690: 名無し 2019/12/04(水) 06:58:03.15 0
snapdragon865/765/765G来たね、詳細は明日みたいだけど
At Annual Snapdragon Tech Summit Qualcomm Unveils Roadmap for Bringing 5G Mainstream in 2020
https://www.qualcomm.com/news/releases/2019/12/03/annual-snapdragon-tech-summit-qualcomm-unveils-roadmap-bringing-5g
At Annual Snapdragon Tech Summit Qualcomm Unveils Roadmap for Bringing 5G Mainstream in 2020
https://www.qualcomm.com/news/releases/2019/12/03/annual-snapdragon-tech-summit-qualcomm-unveils-roadmap-bringing-5g
691: 名無し 2019/12/04(水) 07:04:36.05 0
865は5G モデムは別
765/765Gは5G統合
865は855よりAI性能2倍
765Gはゲーム向け
765/765Gは5G統合
865は855よりAI性能2倍
765Gはゲーム向け
692: 名無し 2019/12/04(水) 07:19:23.74 0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1222295.html
865
25%up(855比較)
AI 15 TOPS
200MP サポート
8K 30fps
5G
765/765G X52
865 X55
865
25%up(855比較)
AI 15 TOPS
200MP サポート
8K 30fps
5G
765/765G X52
865 X55
694: 名無し 2019/12/04(水) 07:59:34.68 0
>>692
855 X50
855 X50
695: 名無し 2019/12/04(水) 09:24:23.02 M
MTKのと比べてどうなん?
MediaTekの5G対応プロセッサ「Dimensity 1000」 AnTuTuベンチマークで51万点超え
696: 名無し 2019/12/04(水) 11:53:42.23 d
モデム別だと消費電力が不利だな
701: 名無し 2019/12/04(水) 13:33:03.10 0
Dimensity 1000 4.5TOPS
snapdragon865 15TOPS
snapdragon865 15TOPS
702: 名無し 2019/12/04(水) 13:39:31.52 0
>>701
このAI処理性能の恩恵は具体的になんなんだ?
このAI処理性能の恩恵は具体的になんなんだ?
704: 名無し 2019/12/04(水) 15:11:58.46 0
>>702
タスクとカメラ周りかな
タスクとカメラ周りかな
703: 名無し 2019/12/04(水) 15:08:46.34 0
5Gモデム外付けの方が帯域稼げるの?チップ面積稼げるからとかそういう事?
内蔵にした方が良いのかと思ってたけど800番台が外付けになるのは意外だったわ
結局7nmだから性能はそんなに上がらない感じなのかな
強コア側がA77になってシングルは結構上がりそうな感じするけど
内蔵にした方が良いのかと思ってたけど800番台が外付けになるのは意外だったわ
結局7nmだから性能はそんなに上がらない感じなのかな
強コア側がA77になってシングルは結構上がりそうな感じするけど
706: 名無し 2019/12/04(水) 15:39:39.65 M
705: 名無し 2019/12/04(水) 15:24:35.13 0
まぁスナドラの技術的な話は明日か明後日か、らしいから
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする