SnapCrab_NoName_2020-1-23_20-54-47_No-00
1: 名無し 2020/01/23(木) 07:14:13.653 ID:MvpMNtR30
さらにヤフーショッピングpaypay20%還元で40000円ちょいで買えるんだが本当に大丈夫?



4: 名無し 2020/01/23(木) 07:16:25.651 ID:MvpMNtR30
異様に安すぎない?
品質大丈夫?



5: 名無し 2020/01/23(木) 07:16:46.095 ID:Iud1+A3t0
すげーな
でもできる事なら1度は実店舗で画質を確認した方が良いぞ



3: 名無し 2020/01/23(木) 07:16:06.046 ID:iioaA8HQ0
4K?じゃなかったらクソゴミだぞもう



10: 名無し 2020/01/23(木) 07:19:39.947 ID:MvpMNtR30
4K対応とは書いてるけど4Kチューナー内蔵とは書いてない



13: 名無し 2020/01/23(木) 07:27:06.002 ID:qBpXJEPi0
4Kチューナーなくてもプライムビデオとかの4Kは見れるよね
全然数はないからほとんど見てないけど



31: 名無し 2020/01/23(木) 07:50:42.417 ID:r1nqp+hAM
4kチューナーなんていらないぞ



8: 名無し 2020/01/23(木) 07:17:38.163 ID:ssyUfPbh0
ドンキで買えば



11: 名無し 2020/01/23(木) 07:19:42.558 ID:kGi5YmG50
反応速度気にするゲーマーって訳ではないならあり



12: 名無し 2020/01/23(木) 07:21:31.769 ID:jWuzmd1o0
アイリスオーヤマは安かろう悪かろうの代表
中華の方がマシ



15: 名無し 2020/01/23(木) 07:29:18.859 ID:LKGcV4so0
AV家電あったのかアイリスオーヤマ



16: 名無し 2020/01/23(木) 07:29:57.151 ID:UIwWnYO+0
中韓よりも性能低いけど使えないわけではない



17: 名無し 2020/01/23(木) 07:30:20.043 ID:VCDyI12L0
ハイセンスとか言う有能メーカー
安いし品質もそこそこ



32: 名無し 2020/01/23(木) 07:51:11.417 ID:OeQckejLM
>>17
死ね
洗濯機半年で壊れたわ



33: 名無し 2020/01/23(木) 07:52:12.884 ID:VCDyI12L0
>>32
テレビに限った話をしているので....



18: 名無し 2020/01/23(木) 07:31:40.683 ID:GcK6xy4U0
アイリスはどの家電でも当たり外れがデカイ
ひどいのだと2回目はもう電源入らん



20: 名無し 2020/01/23(木) 07:35:02.743 ID:2wWE0cffa
パナと三洋とシャープの悪いところを凝縮したイメージ
(買ったことない)



29: 名無し 2020/01/23(木) 07:48:39.835 ID:qd/Oc2cVM
LGの方がまし



21: 名無し 2020/01/23(木) 07:38:34.148 ID:MvpMNtR30
やっぱりパナソニックかシャープにしとくべき?



22: 名無し 2020/01/23(木) 07:40:42.579 ID:Q2U+Map4a
シャープはもう…



23: 名無し 2020/01/23(木) 07:41:08.939 ID:o4mVmQsxp
オーヤマは安い分の品質って感じ



25: 名無し 2020/01/23(木) 07:46:58.206 ID:mnigkSq+M
TCL買ってみて



26: 名無し 2020/01/23(木) 07:47:00.324 ID:kGi5YmG50
無難に買って損しないのはパナでしょ
けどゲームするならソニー一択かと



28: 名無し 2020/01/23(木) 07:48:39.666 ID:1S3Kky0g0
東芝がいいぞ



30: 名無し 2020/01/23(木) 07:50:17.117 ID:GcK6xy4U0
ゲームするならREGZAだな



36: 名無し 2020/01/23(木) 07:56:21.438 ID:tN3gouKAH
長期保証あるなら良いんじゃないの



37: 名無し 2020/01/23(木) 07:59:48.682 ID:NxBwoPG8M
オレならあのマークついてる時点で選択肢にない



39: 名無し 2020/01/23(木) 08:08:36.760 ID:PiP8XTCy0
安物メーカーはUIが洗練されてない



40: 名無し 2020/01/23(木) 08:09:55.305 ID:2bR6J24D0
安かろう悪かろうを地で行ってるイメージ



41: 名無し 2020/01/23(木) 08:10:05.256 ID:GcK6xy4U0
あと電源入れてから画面映るまでが異様に長い
番組表ボタン押してからもイライラするほど待たされる
とにかく全てが遅い



43: 名無し 2020/01/23(木) 08:12:09.614 ID:VsFjwtQGd
アイリスって基本的に安かろうな物が多いけど炊飯器だけはやたらこだわってるよな
LGの4Kテレビ「49SK8500」届いたから設置したった

ワイ、55インチのテレビから65インチに乗り換え

スポンサードリンク