Snapdragon-625-Vs-Snapdragon-626-e1499347697765
1: 名無し 2019/11/09(土) 07:23:01.15 ID:mfdDTGZC0
ええんか…



2: 名無し 2019/11/09(土) 07:23:11.33 ID:mfdDTGZC0
なあ



3: 名無し 2019/11/09(土) 07:23:23.22 ID:mfdDTGZC0
それで足りなくてもスナドラ636辺りあれば十分だよね



4: 名無し 2019/11/09(土) 07:23:34.77 ID:mfdDTGZC0
ハイエンド要らなすぎぃ



5: 名無し 2019/11/09(土) 07:23:47.99 ID:bR2bDa1v0
pubgモバイル出来ないよね



7: 名無し 2019/11/09(土) 07:24:15.14 ID:mfdDTGZC0
>>5
スマホでFPSやらないよね😅



6: 名無し 2019/11/09(土) 07:23:59.66 ID:mfdDTGZC0
ゲームPCやタブに金回した方がいいよね😃



8: 名無し 2019/11/09(土) 07:24:36.92 ID:c7MEN05V0
スマホそこそこでええからワイヤレスNCイヤホンに金かけるんだ☺



11: 名無し 2019/11/09(土) 07:25:14.52 ID:mfdDTGZC0
>>8
aptXHDとかLDACの対応だけは気にしてるンゴねぇ



12: 名無し 2019/11/09(土) 07:25:40.28 ID:mfdDTGZC0
カメラだって陰キャは写真撮らんし陽キャは画質気にしないしで誰得だよね…



13: 名無し 2019/11/09(土) 07:27:15.40 ID:mfdDTGZC0
エントリーはHD止まりとかだった一昔前と違って
今は縦長FHD+で解像度スペック変わらないから型落ち感ないよね…



16: 名無し 2019/11/09(土) 07:27:37.89 ID:f5aXQF8Q0
ワイSD855、高みの見物



17: 名無し 2019/11/09(土) 07:28:18.91 ID:mfdDTGZC0
ゴミみたいな有機ELで付加価値付けて値段釣り上げてるハイエンドさぁ…
これもう液晶搭載とか上位スペックやろ…



19: 名無し 2019/11/09(土) 07:29:00.82 ID:mfdDTGZC0
急速充電もエントリー機がちゃんと搭載してるよね



22: 名無し 2019/11/09(土) 07:29:49.91 ID:wDi6AEpA0
頻繁に買い換えて貰わないと困るんだが



24: 名無し 2019/11/09(土) 07:30:41.93 ID:mfdDTGZC0
>>22
5G買い替え需要があるから…



21: 名無し 2019/11/09(土) 07:29:01.21 ID:/ozoEVerM
もう6万くらいで850機種買えるのに😅



23: 名無し 2019/11/09(土) 07:29:57.21 ID:mfdDTGZC0
>>21
差額の3万でGTX1660ti買えるよね



25: 名無し 2019/11/09(土) 07:31:21.12 ID:/ozoEVerM
間違った、855で5万



27: 名無し 2019/11/09(土) 07:31:45.55 ID:7VPDavV/d
>>25
4万で買えるやろ



28: 名無し 2019/11/09(土) 07:31:54.47 ID:mfdDTGZC0
>>27
違法定期



32: 名無し 2019/11/09(土) 07:33:12.31 ID:7VPDavV/d
>>28
逮捕されない定期



26: 名無し 2019/11/09(土) 07:31:41.31 ID:mfdDTGZC0
スマホ下げてipadを買うべきだよね



33: 名無し 2019/11/09(土) 07:33:22.18 ID:/ozoEVerM
もうすぐXiaomiが日本来るからそれまで待ってればええ



36: 名無し 2019/11/09(土) 07:33:51.00 ID:mfdDTGZC0
>>33
要らない定期
安くならない定期



30: 名無し 2019/11/09(土) 07:32:11.30 ID:mfdDTGZC0
felica搭載の方が重要だよね



31: 名無し 2019/11/09(土) 07:33:08.88 ID:gcYAQ9lgp
>>30
クレカでいいよね



39: 名無し 2019/11/09(土) 07:34:40.80 ID:7VPDavV/d
ワイ820からもうすぐ855に鞍替えや



217: 名無し 2019/11/09(土) 08:22:09.02 ID:W2qXkEFH0
>>39
春まで待てば?



