976: 名無し 2019/11/26(火) 16:52:49.36 ID:qo54+V6Sd
https://www.weibo.com/antutupingce?is_hot=1#_rnd1574768338362
MediaTek Dimensity 1000のAnTuTuベンチマークスコアは51万点超え
MediaTek Dimensity 1000のAnTuTuベンチマークスコアは51万点超え
977: 名無し 2019/11/26(火) 18:34:19.13 ID:EbzL4T0O0
メディアテックの癖に生意気だぞ
978: 名無し 2019/11/26(火) 18:46:50.84 ID:ALzl1q/E0
闇の力を手に入れてしまったか・・
980: 名無し 2019/11/26(火) 19:07:55.70 ID:BgqwpiDv0
981: 名無し 2019/11/26(火) 19:16:36.13 ID:EYTpN840r
でもお高いんでしょう
982: 名無し 2019/11/26(火) 19:18:52.85 ID:zdaLMdo/0
>>981
消費電力/発熱が?
消費電力/発熱が?
983: 名無し 2019/11/26(火) 19:21:18.32 ID:zdaLMdo/0
Mali-G77はMPいくつなんだろう?
MediaTekはGPUのコア数がケチ臭いイメージだが。
MediaTekはGPUのコア数がケチ臭いイメージだが。
985: 名無し 2019/11/26(火) 19:25:11.09 ID:BgqwpiDv0
https://i.mediatek.com/mediatek-5g
Dimensity 1000
7nmプロセス
CPUはCortex-A77 4コア + Cortex-A55 4コア、最大2.6GHz駆動
GPUはMali-G77 MC9
ディスプレイはフルHD+/120Hz、2K+/90Hzまでサポート
AI処理用に6コアの「APU3.0」を搭載 4.5TOPSの処理を実現
NeuroPilotにより、Android Neural Networks APIサポート
自社製の5Gモデムを内包
デュアルSIMデュアルVoNR、キャリアアグリゲーションサポート ダウンロード速度最大4.7Gbps、アップロード速度最大2.5Gbps
Wi-Fi 6、デュアルバンドGNSSをサポート
モバイルSoCでははじめてAV1フォーマットをサポートし、4K/60fpsでデコード/エンコード可能
ISPは3200万画素+1600万画素または8000万画素に対応
4K HDR動画撮影サポート
991: 名無し 2019/11/26(火) 20:36:04.48 ID:Ro9Gfow6d
2020年はAV1か
992: 名無し 2019/11/26(火) 20:54:53.65 ID:aW1dD17gd
AV1エンコードサポートしたら神だな
993: 名無し 2019/11/27(水) 07:14:01.76 ID:3aC1u1IE0
このMTK載せたのの一番乗りはASUSあたりになるのかね?
994: 名無し 2019/11/27(水) 08:43:34.83 ID:eAf6uZCD0
BBKのどれかじゃないかね。
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
がしました
周回遅れではあるけどこのスコアは他もうかうかしていられないな
ideal2ch
がしました
スコア的には既にkirin990超えてるよな コスパ極める機種はスナドラ865選ばずにこれ積むとかもおりそうで楽しみだわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
それからあまり一流メーカーと言う認識を持てずにいたもののこのスコアはすごいね
次世代機が楽しみ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
45000円技適有りなら馬鹿売れすると思うんだが
ideal2ch
がしました
来年には怪しい中華端末が爆速化爆発するんかな
ideal2ch
がしました
コメントする