1: 名無し 2019/11/19(火) 02:58:38.50 ID:Y8OdiU04M
しょうがないね
2: 名無し 2019/11/19(火) 02:58:54.59 ID:a+bxDb0r0
なんでブクマ使わんの?
理由がわからん
理由がわからん
4: 名無し 2019/11/19(火) 02:59:30.21 ID:2vMFYrFVa
>>2
忘れるやん
忘れるやん
7: 名無し 2019/11/19(火) 03:00:15.13 ID:a+bxDb0r0
>>4
タブ100個なら忘れへんのか?
ブクマ100個なら検索して終わりやけど
というかなんなら履歴から検索でもええが
タブ100個なら忘れへんのか?
ブクマ100個なら検索して終わりやけど
というかなんなら履歴から検索でもええが
14: 名無し 2019/11/19(火) 03:01:13.43 ID:+XHaXxuyp
>>7
なんて検索したらいいか忘れるんやろ
なんならタイトル文字見ても思い出せないとか
なんて検索したらいいか忘れるんやろ
なんならタイトル文字見ても思い出せないとか
24: 名無し 2019/11/19(火) 03:02:23.25 ID:a+bxDb0r0
>>14
その理屈やとタブ100個を片っ端から再確認するんか?
というか片っ端から再確認してたら確認終えたページ閉じるやろうしタブ100個なんてなるわけないが
何から何まで理解できん
その理屈やとタブ100個を片っ端から再確認するんか?
というか片っ端から再確認してたら確認終えたページ閉じるやろうしタブ100個なんてなるわけないが
何から何まで理解できん
9: 名無し 2019/11/19(火) 03:00:30.70 ID:kBdGrd4y0
>>2
ブクマしたら忘れる
ブクマしたら忘れる
16: 名無し 2019/11/19(火) 03:01:21.14 ID:a+bxDb0r0
>>9
タブ100個なら忘れへんけどブクマやと忘れるって本気で意味わからん
脳の構造がちゃうんか
タブ100個なら忘れへんけどブクマやと忘れるって本気で意味わからん
脳の構造がちゃうんか
23: 名無し 2019/11/19(火) 03:02:22.62 ID:iCILOAuv0
>>16
ブクマいれると検索することを忘れてまう
タブ飛来とけば絶対忘れん
ブクマいれると検索することを忘れてまう
タブ飛来とけば絶対忘れん
5: 名無し 2019/11/19(火) 02:59:49.55 ID:m5yH316J0
ADHDやぞそれ
3: 名無し 2019/11/19(火) 02:59:01.67 ID:4QJyU+0x0
そんな開いたら動かんやろ
6: 名無し 2019/11/19(火) 03:00:02.24 ID:oGCs3qzo0
重くて動かんやろ
8: 名無し 2019/11/19(火) 03:00:29.38 ID:Y8OdiU04M
PCじゃなくてスマホや
PCは10個も使ってない
PCは10個も使ってない
10: 名無し 2019/11/19(火) 03:00:45.02 ID:H+Zvkc2E0
:)
15: 名無し 2019/11/19(火) 03:01:15.02 ID:Y8OdiU04M
>>10
数えることを諦めるな
数えることを諦めるな
11: 名無し 2019/11/19(火) 03:00:49.18 ID:oWAoo7FA0
ワイはSafariで500開いてるし多少はね
17: 名無し 2019/11/19(火) 03:01:27.50 ID:Mu+R732n0
確かにあれスマホだと溜まっていくよな
ワイは20個くらいやけど
ワイは20個くらいやけど
18: 名無し 2019/11/19(火) 03:01:29.03 ID:U0Xu+NfNa
クローム使ってることが既にキモい
21: 名無し 2019/11/19(火) 03:01:51.77 ID:Y8OdiU04M
>>18
むしろスマホでChrome以外に何使えばええんよ
むしろスマホでChrome以外に何使えばええんよ
28: 名無し 2019/11/19(火) 03:02:43.22 ID:IGVBLdUD0
>>21
iphoneでSafari使ってないガイジとかおるんか
iphoneでSafari使ってないガイジとかおるんか
31: 名無し 2019/11/19(火) 03:03:13.60 ID:Y8OdiU04M
>>28
世の中全員iPhone使ってると思うなガイジ
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z01KDA/8.0.0/GT
世の中全員iPhone使ってると思うなガイジ
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z01KDA/8.0.0/GT
40: 名無し 2019/11/19(火) 03:04:41.94 ID:b5/pyfVma
34: 名無し 2019/11/19(火) 03:03:24.77 ID:P41NBKaP0
忘れる程度のことを覚えておきたいってことやろ
46: 名無し 2019/11/19(火) 03:04:54.49 ID:Y8OdiU04M
>>34
それ
どうでもええことなんやけどつい見たくなっちゃう
ニュースサイトとか1回見るとタブがバンバン増える
それ
どうでもええことなんやけどつい見たくなっちゃう
ニュースサイトとか1回見るとタブがバンバン増える
37: 名無し 2019/11/19(火) 03:04:12.68 ID:DzwtzzXS0
ブクマする程のページでもないけど消すのもなんか...ってページあるよな わかる
35: 名無し 2019/11/19(火) 03:03:47.20 ID:GG/h3OMI0
10個以上あると気持ち悪くて一斉に削除する
36: 名無し 2019/11/19(火) 03:04:07.77 ID:Y8OdiU04M
PCはウインドウ閉じればタブも全部閉じるけど
スマホ版はは終了してもタブ保持してるのが悪い
スマホ版はは終了してもタブ保持してるのが悪い
39: 名無し 2019/11/19(火) 03:04:28.74 ID:DabypydI0
そんなにタブ開くのってオカズ探しの時くらいしかなくないか
41: 名無し 2019/11/19(火) 03:04:45.34 ID:Fx3Z2Wl60
ないね
1回見たら全部記憶するから
1回見たら全部記憶するから
43: 名無し 2019/11/19(火) 03:04:47.92 ID:/0WqH/v0F
たぶ300くらいある
47: 名無し 2019/11/19(火) 03:05:35.23 ID:DYvG4QwvM
そんなタブ開いてたらわからなくなるやろ
50: 名無し 2019/11/19(火) 03:06:34.47 ID:7swyCTsr0
ブラウザはsmoozオススメやで
55: 名無し 2019/11/19(火) 03:07:18.85 ID:Y8OdiU04M
>>50
もうChromeの同期から離れられんのや
PWも打ち込まなくて良いし閲覧履歴PCと共有されるし
もうChromeの同期から離れられんのや
PWも打ち込まなくて良いし閲覧履歴PCと共有されるし
53: 名無し 2019/11/19(火) 03:07:04.47 ID:UrZKoFUa0
100以上はタブ数が表示されんのよね
62: 名無し 2019/11/19(火) 03:07:58.29 ID:Y8OdiU04M
>>53
:D
:D
60: 名無し 2019/11/19(火) 03:07:46.75 ID:R7Js4QP10
ワイやん
いつのまにか:Dになってるで
いつのまにか:Dになってるで
69: 名無し 2019/11/19(火) 03:08:44.62 ID:rIMnVJet0
わかる
このページ後で見よ思って新しいタブ使いだすせいでどんどんたまりだす
まあ見返すことはほぼないんやが
発達障害なんかな
このページ後で見よ思って新しいタブ使いだすせいでどんどんたまりだす
まあ見返すことはほぼないんやが
発達障害なんかな
72: 名無し 2019/11/19(火) 03:09:16.75 ID:R4UUYNgm0
ブクマが肥大化しすぎ複雑に階層化されすぎてめんどくさい本末転倒なことになっとるから
近タブが疑似ブクマ扱いなのはわかる
近タブが疑似ブクマ扱いなのはわかる
74: 名無し 2019/11/19(火) 03:09:23.92 ID:kqV+ZCZg0
ワイはなるべく消したくなるな
7~8くらい溜まるとイライラする
7~8くらい溜まるとイライラする
79: 名無し 2019/11/19(火) 03:09:38.17 ID:fYCRHrpZa
ブックマークして気が向いた時に日付順に見ていくとかじゃあかんのか
86: 名無し 2019/11/19(火) 03:10:50.96 ID:AUOTwlUQp
>>79
ブックマークにするとブックマークしたこともブックマークを見ることも忘れて結局見ずに無限に溜まってくんや
まあタブでも同じやけど
ブックマークにするとブックマークしたこともブックマークを見ることも忘れて結局見ずに無限に溜まってくんや
まあタブでも同じやけど
87: 名無し 2019/11/19(火) 03:10:55.23 ID:Y8OdiU04M
ブックマークも毎年年末のパソコンデータ整理のついでにやってるんよ
でも3ヶ月くらい経つとグチャグチャになるわ
ちゃんと階層決めて管理してたんやけどね…
でも3ヶ月くらい経つとグチャグチャになるわ
ちゃんと階層決めて管理してたんやけどね…
81: 名無し 2019/11/19(火) 03:09:46.08 ID:5ORITbl50
ワイは1075個開いてたわ
84: 名無し 2019/11/19(火) 03:10:24.37 ID:5SPDfYPUd
ワイは85やったから健常者やな
101: 名無し 2019/11/19(火) 03:13:42.55 ID:iSwi7sXf0
意味が分からんのやが
なんでブックマークしとくなりせんのや?
ブックマークもフォルダ作ればたどり着くの簡単やろ
なんでブックマークしとくなりせんのや?
ブックマークもフォルダ作ればたどり着くの簡単やろ
107: 名無し 2019/11/19(火) 03:15:07.79 ID:quX5tZU90
ワイはネットサーフィン止めるときタブと履歴を消さないと落ち着かんタチや🤓😎🤓
131: 名無し 2019/11/19(火) 03:20:17.27 ID:g0o2rY1g0
スマホはちゃんとこまめに消して50位を維持してるで
156: 名無し 2019/11/19(火) 03:23:55.99 ID:g0o2rY1g0
500超えたあたりから消すのも勿体なくなるし整理するのに莫大な時間がかかるから無限に増えてくよな
162: 名無し 2019/11/19(火) 03:25:37.15 ID:S8lQNQp+0
一気に消せるやろ?何で消さんのや
173: 名無し 2019/11/19(火) 03:27:32.60 ID:JtFetKRhM
>>162
例えば電車でニュースサイト見よって開くやろ?
この時点でタブ1や
そこからこのニュースもみたいな、これも見たいなで新しいタブで開く使いまくって4タブくらいになるやろ?
それで電車降りるやん
で、大学ついてそういえば課題の〇〇ってなんやっけって検索するやろ?
そうすると4タブが埋もれてくんよ
これの繰り返しや
例えば電車でニュースサイト見よって開くやろ?
この時点でタブ1や
そこからこのニュースもみたいな、これも見たいなで新しいタブで開く使いまくって4タブくらいになるやろ?
それで電車降りるやん
で、大学ついてそういえば課題の〇〇ってなんやっけって検索するやろ?
そうすると4タブが埋もれてくんよ
これの繰り返しや
177: 名無し 2019/11/19(火) 03:28:22.26 ID:rLnRUsOg0
>>173
頭悪そう
頭悪そう
181: 名無し 2019/11/19(火) 03:29:31.95 ID:JtFetKRhM
>>177
せやで
週末とかにニュース見て消化してまとめてタブ消してる
その頃にはニュース消えたりしてて草も生えない
まぁ何のニュースかすら思い出せないのもあるからええんやけど
せやで
週末とかにニュース見て消化してまとめてタブ消してる
その頃にはニュース消えたりしてて草も生えない
まぁ何のニュースかすら思い出せないのもあるからええんやけど
172: 名無し 2019/11/19(火) 03:27:21.12 ID:AUOTwlUQp
182: 名無し 2019/11/19(火) 03:29:32.54 ID:sppr5kgQ0
186: 名無し 2019/11/19(火) 03:30:52.57 ID:+LRJ+35x0
デスクトップ画面ショートカットアイコンで埋まってそう
191: 名無し 2019/11/19(火) 03:32:54.30 ID:OtON7sS2M
>>186
ワイやね!
ワイやね!
189: 名無し 2019/11/19(火) 03:32:31.47 ID:t2lvvZfA0
>>186
むしろデスクトップはスッカスカやで
流石にタブと違って把握しきれんし
むしろデスクトップはスッカスカやで
流石にタブと違って把握しきれんし
192: 名無し 2019/11/19(火) 03:33:27.19 ID:AUOTwlUQp
198: 名無し 2019/11/19(火) 03:35:52.67 ID:oifDvse+M
ワイの最高記録は約1300や😤
239: 名無し 2019/11/19(火) 03:52:10.28 ID:L4nlwCzG0
ワイはいつもスマホで2000タブぐらい開いとるで 大体1500~2000ぐらいで全消ししとる
PCは多くても200ぐらいやと思う
PCは多くても200ぐらいやと思う
218: 名無し 2019/11/19(火) 03:42:11.28 ID:2cPjGEVmr
pcなら目障りだから消すけどスマホだとついつい溜まるわ
どんなに多くても50やけど
どんなに多くても50やけど
223: 名無し 2019/11/19(火) 03:43:51.58 ID:QS1CPaP6M
>>218
むしろPCやと仮想デスクトップで隣にウィンドウごと送ってまうから無限に増えとるわ…
時々掃除するけど
むしろPCやと仮想デスクトップで隣にウィンドウごと送ってまうから無限に増えとるわ…
時々掃除するけど
221: 名無し 2019/11/19(火) 03:43:20.25 ID:AUOTwlUQp
224: 名無し 2019/11/19(火) 03:44:02.90 ID:OtON7sS2M
>>221
なんかしきい値あって
それ越えると未読消化しようとする
気持ちって消えるよな
なんかしきい値あって
それ越えると未読消化しようとする
気持ちって消えるよな
226: 名無し 2019/11/19(火) 03:45:39.99 ID:AUOTwlUQp
>>224
せやなぁ
少ない時はちまちま消してたんやがだんだん面倒になって「あっ、消さんでも別に問題ないやん」って思い始めるわ
せやなぁ
少ない時はちまちま消してたんやがだんだん面倒になって「あっ、消さんでも別に問題ないやん」って思い始めるわ
クロームのタブ数70ワイ「ああああああ!!!タブのデータが全部消えたぁぁぁぁ!!!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574099918/
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
がしました
溜めて端から読んでは下スワイプ最高です
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする