1: 名無し 2019/11/24(日) 23:54:49.775 ID:TmX5Q9NT0
2: 名無し 2019/11/24(日) 23:55:21.000 ID:IvuIsRTI0
はよ
3: 名無し 2019/11/24(日) 23:55:40.561 ID:TmX5Q9NT0
箱でかくねww
4: 名無し 2019/11/24(日) 23:55:40.941 ID:2ZfYIsqW0
ラーメン出てこねえかな
5: 名無し 2019/11/24(日) 23:55:48.006 ID:NJrA6HHEd
e☆じゃん・・・
6: 名無し 2019/11/24(日) 23:56:01.926 ID:+SLwV7W30
ヘッドホホじゃないのか
8: 名無し 2019/11/24(日) 23:56:43.311 ID:TmX5Q9NT0
>>6
ヘッドホホはこの前買ったんやで
ヘッドホホはこの前買ったんやで
11: 名無し 2019/11/24(日) 23:56:59.175 ID:ZyeHdi1z0
実家キッズ高級イヤホンではしゃぐの巻
12: 名無し 2019/11/24(日) 23:57:31.655 ID:TmX5Q9NT0
>>11
妻子持ちなんですが、、
妻子持ちなんですが、、
17: 名無し 2019/11/24(日) 23:58:48.263 ID:TmX5Q9NT0
15: 名無し 2019/11/24(日) 23:58:29.948 ID:VtFjUG6C0
eイヤは試聴するところで買うところではない
20: 名無し 2019/11/24(日) 23:59:57.321 ID:TmX5Q9NT0
これeイヤホッホじゃないと注文出来ないっぽいwwww
21: 名無し 2019/11/25(月) 00:00:27.185 ID:xOQSfp7r0
カスタムIEMほしいワン
23: 名無し 2019/11/25(月) 00:01:14.687 ID:sDI3SNee0
NEPTUNEしかしらんメーカー
24: 名無し 2019/11/25(月) 00:01:23.037 ID:yqLsbe5P0
これ買うのに一番苦労したのが嫁の説得っていうwwww
26: 名無し 2019/11/25(月) 00:02:29.303 ID:K39yPKUg0
おいくら万円?
28: 名無し 2019/11/25(月) 00:05:18.560 ID:yqLsbe5P0
30: 名無し 2019/11/25(月) 00:05:52.040 ID:xXO7VCL10
俺も今日イヤホンとどいたわ
31: 名無し 2019/11/25(月) 00:06:02.668 ID:yqLsbe5P0
型からとれねぇwwww
32: 名無し 2019/11/25(月) 00:06:34.307 ID:Fsk9UrCbd
名前を掘る?プレゼントかなにか?
34: 名無し 2019/11/25(月) 00:07:24.895 ID:yqLsbe5P0
>>32
オーダメイド品だから注文したら勝手に彫られる
オーダメイド品だから注文したら勝手に彫られる
36: 名無し 2019/11/25(月) 00:08:16.416 ID:Fsk9UrCbd
>>34
かっこいいな
勝手ってのはなんかあれだけどもww
かっこいいな
勝手ってのはなんかあれだけどもww
38: 名無し 2019/11/25(月) 00:09:13.296 ID:yqLsbe5P0
>>36
それどころかイヤホンにも勝手にイニシャル入れられてるゾ
それどころかイヤホンにも勝手にイニシャル入れられてるゾ
33: 名無し 2019/11/25(月) 00:07:11.265 ID:ObtaDTcJ0
コードがビニール紐にしか見えないが
35: 名無し 2019/11/25(月) 00:07:46.440 ID:xXO7VCL10
qdcのiem?
37: 名無し 2019/11/25(月) 00:08:36.820 ID:lNQZx7740
よくこんなたけーの買ったな
39: 名無し 2019/11/25(月) 00:09:54.255 ID:yqLsbe5P0
41: 名無し 2019/11/25(月) 00:09:57.518 ID:xXO7VCL10
10SE?
42: 名無し 2019/11/25(月) 00:11:21.531 ID:kypf/nHA0
おいくら万円?
43: 名無し 2019/11/25(月) 00:11:56.231 ID:K39yPKUg0
この勾玉2つでいくらなの?
44: 名無し 2019/11/25(月) 00:12:05.291 ID:HLWZCBCm0
ええやん、なんぼなん?
45: 名無し 2019/11/25(月) 00:12:39.667 ID:yqLsbe5P0
今回届いたのはqdcの8csでしたーww
18万2000円です
18万2000円です
50: 名無し 2019/11/25(月) 00:15:03.187 ID:xXO7VCL10
>>45
ドライバ構成は?
ドライバ構成は?
56: 名無し 2019/11/25(月) 00:18:18.177 ID:yqLsbe5P0
>>50
ロー2
ミッド2
ハイ4
の8ドラ
ロー2
ミッド2
ハイ4
の8ドラ
29: 名無し 2019/11/25(月) 00:05:33.454 ID:kypf/nHA0
ヤンホホに5万以上打線わ
46: 名無し 2019/11/25(月) 00:13:27.458 ID:G24Cwrap0
すまん、煽りとかじゃなくすごく安っぽく見える
47: 名無し 2019/11/25(月) 00:13:54.459 ID:HLWZCBCm0
18万てぼったくりやろこれ
53: 名無し 2019/11/25(月) 00:17:35.556 ID:yqLsbe5P0
>>47
8ドライバで18万やったらオーダメイドイヤホンの中では安いほうだゾ
しかもこれ元は19万5000円でいまセールで18万やからかなりお買い得やねんww
8ドライバで18万やったらオーダメイドイヤホンの中では安いほうだゾ
しかもこれ元は19万5000円でいまセールで18万やからかなりお買い得やねんww
58: 名無し 2019/11/25(月) 00:18:46.145 ID:PlpXxLBVa
>>53
ええやん!
俺もカスタムIEMと迷って結局Astell&Kernにしたんだがやっぱり気になるんよな
どんな音の感じ?
ええやん!
俺もカスタムIEMと迷って結局Astell&Kernにしたんだがやっぱり気になるんよな
どんな音の感じ?
65: 名無し 2019/11/25(月) 00:21:05.407 ID:yqLsbe5P0
>>58
今回カスタム4本目でue18proとmh334とve5使ってたけどこの中で今回のは一番自然な音で音に立体感あって高音が綺麗
今回カスタム4本目でue18proとmh334とve5使ってたけどこの中で今回のは一番自然な音で音に立体感あって高音が綺麗
69: 名無し 2019/11/25(月) 00:22:17.300 ID:mj+2NkdGd
>>65
高音が綺麗だと何かいいことあんの?
高音が綺麗だと何かいいことあんの?
72: 名無し 2019/11/25(月) 00:23:10.700 ID:yqLsbe5P0
>>69
んー、、ないww
んー、、ないww
75: 名無し 2019/11/25(月) 00:24:42.714 ID:PlpXxLBVa
>>65
4本目だと……!?
いっぽんくれーーw
そーゆうのいいよね、空間というか奥行きがあって広がるの好き
4本目だと……!?
いっぽんくれーーw
そーゆうのいいよね、空間というか奥行きがあって広がるの好き
77: 名無し 2019/11/25(月) 00:25:09.915 ID:xXO7VCL10
>>75
耳型あわんくね?
耳型あわんくね?
84: 名無し 2019/11/25(月) 00:27:24.269 ID:PlpXxLBVa
>>77
だろうね……
でも気になるw
だろうね……
でも気になるw
48: 名無し 2019/11/25(月) 00:14:12.413 ID:h0eZrRbu0
そんな高いイヤホン寝る時つけらんない
49: 名無し 2019/11/25(月) 00:14:33.767 ID:WWSwSkTLr
きれいやな
52: 名無し 2019/11/25(月) 00:15:29.567 ID:2j/s5pp90
TWSじゃないのか
55: 名無し 2019/11/25(月) 00:18:07.120 ID:kypf/nHA0
個人的にだけどCampfire AudioとかUnique Melodyにあるゴツゴツしたの好き
60: 名無し 2019/11/25(月) 00:19:21.616 ID:kypf/nHA0
18万とか高すぎうんち!
64: 名無し 2019/11/25(月) 00:20:52.993 ID:rCFIOQoU0
66: 名無し 2019/11/25(月) 00:21:27.540 ID:kypf/nHA0
>>64
ゼンハイザーのモメンタム?
ゼンハイザーのモメンタム?
68: 名無し 2019/11/25(月) 00:22:03.914 ID:rCFIOQoU0
>>66
早すぎ
早すぎ
74: 名無し 2019/11/25(月) 00:24:40.822 ID:kypf/nHA0
>>68
ゼンハイザーいいと思うよ
オーディオ詳しくないけど
ゼンハイザー好きだし
ゼンハイザーいいと思うよ
オーディオ詳しくないけど
ゼンハイザー好きだし
81: 名無し 2019/11/25(月) 00:26:37.671 ID:rCFIOQoU0
>>74
こどおじだから部屋でゲームするために買ったんだけどね
aptxll目的で
こどおじだから部屋でゲームするために買ったんだけどね
aptxll目的で
83: 名無し 2019/11/25(月) 00:27:04.961 ID:2j/s5pp90
>>81
遅延ない?
遅延ない?
88: 名無し 2019/11/25(月) 00:27:53.717 ID:rCFIOQoU0
>>83
aptx low latencyで文字通り遅延は全くないよ
aptx low latencyで文字通り遅延は全くないよ
94: 名無し 2019/11/25(月) 00:29:48.525 ID:2j/s5pp90
>>88
へえー
pcゲームでも遅延ないなら考えようかなぁ
へえー
pcゲームでも遅延ないなら考えようかなぁ
101: 名無し 2019/11/25(月) 00:31:33.469 ID:lNQZx7740
>>88
遅延なしマジ?
遅延なしマジ?
106: 名無し 2019/11/25(月) 00:35:31.753 ID:rCFIOQoU0
>>94>>101
最初airpodsでやろうとしたんだけど遅延が酷すぎてこれに行き着いた
遅延0.04秒とからしい
プロゲーマーとかでもなければ分からないと思う
最初airpodsでやろうとしたんだけど遅延が酷すぎてこれに行き着いた
遅延0.04秒とからしい
プロゲーマーとかでもなければ分からないと思う
118: 名無し 2019/11/25(月) 00:41:22.492 ID:2j/s5pp90
>>106
マジか
razerのより低遅延なのはびっくりだわ
マジか
razerのより低遅延なのはびっくりだわ
126: 名無し 2019/11/25(月) 00:45:06.996 ID:rCFIOQoU0
>>118
aptxll対応の完全ワイヤレスが俺の知る限りではこれと後一種類しかなくて、そっちはホワイトノイズが酷いやらで評判悪かったからこれにしたよ
aptxll対応の完全ワイヤレスが俺の知る限りではこれと後一種類しかなくて、そっちはホワイトノイズが酷いやらで評判悪かったからこれにしたよ
70: 名無し 2019/11/25(月) 00:22:22.758 ID:QsWz6rst0
73: 名無し 2019/11/25(月) 00:23:43.388 ID:yqLsbe5P0
>>70
お前はプレイヤーだけでマウント取れるよ
お前はプレイヤーだけでマウント取れるよ
86: 名無し 2019/11/25(月) 00:27:41.651 ID:QsWz6rst0
107: 名無し 2019/11/25(月) 00:35:41.769 ID:yqLsbe5P0
>>86
俺もzx2とかar-m2とかポタアンとか使ってたけどかさばるから今はdragonflyに落ち着いたわ
俺もzx2とかar-m2とかポタアンとか使ってたけどかさばるから今はdragonflyに落ち着いたわ
78: 名無し 2019/11/25(月) 00:26:11.867 ID:BTDAKarM0
イヤモニってやっぱ作ってから届くまで数ヶ月はかかるんよな?
92: 名無し 2019/11/25(月) 00:29:35.362 ID:yqLsbe5P0
>>78
今回のは1カ月とちょっとぐらいかな
ve5は2カ月以上かかったけど
mh334は一カ月せずに届いたわ
今回のは1カ月とちょっとぐらいかな
ve5は2カ月以上かかったけど
mh334は一カ月せずに届いたわ
97: 名無し 2019/11/25(月) 00:30:42.089 ID:BTDAKarM0
>>92
3ヶ月以上は基本的にはかからなそうなのね
参考になるわ
3ヶ月以上は基本的にはかからなそうなのね
参考になるわ
91: 名無し 2019/11/25(月) 00:28:46.203 ID:QsWz6rst0
>>78
UEは全体的に早いと聞く
あと64とかは直で頼むと繁忙期じゃなければ1月くらいで作ってくれる
UEは全体的に早いと聞く
あと64とかは直で頼むと繁忙期じゃなければ1月くらいで作ってくれる
95: 名無し 2019/11/25(月) 00:30:00.988 ID:BTDAKarM0
>>91
作るとしたら、視聴するけどwestoneに惚れ込んでるからwestoneで作るかもしれん
作るとしたら、視聴するけどwestoneに惚れ込んでるからwestoneで作るかもしれん
103: 名無し 2019/11/25(月) 00:32:33.227 ID:yqLsbe5P0
>>95
westoneはいい感じやな
ue18pro 持ってなかったら買ってたわ
ユニバーサルではwestoneのw40とumpro30にお世話になった
westoneはいい感じやな
ue18pro 持ってなかったら買ってたわ
ユニバーサルではwestoneのw40とumpro30にお世話になった
104: 名無し 2019/11/25(月) 00:34:23.892 ID:QsWz6rst0
108: 名無し 2019/11/25(月) 00:37:22.371 ID:yqLsbe5P0
>>104
神機やんけ
実は今回求めた音はカスタムでEX1000の音を求めて買った
今回のカスタムはEX1000に音がかなり似てる
神機やんけ
実は今回求めた音はカスタムでEX1000の音を求めて買った
今回のカスタムはEX1000に音がかなり似てる
114: 名無し 2019/11/25(月) 00:40:08.828 ID:QsWz6rst0
>>108
マジで?
俺もまさにEX1000の音がするカスタムをずっと探してたからそれは凄い良い情報だわ
メイビスもかなり近い音するんだけど高音が足らん感じ
マジで?
俺もまさにEX1000の音がするカスタムをずっと探してたからそれは凄い良い情報だわ
メイビスもかなり近い音するんだけど高音が足らん感じ
124: 名無し 2019/11/25(月) 00:44:51.826 ID:yqLsbe5P0
>>114
元々ve5をEX1000の代用に買ったけどこれじゃない感あったから8cs買ったけどEX1000の音場を少し狭くしてボーカルを近くした感じで基本的にはEX1000によく似てる
元々ve5をEX1000の代用に買ったけどこれじゃない感あったから8cs買ったけどEX1000の音場を少し狭くしてボーカルを近くした感じで基本的にはEX1000によく似てる
80: 名無し 2019/11/25(月) 00:26:31.196 ID:sDI3SNee0
ずっとUE5PROが欲しい 凄く聴きやすくて好きな音なんだけど、今更10年以上前の2ドライバーを買うのは躊躇う
85: 名無し 2019/11/25(月) 00:27:27.770 ID:xXO7VCL10
多ドラ今日初めて試したけど少し最初音酔いしたわ
みんなこんなもん?
みんなこんなもん?
112: 名無し 2019/11/25(月) 00:39:02.293 ID:yqLsbe5P0
>>85
機種によるなあ
俺はempireは全部音酔いして合わんかった
機種によるなあ
俺はempireは全部音酔いして合わんかった
87: 名無し 2019/11/25(月) 00:27:47.325 ID:Z25YdUHK0
で、何聴くの
99: 名無し 2019/11/25(月) 00:31:00.898 ID:yqLsbe5P0
>>87
アニソンやで!
アニソンやで!
90: 名無し 2019/11/25(月) 00:28:46.031 ID:PlpXxLBVa
100: 名無し 2019/11/25(月) 00:31:01.889 ID:TWG9HejFp
>>90
時計の趣味悪すぎんか?
キャラクターグッズ?
時計の趣味悪すぎんか?
キャラクターグッズ?
102: 名無し 2019/11/25(月) 00:32:14.136 ID:PlpXxLBVa
>>100
時計?
まぁセンスがないのは自覚してる。右下はキャラグッズで、それ以外はSEIKOとかアルマーニとか
時計?
まぁセンスがないのは自覚してる。右下はキャラグッズで、それ以外はSEIKOとかアルマーニとか
105: 名無し 2019/11/25(月) 00:35:31.403 ID:6OBPgJc50
高級イヤホンって頑丈?
物持ち良い方だがイヤホンだけはすぐ駄目になるから困ってる
物持ち良い方だがイヤホンだけはすぐ駄目になるから困ってる
109: 名無し 2019/11/25(月) 00:37:27.765 ID:BTDAKarM0
>>105
リケーブルできるから断線に困らされる程度ならケーブル交換で相当長く使える
リケーブルできるから断線に困らされる程度ならケーブル交換で相当長く使える
111: 名無し 2019/11/25(月) 00:38:59.701 ID:wIGmai74d
>>109
半田ごてとか必要?
半田ごてとか必要?
115: 名無し 2019/11/25(月) 00:40:43.538 ID:yqLsbe5P0
>>111
基本的にはいらないけどイヤホンによってはペンチ必要なぐらい硬いやつもある
基本的にはいらないけどイヤホンによってはペンチ必要なぐらい硬いやつもある
117: 名無し 2019/11/25(月) 00:41:15.659 ID:rCFIOQoU0
こういう高級イヤホンはやっぱ自宅でゆっくり聴くの?
119: 名無し 2019/11/25(月) 00:42:00.094 ID:yqLsbe5P0
>>117
そりゃ通勤でガンガン聴きまくって断線させまくりよ
そりゃ通勤でガンガン聴きまくって断線させまくりよ
122: 名無し 2019/11/25(月) 00:42:39.513 ID:xXO7VCL10
>>119
中華イヤホンどうおもう?
中華イヤホンどうおもう?
127: 名無し 2019/11/25(月) 00:45:28.991 ID:yqLsbe5P0
>>122
音が良ければ問題なし
今回のも中華メーカーや
音が良ければ問題なし
今回のも中華メーカーや
132: 名無し 2019/11/25(月) 00:47:23.193 ID:yqLsbe5P0
>>127
遮音性が高くて音楽流せば外の音は全然聞こえないから出先でも最高の音が味わえる
遮音性が高くて音楽流せば外の音は全然聞こえないから出先でも最高の音が味わえる
156: 名無し 2019/11/25(月) 01:22:30.460 ID:fE3OPaK2a
この高いの外に持ってくのかよ
マジかよ
マジかよ
130: 名無し 2019/11/25(月) 00:46:24.855 ID:K39yPKUg0
高級イヤホンも高級ヘッドホンも買ったけど
結局スピーカーにはどれも及ばなかったな…
スピーカーに慣れてしまうとどうしてもイヤホンもヘッドホンも籠もって聴こえる
イヤホンスパイラルとヘッドホンスパイラルの果てにスピーカーが合った感じや
結局スピーカーにはどれも及ばなかったな…
スピーカーに慣れてしまうとどうしてもイヤホンもヘッドホンも籠もって聴こえる
イヤホンスパイラルとヘッドホンスパイラルの果てにスピーカーが合った感じや
133: 名無し 2019/11/25(月) 00:48:31.211 ID:yqLsbe5P0
>>130
マンション住まいでスピーカーはきついっす
マンション住まいでスピーカーはきついっす
134: 名無し 2019/11/25(月) 00:49:37.938 ID:K39yPKUg0
>>133
マンションだとキツイね
自分は防音の部屋でスピーカー使ってる
マンションだとキツイね
自分は防音の部屋でスピーカー使ってる
137: 名無し 2019/11/25(月) 00:50:36.991 ID:yqLsbe5P0
>>134
最高じゃんww
でも俺家ではあんまり音楽聞かないwwww
最高じゃんww
でも俺家ではあんまり音楽聞かないwwww
136: 名無し 2019/11/25(月) 00:50:09.746 ID:w/LklOnJ0
>>130
俺もこれだわ
スピーカーは天井高すぎて60万くらい使ったとこで妥協したけど
俺もこれだわ
スピーカーは天井高すぎて60万くらい使ったとこで妥協したけど
135: 名無し 2019/11/25(月) 00:50:03.455 ID:QsWz6rst0
カスタムはいいぞ
装着性と遮音が他のイヤホンと比べて別次元に良いから俺はカスタム以外のイヤホン買う気が怒らなくなった
装着性と遮音が他のイヤホンと比べて別次元に良いから俺はカスタム以外のイヤホン買う気が怒らなくなった
138: 名無し 2019/11/25(月) 00:52:43.222 ID:yqLsbe5P0
>>135
俺もそれだわ
どんなに音が良くてもイヤピがイヤホン外した時に耳の穴に残ったりEX1000みたいに遮音性低いとかあるから買うならカスタムしかない
俺もそれだわ
どんなに音が良くてもイヤピがイヤホン外した時に耳の穴に残ったりEX1000みたいに遮音性低いとかあるから買うならカスタムしかない
139: 名無し 2019/11/25(月) 00:54:12.041 ID:QsWz6rst0
>>138
まぁいくら安いモデルでも3万とかはするしとても万人に勧められるモンじゃないけどね
ちなみに普段何聴くの?
まぁいくら安いモデルでも3万とかはするしとても万人に勧められるモンじゃないけどね
ちなみに普段何聴くの?
140: 名無し 2019/11/25(月) 00:55:24.404 ID:yqLsbe5P0
>>139
アニソンとかサントラとかロックとかいろいろやね
アニソンとかサントラとかロックとかいろいろやね
144: 名無し 2019/11/25(月) 00:59:09.180 ID:QsWz6rst0
>>140
アニソン以外は大体同じだわ
アニソン以外は大体同じだわ
141: 名無し 2019/11/25(月) 00:57:08.092 ID:PlpXxLBVa
144: 名無し 2019/11/25(月) 00:59:09.180 ID:QsWz6rst0
>>141
右なんだこれ?
右なんだこれ?
145: 名無し 2019/11/25(月) 00:59:39.958 ID:PlpXxLBVa
>>144
Pioneer CH9Tのアイドルマスターミリオンライブver
Pioneer CH9Tのアイドルマスターミリオンライブver
146: 名無し 2019/11/25(月) 01:00:45.479 ID:yqLsbe5P0
>>141
jh好き過ぎやろww
jh好き過ぎやろww
149: 名無し 2019/11/25(月) 01:10:41.092 ID:fE3OPaK2a
本当はスピーカー使いたいけど
しかたなくイヤホン使ってんの?
しかたなくイヤホン使ってんの?
151: 名無し 2019/11/25(月) 01:15:05.649 ID:yqLsbe5P0
>>149
外でしかほぼ音楽聞かない
外でしかほぼ音楽聞かない
152: 名無し 2019/11/25(月) 01:18:29.147 ID:T6u6H38W0
>>151
ほぼ外なのに18万かけるのはもったいなくね?
外じゃ実力を発揮しきれないだろ……
ほぼ外なのに18万かけるのはもったいなくね?
外じゃ実力を発揮しきれないだろ……
161: 名無し 2019/11/25(月) 01:32:00.030 ID:QsWz6rst0
>>152
カスタムはむしろ外の方が力発揮するんだな
カスタムはむしろ外の方が力発揮するんだな
168: 名無し 2019/11/25(月) 01:36:55.005 ID:yqLsbe5P0
>>152
カスタムは元々ステージとかで使われてたりするぐらい騒音に強いんやで
カスタムは元々ステージとかで使われてたりするぐらい騒音に強いんやで
162: 名無し 2019/11/25(月) 01:32:44.950 ID:K39yPKUg0
アンプとか通さないのかよ
167: 名無し 2019/11/25(月) 01:35:51.933 ID:yqLsbe5P0
>>162
dragonflyって小型の奴使ってる
dragonflyって小型の奴使ってる
177: 名無し 2019/11/25(月) 01:50:58.688 ID:xEJSPElm0
82: 名無し 2019/11/25(月) 00:26:38.284 ID:kypf/nHA0
ブルジョワ多いなあ
【悲報】高級イヤホンブーム、終了
20万円でAUDEZEのイヤホン買ったんだがゴキブリにしか見えない件について!
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ああ単身赴任って可能性もあるのか
ideal2ch
がしました
コメントする