1: 名無し 2019/11/28(木) 15:46:34.555 ID:hM5QK9900
これ音よすぎひん?
2: 名無し 2019/11/28(木) 15:47:42.698 ID:hM5QK9900
Shureの535より音いいんだが
3: 名無し 2019/11/28(木) 15:48:33.868 ID:mXzij4wGM
紐がだせぇ
4: 名無し 2019/11/28(木) 15:48:49.330 ID:hM5QK9900
>>3
日、日、紐
日、日、紐
5: 名無し 2019/11/28(木) 15:49:20.610 ID:dp5qk3rIa
ネックレスみたい
7: 名無し 2019/11/28(木) 15:50:39.439 ID:hM5QK9900
>>5
ありがとう
ありがとう
6: 名無し 2019/11/28(木) 15:49:52.808 ID:ckBQcZ+2M
なにこれ銅線剥き出し?
7: 名無し 2019/11/28(木) 15:50:39.439 ID:hM5QK9900
>>6
コーティングしてある
てかケーブルは変えてある
コーティングしてある
てかケーブルは変えてある
9: 名無し 2019/11/28(木) 15:51:10.794 ID:mXzij4wGM
変えてこれかよ
10: 名無し 2019/11/28(木) 15:51:11.256 ID:4o8l2Dx1d
おいくら?
12: 名無し 2019/11/28(木) 15:51:24.618 ID:TpDFTwBKM
いくらなん?
13: 名無し 2019/11/28(木) 15:51:41.940 ID:hM5QK9900
>>10
>>12
4000ちょい
>>12
4000ちょい
14: 名無し 2019/11/28(木) 15:51:44.281 ID:CGuylrRBd
中華が異常に多いAmazonで買ったのか?
15: 名無し 2019/11/28(木) 15:52:18.541 ID:hM5QK9900
>>14
そうだよ
そうだよ
20: 名無し 2019/11/28(木) 15:53:22.957 ID:DkxuwM8e0
c12か
中華の安さにはびっくりするよな
中華の安さにはびっくりするよな
21: 名無し 2019/11/28(木) 15:53:47.339 ID:hM5QK9900
>>20
6ドライバだからな日本製なら5万はするわ
6ドライバだからな日本製なら5万はするわ
36: 名無し 2019/11/28(木) 15:59:49.587 ID:DkxuwM8e0
>>21
k3003の10万超え見てBADDのハイブリには一生縁無いと思ってたらあっという間に手に届く領域来たからなwww
ちゃんとknowlsのドライバー使ってるしよくやるわ
k3003の10万超え見てBADDのハイブリには一生縁無いと思ってたらあっという間に手に届く領域来たからなwww
ちゃんとknowlsのドライバー使ってるしよくやるわ
23: 名無し 2019/11/28(木) 15:55:10.150 ID:TpDFTwBKM
ケーブルカッケェな
いくらするんや
いくらするんや
24: 名無し 2019/11/28(木) 15:55:56.547 ID:hM5QK9900
>>23
2000円くらいだけど16芯
2000円くらいだけど16芯
25: 名無し 2019/11/28(木) 15:56:28.030 ID:QkBfNUiVM
アマゾンで買ったのなら星1つレビューしようず
27: 名無し 2019/11/28(木) 15:57:26.099 ID:hM5QK9900
>>25
星1にしたら削除して下さいってくるんだろ?
星1にしたら削除して下さいってくるんだろ?
68: 名無し 2019/11/28(木) 16:20:48.271 ID:3OxVBgjJd
>>27
星増やしてくれたら型落ちやるよってくるぞ
星増やしてくれたら型落ちやるよってくるぞ
30: 名無し 2019/11/28(木) 15:58:28.864 ID:QkBfNUiVM
もう1個あげるから星5にしてくれってメールくることが多い
58: 名無し 2019/11/28(木) 16:13:25.612 ID:iM4ed4IJr
>>30
そのメールほしい
そのメールほしい
32: 名無し 2019/11/28(木) 15:58:51.981 ID:hM5QK9900
>>30
あれ都市伝説じゃなくて?
あれ都市伝説じゃなくて?
42: 名無し 2019/11/28(木) 16:01:35.294 ID:QkBfNUiVM
都市伝説じゃないぞ
すぐ送られてくるレビュー変えてお願いってメールもくる
すぐ送られてくるレビュー変えてお願いってメールもくる
26: 名無し 2019/11/28(木) 15:57:08.416 ID:iNREu8B30
音にこだわるならちゃんとケーブルがシールドされてるの買うと思うけどまぁ満足度してるならOKだわ
29: 名無し 2019/11/28(木) 15:58:16.196 ID:hM5QK9900
>>26
結構取り回しよくて気に入ってる
結構取り回しよくて気に入ってる
34: 名無し 2019/11/28(木) 15:59:26.373 ID:iNREu8B30
>>29
ケーブル硬いとかさばるしな
ケーブル硬いとかさばるしな
28: 名無し 2019/11/28(木) 15:58:09.348 ID:fWuEI3bYa
レビュー見たいから商品名書いて
32: 名無し 2019/11/28(木) 15:58:51.981 ID:hM5QK9900
>>28
cca c12
cca c12
33: 名無し 2019/11/28(木) 15:59:12.493 ID:psHeDaGWp
イナズマ走ってるやつじゃん
39: 名無し 2019/11/28(木) 16:00:51.414 ID:hM5QK9900
>>33
そりゃトゥルーワイヤレスです
そりゃトゥルーワイヤレスです
37: 名無し 2019/11/28(木) 16:00:21.046 ID:fWuEI3bYa
CCA C12中華イヤホン カナル型イヤホン ハイブリッド有線イヤフォン ハイレゾイヤホン 5バランスド・アーマチュア・1ダイナミック&(5BA+1DD) 6ドライバ搭載亜鉛合金プレート+PC樹脂筐体 2PIN 3.5MM 高音質 ノイズ遮断 フィット感良い 中華イヤホン (金・マイクなし)
自分で中華イヤホンって書いててワロタ
自分で中華イヤホンって書いててワロタ
HiFiHear
39: 名無し 2019/11/28(木) 16:00:51.414 ID:hM5QK9900
>>37
今は中華イヤホントレンドだならな
今は中華イヤホントレンドだならな
40: 名無し 2019/11/28(木) 16:00:59.883 ID:zEcb7n/ea
逆シャアじゃん
6ドライバで5000円ってすげー時代
6ドライバで5000円ってすげー時代
43: 名無し 2019/11/28(木) 16:01:56.141 ID:hM5QK9900
>>40
多分そこから更に10パーセントオフじゃない?
多分そこから更に10パーセントオフじゃない?
38: 名無し 2019/11/28(木) 16:00:34.445 ID:7cc2fjKcp
三段フランジじゃないと満足できないわ
41: 名無し 2019/11/28(木) 16:01:06.798 ID:FrCW+Eada
貧乏くせぇ
43: 名無し 2019/11/28(木) 16:01:56.141 ID:hM5QK9900
>>41
金持ちは金をドブにすててください
金持ちは金をドブにすててください
44: 名無し 2019/11/28(木) 16:01:58.183 ID:ZmGMSnvH0
一時期中華イヤホン漁ってたけどコスパは間違いなくいい
46: 名無し 2019/11/28(木) 16:02:27.804 ID:zEcb7n/ea
zs10も気になる
Yinyoo
48: 名無し 2019/11/28(木) 16:02:49.162 ID:hM5QK9900
>>46
proは結構評判いいから気になる
proは結構評判いいから気になる
KZ
47: 名無し 2019/11/28(木) 16:02:42.282 ID:pJ7u8GcF0
中華イヤホンでインナーイヤー型(earpodsとかairpodsみたいな形)でいいのない?
49: 名無し 2019/11/28(木) 16:03:34.351 ID:hM5QK9900
>>47
AirPods使ったことないから分からんわすまん
AirPods使ったことないから分からんわすまん
50: 名無し 2019/11/28(木) 16:03:37.272 ID:fD/7DZcj0
51: 名無し 2019/11/28(木) 16:04:07.447 ID:zEcb7n/ea
ワイの98%IE800もめっちゃいいし中華イヤホン素晴らしい
偏見無くして使って欲しい
偏見無くして使って欲しい
60: 名無し 2019/11/28(木) 16:14:05.141 ID:V8RmXu/vM
>>51
98%ってどういうこと?
98%ってどういうこと?
62: 名無し 2019/11/28(木) 16:16:37.666 ID:4YWpUTqzM
>>60
ピーコ品だろ
ピーコ品だろ
53: 名無し 2019/11/28(木) 16:10:35.835 ID:NA9d3uVWp
as06とかいう奴買った事あるけどそんなによくなかったわ
特徴ある分zs5の方がマシだった
特徴ある分zs5の方がマシだった
55: 名無し 2019/11/28(木) 16:12:55.471 ID:4YWpUTqzM
奇遇だな
俺も今日届いたぞC12
めっちゃ音良くね?
俺も今日届いたぞC12
めっちゃ音良くね?
