1: 名無し 2020/01/22(水) 03:11:00.51 ID:SDFhqrkf9
5Gには対応していません
720G
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-720g-mobile-platform
662
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-662-mobile-platform
460
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-460-mobile-platform
720G
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-720g-mobile-platform
662
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-662-mobile-platform
460
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-460-mobile-platform
Snapdragon 720G
- 製造プロセス:8nm
- CPU:Kryo 465(Cortex-A76 2.3Hz 2コア + CoetexーA555 1.8GHz 6コア)
- GPU:Adreno 618
- DSP:Hexagon 692
- RAM:LPDDR4X(1866MHz)
- ストレージ:eMMc 5.1 or UFS 2.1
- ISP:Spctre 350L、最大1億9200万画素、3600万画素(ZSL)、1600万画素(ZSL)×2
- ディスプレイ:2520×1080 @ 90/120Hz
- 通信:Snapdragon X15 LTE、WI-Fi 6、Bluetooth 5.1
Snapdragon 662
- 製造プロセス:11nm
- CPU:Kryo 260(Cortex-A73 2.0GHz 4コア + CoetexーA53 1.8GHz 4コア)
- GPU:Adreno 610
- DSP:Hexagon 683
- RAM:LPDDR4X(1866MHz)
- ストレージ:eMMc 5.1 or UFS 2.1
- ISP:Spctre 340T(最大1億9200万画素)
- ディスプレイ:2220×1080 @ 60Hz
- 通信:Snapdragon X11 LTE、WI-Fi 6、Bluetooth 5.1
Snapdragon 460
- 製造プロセス:11nm
- CPU:Kryo 260(Cortex-A53 1.8GHz 4コア + 1.5GHz 4コア)
- GPU:Adreno 610
- DSP:Hexagon 683
- RAM:LPDDR4X(1866MHz)
- ストレージ:eMMc 5.1 or UFS 2.1
- ISP:Spctre 340(最大4800万画素)
- ディスプレイ:2220×1080 @ 60Hz
- 通信:Snapdragon X11 LTE、WI-Fi 6、Bluetooth 5.1
6: 名無し 2020/01/22(水) 03:19:38.44 ID:KC5Ir/wm0
今更ヨンジーて
3: 名無し 2020/01/22(水) 03:16:40.68 ID:T+tGYn7U0
/(^o^)\
4: 名無し 2020/01/22(水) 03:17:10.93 ID:ZiULWRce0
4Gで十分。
7: 名無し 2020/01/22(水) 03:36:24.05 ID:ONXX2xxR0
つか5G環境なんて使うことないだろうよ
8: 名無し 2020/01/22(水) 03:45:08.39 ID:Dr7iiWwZ0
まとめると
Snapdragon 865/765/765G
↑5G対応
↓5G非対応
Snapdragon 720G/662/460
GはゲーミングのGか、誤解されそうだな
Snapdragon 865/765/765G
↑5G対応
↓5G非対応
Snapdragon 720G/662/460
GはゲーミングのGか、誤解されそうだな
55: 名無し 2020/01/22(水) 11:52:10.37 ID:peeQxA4O0
>>8
一の位が5なら5G、わかりやすいなサンキュ
一の位が5なら5G、わかりやすいなサンキュ
9: 名無し 2020/01/22(水) 03:45:56.69 ID:MDzfabCp0
460良さそうだな
23: 名無し 2020/01/22(水) 05:41:13.72 ID:oojmtOB/0
円熟期って感じだな
日本メーカーが昔のセレロンみたいに
砂430とかショボいの使いまくってるのは草だけど
日本メーカーが昔のセレロンみたいに
砂430とかショボいの使いまくってるのは草だけど
10: 名無し 2020/01/22(水) 03:48:45.71 ID:7ssWiJ+R0
日本企業も見る目がないなあ、クアルコムと組めば何かと便利そうなのにな
異業種間提携がブームだけど、自動車にしても家電にしてもここと組めば怖いものなしじゃん
異業種間提携がブームだけど、自動車にしても家電にしてもここと組めば怖いものなしじゃん
11: 名無し 2020/01/22(水) 03:51:51.09 ID:ONXX2xxR0
>>10
向こうが相手してくれない
向こうが相手してくれない
12: 名無し 2020/01/22(水) 03:52:05.47 ID:+IEhkfP+0
ジャップ
の会社なんて向こうが相手にしねえよ
の会社なんて向こうが相手にしねえよ
17: 名無し 2020/01/22(水) 04:38:29.05 ID:7ssWiJ+R0
>>11
>>12
だと思ったわw
>>12
だと思ったわw
13: 名無し 2020/01/22(水) 04:14:35.16 ID:BUFDSqv80
スナドラ8xx系はどうなった?
15: 名無し 2020/01/22(水) 04:21:09.70 ID:Dr7iiWwZ0
720は710後継のポジだけど、構成的に730のちょっとクロック上がった版みたいな性能かな
AnTuTuスコアは720Gで260000越え位か?
>>13
年末に発表済だよ
参考AnTuTuスコアなんかも出てる
https://ascii.jp/elem/000/001/994/1994321/
AnTuTuスコアは720Gで260000越え位か?
>>13
年末に発表済だよ
参考AnTuTuスコアなんかも出てる
https://ascii.jp/elem/000/001/994/1994321/
16: 名無し 2020/01/22(水) 04:22:49.90 ID:BUFDSqv80
>>15
なくなったわけではないんだ
なくなったわけではないんだ
Snapdragon 865のAntutuベンチマークスコアは568,919点
コメント
コメント一覧 (1)
それはともかく、5G普及させたいメーカーからしたらエントリーモデルに
5Gネイティブ対応したチップがないのが痛そう
460は5G対応ならもっと良かったんじゃないかねえ
662なんてゴミオブゴミ(665出たばっかりだし共に5G未対応だし)
ideal2ch
がしました
コメントする