1: 名無し 2020/01/16(木) 14:56:43.91 ID:YL4cHelwa● BE:304868982-2BP(2000)
Report: Apple sold nearly 60 million AirPods in 2019, grabbing 71% of totally wireless headphone revenue
https://9to5mac.com/2020/01/15/60-million-airpods-sold-in-2019/
https://9to5mac.com/2020/01/15/60-million-airpods-sold-in-2019/
362: 名無し 2020/01/16(木) 16:32:01.21 ID:PUP9t6W50
すげぇ寡占率だな
7: 名無し 2020/01/16(木) 15:00:45.15 ID:Xm/o0mhi0
イヤホンに2万以上だせる奴はほぼこれ一択みたいなもんだし妥当な数字ではあるな
199: 名無し 2020/01/16(木) 15:52:45.78 ID:iU+CFoJNM
>>7
いや、ソニーの方が断然音いいぞ
アップルの音質は昔から今に至るまで基本的に悪い
iPodからiTunesiPhoneに至るまで全て
いや、ソニーの方が断然音いいぞ
アップルの音質は昔から今に至るまで基本的に悪い
iPodからiTunesiPhoneに至るまで全て
8: 名無し 2020/01/16(木) 15:01:57.28 ID:TFkCH6i30
実際音質はどうなの?
あんまり安くはないから気になって手が出せない
SHUREやBOSEやKZあたり有線を使ってきたから
その辺との比較があると助かるんだが
あんまり安くはないから気になって手が出せない
SHUREやBOSEやKZあたり有線を使ってきたから
その辺との比較があると助かるんだが
11: 名無し 2020/01/16(木) 15:03:29.51 ID:rkaKqfMk0
>>8
有線KZ使った経験があるなら間違いなくゴミと感じる音質
有線KZ使った経験があるなら間違いなくゴミと感じる音質
20: 名無し 2020/01/16(木) 15:08:03.60 ID:TFkCH6i30
>>11
売れてるのにそんなレベルなの?
検討すらしなくていい感じか・・・
売れてるのにそんなレベルなの?
検討すらしなくていい感じか・・・
202: 名無し 2020/01/16(木) 15:54:16.30 ID:RjejfS5QM
>>8
ゴミ
アップルは音質にこだわるメーカーじゃない
ゴミ
アップルは音質にこだわるメーカーじゃない
211: 名無し 2020/01/16(木) 15:57:06.40 ID:TFkCH6i30
>>202
マジかぁ
音のガジェットなのに気にしない人が多いのかな
マジかぁ
音のガジェットなのに気にしない人が多いのかな
10: 名無し 2020/01/16(木) 15:03:03.02 ID:Jo3/nVli0
音質は神がかってる
泥だと8万級って言われてるな
泥だと8万級って言われてるな
56: 名無し 2020/01/16(木) 15:14:33.16 ID:OYpZ7FDV0
>>10
いや褒められてるのは音じゃないだろ
いや褒められてるのは音じゃないだろ
385: 名無し 2020/01/16(木) 16:42:57.64 ID:4X4UK3IG0
>>10
視聴したけど音質はそこまで良くないな
あれで音良いとか言ってるやつって中耳炎なんじゃねぇの?
視聴したけど音質はそこまで良くないな
あれで音良いとか言ってるやつって中耳炎なんじゃねぇの?
19: 名無し 2020/01/16(木) 15:06:53.91 ID:cSjp06JN0
AirPods pro叩くところないもん
そらそうなるわ
そらそうなるわ
212: 名無し 2020/01/16(木) 15:58:00.46 ID:um0crMEOM
>>19
音質と値段
音質と値段
18: 名無し 2020/01/16(木) 15:06:50.92 ID:grvqquPl0
同じような性能の激安中華イヤホンないの?
22: 名無し 2020/01/16(木) 15:08:15.10 ID:/OL0LhEQ0
四日前に届いて使ってるわ
付け心地も良いしノイキャン初体験で大満足してる
SONYのBTがちょうど断線して迷ってたけど買っちゃった
付け心地も良いしノイキャン初体験で大満足してる
SONYのBTがちょうど断線して迷ってたけど買っちゃった
28: 名無し 2020/01/16(木) 15:09:58.17 ID:j1eWaBHtr
外の音も聞けるし便利だよな。
45: 名無し 2020/01/16(木) 15:13:10.11 ID:6FDZ9wUpp
アンドロイドにこれ使える?
60: 名無し 2020/01/16(木) 15:15:34.07 ID:vWvbHjgW0
>>45
iPhoneほど異常に簡単にペアリング出来たり操作性が良いわけじゃないけど普通のBluetoothイヤホンとして使える
iPhoneほど異常に簡単にペアリング出来たり操作性が良いわけじゃないけど普通のBluetoothイヤホンとして使える
32: 名無し 2020/01/16(木) 15:10:27.63 ID:v/hHV+k/M
ノイキャンに特化したモデルない?
泥でつかう
泥でつかう
95: 名無し 2020/01/16(木) 15:24:52.93 ID:F/oSZ/oHM
>>32
sony wfかネックバンドでいいならwi
sony wfかネックバンドでいいならwi
ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 : 完全ワイヤレス/Bluetooth/ハイレゾ相当 最大6時間連続再生 2019年モデル プラチナシルバー WF-1000XM3 S
posted with amazlet at 20.01.16
ソニー(SONY) (2019-07-12)
売り上げランキング: 290
売り上げランキング: 290
144: 名無し 2020/01/16(木) 15:33:43.10 ID:3ZZw/kBwp
>>32
Huawei Freebuds
Huawei Freebuds
HUAWEI ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン FREEBUDS 3/セラミックホワイト【日本正規代理店品】
posted with amazlet at 20.01.16
HUAWEI (2019-11-29)
売り上げランキング: 12,832
売り上げランキング: 12,832
53: 名無し 2020/01/16(木) 15:13:56.16 ID:Xh+WD+6Bd
この前買ったわ
音質は置いといて
コードないなはやっぱいいね
音質は置いといて
コードないなはやっぱいいね
69: 名無し 2020/01/16(木) 15:17:26.96 ID:lJy+dBvVr
おまえらは電撃令和最新版買っとけよ
70: 名無し 2020/01/16(木) 15:18:02.74 ID:nHUiXtq60
AirPodsPro欲しいのに買えねえよ
Apple AirPods Pro
posted with amazlet at 20.01.16
Apple(アップル) (2019-10-30)
売り上げランキング: 34
売り上げランキング: 34
74: 名無し 2020/01/16(木) 15:20:07.56 ID:efWZpUhA0
3万とかするんだな
音も良くないらしいしなんでこんなに売れてるんだ?
appleってだけでそんな売れるか?
音も良くないらしいしなんでこんなに売れてるんだ?
appleってだけでそんな売れるか?
80: 名無し 2020/01/16(木) 15:22:14.78 ID:kYlMBbDoM
>>74
ノイズキャンセルと外音取り込みが完成されてる
第二の耳と言われてるくらい便利
ノイズキャンセルと外音取り込みが完成されてる
第二の耳と言われてるくらい便利
121: 名無し 2020/01/16(木) 15:29:40.55 ID:d3MxOFDz0
Pro売り切れだったからソニーの買ったわ
216: 名無し 2020/01/16(木) 16:00:08.66 ID:YC5MWcADd
使えば分かるが外音取り込みの切り替えが便利過ぎる。
病院の待合室でも両耳つけっぱなしでいいし、
レジで会計する時もいちいち外さない。
ランニングする時も安全だしな。
病院の待合室でも両耳つけっぱなしでいいし、
レジで会計する時もいちいち外さない。
ランニングする時も安全だしな。
258: 名無し 2020/01/16(木) 16:09:03.64 ID:eaXdzNX0p
>>216
これ。
事実上「イヤホン外さずにイヤホン外せることになる」から紛失の危険性が大幅になくなる
ただ外音取り込みオンにすりゃいいだけだから
これ。
事実上「イヤホン外さずにイヤホン外せることになる」から紛失の危険性が大幅になくなる
ただ外音取り込みオンにすりゃいいだけだから
260: 名無し 2020/01/16(木) 16:10:14.15 ID:DTqeibUo0
>>258
これ実際に使わないと利点わからんよね
ノイキャン、オフ、取り込みが変えられるの便利だって
これ実際に使わないと利点わからんよね
ノイキャン、オフ、取り込みが変えられるの便利だって
282: 名無し 2020/01/16(木) 16:13:35.67 ID:SvdikDRrM
>>216
それソニーでも出来るんですよ
いつも起源主張するけど
それソニーでも出来るんですよ
いつも起源主張するけど
290: 名無し 2020/01/16(木) 16:14:41.88 ID:AVo+SieyM
>>282
自然さという点ではairpodsの上
まあ泥使いじゃつかわんだろうから何言っても無駄か
自然さという点ではairpodsの上
まあ泥使いじゃつかわんだろうから何言っても無駄か
150: 名無し 2020/01/16(木) 15:35:57.26 ID:55zTR/nT0
ノイキャン強すぎて無理だったわ
三半規管弱いやつはあれダメだ
三半規管弱いやつはあれダメだ
255: 名無し 2020/01/16(木) 16:08:47.27 ID:hVsoOByca
音質がね( ´△`)
256: 名無し 2020/01/16(木) 16:08:59.94 ID:DTqeibUo0
外で聴く専用なんだから
音質なんて誤差だろ
電車のなかでSONYとBOSEとApple聞き分けられんの?
音質なんて誤差だろ
電車のなかでSONYとBOSEとApple聞き分けられんの?
263: 名無し 2020/01/16(木) 16:10:34.52 ID:OYpZ7FDV0
>>256
聞き比べしたことあるけど分かるよ
お前も友達がいるならやってみろ
聞き比べしたことあるけど分かるよ
お前も友達がいるならやってみろ
499: 名無し 2020/01/16(木) 18:18:26.62 ID:DnL1IeXna
うどんが嫌だから俺はEarin使うとるわ
ワイヤレスイヤホンの元祖だぞ
ワイヤレスイヤホンの元祖だぞ
376: 名無し 2020/01/16(木) 16:37:39.81 ID:YEAhTut70
買ったけどこれはマジで良かった
BOSEとSONYのノイキャンそれぞれ使ったことあるけど申し分ない
ちと高いけどiPhone使いなら事実上これ一択だろう
BOSEとSONYのノイキャンそれぞれ使ったことあるけど申し分ない
ちと高いけどiPhone使いなら事実上これ一択だろう
AirPods Proやっと買えたわwwwwwwwww
ソニーの最新完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」買ったったwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
がしました
外で使うものなら尚更ブランドが第一
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
そんな前々から両立されてた機能でドヤ顔する信者用のお布施グッズかよ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
スペックシートだけで全て判断出来ると思ってるタイプか
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする