1: 名無し 2019/12/27(金) 19:27:15.151 ID:fcCqkOdG0
思ったより動作がもっさりしてた



2: 名無し 2019/12/27(金) 19:27:52.126 ID:8S07u1Tp0
でもe-ink目に優しくて最高だろ



7: 名無し 2019/12/27(金) 19:29:49.928 ID:fcCqkOdG0
>>2
確かにそれはあるけどもっさり感がどうにも慣れん
白黒反転は大分慣れた



4: 名無し 2019/12/27(金) 19:28:41.925 ID:fcCqkOdG0
firehd10の方が良かったんじゃないかと思ってる



5: 名無し 2019/12/27(金) 19:29:28.793 ID:vbuBLTvy0
Fireは8が一番いいよ



11: 名無し 2019/12/27(金) 19:33:09.304 ID:fcCqkOdG0
>>5
理由を教えてほしい



25: 名無し 2019/12/27(金) 19:43:40.316 ID:vbuBLTvy0
>>11
なんかちょうどいい感じ
片手で持てるし
まぁでかいほうが絶対いいってんなら10のほうがいいかもしれんけど



27: 名無し 2019/12/27(金) 19:46:07.474 ID:fcCqkOdG0
>>25
俺の場合そんなに漫画は読まないんだけど学術書系というか勉強に使う本も電子にしたいと思ってるんだよね
だからなるべく大きい方が良いかなと思って10を検討してる



28: 名無し 2019/12/27(金) 19:46:32.604 ID:fcCqkOdG0
>>25
ありがとう



6: 名無し 2019/12/27(金) 19:29:30.641 ID:0y5sHvZQM
何買っても後悔してそう



9: 名無し 2019/12/27(金) 19:30:23.185 ID:M1Zh2q6Z0
10は重い



15: 名無し 2019/12/27(金) 19:36:31.341 ID:fcCqkOdG0
>>9
やっぱ重いのか
500gくらいだっけ?



10: 名無し 2019/12/27(金) 19:32:59.591 ID:fcCqkOdG0
俺はpaper white買ったんだけど小説専用端末として使うならまあ悪くはないと思う



12: 名無し 2019/12/27(金) 19:34:42.524 ID:fcCqkOdG0
最初は俺も小説読むのにだけ使おうと思ったんだけど電子書籍って場所取らなくて便利だなと思って漫画や実用書に手を出そうとしたら画面サイズ小さくて終わったわ



14: 名無し 2019/12/27(金) 19:35:51.228 ID:fcCqkOdG0
同じ値段でカラー、大画面、動作が軽い端末買えるんだと気付いてしまった瞬間悲しく感じたわ



13: 名無し 2019/12/27(金) 19:35:41.596 ID:VKZpvr6lr
Koboの新しいのはそこまででもないんだけどな



29: 名無し 2019/12/27(金) 19:47:06.596 ID:fcCqkOdG0
>>13
そこまででもないってのは動作が軽いってこと?
返信遅くてすまん



16: 名無し 2019/12/27(金) 19:37:16.392 ID:cl/c1xD50
基本通勤中使いだからiPhoneで充分だな



17: 名無し 2019/12/27(金) 19:38:15.295 ID:fcCqkOdG0
ちなみにoasisは絶対買わない方が良いぞ
理由は中途半端だから
小説ならpaper whiteで良いし漫画には7インチだから文字が見辛い



32: 名無し 2019/12/27(金) 19:49:57.030 ID:IbRpC9/xa
>>17
PWもOasisも持ってるけどコスパ低いだけで端末としては最高やぞ



34: 名無し 2019/12/27(金) 19:53:55.406 ID:fcCqkOdG0
>>32
小説メインならいいかもね



37: 名無し 2019/12/27(金) 19:58:54.568 ID:IbRpC9/xa
>>34
そりゃそうよ
そもそも特化型の端末なんだから多くを求めちゃ駄目でしょ
漫画はfireHD8で専門書はsurfaceで読んでるわ



40: 名無し 2019/12/27(金) 20:00:59.975 ID:fcCqkOdG0
>>37
正論
金持ってる人は小説専用として買っても良いね
ただ貧乏にとってはコスパ悪いなこれってなる



18: 名無し 2019/12/27(金) 19:38:56.563 ID:ZFPgmGxz0
PaperWhiteはなかなか良いと思う



19: 名無し 2019/12/27(金) 19:40:41.559 ID:HwucCLC90
逆に漫画読むなら何がいいのよ



26: 名無し 2019/12/27(金) 19:44:27.735 ID:fcCqkOdG0
>>19
fire hdの8か10が良いと思う
値段安いし動作も書籍読むだけなら全然問題ないっぽい



51: 名無し 2019/12/27(金) 20:10:37.083 ID:HwucCLC90
>>26
そーかー
栽培マンの時買わなかったけど3日のセールに10期待してみようかなぁ



20: 名無し 2019/12/27(金) 19:41:04.022 ID:Q6daBhV0a
サイバーマンデーで7買ったけど満足だわ
安かったのも相まって多少のもっさりも気にならん



21: 名無し 2019/12/27(金) 19:41:41.371 ID:fcCqkOdG0
ページ捲りはそんなに遅くないけどそれ以外の動作が一々遅いんだよね
電子ペーパーだし値段も安い方だからあまりワガママは言えないんだけども同じ値段でもっと良さそうなのがあるとどうしても不満点が出てきてしまう



23: 名無し 2019/12/27(金) 19:42:28.167 ID:fcCqkOdG0
俺が言ってるのはkindleのe-ink端末のことね



24: 名無し 2019/12/27(金) 19:42:50.813 ID:8S07u1Tp0
KindleVoyageだが使いまくってるぞ
漫画は読まない



30: 名無し 2019/12/27(金) 19:48:39.515 ID:fcCqkOdG0
究極を求めるならipad proが12.9インチだからそれがベストなんだろうけど流石にあれは高すぎるわ
kindle読む以外だと別にしたいことないし金がもったいない



31: 名無し 2019/12/27(金) 19:49:01.555 ID:76CohkT20
俺もソニーのリーダー全然使ってないな



33: 名無し 2019/12/27(金) 19:51:36.924 ID:fcCqkOdG0
スレタイには後悔したって書いたけど俺の場合もっさりが嫌になって途中で色々読みたいものができたからってだけで絶対小説しか読まないって人はpaper whiteは動作がまあまあ遅いのと反転を我慢できれば良端末だと思う



45: 名無し 2019/12/27(金) 20:03:44.158 ID:76CohkT20
でもたいていセールのときに買うもんだしそこまで後悔とかはないわ



35: 名無し 2019/12/27(金) 19:55:24.872 ID:0EILAMI40
サイバマンでHD10買ったけど動作の重さはないけどちょくちょく再起動しなきゃいけない。
8はさぞ酷いだろうな



36: 名無し 2019/12/27(金) 19:58:25.093 ID:fcCqkOdG0
>>35
再起動しなきゃいけないってのはどういう理由で?
フリーズするってこと?



39: 名無し 2019/12/27(金) 20:00:56.956 ID:0EILAMI40
ネトフリでエラー出たりYouTube反応悪かったり



41: 名無し 2019/12/27(金) 20:01:45.039 ID:fcCqkOdG0
>>39
なるほど
どれくらいの頻度で起こる?



44: 名無し 2019/12/27(金) 20:03:34.163 ID:0EILAMI40
2~3日に一回くらい
俺も小説はKindlepw使ってるよ
雑誌、マンガ見るにはHD10いいよ



48: 名無し 2019/12/27(金) 20:06:26.671 ID:fcCqkOdG0
>>44
そのくらいだったら我慢できなくもないな
ありがとうー



43: 名無し 2019/12/27(金) 20:02:36.252 ID:ZNi1f9UnM
10羨ましいわCPUも悪くないし



47: 名無し 2019/12/27(金) 20:04:41.936 ID:i37VJNXw0
HD10は今年買ってよかったものNo1だわ
固定アームとセットで



38: 名無し 2019/12/27(金) 19:59:27.796 ID:fcCqkOdG0
電子書籍便利すぎんだよなあ
紙の本の不便さを最近実感してきた



46: 名無し 2019/12/27(金) 20:04:21.152 ID:fcCqkOdG0
後、fireは文章を読み上げてくれる機能があるらしくてそれも少し良いなって思ってる
Kindle Paperwhiteにスマホリングつけたらとんでもないんやが【紙よさらば。】
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577442435/
スポンサードリンク