1bbfce1d
ソフトバンクが12月6日に発売した、画面拡張ケース付きのAndroidスマートフォン「LG G8X ThinQ 901LG」のレビュー・評判まとめ。

LG G8X ThinQ 901LGのスペック
  • OS:Android 9 Pie
  • ディスプレイ:6.4インチ(2340×1080・OLED)
  • プロセッサ:Snapdragon 855
  • RAM:6GB
  • ROM:64GB(microSDカード対応)
  • 背面カメラ:1200万画素+1300万画素(136度超広角)
  • 前面カメラ:3200万画素
  • オーディオ:イヤホンジャック搭載、ハイレゾ
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、LTE、3G、VoLTE(HD+)
  • ポート:USB Type-C
  • バッテリー:4000mAh(QC3.0、ワイヤレス充電)
  • その他:指紋リーダー(画面)、IP68の防塵・防水、MIL規格準拠、おサイフケータイ、ワンセグ・フルセグ
  • サイズ:160 x 76 x 8.4mm / 193g
  • カラバリ:オーロラブラック
  • 価格:55,440円(税込)
1
2


LGデュアルスクリーン
ディスプレイ:6.4インチ(2340×1080)
サイズ:166 x 164 x 15mm / 331g(LGデュアルスクリーン装着時)
3
4
5
6
7
8
9
Source:ソフトバンクLG

146: 名無し 2019/12/06(金) 10:05:03.02 ID:Bz2yTdKn0
量販店二軒回ったけど入荷すらしてなくて泣ける
素直に都心行っとけば良かった



149: 名無し 2019/12/06(金) 10:21:42.99 ID:xqGfjp9Y0
回線なしでかえたよ
よど
在庫も何台かありそう



161: 名無し 2019/12/06(金) 11:22:22.56 ID:EMhNPmSu0
まさかのイヤホンとシングルケース付きw
no title



194: 名無し 2019/12/06(金) 12:51:01.14 ID:+2gMHH++p
>>161
クリアケースは中華や台湾のメーカーは大抵付いてるな



165: 名無し 2019/12/06(金) 11:33:39.73 ID:eteQ+97C0
日本版がここまで優遇されてる端末初めて見たかも



169: 名無し 2019/12/06(金) 11:39:32.27 ID:5mng1rc/M
アンテナ兼ねてるし当たり前やん



163: 名無し 2019/12/06(金) 11:28:38.81 ID:1D5FMiwvd
パッケージ内に入ってるの?
流石に保護フィルムまでは付いてないか?



168: 名無し 2019/12/06(金) 11:39:30.82 ID:HO5yZJSo0
>>163
はい
保護フィルムはない



170: 名無し 2019/12/06(金) 11:53:00.72 ID:1D5FMiwvd
>>168
ありがとう
本当に何でこの値段なんだこれw



164: 名無し 2019/12/06(金) 11:30:08.92 ID:W6H4hXeJ0
アメリカ版には地味に付属しなかった奴らじゃん(EU版にはあったらしい)



166: 名無し 2019/12/06(金) 11:36:50.65 ID:9NZvZYmor
シングルケースとデュアルケースをわざわざ差し替えて使う人がどれだけいるんだろう?



173: 名無し 2019/12/06(金) 11:58:18.43 ID:HO5yZJSo0
確かにシングルケースにしたりデュアルケースにしたりするのめんどそう
シングル装着しちゃったらデュアルケース使わなそうだわ



178: 名無し 2019/12/06(金) 12:14:41.90 ID:HO5yZJSo0
おもなついて無い物

typeC充電器
保護フィルム

以上



205: 名無し 2019/12/06(金) 13:19:27.13 ID:4fwUqEuCd
>>178
充電器無いのかと思ったがよくよく考えてみたらキャリア端末なら大抵無いな
SIMフリー機なら付いてたりするけど



167: 名無し 2019/12/06(金) 11:37:52.94 ID:UBamxFC1r
ケースついてるなら買う必要ないやん



310: 名無し 2019/12/06(金) 23:09:54.11 ID:pA03ONlM0
パッケージの本体のトレイ取ってイヤホンが収まってる上に横長のくぼみがあるけどここに何か入ってた?
店頭で中身の確認したから何か忘れたかもしれん(´・ω・`)



311: 名無し 2019/12/06(金) 23:19:15.77 ID:HO5yZJSo0
>>310
何にも入ってない



313: 名無し 2019/12/06(金) 23:35:52.52 ID:pA03ONlM0
>>311
ありがとう
テレビアンテナがないかと思ったけどイヤホンがそれも兼ねてるのね



171: 名無し 2019/12/06(金) 11:54:25.00 ID:zkld2bBId
64gbが唯一買うのを躊躇するわ~



172: 名無し 2019/12/06(金) 11:57:34.41 ID:k+wMdYLQ0
ネット上の取説を見るとSDと排他使用でSIM2枚入るように見えるけど、購入した方でdualSIMを試した方、いないかな

DSDSが海外版みたいにいけるなら即買いなんだけど



175: 名無し 2019/12/06(金) 12:00:43.24 ID:HO5yZJSo0
>>172
んなもん物理的に入るってだけで認識しないだけだろ
試す意味もない



177: 名無し 2019/12/06(金) 12:13:15.09 ID:9NZvZYmor
>>172
DSDSいけるなら俺も即買いだわ



186: 名無し 2019/12/06(金) 12:36:02.91 ID:9NZvZYmor
TwitterにSIMは2枚乗るが1枚しか認識しないという報告が出てる

残念だね



189: 名無し 2019/12/06(金) 12:42:28.48 ID:A+A5U/7u0
デフォルトのジェスチャー操作はHuawei、XiaomiやGalaxy、oneplusのやつより使い勝手悪いね
一応ホーム画面や設定以外ではホームボタン非表示にはできるみたいだけどいちいち呼び出さないとジェスチャーは使えないみたいだし
泥10が待ち遠しいな



190: 名無し 2019/12/06(金) 12:42:33.12 ID:UKmTNswQ0
量販店でQUICPay一括でいけた人いるかしら?
⑳%バック使いたい…



208: 名無し 2019/12/06(金) 13:22:30.83 ID:tiNlClk1M
>>190
ヨドバシなら一つの会計に色々支払い混ぜてる人はいたよ



212: 名無し 2019/12/06(金) 14:24:26.05 ID:UKmTNswQ0
>>208
ありがとう(´ 3`)



197: 名無し 2019/12/06(金) 12:56:48.43 ID:JIob3wDw0
禿オンラインではコジポ使えるらしい
じゃ量販でコジポ+QUIC pay 20%+5000円paypayが最強?
マジLG神やな

つーかグロ版とかワイモバX5買ったやつが不憫すぐる



207: 名無し 2019/12/06(金) 13:20:32.46 ID:9NZvZYmor
>>197
グロ版はDSDS128だから、意味はあると思うよ



204: 名無し 2019/12/06(金) 13:18:53.83 ID:oK1DX68XM
>>197
5000円PayPayについてkwsk

コジポとも書いてあるしソフバン契約者だけのキャッシュバックですか?



206: 名無し 2019/12/06(金) 13:20:18.18 ID:HO5yZJSo0
>>204
https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-901LG
SnapCrab_NoName_2019-12-7_0-21-33_No-00


ソフバン契約なんか関係ないがな



209: 名無し 2019/12/06(金) 13:26:01.42 ID:oK1DX68XM
>>206
ありがとうございました



220: 名無し 2019/12/06(金) 15:17:54.98 ID:niRFKsJRd
通信なし現金一括でも即SIMロック解除無料でできるって言われた
ソフトバンクにカード情報やりたくないから良かった
まあ住所とかの情報は取られたけど(´・ω・`)



221: 名無し 2019/12/06(金) 15:25:23.59 ID:ThVaG2bzp
>>220
現金一括でも即sim解除できるんだ。
クレカだけだと思ってた。



224: 名無し 2019/12/06(金) 15:54:24.22 ID:tiNlClk1M
>>220
ツイに手数料取られたけど、あとで電話したら返金になったと書いてた人いたね



253: 名無し 2019/12/06(金) 17:39:41.33 ID:5VLsTXFLM
端末のみ購入だが手続き長いな。40分過ぎたぞ。最初sim解除料も請求されたし。paypayで支払ったがもっとお得な方法ありそうな。



255: 名無し 2019/12/06(金) 17:46:46.16 ID:0o++HnDsd
>>253
参考までにお聞きしたいんですが、どこのSIMで使う予定ですか?



257: 名無し 2019/12/06(金) 17:55:13.70 ID:JQaYfPdtd
>>253
SIMロック解除料は無料の筈だよ
まぁそこで説明するの面倒だから払ったってなら良いけど

こっちは購入もロック解除もビックカメラでしたけど頭金も解除手数料も結局取られなかった
1パーのポイントは付いた

一度docomo本家simを入れて店頭で貰った解除用コードを使って通信可能である事を確認した後ソフバン系mvnoのsimを入れて使ってる



267: 名無し 2019/12/06(金) 18:25:10.60 ID:5VLsTXFLM
>>255
楽天モバイルドコモSIM。ダメならLineモバイルソフトバンクSIM入る
>>257
もちろん説明して、払ってない

そもそも予約するときから端末のみ発注できないみたいで、新規契約って形にして端末発注かけて当日に新規契約解除してからの端末のみの購入手続きとロック解除だったからなお時間かかった。



271: 名無し 2019/12/06(金) 18:42:54.22 ID:JQaYfPdtd
>>267
そういう流れになる所が多いんだな
俺もその流れ
オンラインから新規扱いで予約、単独現金購入、ロック解除

ただ時間はトータル30分程度で済んだ
上の方で現金払いでも一度クレカ情報を求められたという書き込みもあるがそれも不要だった

身分証明提出とサインとソフバン登録用の4桁パス記入だけはしたけど他は何も書いてないし出してない



254: 名無し 2019/12/06(金) 17:42:45.43 ID:HO5yZJSo0
SIMロック解除に結構時間かかるからしかたないね



203: 名無し 2019/12/06(金) 13:15:58.57 ID:HO5yZJSo0
いきなりシステムアプデが落ちてきた
LGのくせにやりおる



211: 名無し 2019/12/06(金) 14:18:43.43 ID:tICvLAqj0
通知で画面点灯する?



213: 名無し 2019/12/06(金) 14:26:15.47 ID:HO5yZJSo0
これ時計とかだけだけど多分常時画面ついてる感じだと思う
なおいわゆる通知ランプはない
常時ついてる画面の中に通知アイコンが表示される部分はある



214: 名無し 2019/12/06(金) 14:30:50.88 ID:tICvLAqj0
開いた状態やカバーなしではどうなる?



215: 名無し 2019/12/06(金) 14:33:47.86 ID:HO5yZJSo0
デュアルカバーつけなくても
時計と日付と通知アイコンのエリアとバッテリ残量は常時点灯してる
焼き付き防止だと思うけど定期的に表示位置は動く
消す設定があるのかはわからん



216: 名無し 2019/12/06(金) 14:35:40.85 ID:tICvLAqj0
ふーんありがと



219: 名無し 2019/12/06(金) 14:59:16.75 ID:JQaYfPdtd
これカメラ結構いいね十分使える
 
V30+と撮り比べようと思ったのに肝心のV30+を忘れてきた…



240: 名無し 2019/12/06(金) 17:03:34.06 ID:ncjbJDQ+0
この端末凄く電池持ち良い気がする
4000mAhの端末とは思えない



244: 名無し 2019/12/06(金) 17:12:24.06 ID:HO5yZJSo0
この変態ケースつけたり外したりしてるとそのうち壊れそうなんだよなあ
怖いから変態のまま生きるか変態なしにするか迷うわ



288: 名無し 2019/12/06(金) 21:03:40.25 ID:cB95CHbwM
これ、LGstylusのペンついてたら最高だったなぁ



274: 名無し 2019/12/06(金) 19:04:05.94 ID:S09QUTIS0
試しにダブルでゲーム起動
no title

no title


これはゲームがはかどるわww



276: 名無し 2019/12/06(金) 19:06:13.58 ID:HO5yZJSo0
リセマラしながら別げーができるよ
やったねたえちゃん



279: 名無し 2019/12/06(金) 19:34:56.21 ID:EMhNPmSu0
バンドリやったけど速度調節しなくても出来たことに感動した
バンドリ用に使ってたiphone手放すこと出来るわ



286: 名無し 2019/12/06(金) 20:51:30.89 ID:Glw0O7gz0
これもうスマホ界の3dsやん
https://twitter.com/H8P0NP/status/1202917318457643008?s=09



315: 名無し 2019/12/06(金) 23:58:10.15 ID:rD3nMXY3d
SIMなしでソフト更新できるのな
まあそうじゃないと困るけど



316: 名無し 2019/12/07(土) 00:06:35.78 ID:448J0G7aH
ドコモしむで全然行けるわ



319: 名無し 2019/12/07(土) 00:16:21.74 ID:UtHYqDu0d
>>316
影響が出るのは高速移動中とかビル内とか地方とかだな



320: 名無し 2019/12/07(土) 00:23:58.97 ID:mFgHERW9a
無事購入。
マイナーな場所にある家電量販店で、4人目だって。
当日シムロック、お店のipadでやってもらったらなかなか終わらなくて、3~40ぐらいかかるかもって言われたんで
機種変更前のスマホでMy SoftBankからやったら、サクッといけました。
スマホ2台分と勝手に思ってたけどちょい厚めのケースをつけたくらいなんで、このまま2画面で持ち歩くことにしよう。
デュアルスクリーン表示OFFにしとけば、ぱっと見ブラックのケースみたいだしね。
ちなみにQuickpayで5万、残りはポイント払い。
1%しかポイントつかないから、現金払いは勿体無い。
ポイントあるなら使った方がお得かと。
あと、ショッピングGOかまして+0.5%かな?



321: 名無し 2019/12/07(土) 00:25:42.03 ID:mFgHERW9a
シムロック解除だw



324: 名無し 2019/12/07(土) 01:22:55.78 ID:ywDi1wTyd
変態ケースのイヤホン穴の手前下側にストラップ穴開けたいけどここら辺USBからの配線どうなってんのかわからん

スピーカー穴の方なら穴あけずに上から通しても画面閉じた時にフタ浮かないけど開いた時の真ん中の方に付けたいんだよな



325: 名無し 2019/12/07(土) 02:03:49.80 ID:ywDi1wTyd
しかしこれケース裏窓の所も防指紋フィルム欲しいなw



327: 名無し 2019/12/07(土) 02:18:56.64 ID:ywDi1wTyd
ストレージよくみたらシステム20GB食ってて容量少ねえwww
2GB食ってるアスファルト9はやらないなら消した方が良いなw



326: 名無し 2019/12/07(土) 02:17:17.94 ID:Ua86GpCS0
これ実況民には最高のスマホだわw



328: 名無し 2019/12/07(土) 02:37:26.03 ID:UBR5k5Nnr
これ今日試してギリギリまで悩んで
実況民としては最高な端末だと思ったけど
落としたときのケースごと割れがめっちゃ気になる。
そこどうしてる?



329: 名無し 2019/12/07(土) 02:44:02.79 ID:ywDi1wTyd
割れたらケースだけ買うかシングルで使うかじゃね
ケースにもフィルム貼ったりハルトコーティングしたりすればいくらか耐久上がるかもね



333: 名無し 2019/12/07(土) 06:17:44.06 ID:NdbwEfA70
結局micro SDの内部ストレージ化は無理なのかな?
色々やったけと、内部ストレージ化のコマンドが表示されなくて普通にフォーマットのみしかなかった

うーん……(´・ω・`)



334: 名無し 2019/12/07(土) 06:23:41.40 ID:HGpDvH22d
>>333
ADB経由じゃないと無理かも?



346: 名無し 2019/12/07(土) 09:08:46.55 ID:NdbwEfA70
>>334
まぁ大人しく外部ストレージとして使います……
せっかくの512evoが。゚(゚´Д`゚)゚。



348: 名無し 2019/12/07(土) 09:23:14.11 ID:wPNelxnOr
ワイヤレス充電便利すぎ


Twitter













スポンサードリンク