219: 名無し 2019/11/09(土) 08:22:45.90 ID:CR4dGp/V0
>>39
865機種でたらもっと安くなるんちゃう?
まあ今でも855機種4万くらいやけど



41: 名無し 2019/11/09(土) 07:35:34.44 ID:c+CCC9GRM
スマホでゲームしないから630で充分や



46: 名無し 2019/11/09(土) 07:37:56.54 ID:mfdDTGZC0
肝心のブラウジング性能がもう問題ない水準超えてるからしゃーない



42: 名無し 2019/11/09(土) 07:36:30.41 ID:DtRHfgaU0
fpsや3Dのゲームやらんのならミドルスペックのスマホで十分やろ
価格競争に入っとるし日本も中華一色になるんやろうな



50: 名無し 2019/11/09(土) 07:39:30.23 ID:9lWKwmW8a
>>42
国産信仰とアップルブランド信仰そうそう消えないやろ



64: 名無し 2019/11/09(土) 07:42:46.71 ID:698ZrOoe0
>>50
apple信仰はともかく国産信仰はほんまたちの悪い宗教信者みたいなもんやろ
SHARPはまだええけどSONYのXperiaとか信者でもなけりゃ絶対買わん



47: 名無し 2019/11/09(土) 07:38:33.82 ID:k3Bk/gRR0
630はきついわ



49: 名無し 2019/11/09(土) 07:39:26.13 ID:mfdDTGZC0
>>47
何がキツいん?☺?



56: 名無し 2019/11/09(土) 07:41:16.93 ID:J6AyIOzg0
>>47
630は625と変わらんからな
動作クロック1割増なだけで
要は625で十分ってことや



53: 名無し 2019/11/09(土) 07:40:51.80 ID:B0KN8wA0r
最近3dゲー増えてきて600台はきついわ



61: 名無し 2019/11/09(土) 07:42:23.08 ID:mfdDTGZC0
>>53
ゲームやらない定期



66: 名無し 2019/11/09(土) 07:43:19.76 ID:B0KN8wA0r
>>61
やらないなら建てるなカス
cpuなんて抜いてろ



65: 名無し 2019/11/09(土) 07:42:54.90 ID:jrMSY04Ca
普通845以上だよね



67: 名無し 2019/11/09(土) 07:43:37.88 ID:yt4cMht2M
マルチタスクする時に論外だから有り得んわ
YouTubeしながらなんjだの2画面タブ開きまくってとか出来んし



70: 名無し 2019/11/09(土) 07:44:02.49 ID:mfdDTGZC0
>>67
余裕定期



68: 名無し 2019/11/09(土) 07:43:38.30 ID:mfdDTGZC0
スマホをエントリーにしてipad無印かipad air買うよね



85: 名無し 2019/11/09(土) 07:46:20.26 ID:1tRoUG+V0
855快適すぎて草



90: 名無し 2019/11/09(土) 07:47:50.65 ID:qI38zuUtd
sd855じゃないやつおるん?



107: 名無し 2019/11/09(土) 07:51:10.13 ID:fqLLmAEV0
>>90
すまんな…
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.1.0/LR



58: 名無し 2019/11/09(土) 07:41:47.18 ID:ucwi7XRdd
GalaxyS9はいくつや



60: 名無し 2019/11/09(土) 07:42:11.85 ID:fqLLmAEV0
>>58
845じゃねーの



63: 名無し 2019/11/09(土) 07:42:37.87 ID:ucwi7XRdd
>>60
サンガツ
余裕なんやな



97: 名無し 2019/11/09(土) 07:48:37.71 ID:ZqXN0FWC0
MediaTekHelioのワオ、高みの見物



112: 名無し 2019/11/09(土) 07:53:56.70 ID:/IBDWgc5d
昔の機種でもスナドラ800台なら今でも十分使えるよな?
Z4Z5あたり買おうと思うんだが



115: 名無し 2019/11/09(土) 07:54:56.90 ID:RsgszmHgM
>>112
SD810-820のゴミっぷり知らんのけ?
公開するからやめとき



116: 名無し 2019/11/09(土) 07:55:19.23 ID:mfdDTGZC0
>>112
やめーや



126: 名無し 2019/11/09(土) 07:56:54.01 ID:/IBDWgc5d
>>115
>>116
いかんのか…
躊躇してしまう



153: 名無し 2019/11/09(土) 08:03:35.02 ID:RsgszmHgM
>>126
XperiaZ3神話終わらせた戦犯や



114: 名無し 2019/11/09(土) 07:54:35.07 ID:+RNtDorg0
630とかいう化石は知らんが636のピュア泥は割と動作が良い



122: 名無し 2019/11/09(土) 07:56:12.76 ID:mfdDTGZC0
>>114
化石(同じ14nm)



127: 名無し 2019/11/09(土) 07:57:16.76 ID:+RNtDorg0
>>122
製造プロセス以外は別物やん



132: 名無し 2019/11/09(土) 07:58:21.96 ID:mfdDTGZC0
>>127
636や660のbiglittleの小さい方だけ8コア載せたもんや



139: 名無し 2019/11/09(土) 07:59:45.20 ID:+RNtDorg0
>>132
なんともいえねえ…



163: 名無し 2019/11/09(土) 08:07:24.77 ID:TZ/c0T2bH
630じゃCitra動かないじゃん



117: 名無し 2019/11/09(土) 07:55:30.52 ID:MndXpHkx0
性能そこそこでカメラとバッテリーガチれや



130: 名無し 2019/11/09(土) 07:57:49.81 ID:698ZrOoe0
>>117
Xiaomiがその方向に舵を切ったな
mi note10がそれや



128: 名無し 2019/11/09(土) 07:57:23.33 ID:4fz0QSfea
>>117
Xiaomiの新製品SD730に抑えた代わり1億画素8枚レンズ筆頭5眼カメラ積んでるんやろ



131: 名無し 2019/11/09(土) 07:57:54.69 ID:MndXpHkx0
>>128
画素数よりセンサーサイズのほうが気になるわ



141: 名無し 2019/11/09(土) 08:00:00.10 ID:4fz0QSfea
>>131
1/1.33"らしいで
bandicam 2019-11-05 15-29-17-075



133: 名無し 2019/11/09(土) 07:58:45.32 ID:CR4dGp/V0
Mi note10良さげやな



137: 名無し 2019/11/09(土) 07:59:11.58 ID:vKW+mDml0
ps2とかのエミュレータ動かすとなると855以外論外



155: 名無し 2019/11/09(土) 08:04:47.97 ID:mfdDTGZC0
>>137
割れカス定期



157: 名無し 2019/11/09(土) 08:05:13.48 ID:YmNNuGNZ0
いま820なんだけどこれににたのだとどれ?



161: 名無し 2019/11/09(土) 08:06:49.40 ID:RsgszmHgM
>>157
SD660くらいちゃうか



171: 名無し 2019/11/09(土) 08:10:18.89 ID:ESRMPY9s0
スナドラ450やで~



186: 名無し 2019/11/09(土) 08:13:27.19 ID:TFRYr6egd
高校生大学生なら今COD MOBILE出来ない奴は明らかに浮くからな



192: 名無し 2019/11/09(土) 08:14:21.24 ID:O+umGqjM0
>>186
COD瞬間的に流行ったけどなんか勢い落ちてる気がする



196: 名無し 2019/11/09(土) 08:15:27.92 ID:TFRYr6egd
>>192
みんなFPSを求め始めてる中対抗馬もおらんしまだ持つぞ



198: 名無し 2019/11/09(土) 08:15:56.63 ID:mfdDTGZC0
>>186
630でも割といけるよね
https://youtu.be/q6Neg6cJ9lI




204: 名無し 2019/11/09(土) 08:17:26.15 ID:3gaiAc37d
SD630で満足してたけどSD855になったら630はダメだと気づいた



220: 名無し 2019/11/09(土) 08:22:51.82 ID:mfdDTGZC0
>>204
636でも満足するよね



206: 名無し 2019/11/09(土) 08:17:48.44 ID:yS4KsinaM
スナドラ600番代でPS2エミュや3DSエミュ動くの?



222: 名無し 2019/11/09(土) 08:23:19.54 ID:i7y5gA8Er
600番代とかゴミやろ
5chやるだけでカクついてそう



218: 名無し 2019/11/09(土) 08:22:19.51 ID:b2ieo0WV0
さすがに660はないと厳しい
2chMate 0.8.10.54/samsung/SM-N9750/9/LR



216: 名無し 2019/11/09(土) 08:22:00.82 ID:gn7ZJUm60
710やろ



37: 名無し 2019/11/09(土) 07:34:03.09 ID:sQQK/PnEM
ワオ710
とても快適ンゴ



38: 名無し 2019/11/09(土) 07:34:31.47 ID:mfdDTGZC0
>>37
660に毛が生えた程度だよね



40: 名無し 2019/11/09(土) 07:35:01.95 ID:gcYAQ9lgp
>>38
毛が生えてないと悲惨だよね
Qualcomm、新フラグシップSoC「Snapdragon 865」は12月3日~5日に発表か
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573251781/
スポンサードリンク