
1: 名無し 2019/11/01(金) 00:31:11.69 ID:BN6YxSbD0
仕事終わって帰ってきたらグラボ届いてたわ
今から取り付けるついでになんかオススメのゲーム教えてほしいんや
今から取り付けるついでになんかオススメのゲーム教えてほしいんや
2: 名無し 2019/11/01(金) 00:31:28.18 ID:YeSstn/x0
何買ったん?
3: 名無し 2019/11/01(金) 00:31:53.23 ID:BN6YxSbD0
>>2
rtx2080tiや
rtx2080tiや
8: 名無し 2019/11/01(金) 00:32:15.03 ID:YeSstn/x0
>>3
すげぇもん買ったな
何でもできるやん
すげぇもん買ったな
何でもできるやん
15: 名無し 2019/11/01(金) 00:33:42.03 ID:BN6YxSbD0
>>8
支払いでビビってわ
普通にハイエンドPC買えるやんって思った
支払いでビビってわ
普通にハイエンドPC買えるやんって思った
50: 名無し 2019/11/01(金) 00:39:49.89 ID:T4FLRgVC0
>>3
わいも同じの持ってるわ
スカイリムしかやってないけど
わいも同じの持ってるわ
スカイリムしかやってないけど
148: 名無し 2019/11/01(金) 00:58:37.98 ID:HC+Mj0itM
>>3
○×トラブルあるらしいな
○×トラブルあるらしいな
7: 名無し 2019/11/01(金) 00:32:13.11 ID:l3zpliIO0
レイトレーシングとかいうレースゲーがおすすめ
9: 名無し 2019/11/01(金) 00:32:24.86 ID:Y43z/NRm0
ケツに挿してハラデイ
10: 名無し 2019/11/01(金) 00:32:33.70 ID:BN6YxSbD0
118: 名無し 2019/11/01(金) 00:53:17.48 ID:7YsE6HNcr
>>10
部屋になんでブロックあるんや
部屋になんでブロックあるんや
128: 名無し 2019/11/01(金) 00:55:01.87 ID:BN6YxSbD0
>>118
テレビ台や
テレビ台や
132: 名無し 2019/11/01(金) 00:56:01.18 ID:7YsE6HNcr
>>128
なんて言うか布団とか見てもそうやけど他のものはケチって趣味には全力で行くタイプやね?
なんて言うか布団とか見てもそうやけど他のものはケチって趣味には全力で行くタイプやね?
140: 名無し 2019/11/01(金) 00:57:02.71 ID:BN6YxSbD0
>>132
布団はボロいけど他はそれなりやで
布団はボロいけど他はそれなりやで
144: 名無し 2019/11/01(金) 00:57:58.54 ID:7YsE6HNcr
>>140
そうなんや畳見えるから何でも床置きマンかと思ったでスマンな
そうなんや畳見えるから何でも床置きマンかと思ったでスマンな
12: 名無し 2019/11/01(金) 00:32:53.81 ID:3aMoij3/0
とりあえずff15とかいうクソゲーを最高画質でやろう
17: 名無し 2019/11/01(金) 00:34:24.50 ID:BN6YxSbD0
>>12
ちょっと気になってるからやるかもな
デスストPC版はよ出てくれって思うわ
ちょっと気になってるからやるかもな
デスストPC版はよ出てくれって思うわ
13: 名無し 2019/11/01(金) 00:33:02.63 ID:4mLz/s/S0
おすすめはやっぱりマインクラフトやな
16: 名無し 2019/11/01(金) 00:34:06.73 ID:Gs3ObzWwM
いくらした?
18: 名無し 2019/11/01(金) 00:34:54.56 ID:BN6YxSbD0
>>16
色々交渉して安くしてもらって14万ちょいやな
色々交渉して安くしてもらって14万ちょいやな
23: 名無し 2019/11/01(金) 00:35:31.12 ID:fNMep/j+0
>>18
は?グラボだけでその値段じゃないよな?
は?グラボだけでその値段じゃないよな?
29: 名無し 2019/11/01(金) 00:36:39.35 ID:BN6YxSbD0
>>23
グラボだけやで
グラボだけやで
31: 名無し 2019/11/01(金) 00:36:44.54 ID:DmG7yCX90
>>23
最近のハイエンドはそれくらいやぞ
一番ええTITAN RTXは32万や
最近のハイエンドはそれくらいやぞ
一番ええTITAN RTXは32万や
26: 名無し 2019/11/01(金) 00:35:47.35 ID:Yh8Y+zMGM
>>18
すげえ
すげえ
30: 名無し 2019/11/01(金) 00:36:42.33 ID:tzS9PSUT0
>>18
おぉ~ええやん
おぉ~ええやん
37: 名無し 2019/11/01(金) 00:37:59.57 ID:tzS9PSUT0
発売時は20万だったしだいぶまけてもらったことになるんじゃないか
19: 名無し 2019/11/01(金) 00:35:05.19 ID:s67lj0HP0
今ぐら簿買うとかマジで情弱が過ぎるぞ2080tiより高性能で低価格な3088tiが来年には出るのになんで買ったんや
28: 名無し 2019/11/01(金) 00:36:22.73 ID:BN6YxSbD0
>>19
1年以内に出たなら満額保証で自損も有りやからなんとでもなるんやで
1年以内に出たなら満額保証で自損も有りやからなんとでもなるんやで
22: 名無し 2019/11/01(金) 00:35:30.79 ID:BN6YxSbD0
25: 名無し 2019/11/01(金) 00:35:40.58 ID:+f0dr0IS0
RTXマイクラやろ
39: 名無し 2019/11/01(金) 00:38:19.07 ID:BN6YxSbD0
>>25
マイクラ見た事あるけどやった事無いわ
そんなにグラボ影響するようなゲームなんか?
マイクラ見た事あるけどやった事無いわ
そんなにグラボ影響するようなゲームなんか?
35: 名無し 2019/11/01(金) 00:37:45.97 ID:FXLkL8Ge0
40: 名無し 2019/11/01(金) 00:38:24.05 ID:5XWydwUX0
>>35
インベーダーゲームかな?
インベーダーゲームかな?
41: 名無し 2019/11/01(金) 00:38:28.83 ID:hVrDglzR0
>>35
何これ怖い
何これ怖い
47: 名無し 2019/11/01(金) 00:39:20.98 ID:BN6YxSbD0
>>35
これちょいちょい見るな
まぁ1年以内なら問題ない
これちょいちょい見るな
まぁ1年以内なら問題ない
125: 名無し 2019/11/01(金) 00:54:32.67 ID:7YsE6HNcr
>>35
ムシムシパラダイスやな
ムシムシパラダイスやな
36: 名無し 2019/11/01(金) 00:37:51.40 ID:5XWydwUX0
クソ羨ましいわ
ワイは1080tiで我慢や
ワイは1080tiで我慢や
44: 名無し 2019/11/01(金) 00:39:06.94 ID:8e3cwQ/Kd
cpuとマザボ何つけてるんや?
52: 名無し 2019/11/01(金) 00:40:27.11 ID:BN6YxSbD0
>>44
i9 9900k
アスロック ファントムゲーミング7や
i9 9900k
アスロック ファントムゲーミング7や
58: 名無し 2019/11/01(金) 00:41:27.07 ID:8e3cwQ/Kd
>>52
ヒエ~www
ヒエ~www
55: 名無し 2019/11/01(金) 00:40:43.41 ID:T4FLRgVC0
>>52
cpuも全く同じで草
cpuも全く同じで草
49: 名無し 2019/11/01(金) 00:39:48.90 ID:k5rQervg0
高性能なグラボ買っても、モニタもいいのじゃないと意味ないで
60: 名無し 2019/11/01(金) 00:41:55.74 ID:BN6YxSbD0
>>49
普通の4kは持ってるで
来年ゲーム用にリフレッシュレート255でるの買う予定や
普通の4kは持ってるで
来年ゲーム用にリフレッシュレート255でるの買う予定や
62: 名無し 2019/11/01(金) 00:42:21.02 ID:k5rQervg0
>>60
ひゅー、お金持ちィ
ひゅー、お金持ちィ
70: 名無し 2019/11/01(金) 00:43:59.28 ID:T4FLRgVC0
4Kのモニターとと250fpsくらいでるモニターってどっちの方がええんかな
ワイ4Kやけど文字ちっさいしそこまで綺麗になった感覚ないし微妙なんやが
ワイ4Kやけど文字ちっさいしそこまで綺麗になった感覚ないし微妙なんやが
78: 名無し 2019/11/01(金) 00:45:40.37 ID:BN6YxSbD0
>>70
目的によるで
fpsガチ勢でもないならフレームレート60出たらとりあえず問題ない
だからワイは4k選ぶかな
目的によるで
fpsガチ勢でもないならフレームレート60出たらとりあえず問題ない
だからワイは4k選ぶかな
101: 名無し 2019/11/01(金) 00:50:02.06 ID:T4FLRgVC0
>>78
fpsやらんしなぁ
4kは初期設定苦労するで
デカ目のインチ買わないとマジで何書いてあるのか分からんから
fpsやらんしなぁ
4kは初期設定苦労するで
デカ目のインチ買わないとマジで何書いてあるのか分からんから
59: 名無し 2019/11/01(金) 00:41:29.94 ID:k5rQervg0
2万くらいのグラボでも出来ないゲーム特にないと思うんやけど、何するんや?
69: 名無し 2019/11/01(金) 00:43:49.98 ID:BN6YxSbD0
>>59
ほんらいのもくてきは動画編集や
rawで動画撮るから並みのグラボじゃ編集できへん
そのついでにゲームするんや
ほんらいのもくてきは動画編集や
rawで動画撮るから並みのグラボじゃ編集できへん
そのついでにゲームするんや
27: 名無し 2019/11/01(金) 00:36:11.06 ID:wohPHARXa
お、ダルにもらったんか?
34: 名無し 2019/11/01(金) 00:37:40.17 ID:BN6YxSbD0
>>27
ワイもAI勉強するから欲しいわ
SLIするのに
ワイもAI勉強するから欲しいわ
SLIするのに
46: 名無し 2019/11/01(金) 00:39:14.22 ID:tzS9PSUT0
ゲームじゃなくて勉強のためにグラボ買ったんか?すごいな
77: 名無し 2019/11/01(金) 00:45:24.36 ID:tzS9PSUT0
すまんレス追ったらゲーム目的でもあるんやな
アサクリオリジン,オデッセイはいい感じに重くてベンチマークソフトとして優秀やと思うで。あと今月RDR2出るから多分それも同じかそれ以上に使えるかと
他はレイトレ対応ソフトかつトレンドゲーとしてCoD:MWかな
アサクリオリジン,オデッセイはいい感じに重くてベンチマークソフトとして優秀やと思うで。あと今月RDR2出るから多分それも同じかそれ以上に使えるかと
他はレイトレ対応ソフトかつトレンドゲーとしてCoD:MWかな
86: 名無し 2019/11/01(金) 00:46:49.60 ID:BN6YxSbD0
>>77
RDRは気になってたから候補に入れとくは
ありがとう
RDRは気になってたから候補に入れとくは
ありがとう
68: 名無し 2019/11/01(金) 00:43:40.19 ID:GZ45Yd0p0
2080tiは水冷じゃないと焼けるんやろ
73: 名無し 2019/11/01(金) 00:44:25.62 ID:T4FLRgVC0
>>68
言うて馬鹿みたいな使い方せんかったらいけるで
言うて馬鹿みたいな使い方せんかったらいけるで
74: 名無し 2019/11/01(金) 00:44:46.89 ID:BN6YxSbD0
>>68
爆熱らしいけどどうやろな
無理そうなら水冷化しようとは思うけど
爆熱らしいけどどうやろな
無理そうなら水冷化しようとは思うけど
72: 名無し 2019/11/01(金) 00:44:15.68 ID:LWuQwaMw0
770積んどるんやがもう化石やな
129: 名無し 2019/11/01(金) 00:55:13.63 ID:7YsE6HNcr
>>72
ワイは670や😡
ワイは670や😡
80: 名無し 2019/11/01(金) 00:45:53.83 ID:nbjjbAbT0
この突っ張り棒めっちゃ高いやん…
MSI Graphics Card Bolster グラフィックカード つっぱり棒 VGA GAMING CS6648
posted with amazlet at 19.10.31
MSI COMPUTER (2016-10-21)
売り上げランキング: 8,711
売り上げランキング: 8,711
89: 名無し 2019/11/01(金) 00:47:29.72 ID:5XWydwUX0
突っ張り棒なんて最悪割り箸でもヘーキヘーキ、ヘーキだから
90: 名無し 2019/11/01(金) 00:47:48.47 ID:xfiPOhdrM
>>89
ゲーミング割り箸で十分や
ゲーミング割り箸で十分や
95: 名無し 2019/11/01(金) 00:48:30.59 ID:LWuQwaMw0
突っ張り棒は何に使うんや?
100: 名無し 2019/11/01(金) 00:49:59.65 ID:s67lj0HP0
>>95
グラボが重いから支えにするんやで割り箸でも可
グラボが重いから支えにするんやで割り箸でも可
108: 名無し 2019/11/01(金) 00:51:09.76 ID:zZXZBOtg0
>>100
まな板ならいらんね
まな板ならいらんね
110: 名無し 2019/11/01(金) 00:51:35.22 ID:LWuQwaMw0
>>100
今ってそんなんなんか
メーカー側も最初からセットにしといてくれてもいいのに
今ってそんなんなんか
メーカー側も最初からセットにしといてくれてもいいのに
123: 名無し 2019/11/01(金) 00:54:15.26 ID:BN6YxSbD0
>>110
最初からステイついてるねんけど軟弱やねん
だから補強せなあかん
ワイので1.6kgあるからな
最初からステイついてるねんけど軟弱やねん
だから補強せなあかん
ワイので1.6kgあるからな
114: 名無し 2019/11/01(金) 00:52:25.95 ID:xfiPOhdrM
>>110
巨大化するグラボにマザボとケースの配置が追いついてへん
巨大化するグラボにマザボとケースの配置が追いついてへん
126: 名無し 2019/11/01(金) 00:54:48.92 ID:FXLkL8Ge0
>>114
CPUクーラーもでかいから平置きすべきなんだよなあ
何で縦置きが主流なんやろ
CPUクーラーもでかいから平置きすべきなんだよなあ
何で縦置きが主流なんやろ
133: 名無し 2019/11/01(金) 00:56:02.01 ID:BN6YxSbD0
>>126
分かるわ
もっと安心感を求めたい
分かるわ
もっと安心感を求めたい
139: 名無し 2019/11/01(金) 00:56:44.40 ID:xfiPOhdrM
>>126
クソデカCPUクーラーで
プッシュピンとかいう罰ゲーム
クソデカCPUクーラーで
プッシュピンとかいう罰ゲーム
130: 名無し 2019/11/01(金) 00:55:19.98 ID:lwipwRBRa
なんで組んだ画像ないんや?
メ○カリで売るんやろ?
箱だけ買ったんか?
組んだとこはれよ
メ○カリで売るんやろ?
箱だけ買ったんか?
組んだとこはれよ
136: 名無し 2019/11/01(金) 00:56:37.87 ID:BN6YxSbD0
143: 名無し 2019/11/01(金) 00:57:36.08 ID:2hlkWAWm0
ワイのgtx1080ti君はいつまで現役でいられるんやろか
さすがにまだ買い替えたくない
さすがにまだ買い替えたくない
149: 名無し 2019/11/01(金) 00:58:47.85 ID:BN6YxSbD0
>>143
何するかによるけど普通に使うなら5年以上持つやろ
一般人はオンボやぞ
何するかによるけど普通に使うなら5年以上持つやろ
一般人はオンボやぞ
ゲーミングPC買ったら人生が変わった
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572535871/
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする