SnapCrab_NoName_2019-12-24_0-17-9_No-00
1: 名無し 2019/12/23(月) 08:52:56.235 ID:i1SGz+qWx
今持ってるやつでいいじゃない



2: 名無し 2019/12/23(月) 08:53:55.166 ID:3X47aHtVd
別に60fpsでいいじゃない



3: 名無し 2019/12/23(月) 08:55:27.746 ID:V4ql8ANAp
安いからいいじゃない



4: 名無し 2019/12/23(月) 08:56:03.359 ID:606I7lzrd
買い換えたらいいよ
ワンルームマンション買えそうなぐらいお金使って来た俺はそう思う



7: 名無し 2019/12/23(月) 08:56:58.994 ID:i1SGz+qWx
>>4
貯金は600万あるけど無尽蔵に使っていいものか迷ってる



5: 名無し 2019/12/23(月) 08:56:21.833 ID:nJQhPQs20
そのスペックで何のゲームするの?



7: 名無し 2019/12/23(月) 08:56:58.994 ID:i1SGz+qWx
>>5
黒い砂漠



6: 名無し 2019/12/23(月) 08:56:22.521 ID:i1SGz+qWx
ちなみに今持ってるのはThink Pad 13
新しくほしいのがこいつ 
Blade Stealth 13 RZ09-03101J72-R3J113.3型フルHD液晶搭載のゲーミングノートPC
https://kakaku.com/item/K0001219267/



8: 名無し 2019/12/23(月) 08:58:13.925 ID:uhH7Eft0r
貯金あるならいんじゃね



9: 名無し 2019/12/23(月) 08:58:27.739 ID:NPkS9iNk0
俺は10万でi7買ったわ



10: 名無し 2019/12/23(月) 08:58:57.646 ID:i1SGz+qWx
メインPCは自分で組み立てたデスクトップがあるから問題ないんだ
出張とか旅行の移動中、実家に帰省してるときとかもゲームしたいなって思って買おうか迷ってる

普段は全く使わないものになると思う



11: 名無し 2019/12/23(月) 08:59:20.855 ID:606I7lzrd
ノートはキリがないだろ
自作かBTOでデスクトップ機買えば?



16: 名無し 2019/12/23(月) 09:02:50.768 ID:i1SGz+qWx
>>11
やっぱりノートはこだわりだしたらきりがないかな
もともと今使ってるPCもスペック不足かんじて2年前に買ったものだし

dynabook(それ以前)

Surface(4年前)

ThinkPad(2年前)

って感じにどんどん買い換えてる



13: 名無し 2019/12/23(月) 09:00:54.261 ID:606I7lzrd
出張用か
じゃあやっぱりノートか
ゲーミングPCって持ち運びできるような小さくて軽いのあるの?



18: 名無し 2019/12/23(月) 09:03:32.450 ID:i1SGz+qWx
>>13
上のやつ結構小さいんだ
重さも1.4kgで、今のThinkPadより軽いし小さい



53: 名無し 2019/12/23(月) 10:59:44.880 ID:c7jLlwoea
>>13
本体だけなら知れているけど、ヨウカンみたいなコンセントがサイズの割に重い



14: 名無し 2019/12/23(月) 09:00:58.948 ID:uhH7Eft0r
ノートは性能いいほど熱くなるのが気になる
デスクも熱くはなるけど



15: 名無し 2019/12/23(月) 09:02:10.886 ID:47m6M59h0
デスクトップあるのにノート買うんか?馬鹿すぎワロス



17: 名無し 2019/12/23(月) 09:03:07.487 ID:w5K7648eM
俺のノートなんて9000円で買ったThinkPad X250だぞ
ガチなのはデスクトップだけで良いわ



19: 名無し 2019/12/23(月) 09:05:58.570 ID:ZhqucHDy0
中古でええやん



20: 名無し 2019/12/23(月) 09:10:46.461 ID:LkeuxULK0
たったの26万円やろ
買っちゃいなよ
どうせ未婚やろ
彼女もいないんやろ
結婚出来ないんやろ



22: 名無し 2019/12/23(月) 09:10:55.897 ID:LnCCPoL4a
それ買って古いの売ってくれ



24: 名無し 2019/12/23(月) 09:13:24.711 ID:i1SGz+qWx
>>22
メルカリに出そうと思ってる



36: 名無し 2019/12/23(月) 09:20:38.958 ID:LnCCPoL4a
>>24
メルカリに出すくらいなら売ってよ
スペック詳しく知らないけど



39: 名無し 2019/12/23(月) 09:23:26.415 ID:i1SGz+qWx
>>36
もし買ったら年末年始くらいに売ってるだろうから、ThiんkPad13で検索連打してくれ
このスレみてたっていったら送料くらいは負けてやるぞ



25: 名無し 2019/12/23(月) 09:13:33.940 ID:wpvIROMva
命令する
絶対に買うな



26: 名無し 2019/12/23(月) 09:14:21.595 ID:i1SGz+qWx
>>25
それはなにゆえ?



27: 名無し 2019/12/23(月) 09:16:18.797 ID:wpvIROMva
>>26
理由は聞くな
口ごたえするな



30: 名無し 2019/12/23(月) 09:17:13.879 ID:i1SGz+qWx
>>27
わけわからんよ
頭大丈夫?



29: 名無し 2019/12/23(月) 09:17:10.695 ID:HOQHbPTs0
ノートか
やりたいのが軽いゲームでその要求スペックを満たしてて、持ち運び&省スペース最重視、重めのゲームの快適性減、ファン音大、デスクトップより性能に対して割高とか理解できてるならいいよ



34: 名無し 2019/12/23(月) 09:20:06.750 ID:i1SGz+qWx
>>29
買っちまうか

ノートPC使うときは画面設定は最低品質にして遊ぼうと思ってる
今のThinkPadもGPUのベンチマーク750くらいでそこそこ遊べてるしその辺は大丈夫そう



31: 名無し 2019/12/23(月) 09:17:37.554 ID:K4oVtvb0K
(´・ω・`)もう少し安いのでは 黒い砂漠ってのは動かないのか?



38: 名無し 2019/12/23(月) 09:21:08.456 ID:i1SGz+qWx
>>31
今のでも動くよ

でももう少しだけ快適にしたいなぁ
こだわり出したらきりがないかな



40: 名無し 2019/12/23(月) 09:28:03.879 ID:i1SGz+qWx
もう1個3分の1くらいの値段のやつも見つけてるんだけど
安いのはすぐ壊れたりするからなぁ・・・

SurfaceとThinkPadの間に安物ノート破産だけどすぐ壊れてめっちゃ後悔したしな・・・



41: 名無し 2019/12/23(月) 09:30:10.659 ID:uSOJ0F9C0
今が買い時おじさん「年末セールの今が買い時だぞ」



42: 名無し 2019/12/23(月) 09:31:42.002 ID:i1SGz+qWx
もう1個見つけてるほう
GALLERIA GWL250YF Core i5 8265U/14.1インチ/MX250/メモリ8GB/NVMe SSD 256GB K/08833-10a
https://kakaku.com/item/K0001177716/
中途半端なやつ買って後悔したくないけどこっちにすべきかな



43: 名無し 2019/12/23(月) 09:43:40.934 ID:Qy+I9kVbd
>>42
MX250ってオンボと変わらん



44: 名無し 2019/12/23(月) 09:46:48.485 ID:HOQHbPTs0
ドスパラが候補に上がるんならこっちにしとけ
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a
https://s.kakaku.com/item/K0001188039/
SnapCrab_NoName_2019-12-24_0-15-24_No-00



47: 名無し 2019/12/23(月) 09:54:46.570 ID:/mFxyNe50
>>44
ゲーミングノートでこれか・・・コスパ良すぎないか・・・



50: 名無し 2019/12/23(月) 10:20:29.965 ID:i1SGz+qWx
>>44
サイズがなぁ
持ち運びたいから軽くて小さいのがいいんだ



45: 名無し 2019/12/23(月) 09:49:16.610 ID:jIXoITIY0
パソコンを1日3時間くらいやるなら迷わず買うな俺なら
でも黒い砂漠なら別に16万くらいのPCでも全然動く
俺ならPCに16万くらいつかってのこりをモニターとマウスとキーボード買うな



46: 名無し 2019/12/23(月) 09:50:44.988 ID:jIXoITIY0
ちなみにワシがおすすめするのはhttps://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/legion/
これかな
SnapCrab_NoName_2019-12-24_10-5-57_No-00



51: 名無し 2019/12/23(月) 10:24:03.311 ID:i1SGz+qWx
>>46
サイズと重さがなぁ
今のthink pad でもクソデカクソ重やと思ってるからこれを超えるのは嫌



57: 名無し 2019/12/23(月) 11:57:39.164 ID:8wVOzxDE0
流石に普段使わない持ち運び用のノートならもうちょい安物にすべきかと



49: 名無し 2019/12/23(月) 10:04:16.997 ID:6BOa2BNV0
no title



52: 名無し 2019/12/23(月) 10:25:43.781 ID:i1SGz+qWx
>>49
動くのは動くんだが本格的に遊べない
狩りはまちがいなくむりだな



33: 名無し 2019/12/23(月) 09:19:44.536 ID:PHlEaUvVa
買いたいなら買え
我慢出来るなら我慢しろ
ゲーミングノートPCポチったぜ!(^^)

スポンサードリンク