1: 名無し 2019/11/27(水) 02:25:17.85 ID:JOGWoQzY0
なぜ見る影もなくなってしまったのか…
2: 名無し 2019/11/27(水) 02:25:57.70 ID:JOGWoQzY0
まだ使っとるんやが
3: 名無し 2019/11/27(水) 02:27:04.69 ID:9bAYpU1E0
ユーザースクリプトの推奨環境が軒並みChromeでムカつくんじゃ
4: 名無し 2019/11/27(水) 02:27:29.33 ID:JOGWoQzY0
悲しいなぁ
5: 名無し 2019/11/27(水) 02:28:16.31 ID:qHkO2Wj40
スマホAndroidに変えてバリバリ使っとる
PC版は知らん
PC版は知らん
6: 名無し 2019/11/27(水) 02:28:40.21 ID:3yV3YlW+0
fire foxやとJRAのPAT画面も開かんし公式のレース映像も見れないのワイだけ?
27: 名無し 2019/11/27(水) 02:35:19.58 ID:63pg9EU9d
>>6
Windowsのアップデートしたら見れるようになったで
なんでかは知らん
Windowsのアップデートしたら見れるようになったで
なんでかは知らん
8: 名無し 2019/11/27(水) 02:29:40.86 ID:JwI4mdpj0
24: 名無し 2019/11/27(水) 02:34:54.76 ID:FoAA2Uq80
>>8
mate使わないとか…
mate使わないとか…
32: 名無し 2019/11/27(水) 02:36:26.72 ID:1pBzVlzI0
>>8
なんだこいつ!?
壺ちゃうんかい
なんだこいつ!?
壺ちゃうんかい
29: 名無し 2019/11/27(水) 02:35:37.25 ID:RMI2VHnwM
Androidでめっちゃお世話になっとるで
いかがでしたかとかのクソサイト検索から除外できるから
いかがでしたかとかのクソサイト検索から除外できるから
9: 名無し 2019/11/27(水) 02:30:06.70 ID:h1SsBzMP0
藤原竜也のスカイシーを簡単に無効できるから会社で使っとるわ
10: 名無し 2019/11/27(水) 02:30:23.61 ID:wIQ9EDGq0
現役やぞ
15: 名無し 2019/11/27(水) 02:33:07.89 ID:I5F5HCWma
グーグルに少しでも情報やりたくないからFirefox一択や
17: 名無し 2019/11/27(水) 02:33:26.32 ID:3yV3YlW+0
火狐はなんかやっぱ小窓との相性悪いわ
20: 名無し 2019/11/27(水) 02:34:12.54 ID:RowETb7K0
マウスジェスチャの挙動が一番良いからまだ使ってるわ
21: 名無し 2019/11/27(水) 02:34:17.83 ID:3rOQLl1Ip
ホンマ一瞬だけやったけど確実に天下とってたよな
22: 名無し 2019/11/27(水) 02:34:18.03 ID:RvWesnRn0
セキュリティ面で優秀だから常用に適する
26: 名無し 2019/11/27(水) 02:35:13.14 ID:XoX6z3sF0
火狐bookmarkは他の追随を許さないぐらい有能だよな
44: 名無し 2019/11/27(水) 02:40:53.92 ID:5fLvx4Rea
>>26
たし蟹
フォルダ分け楽しいわ
たし蟹
フォルダ分け楽しいわ
174: 名無し 2019/11/27(水) 03:14:42.23 ID:zr4F0lp40
>>26
なんでクロームは左にブックマークでらんねん
いちいちアドオンいれなあかんのめんどくせえわ
なんでクロームは左にブックマークでらんねん
いちいちアドオンいれなあかんのめんどくせえわ
28: 名無し 2019/11/27(水) 02:35:23.61 ID:mMLLjc4d0
アドオンは確実にchromeより上やった
なお互換性を自分で切った模様
なお互換性を自分で切った模様
35: 名無し 2019/11/27(水) 02:38:09.83 ID:JOGWoQzY0
>>28
ほんまゲェジ
ほんまゲェジ
40: 名無し 2019/11/27(水) 02:39:46.20 ID:BzFhWQYU0
tabmixplusの後継が出てこなかったのが致命傷や
50: 名無し 2019/11/27(水) 02:43:02.52 ID:aDDVCEeGM
パージョンアップでアドオン使えんようなったからクロームに乗り換えたわ
51: 名無し 2019/11/27(水) 02:43:12.34 ID:XK625bF80
ツリー型タブが逝ったからワイは乗り換えた
55: 名無し 2019/11/27(水) 02:44:17.32 ID:I7ESS49+0
古いアドオンの大量互換切りが転機やったな
57: 名無し 2019/11/27(水) 02:44:45.02 ID:LCZU2L2Q0
戦犯QuantumとかいうゴミUI
62: 名無し 2019/11/27(水) 02:46:12.70 ID:HutT0qAG0
タブ切り替えたらクルンって回るアドオン好きやった
67: 名無し 2019/11/27(水) 02:47:33.13 ID:bmYGzEher
本当に一瞬だけ使ったわ
69: 名無し 2019/11/27(水) 02:48:09.17 ID:2JEUaJL20
アドブロとZenza入れた惰性で動けへんわ
起動もっさりは昔からやしまあ
起動もっさりは昔からやしまあ
70: 名無し 2019/11/27(水) 02:48:11.87 ID:ltc6SxFld
動画ダウンロードする時だけ使ってた
あれ便利
あれ便利
86: 名無し 2019/11/27(水) 02:51:01.27 ID:NiYO79BT0
何年か前にバージョンアップでそれまでのアドオンが一斉に使えなくなったやろ
アレがアカンわ
アレがアカンわ
72: 名無し 2019/11/27(水) 02:48:27.17 ID:mMLLjc4d0
署名のないアドオンは動かせんようにしたで
昔のアドオンも動かんようにしたで
速度は倍や
↓
ChromeみたいになったんならChrome使うわ
そらそうよ
昔のアドオンも動かんようにしたで
速度は倍や
↓
ChromeみたいになったんならChrome使うわ
そらそうよ
76: 名無し 2019/11/27(水) 02:49:15.70 ID:6i2Benw70
ワイ未だに使っとるわ
クロームは情報盗まれてそうで怖いし
クロームは情報盗まれてそうで怖いし
97: 名無し 2019/11/27(水) 02:52:54.72 ID:a+Ml6pAW0
アドオン剥いだらChromeと変わらんのになんでそうしたんやろな
195: 名無し 2019/11/27(水) 03:23:38.78 ID:AyChOTJW0
firefoxってほんまなんやってんこいつ
42: 名無し 2019/11/27(水) 02:40:10.35 ID:5TMb0FMf0
edgeさん話題にすらならんな
132: 名無し 2019/11/27(水) 03:02:24.96 ID:l0xpl7mr0
ワイは普通に火狐使っとるで
ただyoutubeのライブ見るときはchromeや
ただyoutubeのライブ見るときはchromeや
133: 名無し 2019/11/27(水) 03:02:26.70 ID:660hKmxl0
Chromeでええやろ
134: 名無し 2019/11/27(水) 03:02:40.09 ID:aAkstZon0
PC
動画見る時はchrome、それ以外はfirefox
これで使い分けてるわ
動画見る時はchrome、それ以外はfirefox
これで使い分けてるわ
141: 名無し 2019/11/27(水) 03:05:18.97 ID:Z4ZT7ildM
Firefoxは動画見るとモッサリしたり挙動がなんかおかしくなるからうんち
157: 名無し 2019/11/27(水) 03:09:51.97 ID:dmWkXt1fM
・不安定
・古いアドオン切り捨て
・今年の話だがアドオン全部強制無効化(復旧済み)
・対応してないページがある
文句はいっぱいあるが、クロームは使う気が起きないし
仕方なく使ってる
Opera生きてたらそっち使ってた
・古いアドオン切り捨て
・今年の話だがアドオン全部強制無効化(復旧済み)
・対応してないページがある
文句はいっぱいあるが、クロームは使う気が起きないし
仕方なく使ってる
Opera生きてたらそっち使ってた
178: 名無し 2019/11/27(水) 03:16:22.13 ID:44doCz/E0
>>157
Chromeにしたら
Chromeにしたら
183: 名無し 2019/11/27(水) 03:17:31.21 ID:RMI2VHnwM
>>157
Opera勢は開発がOpera作った人のVivaldiに移行やろ
Opera勢は開発がOpera作った人のVivaldiに移行やろ
189: 名無し 2019/11/27(水) 03:20:32.11 ID:dmWkXt1fM
>>183
Vivaldiは出た当初使ったことあるけど
Opera12のサクサク感にはとても敵わなかったな
もう火狐にしたしこのままでええわ
Vivaldiは出た当初使ったことあるけど
Opera12のサクサク感にはとても敵わなかったな
もう火狐にしたしこのままでええわ
197: 名無し 2019/11/27(水) 03:25:33.49 ID:TrtpihGi0
>>183
いや全然モノ違うやろ
いや全然モノ違うやろ
158: 名無し 2019/11/27(水) 03:10:38.99 ID:2fxiEOAHM
10年ぐらい前はほんまにFirefoxばっかやったな
アドオンも使いやすかった気がするし
アドオンも使いやすかった気がするし
177: 名無し 2019/11/27(水) 03:15:28.29 ID:d2SfY6rX0
今でもつべの動画落とすのに使ってる
Chromeのアドオンは全滅に近い
Chromeのアドオンは全滅に近い
159: 名無し 2019/11/27(水) 03:10:43.68 ID:TrtpihGi0
基本的にアドオン殺すおじさん
おかげで作者がモチベ保つためかvideo downloadehelperが実質有料になって草も生えない
おかげで作者がモチベ保つためかvideo downloadehelperが実質有料になって草も生えない
164: 名無し 2019/11/27(水) 03:11:38.48 ID:dmWkXt1fM
>>159
無料の範囲だと機能ゴミすぎてヤバイ
無料の範囲だと機能ゴミすぎてヤバイ
184: 名無し 2019/11/27(水) 03:17:36.71 ID:RB4hF4Dq0
何となく今でも使っとる
Chromeはシンプルすぎて好かん
Chromeはシンプルすぎて好かん
187: 名無し 2019/11/27(水) 03:19:19.46 ID:DdchMpWe0
スマホFirefoxはGithubとか数千行テキストのあるページを開けて便利や
Chromeだと落ちる
Chromeだと落ちる
13: 名無し 2019/11/27(水) 02:32:57.66 ID:vL9XA73Vd
一時期クラッシュが半端なくて使わなくなった
Android最強ブラウザって滅多に語られないよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574789117/
コメント
コメント一覧 (12)
ideal2ch
が
しました
RSSリーダーもDrop Feedsが出て来たし
ideal2ch
が
しました
アドブ口が優秀なの揃いでスマホでも良かったんだが流石に動作が重すぎた
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
広告除去のアドオンが超優秀
ゴミに通信料使いたくないからな
PCはVivaldi
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
いまだにアドオン切り捨てとかホザいてるエアプ雑魚ホンマ草
ideal2ch
が
しました
アドオンがいいとよく見るけど具体的に書いて欲しい
ノーマルだとただ重くて動画エラーが起きやすいブラウザ
ideal2ch
が
しました
サイバーやオペラは簡単にできたのに
ideal2ch
が
しました
ブックマークの管理はFirefoxが素晴らしかった
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
最近新しくoperaGXが出たからそっちもよろしく
ideal2ch
が
しました
コメントする