no title
1: 名無し 2019/12/24(火) 10:30:49.18 ID:zQIYKPigdEVE
スマホの進化も頭打ちやね



2: 名無し 2019/12/24(火) 10:31:12.24 ID:zQIYKPigdEVE
なんかブレイクスルーの予定ないの?



3: 名無し 2019/12/24(火) 10:32:05.16 ID:zQIYKPigdEVE
ときめかない
no title
関連



273: 名無し 2019/12/24(火) 11:03:50.96 ID:sbt68/LNdEVE
>>3
ファッ?
カメラ多すぎ



4: 名無し 2019/12/24(火) 10:33:21.43 ID:zQIYKPigdEVE
120Hzだとか1億画素センサーとかどうでもええやろ



8: 名無し 2019/12/24(火) 10:34:18.42 ID:Qqhjx7Dw0EVE
s11楽しみや



9: 名無し 2019/12/24(火) 10:34:56.62 ID:8UzMY92v0EVE
カメラ高性能路線なんなん
毛穴とかやばくなるだけやん
性能まあまあ値下げ路線にしろや



10: 名無し 2019/12/24(火) 10:35:14.15 ID:zQIYKPigdEVE
なんかないの?ワクワクするやつは



6: 名無し 2019/12/24(火) 10:34:07.24 ID:iNGTYC80dEVE
スマホそろそろ換え時なんだけどS10はあり?



12: 名無し 2019/12/24(火) 10:35:40.71 ID:QybVjpfB0EVE
>>6
あり5年は余裕



29: 名無し 2019/12/24(火) 10:38:38.60 ID:9cjMmQqbdEVE
>>12
サンキュー、S11発表まで我慢しようかと思ったけどいっちゃうか



157: 名無し 2019/12/24(火) 10:58:23.62 ID:ro53mzQ30EVE
>>29
5Gまで待たんの?



13: 名無し 2019/12/24(火) 10:36:01.36 ID:RuuoL1NgdEVE
s9+やけど、次はxperiaにしようかと思ってる
あかんやろか
2chMate 0.8.10.54/samsung/SC-03K/9/LR



58: 名無し 2019/12/24(火) 10:45:26.42 ID:WjhnQcmJpEVE
>>13
絶対後悔するぞ



59: 名無し 2019/12/24(火) 10:46:02.09 ID:EllO5Al9dEVE
>>13
xperiaは高いだけのゴミ



15: 名無し 2019/12/24(火) 10:36:02.74 ID:RwO0cxLF6EVE
フルサイズカメラ持ってるしカメラ性能いらないからかっこよくして値段下げてくれ



14: 名無し 2019/12/24(火) 10:36:01.81 ID:kv3a2zLXaEVE
パンチホールとかうざいのつけてる間は買わなくてもええやろ



16: 名無し 2019/12/24(火) 10:36:03.50 ID:zQIYKPigdEVE
これで十分やろ
no title



50: 名無し 2019/12/24(火) 10:43:26.58 ID:kS90iXwMrEVE
>>16
エッジ糞



17: 名無し 2019/12/24(火) 10:36:09.86 ID:FiR91YWdMEVE
でもs8焼き付くよね



24: 名無し 2019/12/24(火) 10:37:37.50 ID:zQIYKPigdEVE
>>17
焼き付いたら5千円払って新しいのにかえてもらうわ



28: 名無し 2019/12/24(火) 10:38:36.84 ID:FiR91YWdMEVE
>>24
スナドラ835は傑作チップよな
まだまだ現役や



36: 名無し 2019/12/24(火) 10:39:55.44 ID:oDzRLd7y0EVE
>>24
5000円で変えてもらえるの?
どうやって?



40: 名無し 2019/12/24(火) 10:41:24.06 ID:zQIYKPigdEVE
>>36
ケータイ補償とかいうやつやね
まぁ月々払ってるから1万円くらいか



43: 名無し 2019/12/24(火) 10:42:07.37 ID:oDzRLd7y0EVE
>>40
キャリアなら二年毎に変えればええやん
格安にしなよ、もったいない



53: 名無し 2019/12/24(火) 10:44:00.21 ID:zQIYKPigdEVE
S8で上画面DAZN、下画面にmateで実況追えるとわかって買い替え意欲が失せた
>>43
2年毎に10万円払うより毎年1万円で新品同様でエエやん



57: 名無し 2019/12/24(火) 10:45:25.32 ID:oDzRLd7y0EVE
>>53
うーん…
格安で白ロム運用のほうが安く最新機種を追えると思うがな~



61: 名無し 2019/12/24(火) 10:46:17.71 ID:vIW7zmNA0EVE
>>57
イッチは最新追う気ないんだろ



73: 名無し 2019/12/24(火) 10:47:39.09 ID:zQIYKPigdEVE
>>57
最新機種欲しい欲しいの意欲があったら多分そうしてたわ
それが今なくなって、光回線もドコモにしてしまった



78: 名無し 2019/12/24(火) 10:49:13.83 ID:oDzRLd7y0EVE
>>61
なら仕方ないね!
ワイはキャリアが高すぎて嫌いなんだよね
>>73
note10+は?



87: 名無し 2019/12/24(火) 10:50:13.04 ID:PfKu/QI4dEVE
>>78
2chMate 0.8.10.54/samsung/SC-01M/9/DR
片手で操作するとエッジ反応するクソだけど満足やで



101: 名無し 2019/12/24(火) 10:51:34.62 ID:oDzRLd7y0EVE
>>87
エッジの宿命やね
ストレージ256だもんね
sdカードいらないレベルだよね



114: 名無し 2019/12/24(火) 10:54:01.67 ID:iil4Z55B0EVE
>>87
なんJ民ほんまぶきっちょやからね
なんJ民はEdge Touch使えばええで



18: 名無し 2019/12/24(火) 10:36:23.37 ID:546YlABYrEVE
ワイLG
GALAXYnote10が欲しすぎる
安い液タブよりお絵描きもできるんやろ?



19: 名無し 2019/12/24(火) 10:36:36.27 ID:NNe6xJ5V0EVE
スマホにトキメキなんて求めるなよ
どっかの整理家みたいなこと言っとるな



20: 名無し 2019/12/24(火) 10:37:14.56 ID:zQIYKPigdEVE
ナノ・ユニバースとかいう有名リーカーフォローしとるんやけど出てくる情報出てくる情報つまらなさすぎてリプも年々減ってるわ



22: 名無し 2019/12/24(火) 10:37:34.72 ID:LE6N0jM5aEVE
foldの進化に期待



23: 名無し 2019/12/24(火) 10:37:35.33 ID:+qIfkXCjaEVE
ワイもs8や
流石に焼き付いてきたからそろそろ買い替えたいんやけどな



26: 名無し 2019/12/24(火) 10:37:58.31 ID:4h5iev6cMEVE
普通4万円で買えるEscobar Fold 1買うよね?
no title

no title



32: 名無し 2019/12/24(火) 10:38:46.91 ID:FiR91YWdMEVE
>>26
麻薬王定期



34: 名無し 2019/12/24(火) 10:38:59.01 ID:zQIYKPigdEVE
>>26
これスペックもいいんだよね
パプロエスコバルの弟のメーカーだっけ



39: 名無し 2019/12/24(火) 10:41:04.08 ID:kv3a2zLXaEVE
>>26
元々15万で売ってたのを4万で売るという謎



31: 名無し 2019/12/24(火) 10:38:45.31 ID:zYWShdJRaEVE
まじでずっとs8やわ
まったく不便ない



33: 名無し 2019/12/24(火) 10:38:48.60 ID:2ASfsisgaEVE
S7から10+に買い換えたで



134: 名無し 2019/12/24(火) 10:57:04.14 ID:eDudEgLmaEVE
>>33
ワイも



35: 名無し 2019/12/24(火) 10:39:16.90 ID:NH/k9w1W0EVE
S8はほんま名機やったな



38: 名無し 2019/12/24(火) 10:40:57.31 ID:n13+v2zzxEVE
ワイはnote10に浮気しそうや



41: 名無し 2019/12/24(火) 10:41:25.74 ID:+32ffdvR0EVE
S11は4500mAhの大容量バッテリー


51: 名無し 2019/12/24(火) 10:43:30.92 ID:vIW7zmNA0EVE
パンチホール型は微妙にやめてほしい
多少隙間あっても気にせんし



45: 名無し 2019/12/24(火) 10:42:29.31 ID:VJN5dzve0EVE
oneplusとXiaomiまでパンチホールになるのやめてくれや
水滴の方がよっぽどマシ



48: 名無し 2019/12/24(火) 10:43:08.87 ID:4VE82GT4MEVE
>>45
そのうち画面下やろ?
もうちょい我慢や



46: 名無し 2019/12/24(火) 10:42:37.15 ID:4VE82GT4MEVE
fold買おうや
未来を掴め



60: 名無し 2019/12/24(火) 10:46:12.13 ID:yuy9vHJ+aEVE
ワイもまだS8現役や
壊れるまで使う予定ンゴ
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV36/9/DT



70: 名無し 2019/12/24(火) 10:47:31.16 ID:PeNmvhp5aEVE
ワイs9
今週note10+に機種変する



71: 名無し 2019/12/24(火) 10:47:32.65 ID:ThO6Oac7dEVE
っぱiPhoneっしょw



74: 名無し 2019/12/24(火) 10:48:00.88 ID:5rzAvDoWaEVE
ワイS10+
これ買い換える日くるんやろか



80: 名無し 2019/12/24(火) 10:49:30.84 ID:ZY62cAxD0EVE
ワイはGalaxyA8や
そろそろ機種変したいけど何がええのかさっぱりや



82: 名無し 2019/12/24(火) 10:49:40.38 ID:r5Hf2DaCMEVE
ワイNoteFEユーザー、パンチホール嫌い過ぎて今からNote9を買うことを決意



93: 名無し 2019/12/24(火) 10:50:53.54 ID:F+fubM2+dEVE
ンゴ
2chMate 0.8.10.54/samsung/SC-03K/8.0.0/LT



100: 名無し 2019/12/24(火) 10:51:30.47 ID:NZqsqeTF0EVE
普通S9だよね
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV39/9/LR



104: 名無し 2019/12/24(火) 10:51:57.14 ID:RAIqntB/HEVE
ワイはnote8民やけど、やっぱ最新機種は洗練されててええな
note11は買うわ



105: 名無し 2019/12/24(火) 10:52:00.62 ID:4d416Q6s0EVE
ワイは今S9やがS12が出たら変えようと思ってるわ



106: 名無し 2019/12/24(火) 10:52:42.89 ID:oDzRLd7y0EVE
>>105
次の次やん



113: 名無し 2019/12/24(火) 10:53:52.15 ID:4d416Q6s0EVE
>>106
いうてGalaxyは2月発表やし
あと1年半位やろ



121: 名無し 2019/12/24(火) 10:55:11.06 ID:meIagIfM0EVE
s9+やけど
YouTubeとmateぐらいしか使ってないけど便利機能とか使いこなしてるやつなんか教えてや



126: 名無し 2019/12/24(火) 10:55:44.62 ID:kv3a2zLXaEVE
糞エッジがなくて理想だしこれにパンチホール無くしてfelica付いたのを出してくれ

Samsung Galaxy Note10 Lite

https://winfuture.de/news,113136.html
no title

no title



147: 名無し 2019/12/24(火) 10:57:54.68 ID:PzqzkhwI0EVE
s10+最高や
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV42/9/LT



162: 名無し 2019/12/24(火) 10:58:34.12 ID:7f7dd0CuMEVE
兄さん小さいのつくってクレメンス

ソニーはもう無理や



175: 名無し 2019/12/24(火) 10:59:16.02 ID:rJiWNGT60EVE
>>162
SHARPでも買ってろ



176: 名無し 2019/12/24(火) 10:59:16.12 ID:kv3a2zLXaEVE
>>162
小さいのが良いならS10e買えばええんちゃうか



220: 名無し 2019/12/24(火) 11:01:20.45 ID:7f7dd0CuMEVE
>>176
それでもデカすぎやわ



189: 名無し 2019/12/24(火) 11:00:03.27 ID:494sGlordEVE
ワイもずっとS8や
2chMate 0.8.10.54/samsung/SC-02J/9/LR



246: 名無し 2019/12/24(火) 11:02:35.31 ID:WhETuX3n0EVE
GALAXYnote民は少ないんか?
Note10のlteモデル買おうか悩むわ



265: 名無し 2019/12/24(火) 11:03:26.94 ID:KNsbdmmO0EVE
>>246
liteはSoC以外は完璧な仕様やけど買うのは値崩れしてからやね



326: 名無し 2019/12/24(火) 11:06:20.12 ID:WhETuX3n0EVE
>>265
今買うのは半端すぎよな



364: 名無し 2019/12/24(火) 11:08:13.17 ID:tMcompAaMEVE
fold快適やぞ
「上」で待っとるで
2chMate 0.8.10.56 dev/samsung/SM-F907N/9/LR



401: 名無し 2019/12/24(火) 11:10:06.47 ID:4VE82GT4MEVE
>>364
ガチで上やから困るわ



423: 名無し 2019/12/24(火) 11:11:15.10 ID:kv3a2zLXaEVE
galaxy foldにペン内臓してノッチ無くしたのを15万までで出してくれたら買うんやが
OPPO、画面の下にカメラを搭載したノッチレススマホ(プロトタイプ)を展示
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577151049/
スポンサードリンク