1: 名無し 2019/10/30(水) 02:28:11.68 ID:mB4XvSxi0
まだ1ヶ月経ってないけどキャリアに戻したいンゴ
2: 名無し 2019/10/30(水) 02:28:29.25 ID:nAV4IyLI0
どこや
4: 名無し 2019/10/30(水) 02:28:51.79 ID:mB4XvSxi0
>>2
LINEモバイルのドコモ回線や
LINEモバイルのドコモ回線や
7: 名無し 2019/10/30(水) 02:29:23.13 ID:imUecN8WM
>>4
あー...それはアカンわ
あー...それはアカンわ
12: 名無し 2019/10/30(水) 02:29:52.60 ID:mB4XvSxi0
>>7
マジか😭
マジか😭
6: 名無し 2019/10/30(水) 02:29:03.21 ID:imUecN8WM
なんで散々多少は遅くなるって言うたのに聞かなかったんや
9: 名無し 2019/10/30(水) 02:29:28.20 ID:mB4XvSxi0
>>6
こんなにストレス溜まるとは思わなかったんや
こんなにストレス溜まるとは思わなかったんや
11: 名無し 2019/10/30(水) 02:29:42.04 ID:GdAKYeQWM
制限されてなくても遅いよな
わかってたことや
わかってたことや
8: 名無し 2019/10/30(水) 02:29:28.01 ID:YLsFtq660
普通UQだよね
24: 名無し 2019/10/30(水) 02:31:19.95 ID:nAV4IyLI0
uqかワイモバならええんちゃう
25: 名無し 2019/10/30(水) 02:31:38.57 ID:mB4XvSxi0
>>24
ワイモバええんか
ワイモバええんか
40: 名無し 2019/10/30(水) 02:32:50.72 ID:imUecN8WM
>>25
ワイの経験から言うけどワイモバはよくないで
型落ちでしかも評判悪いスマホ売りつけられたから
ワイの経験から言うけどワイモバはよくないで
型落ちでしかも評判悪いスマホ売りつけられたから
53: 名無し 2019/10/30(水) 02:34:00.85 ID:YLsFtq660
>>40
普通持ち込みやろ
普通持ち込みやろ
50: 名無し 2019/10/30(水) 02:33:43.54 ID:BmhSk39F0
>>40
あそこはシムだけ契約するもんや
あそこはシムだけ契約するもんや
64: 名無し 2019/10/30(水) 02:35:01.64 ID:nAV4IyLI0
>>50
タダでiPhoneくれた上にキャッシュバックまであったで
タダでiPhoneくれた上にキャッシュバックまであったで
10: 名無し 2019/10/30(水) 02:29:33.67 ID:E0aNG0/qa
家の海鮮使えばええやん
14: 名無し 2019/10/30(水) 02:30:05.38 ID:5AN0gi/I0
ラ、ラ、ラインモバイルwww
19: 名無し 2019/10/30(水) 02:30:31.67 ID:+GjCgG8fa
ラインて
23: 名無し 2019/10/30(水) 02:30:59.44 ID:RrqkzkhlH
じゃあキャリアに戻ったらええやん
27: 名無し 2019/10/30(水) 02:31:52.74 ID:SF2yB9vId
ラインモバイルも別に悪くはないんやで
ただドコモよりもソフバンにしておくべきやったな
ただドコモよりもソフバンにしておくべきやったな
35: 名無し 2019/10/30(水) 02:32:07.80 ID:mB4XvSxi0
>>27
マジか
マジか
30: 名無し 2019/10/30(水) 02:32:00.14 ID:ip3fnijG0
BIGLOBE民ワイだけなんか?
39: 名無し 2019/10/30(水) 02:32:42.86 ID:YLsFtq660
>>30
ユーチューブ見放題うたっとるくせに遅すぎて全然見れないって聞いたぞ
ユーチューブ見放題うたっとるくせに遅すぎて全然見れないって聞いたぞ
48: 名無し 2019/10/30(水) 02:33:23.83 ID:ip3fnijG0
>>39
最低画質ならいくらでもみれるで
最低画質ならいくらでもみれるで
51: 名無し 2019/10/30(水) 02:33:49.51 ID:YLsFtq660
>>48
720やと厳しいんか
720やと厳しいんか
65: 名無し 2019/10/30(水) 02:35:03.55 ID:ip3fnijG0
>>51
無理やな
480pがギリ快適に見れないこと
多々
無理やな
480pがギリ快適に見れないこと
多々
55: 名無し 2019/10/30(水) 02:34:19.44 ID:IsW4p0j6M
>>39
360pはサクサク
480pもギリギリ止まらず見れる
720pだと止まる
360pはサクサク
480pもギリギリ止まらず見れる
720pだと止まる
62: 名無し 2019/10/30(水) 02:34:51.98 ID:YLsFtq660
>>55
さんがつ
うーん…
さんがつ
うーん…
138: 名無し 2019/10/30(水) 02:46:33.01 ID:ttDRPkBp0
>>55
結構快適やん
結構快適やん
402: 名無し 2019/10/30(水) 03:10:56.54 ID:XVbGbdQw0
>>55
367pとか文字とか一部潰れるやろ
367pとか文字とか一部潰れるやろ
412: 名無し 2019/10/30(水) 03:12:21.48 ID:IsW4p0j6M
>>402
まぁ見る動画によるやろな
文字動画とか見ないし俺は360pでも十分やわ
まぁ見る動画によるやろな
文字動画とか見ないし俺は360pでも十分やわ
42: 名無し 2019/10/30(水) 02:33:11.13 ID:iuEXVJfi0
マイネオはガチゴミやぞ
46: 名無し 2019/10/30(水) 02:33:18.28 ID:Dhj25HZH0
ワイmineo
でも楽天カード持ってるし楽天の方がええかもしれんな
mineoは無限繰越できるけど
でも楽天カード持ってるし楽天の方がええかもしれんな
mineoは無限繰越できるけど
57: 名無し 2019/10/30(水) 02:34:24.25 ID:Tq6TjsOxr
マイネオはタンクのせいで速度遅いやろ
58: 名無し 2019/10/30(水) 02:34:29.39 ID:owakN3oOr
68: 名無し 2019/10/30(水) 02:35:24.83 ID:COvFm5Sq0
>>58
深夜なんやから早くて当たり前やろ
深夜なんやから早くて当たり前やろ
71: 名無し 2019/10/30(水) 02:36:22.56 ID:eglMnWUQ0
92: 名無し 2019/10/30(水) 02:40:56.00 ID:/GGgCGHJr
>>71
速すぎィ!
格安スマホなめてたわ
速すぎィ!
格安スマホなめてたわ
85: 名無し 2019/10/30(水) 02:38:53.46 ID:RR+349jF0
>>71
そりゃ深夜やから当たり前やろ
そりゃ深夜やから当たり前やろ
143: 名無し 2019/10/30(水) 02:47:00.80 ID:eKAbta1P0
78: 名無し 2019/10/30(水) 02:37:57.27 ID:SF2yB9vId
この時間はドコモだろうがソフバンだろうがあんま変わらんやろ
問題は18時~20時帯でここのドコモはかなりきつい
2chで10mbの画像落とすのにストレス感じると思うわ
問題は18時~20時帯でここのドコモはかなりきつい
2chで10mbの画像落とすのにストレス感じると思うわ
74: 名無し 2019/10/30(水) 02:37:13.59
割りとガチで貧乏人やろ格安SIMにしてるやつって
76: 名無し 2019/10/30(水) 02:37:30.08 ID:/ndj9PGV0
>>74
コスパ重視やぞ
コスパ重視やぞ
81: 名無し 2019/10/30(水) 02:38:39.73 ID:SF2yB9vId
>>74
番号2つほしいときはええぞ
番号2つほしいときはええぞ
91: 名無し 2019/10/30(水) 02:40:52.80 ID:ZJ+AvlqxM
ワイは楽天やが早さに不満はない
90: 名無し 2019/10/30(水) 02:40:45.79 ID:rEfCanup0
ワイIIJやけど人増えたせいか遅くなってるわ
97: 名無し 2019/10/30(水) 02:41:29.35 ID:zcLgznG4M
割とマジで今ならUQ一択やと思う
111: 名無し 2019/10/30(水) 02:43:47.14 ID:cRWFK9TYa
UQで不満に思ったこと1回もないわ
248: 名無し 2019/10/30(水) 02:57:52.16 ID:2W8ZqPzP0
なんJ民ならワイもば一択
303: 名無し 2019/10/30(水) 03:02:11.98 ID:p8Hn9xt9M
ワイモバ民は情弱過ぎる
305: 名無し 2019/10/30(水) 03:02:56.30 ID:fVMFwcUK0
>>303
Xiaomi使いならしゃーない
Xiaomi使いならしゃーない
119: 名無し 2019/10/30(水) 02:44:35.29 ID:/GGgCGHJr
今ワイのスマホ月8000円くらいなんやけど格安やと3000円くらいになるんか?
128: 名無し 2019/10/30(水) 02:45:40.99 ID:MRetKgzG0
>>119
1500~2000円くらいになる
1500~2000円くらいになる
136: 名無し 2019/10/30(水) 02:46:17.23 ID:LxfSYdQF0
>>119
なるぞ搾取されてることに気付いたほうがいい
なるぞ搾取されてることに気付いたほうがいい
131: 名無し 2019/10/30(水) 02:45:59.96 ID:Dhj25HZH0
>>119
通話時間とネットどれだけ使うか
通話時間とネットどれだけ使うか
251: 名無し 2019/10/30(水) 02:57:59.86 ID:9CjsRknDa
でも最新のスマホ使えないでしょ?
264: 名無し 2019/10/30(水) 02:59:15.87 ID:fVMFwcUK0
>>251
シムロックフリーモデル使えばええやん
iPhoneもキャリアで買うより安いで
シムロックフリーモデル使えばええやん
iPhoneもキャリアで買うより安いで
277: 名無し 2019/10/30(水) 03:00:20.30 ID:ATH+VXll0
>>264
ちょっと前まではキャリアのキャンペーンが安かったけどもう美味しいやつは終わってもうたな
ちょっと前まではキャリアのキャンペーンが安かったけどもう美味しいやつは終わってもうたな
171: 名無し 2019/10/30(水) 02:50:44.48 ID:MV8lB4r/0
時間帯にもよるけど家のADSLよりは速いから満足だわ
127: 名無し 2019/10/30(水) 02:45:35.61 ID:ncf36U1i0
そういや楽天の楽天回線どうなるんや?
キャリアなみに速いんか?
キャリアなみに速いんか?
135: 名無し 2019/10/30(水) 02:46:04.12 ID:Vbkrki2j0
>>127
あかん臭いわ
あかん臭いわ
楽天モバイル、繋がらないなどのトラブル相次ぐ。総務省が聴取へ
【朗報】総務省、格安SIMを格安最強SIMにする。通話料金が安くなる模様
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572370091
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ジムに接続出来ない時はドコモも一緒。
ideal2ch
がしました
てか割引率クソ化したキャリアにいる意味なんて速度程度しか無い
それに倍以上の価値を感じるかどうかの問題
ideal2ch
がしました
まあスマホでゲームしたりネット動画見たりしないから重い接続だと知らんが
しかし電話使用を前提にするなら格安系は難しいかもしれない、
かえって割高になる可能性の方が高い
その場合はキャリアか準キャリアにしとけ
格安で謳う電話アプリはいい評判のものがない
そして格安で電話10分てやつはそのアプリを使わないといけない
ideal2ch
がしました
コメントする