1: 名無し 2019/10/29(火) 08:13:52.446 ID:BPLjAZ790
11 Pro Maxにしたし、うどんデビューしようか迷ってるんだが
関連2: 名無し 2019/10/29(火) 08:14:10.661 ID:QqOSuPmrd
うどんwwwwww
3: 名無し 2019/10/29(火) 08:14:15.192 ID:S41ZtscxM
先月妥協してうどん買ったばかりなのに泣
4: 名無し 2019/10/29(火) 08:15:23.810 ID:QvWzz650d
パチもんで十分
37: 名無し 2019/10/29(火) 09:23:43.399 ID:/HiRDUvm0
>>4
まさに金ドブ
まさに金ドブ
12: 名無し 2019/10/29(火) 08:19:27.662 ID:BPLjAZ790
>>4
今はサウンドピーツとかいうコスパ最高のパチモン使ってる。ノイズキャンセリングは無いけど
今はサウンドピーツとかいうコスパ最高のパチモン使ってる。ノイズキャンセリングは無いけど
5: 名無し 2019/10/29(火) 08:15:57.708 ID:zEZ7BKfw0
スポーツ時に使うならPOWERBeats
それ以外はAIRpodsでいいんじゃね?
それ以外はAIRpodsでいいんじゃね?
6: 名無し 2019/10/29(火) 08:16:02.319 ID:+e4rPMlw0
あの値段ならソニーのほうがいいだろ
7: 名無し 2019/10/29(火) 08:16:39.182 ID:oGC4LcHk0
何で高い金払ってうどんで買うの?
9: 名無し 2019/10/29(火) 08:18:04.994 ID:QvWzz650d
高ければ高いほど物欲を満たせるので
12: 名無し 2019/10/29(火) 08:19:27.662 ID:BPLjAZ790
アップル製品同士じゃないと使えない機能とかあるし
8: 名無し 2019/10/29(火) 08:17:33.859 ID:BF9/fcIHp
ゾロリバディ+使ってる
10: 名無し 2019/10/29(火) 08:18:24.078 ID:WnpHdJSFM
アクティブノイズキャンセルついてるやつ?
15: 名無し 2019/10/29(火) 08:21:01.801 ID:BPLjAZ790
>>10
そうそう
今はBose QC35 IIを首に下げて生活してるようなもんだからノイズキャンセリングの度合いが気になる
ヘッドホンにはやっぱり敵わないのかな
そうそう
今はBose QC35 IIを首に下げて生活してるようなもんだからノイズキャンセリングの度合いが気になる
ヘッドホンにはやっぱり敵わないのかな
11: 名無し 2019/10/29(火) 08:19:22.353 ID:YDe0I5oZ0
EarPodsもAirPodsもインナーイヤー型だから評価されてたのに
今更カナル型ってさぁ…
今更カナル型ってさぁ…
13: 名無し 2019/10/29(火) 08:19:30.201 ID:qn1mavcM0
スポーツなりジム・トレーニングするならありかもね
今初期のairpods使ってるけど外れる心配無く遅延も感じず音質も良しでアホ耳の俺にはかなり使えてる
環境音の遮音ができないのが難点だったけどそれもproなら解決するみたいだし
今初期のairpods使ってるけど外れる心配無く遅延も感じず音質も良しでアホ耳の俺にはかなり使えてる
環境音の遮音ができないのが難点だったけどそれもproなら解決するみたいだし
16: 名無し 2019/10/29(火) 08:22:17.686 ID:BPLjAZ790
>>13
俺は耳の形が変だから従来のは入らなかったからずっとカナル型が出るのを待ってたってのはある
俺は耳の形が変だから従来のは入らなかったからずっとカナル型が出るのを待ってたってのはある
14: 名無し 2019/10/29(火) 08:20:08.640 ID:cYGq/2kf0
黒うどんもあるやつ?
20: 名無し 2019/10/29(火) 08:25:13.739 ID:BPLjAZ790
>>14
今のところ黒はないな
というか赤つけて耳から出血ごっこしたい
今のところ黒はないな
というか赤つけて耳から出血ごっこしたい
19: 名無し 2019/10/29(火) 08:24:11.993 ID:S859pNQ9a
黒うどんは無いよ
つーかこれ買うならぱわーびーつぷろの方が良いだろ
つーかこれ買うならぱわーびーつぷろの方が良いだろ
22: 名無し 2019/10/29(火) 08:25:46.236 ID:S41ZtscxM
ぱわーびーつはケースがクソでかいという欠点がある
36: 名無し 2019/10/29(火) 09:22:22.923 ID:hKFewWF1a
パワービーツは物理ボタンだし持ちも装着感も良いんだけどノイキャンないのとケースの大きさがなぁ
17: 名無し 2019/10/29(火) 08:23:23.090 ID:/ZWm7MmuM
おじさんはあんなうどん恥ずかしくて付けられないよな
18: 名無し 2019/10/29(火) 08:24:04.996 ID:BPLjAZ790
>>17
おじさんだが?
恥ずかしくないが?
おじさんだが?
恥ずかしくないが?
21: 名無し 2019/10/29(火) 08:25:25.467 ID:Gp3xYKsf0
なんかカナル型駄目なんなよな
外耳炎になったからAirPodsの程よい感じが好き
外耳炎になったからAirPodsの程よい感じが好き
23: 名無し 2019/10/29(火) 08:26:36.038 ID:jU8sKhPlr
アクティブノイズキャンセリングって普通のノイズキャンセリングと違うの?
24: 名無し 2019/10/29(火) 08:29:23.939 ID:S41ZtscxM
>>23
単に物理的な耳栓なのがパッシブノイズキャンセリングとかメーカーがよくいうからそれに対して逆の波形があーだこーだでノイズキャンセルするのがアクティブノイズキャンセリングかと
いわゆる普通のノイズキャンセリングだ
単に物理的な耳栓なのがパッシブノイズキャンセリングとかメーカーがよくいうからそれに対して逆の波形があーだこーだでノイズキャンセルするのがアクティブノイズキャンセリングかと
いわゆる普通のノイズキャンセリングだ
26: 名無し 2019/10/29(火) 08:33:31.577 ID:jU8sKhPlr
>>24
なんだただのノイズキャンセリングなのか
なんだただのノイズキャンセリングなのか
25: 名無し 2019/10/29(火) 08:31:59.322 ID:BPLjAZ790
>>24
つまり今回のAirPods Proに搭載されたノイズキャンセリングは従来のハイエンドカナル型イヤホンに付いてるものと同じ技術ということだよな
真新しいものではない
つまり今回のAirPods Proに搭載されたノイズキャンセリングは従来のハイエンドカナル型イヤホンに付いてるものと同じ技術ということだよな
真新しいものではない
27: 名無し 2019/10/29(火) 08:34:35.934 ID:wAeZZcH60
高すぎじゃね?
今のうどんで充分満足してるわ
今のうどんで充分満足してるわ
28: 名無し 2019/10/29(火) 08:35:21.319 ID:Yoc3+09+0
4時間しかもたないのがなー
実際にはもっと短いだろうし6時間は欲しい
実際にはもっと短いだろうし6時間は欲しい
29: 名無し 2019/10/29(火) 08:38:22.452 ID:BPLjAZ790
>>28
スペックには24時間以上の再生時間とあるがこれはケースでの充電を含めてということか…
スペックには24時間以上の再生時間とあるがこれはケースでの充電を含めてということか…
31: 名無し 2019/10/29(火) 08:50:48.354 ID:zEZ7BKfw0
4時間はちょっと辛いな
32: 名無し 2019/10/29(火) 08:52:54.057 ID:igicB/1yp
4時間は辛い
外出先で常に充電が気になるレベル
当然充電しながら使えないし
外出先で常に充電が気になるレベル
当然充電しながら使えないし
33: 名無し 2019/10/29(火) 08:54:27.533 ID:tLxIUGpn0
4時間はさすがに短すぎるな
前に休めのやつ買ったけど、充電の手間が面倒すぎて結局優先のに戻した
前に休めのやつ買ったけど、充電の手間が面倒すぎて結局優先のに戻した
35: 名無し 2019/10/29(火) 09:13:19.322 ID:AsXvYZPZ0
お前ら4時間ぶっ続けで音楽聴き続けるの?
30: 名無し 2019/10/29(火) 08:41:13.405 ID:BPLjAZ790
当然だがヘッドホンと違って飛行機とか乗った時に有線で繋げないしな
39: 名無し 2019/10/29(火) 09:51:42.375 ID:aTsO4NSrp
>>30
最近の飛行機は無線イヤホン使えるだろ
最近の飛行機は無線イヤホン使えるだろ
38: 名無し 2019/10/29(火) 09:24:37.629 ID:zA9gmXZkM
カナル型じゃないから良かったのに
NUARL、完全ワイヤレスイヤホン「N6/N6 Pro/NT01A」を発表。音質重視モデルとNT01AXをベースにした低価格モデル
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572304432/
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする