1: 名無し 2019/12/13(金) 22:49:17.00 ID:da2ab3c80
文鎮にしかなってないわ
2: 名無し 2019/12/13(金) 22:49:43.24 ID:VQHUEYPB0
使ってんじゃん
3: 名無し 2019/12/13(金) 22:49:46.16 ID:da2ab3c80
正直ワイ以外もそうやろ?
5: 名無し 2019/12/13(金) 22:50:08.30 ID:vIY75Uge0
メルカリやな
25: 名無し 2019/12/13(金) 22:54:05.98 ID:QKMTAz2j0
てめえが馬鹿で無能だからだろ
6: 名無し 2019/12/13(金) 22:50:15.34 ID:H8QLez8R0
電子書籍買うとええぞ
17: 名無し 2019/12/13(金) 22:52:11.98 ID:da2ab3c80
大抵のことがスマホでできちゃうからわざわざ取り出すのもめんどいやん
7: 名無し 2019/12/13(金) 22:50:43.20 ID:+JJm1EvFd
今まで無理矢理スマホで読んでたタブホが読みやすくいいわ
8: 名無し 2019/12/13(金) 22:50:43.77 ID:niwii0SL0
いやいや、普通に簡易ノートPCとして使えるやろ
28: 名無し 2019/12/13(金) 22:54:11.38 ID:e1DXHcD20
>>8
使えねえよ
使えねえよ
86: 名無し 2019/12/13(金) 22:58:47.38 ID:1lBx6vCjM
>>8
手軽に使えるノートpcの変わりは絶対ならない
手軽に使えるノートpcの変わりは絶対ならない
213: 名無し 2019/12/13(金) 23:08:31.61 ID:niwii0SL0
>>28
>>86
簡易言うてるやろ
実際タブレットとキーボードをくっつけただけの製品があるくらいだしな
>>86
簡易言うてるやろ
実際タブレットとキーボードをくっつけただけの製品があるくらいだしな
109: 名無し 2019/12/13(金) 23:00:36.38 ID:da2ab3c80
>>86
キーボードとマウスの操作性にタブレットが勝つことはないやろな
当たり前やけど入力と出力は別の方がいい
キーボードとマウスの操作性にタブレットが勝つことはないやろな
当たり前やけど入力と出力は別の方がいい
189: 名無し 2019/12/13(金) 23:07:04.98 ID:5bovznvV0
>>109
マウスとキーボードつければええやん
マウスとキーボードつければええやん
268: 名無し 2019/12/13(金) 23:13:02.70 ID:jnk+HbNQ0
>>86
bluetoothでマウスとキーボード接続すればPCに早がわりだぞ
bluetoothでマウスとキーボード接続すればPCに早がわりだぞ
10: 名無し 2019/12/13(金) 22:51:07.55 ID:esEhwpM+0
エコショー代わりでええな
11: 名無し 2019/12/13(金) 22:51:12.05 ID:3mPI2OULa
漫画とmateでめっちゃ使ってるで
デカいからスマホより見やすい
デカいからスマホより見やすい
14: 名無し 2019/12/13(金) 22:52:01.48 ID:zPz84rLv0
動画鑑賞とファミ通読んでる
15: 名無し 2019/12/13(金) 22:52:08.87 ID:H8QLez8R0
壊れてもいいから風呂場で漫画読むのに使ってる
18: 名無し 2019/12/13(金) 22:52:51.55 ID:niwii0SL0
>>15
1万のものをそういう使い方はさすがにもったいないやろ
1万のものをそういう使い方はさすがにもったいないやろ
134: 名無し 2019/12/13(金) 23:02:11.64 ID:79waYJLe0
>>15
壊れるとかじゃなく感電しそう
壊れるとかじゃなく感電しそう
16: 名無し 2019/12/13(金) 22:52:09.70 ID:NyeWybe6M
プライムビデオ見るぶんにはままええやろ
22: 名無し 2019/12/13(金) 22:53:31.25 ID:JA4PiekX0
半年前買った8が動画用で大活躍や
23: 名無し 2019/12/13(金) 22:53:49.55 ID:OJ7s6+dn0
風呂用にええやん
電子書籍にアマプラにYouTubeに
電子書籍にアマプラにYouTubeに
26: 名無し 2019/12/13(金) 22:54:06.97 ID:scnnvxeKd
ウェブ漫画これで読みだしたらもうスマホじゃ無理になったわ
27: 名無し 2019/12/13(金) 22:54:10.72 ID:EFWc3ujAM
既に持ってるけど2台予備で買ったわ
これでもipadより安いからな
あと20年は戦える
これでもipadより安いからな
あと20年は戦える
76: 名無し 2019/12/13(金) 22:58:04.40 ID:sQnfWCpr0
>>27
20年も使うんかい
20年も使うんかい
419: 名無し 2019/12/13(金) 23:24:30.71 ID:NErN93rN0
>>27
頭悪いな
頭悪いな
31: 名無し 2019/12/13(金) 22:54:29.07 ID:wfi6t39g0
TVer入れるんや
32: 名無し 2019/12/13(金) 22:54:40.12 ID:WRybpRiFM
Alexa兼時計&天気表示でええやろ
Echo DotとMusicUnlimited1カ月のセットが999円、現在MusicUnlimitedを契約してない人ならほとんどの人が対象っぽい
37: 名無し 2019/12/13(金) 22:55:23.68 ID:7HSFhf6i0
>>32
アレクサとSiriに会話させようぜ
アレクサとSiriに会話させようぜ
42: 名無し 2019/12/13(金) 22:55:39.05 ID:BFowe/nw0
電子書籍専用やぞ
脱獄してもスペック低いしアカウント連動してる端末のセキュリティ下げるとかアホすぎる
脱獄してもスペック低いしアカウント連動してる端末のセキュリティ下げるとかアホすぎる
49: 名無し 2019/12/13(金) 22:55:59.37 ID:CIqcXN640
ipadですべて事足りる
230: 名無し 2019/12/13(金) 23:09:58.98 ID:g0+26bBl0
>>49
chmateが使えない
chmateが使えない
72: 名無し 2019/12/13(金) 22:57:46.41 ID:U4+nHawL0
140: 名無し 2019/12/13(金) 23:02:48.98 ID:cleLSiGf0
>>72
ワイはこれをイヤホンやUSBコード掛けにしとる
ワイはこれをイヤホンやUSBコード掛けにしとる
73: 名無し 2019/12/13(金) 22:57:47.74 ID:Awh09SSfd
こたつにfire置いて動画見ながらモニターでゲームしてスマホで2chしてるやつワイ以外におるか?
84: 名無し 2019/12/13(金) 22:58:36.67 ID:Px0G7imB0
>>73
ガチでワイやん
ガチでワイやん
79: 名無し 2019/12/13(金) 22:58:21.89 ID:BFVoq3Fv0
配信時のコメント画面になってる
85: 名無し 2019/12/13(金) 22:58:37.38 ID:eVKEWdTh0
YouTube
アマプラ
数独アプリ
マッマが使っとる
アマプラ
数独アプリ
マッマが使っとる
90: 名無し 2019/12/13(金) 22:59:02.22 ID:bVqV/5l4M
termux入れて遊ぼう
120: 名無し 2019/12/13(金) 23:01:26.77 ID:CIqcXN640
ブラウザでネトサする時カクカクやろ
133: 名無し 2019/12/13(金) 23:02:11.05 ID:fM+JlsJ40
>>120
そうでもない
cpuはそこそこだから
そうでもない
cpuはそこそこだから
127: 名無し 2019/12/13(金) 23:01:37.10 ID:J3ddred+0
iPad proかえよ
131: 名無し 2019/12/13(金) 23:02:03.34 ID:YgcwUknPa
>>127
もっと高い文鎮になるだけやん
もっと高い文鎮になるだけやん
157: 名無し 2019/12/13(金) 23:04:02.60 ID:B+CJeb3a0
>>131
ならんぞ
フルスペック使うかつったら限られて来るけど
ならんぞ
フルスペック使うかつったら限られて来るけど
604: 名無し 2019/12/13(金) 23:41:40.18 ID:YgcwUknPa
>>157
絵書くぐらいしか用途ないやろ
林檎脳はこれだから
絵書くぐらいしか用途ないやろ
林檎脳はこれだから
128: 名無し 2019/12/13(金) 23:01:44.92 ID:ZB8Baewfr
わいは毎日アベマとYouTubeとニコニコとプライム見てる
テレビ持ってないし、持ち運べるし
逆に8が文鎮や
テレビ持ってないし、持ち運べるし
逆に8が文鎮や
478: 名無し 2019/12/13(金) 23:28:40.52 ID:bFbqSoac0
>>128
10なんか持ち運んでらんねえわ
家にずっと引きこもりなら関係ないんやろうが
10なんか持ち運んでらんねえわ
家にずっと引きこもりなら関係ないんやろうが
491: 名無し 2019/12/13(金) 23:29:56.47 ID:ZB8Baewfr
>>478
違うよ家の中で持ち運ぶんだよ
キッチンデスク飯台お布団
違うよ家の中で持ち運ぶんだよ
キッチンデスク飯台お布団
129: 名無し 2019/12/13(金) 23:02:00.42 ID:b6SWYRG80
中華タブレットの方が万倍マシ
146: 名無し 2019/12/13(金) 23:03:14.92 ID:fM+JlsJ40
>>129
中華タブはDRMがなぁ
トランプのHuawei潰しのせいで中国人以外には無価値に
中華タブはDRMがなぁ
トランプのHuawei潰しのせいで中国人以外には無価値に
141: 名無し 2019/12/13(金) 23:02:50.16 ID:5O6dJgidr
149: 名無し 2019/12/13(金) 23:03:29.06 ID:wfi6t39g0
>>141
身体の不自由な人にしか見えない
身体の不自由な人にしか見えない
153: 名無し 2019/12/13(金) 23:03:53.09 ID:TASHwq370
>>141
これが正解
これが正解
166: 名無し 2019/12/13(金) 23:05:06.30 ID:3KqjLmq/0
>>141
寝ながらなんて目に悪いしそこまでしてやりたくない
寝ながらなんて目に悪いしそこまでしてやりたくない
182: 名無し 2019/12/13(金) 23:06:28.24 ID:oYyaBbrHM
>>166
むしろ手で持つより適切な距離が保てるぶん目にはええんちゃう
むしろ手で持つより適切な距離が保てるぶん目にはええんちゃう
260: 名無し 2019/12/13(金) 23:12:21.31 ID:IgLu+V9Cd
>>141
こんなんやったらベッドから動けないやん
こんなんやったらベッドから動けないやん
296: 名無し 2019/12/13(金) 23:15:48.46 ID:eNvFASLAa
>>260
動かないぞ
これでつべとか見ながらなんJやって1日終わるで
最悪の人生や
動かないぞ
これでつべとか見ながらなんJやって1日終わるで
最悪の人生や
651: 名無し 2019/12/13(金) 23:47:57.79 ID:IDY66sQJ0
>>141
腕しんどそうやからトラックボールも接続しよか
腕しんどそうやからトラックボールも接続しよか
ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 SW-M570 Unifying 5ボタン トラックボールマウス 電池寿命最大18ケ月 国内正規品 1年間無償保証
posted with amazlet at 19.12.16
Logicool(ロジクール) (2018-06-21)
売り上げランキング: 70
売り上げランキング: 70
158: 名無し 2019/12/13(金) 23:04:07.72 ID:yMNhVA+s0
Hd10そんな重いか?
普通に布団で寝っ転がって使えてるが
普通に布団で寝っ転がって使えてるが
180: 名無し 2019/12/13(金) 23:06:21.15 ID:6j+wz43Ca
そもそもタブレットってスマホ持ってたら要らなくね?
何に使ってんの
何に使ってんの
188: 名無し 2019/12/13(金) 23:07:03.46 ID:kf2USzwb0
>>180
ほぼ電子書籍専用
ほぼ電子書籍専用
190: 名無し 2019/12/13(金) 23:07:06.63 ID:jYi5Awl+M
>>180
逆にスマホのちっこい画面で何すんの?
逆にスマホのちっこい画面で何すんの?
161: 名無し 2019/12/13(金) 23:04:08.29 ID:a8zVUpgl0
エロエロアンドエロで大車輪の活躍
167: 名無し 2019/12/13(金) 23:05:09.47 ID:FaNgQQUs0
対魔忍RPG専用機やぞ
187: 名無し 2019/12/13(金) 23:06:59.69 ID:cc5wHiYl0
ワイは出先での暇つぶしマルチメディアとして超大活躍でもう手放せないわ
漫画読書動画に最高や
10はでかすぎるので8やけどな
漫画読書動画に最高や
10はでかすぎるので8やけどな
259: 名無し 2019/12/13(金) 23:12:19.96 ID:eNvFASLAa
>>187
10のスペックと値段で8の画面サイズにしてほしいわ
10のスペックと値段で8の画面サイズにしてほしいわ
272: 名無し 2019/12/13(金) 23:13:18.20 ID:TASHwq370
>>259
分かる
8はサイズ感ええのにppi低いのがな
CPUも10の方が快適やし
分かる
8はサイズ感ええのにppi低いのがな
CPUも10の方が快適やし
204: 名無し 2019/12/13(金) 23:08:04.90 ID:6qQAKKsV0
212: 名無し 2019/12/13(金) 23:08:31.06 ID:ZB8Baewfr
>>204
ワイト一緒やー
ワイト一緒やー
351: 名無し 2019/12/13(金) 23:19:14.56 ID:/GQ8JiOj0
>>204
ネトフリのF1のあれおもろいよな
ネトフリのF1のあれおもろいよな
581: 名無し 2019/12/13(金) 23:39:12.69 ID:612GF04e0
>>204
なにファイナル・デスティネーションみてんねん
なにファイナル・デスティネーションみてんねん
205: 名無し 2019/12/13(金) 23:08:15.03 ID:TASHwq370
HD10は想像以上に快適よな
1万のタブレットやし正直ここまでサクサク動くとは思ってなかった
ウェブも動画も雑誌読むのもめちゃくちゃサクサクやんけ
1万のタブレットやし正直ここまでサクサク動くとは思ってなかった
ウェブも動画も雑誌読むのもめちゃくちゃサクサクやんけ
223: 名無し 2019/12/13(金) 23:09:20.03 ID:gjQQx8uXa
わいはバチェラー専用機
年1の出番や
年1の出番や
264: 名無し 2019/12/13(金) 23:12:35.19 ID:ETQa04YE0
買ったFire7今日届いたから一緒にお風呂入ったわ
値段なりには十分やけどワイが大昔に買った初代Fire7HD に比べて処理速度とOS意外善部劣化してるの草生える
値段なりには十分やけどワイが大昔に買った初代Fire7HD に比べて処理速度とOS意外善部劣化してるの草生える
288: 名無し 2019/12/13(金) 23:14:53.33 ID:JZm6bjNd0
>>264
コスパ最強の置時計やぞ
コスパ最強の置時計やぞ
316: 名無し 2019/12/13(金) 23:16:57.83 ID:6rs2FSTE0
>>288
実際マジで目覚まし時計より爆音でる
実際マジで目覚まし時計より爆音でる
339: 名無し 2019/12/13(金) 23:18:38.64 ID:U4+nHawL0
>>288
かしこい
かしこい
291: 名無し 2019/12/13(金) 23:15:25.29 ID:oaYKqy6o0
298: 名無し 2019/12/13(金) 23:15:52.60 ID:5bovznvV0
>>291
焼き鏝押し付けてるのかと思った
焼き鏝押し付けてるのかと思った
301: 名無し 2019/12/13(金) 23:16:04.77 ID:IgLu+V9Cd
>>291
近すぎやろ
近すぎやろ
335: 名無し 2019/12/13(金) 23:18:13.32 ID:oaYKqy6o0
>>301
見る時はちょい離すわ
見る時はちょい離すわ
311: 名無し 2019/12/13(金) 23:16:43.03 ID:dgHUvKgA0
>>291
これ1000円ぐらいのやつ?
使えなくてイライラしてぶっ壊したわ
これ1000円ぐらいのやつ?
使えなくてイライラしてぶっ壊したわ
524: 名無し 2019/12/13(金) 23:33:44.24 ID:oaYKqy6o0
>>311
これやな
割と使える
これやな
割と使える
616: 名無し 2019/12/13(金) 23:43:11.29 ID:jnk+HbNQ0
>>524
ワイはこれ
つくの上用に買ったが角度調節しづらいんで結局スマホスタンド買ったわ
ワイはこれ
つくの上用に買ったが角度調節しづらいんで結局スマホスタンド買ったわ
631: 名無し 2019/12/13(金) 23:45:40.38 ID:oaYKqy6o0
>>616
角度は確かに調節しづらいかもしれん
角度は確かに調節しづらいかもしれん
328: 名無し 2019/12/13(金) 23:18:06.86 ID:/8VUalCr0
>>291
支えてるというか吊るしだよなこれ
フレキシブルタイプに10インチ504グラムを支えるだけのパワーないだろ
支えてるというか吊るしだよなこれ
フレキシブルタイプに10インチ504グラムを支えるだけのパワーないだろ
354: 名無し 2019/12/13(金) 23:19:45.16 ID:oaYKqy6o0
>>328
タブレット固定は割としっかりしとるけど
アルミアームはタップするとグラグラするからちょっと使いにくいな
動画見るならええで
タブレット固定は割としっかりしとるけど
アルミアームはタップするとグラグラするからちょっと使いにくいな
動画見るならええで
410: 名無し 2019/12/13(金) 23:23:49.05 ID:gnfrb+kwa
>>404
ミラーリングでテレビに出力したら?
ミラーリングでテレビに出力したら?
453: 名無し 2019/12/13(金) 23:26:21.90 ID:eNvFASLAa
>>410
布団でやりてーのよ
あと独り暮らしとはいえ一人でリビングのテレビでオナは気が引けるんだわ
布団でやりてーのよ
あと独り暮らしとはいえ一人でリビングのテレビでオナは気が引けるんだわ
465: 名無し 2019/12/13(金) 23:27:08.32 ID:oaYKqy6o0
>>453
全く同じで草
全く同じで草
499: 名無し 2019/12/13(金) 23:30:48.28 ID:0JFA3V9U0
530: 名無し 2019/12/13(金) 23:34:29.78 ID:i5f4NFSY0
>>291
このアームみたいなのスマホ版もある?
このアームみたいなのスマホ版もある?
557: 名無し 2019/12/13(金) 23:36:34.12 ID:oaYKqy6o0
>>530
あるし、これでもスマホいけるやろ
タブレットは横バサミ、スマホは縦バサミや
あるし、これでもスマホいけるやろ
タブレットは横バサミ、スマホは縦バサミや
367: 名無し 2019/12/13(金) 23:21:05.12 ID:lvkKzkN30
ワイ7でなんJしとるわ
423: 名無し 2019/12/13(金) 23:24:46.39 ID:k6wI3QTQ0
fireにグーグルプレイ入れとる?
451: 名無し 2019/12/13(金) 23:26:20.78 ID:lvkKzkN30
>>423
ワイは入れとらんな
そんなにアプリ色々使わん気がする
ワイは入れとらんな
そんなにアプリ色々使わん気がする
477: 名無し 2019/12/13(金) 23:28:20.26 ID:eNvFASLAa
>>423
入れてる
アマ公式のつべアプリクソやからPlayで公式落とさんと話にならない
入れてる
アマ公式のつべアプリクソやからPlayで公式落とさんと話にならない
495: 名無し 2019/12/13(金) 23:30:12.45 ID:AIya2SAI0
10だと漫画読むのにはデカ過ぎるな
506: 名無し 2019/12/13(金) 23:31:16.72 ID:5bovznvV0
>>495
丁度いいサイズやと思うけどね
見開きなら12インチほしいし
丁度いいサイズやと思うけどね
見開きなら12インチほしいし
450: 名無し 2019/12/13(金) 23:26:20.05 ID:3mPI2OULa
HD10はタブレット使ってみたいけど、使い道がよく分からんていう奴にはおすすめの入門機やで
1万でタブレットを試せるのは利点や
iPad買おうがHD10買おうが電池の寿命で何年も使えるもんやないから、HD10使ってみて不満があるならiPad買ったらいいやろ
その頃には新型iPadとか出てるで
1万でタブレットを試せるのは利点や
iPad買おうがHD10買おうが電池の寿命で何年も使えるもんやないから、HD10使ってみて不満があるならiPad買ったらいいやろ
その頃には新型iPadとか出てるで
スペックアップした「Fire HD 10(2019)」のレビュー・評判まとめ。Google Playはインストール可能
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576244957/
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
がしました
15000円ならちょっと高いかな…
ideal2ch
がしました
コメントする