57: 名無し 2019/11/28(木) 16:13:14.717 ID:OF+3wdhd0
中華ってだけで毛嫌いする奴多いけど実際使ったことない奴がほとんどだろ
まぁ昔の感覚なら中華=質悪い粗悪品って解釈で正しいかもしれんけど最近は凄いからな
まぁ昔の感覚なら中華=質悪い粗悪品って解釈で正しいかもしれんけど最近は凄いからな
84: 名無し 2019/11/28(木) 16:33:46.998 ID:GxZYIMnbM
>>57
いや、、、それはメーカーによるわ
いや、、、それはメーカーによるわ
87: 名無し 2019/11/28(木) 16:39:14.057 ID:OF+3wdhd0
>>84
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
90: 名無し 2019/11/28(木) 16:42:05.151 ID:imhSZiYr0
>>87
日本製に比べて警戒しとくべきってことよ
イヤホンに限った話ではない
日本製に比べて警戒しとくべきってことよ
イヤホンに限った話ではない
59: 名無し 2019/11/28(木) 16:13:27.409 ID:YsQd7ulx0
めっちゃ興味あるケーブルもかわいい
64: 名無し 2019/11/28(木) 16:18:24.712 ID:4YWpUTqzM
KZ ZS6買った時はもう二度と中華イヤホン買わねえと思ってたけど最近はハズレが少ない気がする
まあそれなりにレビュー見てから買ってるのもあるけどね
SENFER 900ENとかいうのも良かった
けどC12はガチだわ
手持ちで一番好きだったFiiOのF9Proより好みかも知れん
まあそれなりにレビュー見てから買ってるのもあるけどね
SENFER 900ENとかいうのも良かった
けどC12はガチだわ
手持ちで一番好きだったFiiOのF9Proより好みかも知れん
71: 名無し 2019/11/28(木) 16:21:39.451 ID:szyx+m8Aa
ゴツくないので良い物はないんですか??
72: 名無し 2019/11/28(木) 16:22:30.939 ID:4YWpUTqzM
TFZ King proとかが良いんじゃない?
高いけど
高いけど
89: 名無し 2019/11/28(木) 16:40:58.982 ID:xCcJOtFUM
中華って自演レビュー多過ぎて手出せないわ
91: 名無し 2019/11/28(木) 16:42:22.194 ID:4YWpUTqzM
>>89
主観も入るしブロガーは金貰ってそうだしな
結局は数打って当てるしかない
主観も入るしブロガーは金貰ってそうだしな
結局は数打って当てるしかない
92: 名無し 2019/11/28(木) 17:36:38.306 ID:bJVUcp8j0
最近の中華はガチってオーオタ界じゃ常識
まあハズレ個体当たったらドンマイだが
まあハズレ個体当たったらドンマイだが
85: 名無し 2019/11/28(木) 16:35:58.814 ID:GxZYIMnbM
中華買うならある程度経験がないとダメ
適当に買うと使い捨てのゴミつかまされる
余裕ある素人は日本製買っときゃいい
まあ4千程度のものなら別に大丈夫だろうけど
適当に買うと使い捨てのゴミつかまされる
余裕ある素人は日本製買っときゃいい
まあ4千程度のものなら別に大丈夫だろうけど
86: 名無し 2019/11/28(木) 16:36:47.883 ID:hM5QK9900
>>85
返品は?
返品は?
90: 名無し 2019/11/28(木) 16:42:05.151 ID:imhSZiYr0
>>86
結構使っても普通に返品できるよな
返金頼もうとしたらなぜかもう一台送ってくる謎サービスされることもあるけど
結構使っても普通に返品できるよな
返金頼もうとしたらなぜかもう一台送ってくる謎サービスされることもあるけど
ワイ、高級イヤホンを買って愕然とする
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574923594/
コメント
コメント一覧 (6)
数年前は尖りすぎて人選んだけどチューニングのノウハウも安定してきたから普通に万人にオススメできるクオリティだし
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
クレカ発行とかで痛感する
ideal2ch
がしました
たまに設計の問題で漏電してるから、フェイスプレート剥がせないと怖いけど
個人的にはKZのZS7にスパイラルドット++付けると、DDからの低音が強いのに高解像度で、4BAが高解像度の綺麗な中高音を自然に出してくれるから音楽が楽しくなってオススメ(DAPはNW-A55使用)
問題点としてZS7は内部基板表面が絶縁処置されてなくて漏電するけど、T5トルクスドライバーでフェイスプレート剥がして絶縁処置してやると漏電雑音が消えて、SE846持ってても使える真のコスパイヤホンになるからオススメ
ideal2ch
がしました
コメントする