1: 名無し 2020/01/11(土) 23:29:46.40 ID:7IfxVYNq0
ラルク
サザン
中島みゆき
とか流れきすぎだろ



2: 名無し 2020/01/11(土) 23:30:08.37 ID:Ce3P76EUM
サブスクリプションって儲かるん?



6: 名無し 2020/01/11(土) 23:30:31.43 ID:7IfxVYNq0
>>2
まあ昔の曲は儲かるやろ



5: 名無し 2020/01/11(土) 23:30:29.55 ID:OprBiLwG0
サブスク登録したなら邦楽なんて聞くなよ…



8: 名無し 2020/01/11(土) 23:30:55.56 ID:7IfxVYNq0
>>5
別にええやろ



7: 名無し 2020/01/11(土) 23:30:45.67 ID:e7FBT42x0
やっぱりSpotify一強なん?



9: 名無し 2020/01/11(土) 23:31:49.35 ID:7IfxVYNq0
>>7
どこも大して変わらんけどりAmazonはプライムなら安いぞ



10: 名無し 2020/01/11(土) 23:33:38.76 ID:YMj6Zq9od
4月でspotifyの学割期間終わっちまう…
今まで500円だったのにこれからは千円かぁ…



12: 名無し 2020/01/11(土) 23:35:17.66 ID:Ce3P76EUM
>>10
複数アカウント作ればおかえりキャンペーンで一年途切れなく3ヶ月980円や



21: 名無し 2020/01/11(土) 23:37:40.35 ID:YMj6Zq9od
>>12
そんなアーティストのこと馬鹿にしてるようなことはせんわ
いちいちアーティストお気に入り登録してくのもダルいし



56: 名無し 2020/01/11(土) 23:44:06.44 ID:Ce3P76EUM
>>21
CD買ってクレメンス



31: 名無し 2020/01/11(土) 23:39:33.36 ID:gLz0DQYE0
中島みゆきどこで解禁されたん?



32: 名無し 2020/01/11(土) 23:39:38.21 ID:RKaza+xua
中島みゆき配信されたんかよ



36: 名無し 2020/01/11(土) 23:40:13.63 ID:LeZoQlFV0
中島みゆきはAmazonやな



43: 名無し 2020/01/11(土) 23:41:32.46 ID:uO3PPbM90
中島みゆきはPrime Music、Amazon Music unlimited独占で その他サブスクでは未解禁だよな



14: 名無し 2020/01/11(土) 23:36:14.27 ID:IeEJtZwk0
中島みゆきで一番聞きたい世情がサブスクにないんやがなんでなん?



29: 名無し 2020/01/11(土) 23:39:16.14 ID:blV+alB80
>>14
シングルしか追加されてないから



33: 名無し 2020/01/11(土) 23:39:46.52 ID:IeEJtZwk0
>>29
世情ってシングルや無いんか



41: 名無し 2020/01/11(土) 23:40:52.03 ID:blV+alB80
>>33
アルバム曲や



101: 名無し 2020/01/11(土) 23:52:48.04 ID:9Vu1DpEKp
>>41
はえーこんなクソスレで豆知識増えたわ



61: 名無し 2020/01/11(土) 23:45:42.57 ID:YpEAgRWe0
中島みゆきSpotifyでも解禁しちくれ



13: 名無し 2020/01/11(土) 23:36:08.37 ID:yY8nFcLfd
ハロプロ解禁されないのはなんでなんや



15: 名無し 2020/01/11(土) 23:36:18.34 ID:wwe7awva0
ブルーハーツ全然解禁してくれなくて悲しい



28: 名無し 2020/01/11(土) 23:39:03.55 ID:YpEAgRWe0
大御所はもう金腐るほどあるんやから解禁したほうが絶対いいわ
若い層も聞いてくれる



38: 名無し 2020/01/11(土) 23:40:23.43 ID:qCZm9sgw0
>>28
ほんとこれ1990年までに日本で発売されたレコードCDは解禁した方がいい



96: 名無し 2020/01/11(土) 23:51:56.17 ID:a67KnptQ0
>>28
これあるわ
リー直世代やが最近安全地帯にハマったし



22: 名無し 2020/01/11(土) 23:37:50.81 ID:HlNdwIdyp
米津はなんでしないんや



23: 名無し 2020/01/11(土) 23:38:23.82 ID:7IfxVYNq0
>>22
動画サイトマンやからな



25: 名無し 2020/01/11(土) 23:38:45.59 ID:O5oSzOw40
倉木麻衣あくしろ



34: 名無し 2020/01/11(土) 23:39:58.50 ID:HlNdwIdyp
このままサブスクだけになったら音楽業界シュリンクしていかね?



47: 名無し 2020/01/11(土) 23:42:04.50 ID:ul0GORZY0
>>34
割れカスが出てきた時点しゃーない
ヘビーリスナーはレコードまで買ったりするし住み分けよ



53: 名無し 2020/01/11(土) 23:43:29.24 ID:/Tp8GcOsd
>>34
もともとレーベルに搾り取られてた業界だしアーティストにとっては悪いことでもない
聴いてもらえる手段が増えるのはいいことや



37: 名無し 2020/01/11(土) 23:40:19.60 ID:7IfxVYNq0
もともとシュリンクしてるし仕方ない



65: 名無し 2020/01/11(土) 23:46:44.51 ID:/pL5X6qY0
ジャニーズがくれば一気に日本は進む



70: 名無し 2020/01/11(土) 23:47:38.14 ID:2mID92f9d
>>65
もともと音楽じゃなくてタレントの顔やグッズで売れてるグループだし関係ないやろ



80: 名無し 2020/01/11(土) 23:49:03.71 ID:noRXmVd80
>>70
作詞作曲編曲が大御所使ってる事多いから作家の研究したい人も喜ぶと思うで



72: 名無し 2020/01/11(土) 23:47:51.06 ID:blV+alB80
>>65
KinKiとTOKIOとKAT-TUNは正直聴きたい曲あるわ



76: 名無し 2020/01/11(土) 23:48:25.70 ID:2C1TMmZ50
>>72
TOKIOのリリック聴きたい



88: 名無し 2020/01/11(土) 23:50:41.64 ID:6kY/Hw6D0
>>65
キムタクのアルバム聞きてえわ



95: 名無し 2020/01/11(土) 23:51:51.99 ID:rfBJdQKRM
SMAP解禁はもうないんかな



103: 名無し 2020/01/11(土) 23:53:05.23 ID:4M8BROxL0
嵐サブスク解禁できたんだから他のジャニーズも来ると思ったけど全然やな



113: 名無し 2020/01/11(土) 23:54:26.03 ID:Z45A+78r0
>>103
トキオはやらかしたからな



40: 名無し 2020/01/11(土) 23:40:51.39 ID:5r38a5AI0
ビーイングは未だにサブスク解禁ゼロなんか?



48: 名無し 2020/01/11(土) 23:42:31.45 ID:uO3PPbM90
>>40
大黒摩季、BREAKERZは解禁された



66: 名無し 2020/01/11(土) 23:46:49.93 ID:7IfxVYNq0
>>48
amazonだと熱くなれがない😭



69: 名無し 2020/01/11(土) 23:47:29.80 ID:YpEAgRWe0
ZARDとか聞きたいんやけどな
ビーイングケチやわ



52: 名無し 2020/01/11(土) 23:43:24.45 ID:BOePS2iQM
group_inou解禁したのうれC



112: 名無し 2020/01/11(土) 23:54:07.86 ID:FobTce1G0
>>52
同じく



26: 名無し 2020/01/11(土) 23:38:55.28 ID:/1QBk/kJ0
ツタヤ潰れそう



77: 名無し 2020/01/11(土) 23:48:32.39 ID:8WEDeU8M0
スピッツも解禁されたよな



84: 名無し 2020/01/11(土) 23:49:39.56 ID:qq0q6rFz0
aikoきてくれたのむ



105: 名無し 2020/01/11(土) 23:53:17.38 ID:S8WvAccm0
わざわざ買う程の熱はないけどサブスクあったらちょっと聞いてみるからジャニーズとハロプロ解禁あくしろよ
主要ターゲットのオタクには特典商法でどうせ円盤買わせるんだから大して売上減らんだろ



120: 名無し 2020/01/11(土) 23:55:05.10 ID:kGTaxLOP0
>>105
女性アイドルでサブスクないのハロプロくらいやな



109: 名無し 2020/01/11(土) 23:53:56.82 ID:AwGFqIYR0
ビーイングとかいうドケチクソ企業

B'zもWANDSもZARDもいい加減解禁しろや



118: 名無し 2020/01/11(土) 23:54:48.58 ID:nCy7p7q+d
>>109
ブックオフでほとんどのアルバム集められるぞ



135: 名無し 2020/01/11(土) 23:57:22.23 ID:AwGFqIYR0
>>118
そんなんどんなアーティストだってそうやろ 問題はそこじゃない



125: 名無し 2020/01/11(土) 23:55:42.21 ID:YpEAgRWe0
>>109
WANDSなんか再結成したんだから
ここしかないよな
時代遅れや



50: 名無し 2020/01/11(土) 23:42:50.06 ID:YpEAgRWe0
WANDS売りたいなら解禁しろよ



110: 名無し 2020/01/11(土) 23:54:02.97 ID:5SBnLo1Oa
ジブリ映画のサントラ解禁してほしいんやがジブリってなんか厳しいんか
久石譲自体はあるのに



149: 名無し 2020/01/11(土) 23:59:17.76 ID:uO3PPbM90
>>110
ジブリはApple Music独占やな



117: 名無し 2020/01/11(土) 23:54:34.77 ID:zIdw3Mei0
ミスチルはまだなんか?
解禁したら相当やばいやろ



123: 名無し 2020/01/11(土) 23:55:29.43 ID:AFXDQ92G0
>>117
とっくにしたやんか!



124: 名無し 2020/01/11(土) 23:55:36.67 ID:kGTaxLOP0
>>117
ある



129: 名無し 2020/01/11(土) 23:56:22.26 ID:T2S1rKxu0
岡本靖幸まだかなー



139: 名無し 2020/01/11(土) 23:57:48.30 ID:2C1TMmZ50
>>129
岡村ちゃんはとっくにサブスク解禁してる



161: 名無し 2020/01/12(日) 00:01:04.66 ID:u2UIsymI0
>>139
ほんまや!いつの間に!
Spotify検索がクソでたまに見落としてしまう



164: 名無し 2020/01/12(日) 00:02:13.64 ID:kNqfaZWg0
zardあくしろ



143: 名無し 2020/01/11(土) 23:58:55.59 ID:WPBpzTAY0
ビーイングあくしろ~?
【朗報】ワイのSpotifyがヤバすぎるwww

スポンサードリンク