 ID:4FJYMwbzd
ペルソナが世界レベルのタイトルになってる



7: 名無し 2020/01/23(木) 19:05:54.53 ID:MdRw35+1p
家庭用ゲームが外でもできる



10: 名無し 2020/01/23(木) 19:06:17.12 ID:pt45bVVP0
ドフサだったワイがハゲ



11: 名無し 2020/01/23(木) 19:06:36.46 ID:+WL2lbnU0
フロムって当時なにしてたの?



41: 名無し 2020/01/23(木) 19:11:47.13 ID:gw7EjDITr
>>11
アーマードコア



12: 名無し 2020/01/23(木) 19:06:38.32 ID:6kjprvV7d
セガの空気がめっちゃ薄くなってる



13: 名無し 2020/01/23(木) 19:06:49.82 ID:cSuyp0Je0
ゲーム機はネット接続が当たり前になってる



15: 名無し 2020/01/23(木) 19:07:27.37 ID:eY1aCoCw0
FFが死ぬ



16: 名無し 2020/01/23(木) 19:07:28.45 ID:lKRbpIcQ0
FEが復活



27: 名無し 2020/01/23(木) 19:08:57.47 ID:6kjprvV7d
>>15
>>16



17: 名無し 2020/01/23(木) 19:07:34.87 ID:tE7RDcAlp
ソニー>>>>>>>>>>任天堂になってる



20: 名無し 2020/01/23(木) 19:08:05.09 ID:+MW4Wg7Ua
マイライフはドンドン劣化する



21: 名無し 2020/01/23(木) 19:08:13.01 ID:S7Yh2INrd
スマブラにスネークもソニックもペルソナもクラウドも出る



31: 名無し 2020/01/23(木) 19:09:26.08 ID:HjRB64qap
>>21
これが一番強い



23: 名無し 2020/01/23(木) 19:08:30.89 ID:P91RNleS0
無双がオワコン



24: 名無し 2020/01/23(木) 19:08:34.02 ID:24zfxfnT0
こち亀が終わる



25: 名無し 2020/01/23(木) 19:08:35.39 ID:1b6Fe29J0
ここまで大体信じられる話



35: 名無し 2020/01/23(木) 19:10:23.48 ID:kiO5QP9ap
シェンムー3が出た



36: 名無し 2020/01/23(木) 19:10:32.78 ID:r0yTWS+s0
FF最新作の数字



37: 名無し 2020/01/23(木) 19:10:41.82 ID:UXWQYrgT0
弐寺が月1500円でプレーし放題になる(全曲遊べるとは言ってない)



38: 名無し 2020/01/23(木) 19:11:16.69 ID:uLeGDA50p
スマブラにクラウドが最強やろ
ありえへんことしとる



39: 名無し 2020/01/23(木) 19:11:30.60 ID:aeQNa5XW0
アイレムがゲーム作らなくなる



40: 名無し 2020/01/23(木) 19:11:43.28 ID:9+t3jToi0
D端子なんて世界の誰も使ってない



42: 名無し 2020/01/23(木) 19:12:02.60 ID:MukxISME0
ゲームの大半が海外製
ハードもソフトも



43: 名無し 2020/01/23(木) 19:12:28.43 ID:pcpH243wd
日本で洋ゲーが売れるようになる



57: 名無し 2020/01/23(木) 19:15:17.05 ID:GwOLvBd20
>>43
当時は気にしてなかっただけで
PS2時代でも洋ゲーは大ヒットしてたぞ



59: 名無し 2020/01/23(木) 19:16:49.55 ID:pcpH243wd
>>57
いうてグラセフくらいやろ
当時って洋ゲー=バタ臭い・洗練されてないってイメージしかなかったし
少なくともCSでは



63: 名無し 2020/01/23(木) 19:17:27.37 ID:GwOLvBd20
>>59
GTAだけじゃないぞ
EAなんてPS2引っ張ってきた代表格だ



45: 名無し 2020/01/23(木) 19:13:27.01 ID:B3dfkQS50
SONYと特許庁でスマブラ大会



49: 名無し 2020/01/23(木) 19:14:15.68 ID:IYPsOcZE0
据え置きがケータイに負ける



55: 名無し 2020/01/23(木) 19:15:00.75 ID:mQSayjoD0
ゲーム機がPCに負けると思いきや
携帯電話に制圧されるってのは悲しいな
まあ海外ではPCが主流っぽいけど



47: 名無し 2020/01/23(木) 19:13:48.84 ID:z6GRKBp30
ドラクエフルボイス



48: 名無し 2020/01/23(木) 19:14:09.46 ID:SQYfMimt0
ワンダと巨像開発チームの次の新作は11年後



50: 名無し 2020/01/23(木) 19:14:16.88 ID:ZEKkoH9Ya
ソシャゲが主流になる



51: 名無し 2020/01/23(木) 19:14:23.41 ID:QB+vcyjQ0
FF、DQのナンバリングが3ずつしか出てない



53: 名無し 2020/01/23(木) 19:14:41.36 ID:N9asfx5q0
三國無双がまだある



54: 名無し 2020/01/23(木) 19:14:54.06 ID:RtS6NJsBd
スマブラにペルソナ参戦
携帯機死亡



60: 名無し 2020/01/23(木) 19:16:58.46 ID:Pcf6NEjF0
ドラクエ8が出てから15年経っても11までしか出てない



61: 名無し 2020/01/23(木) 19:17:00.98 ID:qbP7fZPBa
課金要素がある



62: 名無し 2020/01/23(木) 19:17:01.30 ID:QyCxHFePd
ps3でキンハー3は出ない



64: 名無し 2020/01/23(木) 19:17:35.92 ID:uK+3IqkD0
コジマがコナミ干されて首になった
ps2だとmgs3めっちゃ売れて信者ふやしたろうに
PS2と同時に買ったソフト、なんJ民の9割が一致wwwwww

スポンサードリンク