93: 名無し 2019/11/05(火) 00:13:57.85 ID:OZUdtFnM
ツイッター見てると黒があればという意見が多いな
俺もその1人だけど
俺もその1人だけど
109: 名無し 2019/11/05(火) 01:25:06.45 ID:dr8QQFLp
>>93
カラバリ期待せず待つにしても
Powerbeatsですら展開あれなんで
機能と性能優先で入手。
カラバリ期待せず待つにしても
Powerbeatsですら展開あれなんで
機能と性能優先で入手。
スキンシールとか出るかもだけど
いまできるDIYとしては
充電ステムまで張り込む素材がおそらく厚さ0.1mm以下でないとケースからの取り出しが厳しい。
メンディンテープ貼って着色も考えたが
ステム部分はスルーして他をプラスチックテープまたはビニールテープ(厚さ0.2mm位)で、元々の黒色部分を回避しつつ適当に覆ってしまう。
ステム部分はケーブル束ね用のスパイラルチューブを
ケース出し入れ時にセットして、うどんベースのイカスミイカスミ化完成。
ステム底面のみ白目立つものの黒マニュキアで変性リスクあるので放置。
まぁ付けてしまえば自分で見やしないし
誰も気にしないでしょ。
572: 名無し 2019/11/06(水) 00:18:29.59 ID:9buEI6tR
>>109
あまりにダサすぎて笑いすら出ない
あまりにダサすぎて笑いすら出ない
575: 名無し 2019/11/06(水) 00:36:33.88 ID:uVPV/4fJ
>>109
よくこれでドヤ顔で書き込めるな笑笑
ダサすぎというか小学生の工作、、
よくこれでドヤ顔で書き込めるな笑笑
ダサすぎというか小学生の工作、、
588: 名無し 2019/11/06(水) 02:45:51.06 ID:SQR1J+MZ
>>109
なんだこのゴミ
なんだこのゴミ
589: 名無し 2019/11/06(水) 03:02:56.24 ID:04n0YGpZ
>>109
草
草
776: 名無し 2019/11/06(水) 12:31:39.50 ID:fULhUnbh
>>109
このダサさは語り継がれるべき
このダサさは語り継がれるべき
778: 名無し 2019/11/06(水) 12:34:26.08 ID:j3hRtBIS
>>109
もはや何がしたかったのか分からん
もはや何がしたかったのか分からん
811: 名無し 2019/11/06(水) 13:23:08.16 ID:NwQWUHye
>>109
エアポプロ虐待
エアポプロ虐待
828: 名無し 2019/11/06(水) 14:08:50.51 ID:lXeKV8ED
>>109
改めて見返すと、このエアポ君も工場から出て初めての世の中、何百万分の1の確率でこんなオーナーだったとは想定外だったろうな、、、
改めて見返すと、このエアポ君も工場から出て初めての世の中、何百万分の1の確率でこんなオーナーだったとは想定外だったろうな、、、
829: 名無し 2019/11/06(水) 14:18:39.61 ID:CO7T+rsa
>>109
お前図工2だったろ。
お前図工2だったろ。
830: 名無し 2019/11/06(水) 14:19:16.16 ID:HMXoSzXP
>>109
テンプレ化待ったなし
テンプレ化待ったなし
834: 名無し 2019/11/06(水) 14:34:10.42 ID:reqnR3tq
>>109
やっぱつれぇわ
やっぱつれぇわ
881: 名無し 2019/11/06(水) 16:01:50.96 ID:agJI9sQN
>>109
体を張ったネタ!
体を張ったネタ!
984: 名無し 2019/11/06(水) 19:52:17.23 ID:mK5B6RqC
>>109
小学生?
小学生?
249: 名無し 2019/11/09(土) 22:33:52.41 ID:NBxBbazm
AirPods Proを好みの色に塗装できるサービス、ColorWareが開始
ケース・イヤホン両方を塗装した場合439ドル、日本への送料が35.01ドル
https://www.colorware.com/p-1138-airpods-pro.aspx
高いw
ケース・イヤホン両方を塗装した場合439ドル、日本への送料が35.01ドル
https://www.colorware.com/p-1138-airpods-pro.aspx
高いw
257: 名無し 2019/11/09(土) 23:07:31.01 ID:wKniPfWQ
>>249
でもかっこええな
でもかっこええな
250: 名無し 2019/11/09(土) 22:34:42.84 ID:qBCsz0fY
>>249
本体込みの値段やね
本体込みの値段やね
256: 名無し 2019/11/09(土) 23:03:37.49 ID:+15XYLAa
>>249
そこでDIY。
今回は散々酷評の前作ではあえてスルーした部分をカバーすべく和紙素材の極薄テープを使用。ハンズで500円。
ベタつかずケース出し入れ、充電邪魔せず。アンテナ部先端も貼ってケースに入れといたら馴染んでほぼ白ウドン隠蔽できた。
またせいぜいディスってくれ。
そこでDIY。
今回は散々酷評の前作ではあえてスルーした部分をカバーすべく和紙素材の極薄テープを使用。ハンズで500円。
ベタつかずケース出し入れ、充電邪魔せず。アンテナ部先端も貼ってケースに入れといたら馴染んでほぼ白ウドン隠蔽できた。
またせいぜいディスってくれ。
269: 名無し 2019/11/09(土) 23:29:18.90 ID:PdaHFgwt
>>256
またお前かよ
懲りないな
またお前かよ
懲りないな
271: 名無し 2019/11/09(土) 23:32:00.57 ID:Oi0KUrBq
>>256
すごく••安っぽい
すごく••安っぽい
261: 名無し 2019/11/09(土) 23:16:27.15 ID:pdyVxeKw
>>256
伝説の男キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
つなぎ目が汚いって言ってるだろw
伝説の男キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
つなぎ目が汚いって言ってるだろw
ColorWareで買った黒色のAirPods届いた
ノイズキャンセリング搭載イヤホン「AirPods Pro」のレビュー・評判まとめ。WF-1000XM3よりもノイキャンは強力、音質はWF-1000XM3が上
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
>誰も気にしないでしょ。
なら白のままで良いのでは?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
何で塗料がマニキュア限定なんだよ。
ガンプラどうやって塗装してると思ってんだ?
ideal2ch
がしました
予想斜め下で笑う
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする