
1: 名無し 2019/10/23(水) 14:32:51.26 ID:eoVUF2CG0
クリエイターの創造性を高める特別仕様のスマートフォン『Xperia 1 Professional Edition』を発売
143,000円 + 税
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201910/19-110/
143,000円 + 税
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201910/19-110/
1. 映像制作者向けの特別仕様
クリエイターモードの初期値(D65)は、ソニー製マスターモニターを基準に色温度を個体毎に調整して出荷しています。
2. フォトグラファー向けの特別仕様
「Imaging Edge Mobile」「Transfer & Tagging add-on」がプリインストール
モバイルアプリケーション 「Imaging Edge Mobile」 を使えば、 カメラからXperia 1 Professional Editionへ静止画・動画をワイヤレス転送。 現場であなたの作品を、大画面21:9有機ELディスプレイの圧倒的な臨場感ですぐに確認できます。
プロフォトグラファー向けモバイルアプリケーション「Transfer & Tagging add-on」*1 を使えば、 αもしくはXperia 1 Professional Editionで撮影した静止画に、音声*3もしくはテキストでタグ・キャプション入力 (IPTC メタデータ*4) が可能。
3. モバイルeスポーツや各種イベント向けの特別仕様
USB Type C-有線LAN接続対応
関連
2: 名無し 2019/10/23(水) 14:33:07.88 ID:eoVUF2CG0
これこそXperiaの完成形
3: 名無し 2019/10/23(水) 14:33:25.19 ID:eoVUF2CG0
有線LANまで使えちまうんだ!
5: 名無し 2019/10/23(水) 14:33:54.19 ID:eoVUF2CG0
なんJ民なら
9: 名無し 2019/10/23(水) 14:34:12.69 ID:eoVUF2CG0
当然”買い”やろ?
27: 名無し 2019/10/23(水) 14:36:24.40 ID:eoVUF2CG0
税込157300円
4: 名無し 2019/10/23(水) 14:33:33.04 ID:1yIQ2CZl0
高過ぎ
6: 名無し 2019/10/23(水) 14:34:04.01 ID:Q2YUTPUFa
たっか
115: 名無し 2019/10/23(水) 14:44:09.21 ID:BxNcC6I0M
泥に15万出すとか正気じゃないわ
そのスマホで何をすんねん
そのスマホで何をすんねん
7: 名無し 2019/10/23(水) 14:34:09.75 ID:fyde7IJL0
半額なら買う
8: 名無し 2019/10/23(水) 14:34:10.62 ID:Dn2sql/M0
14万あればnote10+買うわ
16: 名無し 2019/10/23(水) 14:34:43.32 ID:eoVUF2CG0
>>8
ほーん
それプロ向けにチューニングされとるん?
ほーん
それプロ向けにチューニングされとるん?
615: 名無し 2019/10/23(水) 15:26:14.80 ID:AKkL9QjuM
>>8
でも今回のシムフリーXperiaは神だと思う
鬱陶しいキャリアアプリ入ってないし
でも今回のシムフリーXperiaは神だと思う
鬱陶しいキャリアアプリ入ってないし
46: 名無し 2019/10/23(水) 14:38:27.17 ID:hMPLpk42M
税別wwwwwwwwwwwwww
10: 名無し 2019/10/23(水) 14:34:21.68 ID:Tlg8rrgA0
※FeliCaなし
11: 名無し 2019/10/23(水) 14:34:27.54 ID:NUIS/eb5a
普通Galaxy使うよね
12: 名無し 2019/10/23(水) 14:34:35.88 ID:z4J3qDrAM
アプリとか対応してないので極太黒帯出るマヌケ端末
14: 名無し 2019/10/23(水) 14:34:39.00 ID:hMPLpk42M
おらああああああああまち望んだsimフリーじゃあああああああ買うぞおおおおおおおおおお
>143000円
あっ結構っす
>143000円
あっ結構っす
24: 名無し 2019/10/23(水) 14:35:51.75 ID:CUbWBBQip
αもってるけどこんなんいらんわ
26: 名無し 2019/10/23(水) 14:36:07.84 ID:+BHhE5DFM
誰が買うねんこれ
34: 名無し 2019/10/23(水) 14:36:58.85 ID:6+2wHFWP0
>>26
尿液晶でギャーギャー言う神経質野郎が買う
尿液晶でギャーギャー言う神経質野郎が買う
29: 名無し 2019/10/23(水) 14:36:30.12 ID:8ZXoZOCN0
なめてんの?
35: 名無し 2019/10/23(水) 14:37:14.33 ID:eTN49LSl0
14万!?ボッタクリやろこれ
30: 名無し 2019/10/23(水) 14:36:35.51 ID:G++q0huFp
ソニーへの信心が試されるぞ
47: 名無し 2019/10/23(水) 14:38:27.17 ID:4iky5tz50
プロがわざわざスマホ使うシーンてなんだよ
13: 名無し 2019/10/23(水) 14:34:38.43 ID:4k9xluyc0
なんのプロや
36: 名無し 2019/10/23(水) 14:37:21.22 ID:b4S6g12Rd
ゲーミングスマホの客取りたいのならカメラとか余計なのいらないだろ
58: 名無し 2019/10/23(水) 14:39:19.65 ID:5TC7Wbabd
>>36
スペック合戦はついて行けなくてギブアップしたって言ってた
スペックは程々に映像系のクリエイター向けにターゲット絞ったって
スペック合戦はついて行けなくてギブアップしたって言ってた
スペックは程々に映像系のクリエイター向けにターゲット絞ったって
66: 名無し 2019/10/23(水) 14:40:14.77 ID:vVCjV9Bsd
>>58
のわりにはXPERIA5で4K辞めたやんけ
のわりにはXPERIA5で4K辞めたやんけ
635: 名無し 2019/10/23(水) 15:28:21.79 ID:Wgrdznc/M
>>66
まぁフラグシップはあくまで1だから
5は廉価版
まぁフラグシップはあくまで1だから
5は廉価版
145: 名無し 2019/10/23(水) 14:46:46.58 ID:Px7xbMiXr
冷却機能に力入れてない癖にeスポーツ用…?
寝言か?
寝言か?
40: 名無し 2019/10/23(水) 14:37:38.80 ID:HPVcYrYga
爆死確定
41: 名無し 2019/10/23(水) 14:37:41.05 ID:+Nnz3nv20
値段よ
48: 名無し 2019/10/23(水) 14:38:29.73 ID:VUgN1SOG0
いつまでぼったくってんだよ
50: 名無し 2019/10/23(水) 14:38:42.08 ID:HPVcYrYga
今更855って…
57: 名無し 2019/10/23(水) 14:39:18.36 ID:HPVcYrYga
今のゲーミングスマホは855+が主流やろ
時代遅れにもほどがあるわ
時代遅れにもほどがあるわ
54: 名無し 2019/10/23(水) 14:38:53.71 ID:giOXfJwe0
ソニーの社員ですらXperiaなんか使ってなさそう
56: 名無し 2019/10/23(水) 14:39:16.90 ID:Lzg33bYcr
日本企業特有の1台で何でもできるようにして
高すぎて誰も買わないやつ
高すぎて誰も買わないやつ
78: 名無し 2019/10/23(水) 14:41:05.62 ID:giOXfJwe0
>>56
それは日本企業特有でもないけど問題はこれ一台で何でもできるほど高性能でもない点やな
それは日本企業特有でもないけど問題はこれ一台で何でもできるほど高性能でもない点やな
64: 名無し 2019/10/23(水) 14:39:58.11 ID:gdSqWS9t0
金ないやつは買わんでええぞ
72: 名無し 2019/10/23(水) 14:40:49.56 ID:HPVcYrYga
>>64
値段以外も買うに値せんぞ
値段以外も買うに値せんぞ
67: 名無し 2019/10/23(水) 14:40:16.17 ID:BhD3o2lnM
ほんとムカつくわ
普通の価格でsimフリー出せやバカ
普通の価格でsimフリー出せやバカ
77: 名無し 2019/10/23(水) 14:41:04.22 ID:3WU1nJf20
プロ用でメモリ6Gはいかんでしょ
92: 名無し 2019/10/23(水) 14:42:17.31 ID:0H9DMTMRM
>>77
そういうとこケチるのがソニーらしさ
シャープですらゲーミングは8GB載せてるのに
そういうとこケチるのがソニーらしさ
シャープですらゲーミングは8GB載せてるのに
192: 名無し 2019/10/23(水) 14:50:49.77 ID:9LtsLxw+0
USB-Cで有線接続したらイヤホン使えないから
PUBGでもガチれないじゃん
PUBGでもガチれないじゃん
79: 名無し 2019/10/23(水) 14:41:11.51 ID:u01eZupqp
高価格の為の言い訳
82: 名無し 2019/10/23(水) 14:41:28.37 ID:E3nRWs3bM
SONYってなんかズレてるよな
104: 名無し 2019/10/23(水) 14:43:27.28 ID:ZfDVeXzx0
14万でペリアは草
120: 名無し 2019/10/23(水) 14:44:37.87 ID:tOgJdNdi0
需要ないもんばっか出してんな
207: 名無し 2019/10/23(水) 14:51:24.76 ID:MDwsHnV+0
αとの連携が1番のポイントやな
使い勝手クソだったらカメラマン離れるぞ
使い勝手クソだったらカメラマン離れるぞ
285: 名無し 2019/10/23(水) 14:56:55.24 ID:Lzg33bYcr
>>207
俺もα7持ってるが今までのアプリの出来からして期待できないな
つか泥の時点で無理
他社のカメラも
俺もα7持ってるが今までのアプリの出来からして期待できないな
つか泥の時点で無理
他社のカメラも
546: 名無し 2019/10/23(水) 15:20:36.69 ID:oEHzN3Gr0
スレをざっと読み返してみたけど
誰一人「おおぁ、ええやん!気に入った!」って人がいないやん?
JたちはXperiaが好きなんだろ、おぉん?
誰一人「おおぁ、ええやん!気に入った!」って人がいないやん?
JたちはXperiaが好きなんだろ、おぉん?
578: 名無し 2019/10/23(水) 15:22:49.98 ID:awRa6szMM
>>546
これが6~7万円台ならなぁ
これが6~7万円台ならなぁ
157: 名無し 2019/10/23(水) 14:48:12.82 ID:0VHGIEde0
煽りとか一切抜きで半額が適正価格やわ
それなら買う奴おるやろ
それなら買う奴おるやろ
132: 名無し 2019/10/23(水) 14:45:45.58 ID:/No1yJYy0
さすが世界のソニー 価格もワールドクラス級だな
OnePlus 7T、Aliexpressで460ドル(約5万円)から
ペン対応の最強スマホ「Galaxy Note 10+ SCV45/SC-01M」のレビュー・評判まとめ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571808771/
コメント
コメント一覧 (12)
素人に使いこなせる機材じゃないぞ
(現実の色を再現しすぎるので編集とかできない人がちょっと映える写真取りたいとかなら他のスマホの方がいい)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
誰も買えなくしたらいいと思うよ
スレで買え変え言ってるバカもなんのプロなんだよ・・・情弱のプロか?
ideal2ch
が
しました
ふつうのをSIMロックフリーで出さないのって、「出しちゃいけない」のかね
キャリアの販売を阻害するとかさ
ドコモと奴隷契約でも結んでるとか聞いたことあるんだけど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
スマホデバイスじゃないといけないの?
iPhoneもそうだけど、どうせ来年出る機種には劣る性能になるのに、ProとかProfessionalとか
そういう名を簡単に冠しないほうがいいんじゃないのかなぁ。。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
たけーけど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
早く正気に戻れ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする