bandicam 2019-10-15 23-24-48-344
Googleは10月15日、新型のChromebook「Pixelbook Go」を発表しました。

Pixelbook Goのスペック・価格
  • OS:Chrome OS
  • ディスプレイ:13.3インチ(フルHD、最上位モデルは4K)、タッチスクリーン
  • CPU:第8世代Core m3 / i5 / i7
  • メモリ:8GB / 16GB
  • SSD:64GB / 128GB / 256GB
  • カメラ:200万画素(f/2.0・1.4μm)、1080p/60fps
  • オーディオ:スピーカー2つ
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2
  • ポート:USB Type-C×2、3.5mmオーディオジャック
  • 駆動時間:最大12時間(20分の充電で2時間駆動)
  • その他:セキュリティチップ「Titan C」
  • サイズ:311 x 206.3 x 13.4mm / 1.06kg、最上位モデルは1.09kg
  • キーボード:バックライト搭載、キーピッチ19mm
  • カラバリ:Just Black、Not Pink(Coming Soon)
  • 販売国:アメリカ、カナダ
SnapCrab_NoName_2019-10-16_2-2-47_No-00
Not_Pink_Pixelbook_Go_blog.max-1000x1000
Just_Black_Pixelbook_Go_Keyboard_blog.max-1000x1000

価格
m3+8GB+64GB+フルHD:649ドル(約87,000円)
i5+8GB+128GB+フルHD:849ドル(約97,900円)
i5+16GB+128GB+フルHD:999ドル(約97,900円)
i7+16GB+256GB+4K:1399ドル(108,800円)
SnapCrab_NoName_2019-10-16_1-49-18_No-00

Source:Google

424: 名無し 2019/10/15(火) 23:26:00.42 ID:A/2dOIET
Pixelbook Go
649ドル~
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title



427: 名無し 2019/10/15(火) 23:38:20.65 ID:A3jIjoy4
>>424
買えるやん!



428: 名無し 2019/10/15(火) 23:44:24.77 ID:l6J3/A7V
649wwww
高すぎワロタ

出せて35Kが限界だわ



429: 名無し 2019/10/16(水) 00:13:24.27 ID:yElMTAKl
>>428
もう黙ってろよ



435: 名無し 2019/10/16(水) 00:46:57.79 ID:AJkEVclb
全てeMMCか?



430: 名無し 2019/10/16(水) 00:20:26.15 ID:1/0Rd4Fa
Pixelbook Go: Google finally made a reasonably priced Chromebook
https://www.theverge.com/2019/10/15/20908076/google-pixelbook-go-chromebook-photos-video-price-specs-features-hands-on
$649: 8GB RAM, 64GB SSD, FHD, 8th Gen Intel Core m3
$849: 8GB RAM, 128GB SSD, FHD, 8th Gen Intel Core i5
$999: 16GB RAM, 128GB SSD, FHD, 8th Gen Intel Core i5
$1,399: 16GB RAM, 256GB SSD, UHD, 8th Gen Intel Core i7



431: 名無し 2019/10/16(水) 00:22:45.60 ID:gg82ctCy
m3で649ドルは高すぎ



444: 名無し 2019/10/16(水) 09:23:58.44 ID:JHZ9SdwH
正直、Chromebookに大容量のRAMとかSSDっていらないと思うんだがなぁ



432: 名無し 2019/10/16(水) 00:29:02.17 ID:OggpoMlw
リーク画像よりはマシだったけど、いまいち食指は動かんな
コスパだけで考えると他のchromebook の方が断然いいし



433: 名無し 2019/10/16(水) 00:34:36.74 ID:FEzhdGek
Pixel Slate m3版が799ドル+キーボード199ドルだったことに比べればめっちゃ安い
PixelbookのCore i5 8GB版も999ドルだったからGoは結構安くなってる(相対的に)



437: 名無し 2019/10/16(水) 01:09:52.47 ID:OggpoMlw
>>433
そうなんだけどね
pixelbookと比べるとGoと言うよりliteって名称の方がしっくりくる感じ。重さも質感も金額も



438: 名無し 2019/10/16(水) 01:39:19.67 ID:2eZLi0+x
安くしたというより解像度を落として価格を下げただけ
4Kモデルも意外と高くないが安いわけではない



434: 名無し 2019/10/16(水) 00:38:28.79 ID:iKM6V4IF
slateのコンセプトのほうが好きかも



442: 名無し 2019/10/16(水) 07:08:37.81 ID:7PmRTRVF
13インチm3なのにクソたけえな



443: 名無し 2019/10/16(水) 07:22:59.70 ID:AJkEVclb
>>442
8100Yなら妥当じゃね?中華でもそれくらいするし



446: 名無し 2019/10/16(水) 10:58:25.83 ID:tejuufo7
ボクは$999のモデルかなー
google製のマシンはビンボー人向けじゃないんだよw



447: 名無し 2019/10/16(水) 11:21:49.19 ID:fjPVqtA+
バカなApple信者みたいな事言い出したな



440: 名無し 2019/10/16(水) 06:58:21.47 ID:e1mc321C
重さと薄さも無印の方が上だね
積んでるプロセッサの性能的に仕方のないことだけど
どのモデル買うかなー



441: 名無し 2019/10/16(水) 07:04:25.49 ID:e1mc321C
重量は軽くなってた



449: 名無し 2019/10/16(水) 11:57:08.44 ID:AwGn2q9B
The Vergeには2.3lbsと書かれてたからおそらく1.06キロくらいでは。Pixelbookとそれほどかわらんやん。



139: 名無し 2019/10/15(火) 23:24:34.39 ID:k2PiI/HQ0
ChromeOSってAndroidのアプリ動かないんだろ?
買う意味なくね



144: 名無し 2019/10/15(火) 23:24:47.22 ID:nSN6xfRx0
>>139
動くだろ



153: 名無し 2019/10/15(火) 23:25:29.62 ID:k2PiI/HQ0
>>144
そうなの?
chmateのapkぶっ込んで動くなら神じゃん



165: 名無し 2019/10/15(火) 23:26:17.69 ID:IxEpQnmb0
>>139
動くよ。現にchromeboxでchmete起動してこれ打ってる



174: 名無し 2019/10/15(火) 23:27:38.12 ID:k2PiI/HQ0
>>165
動くならChromebook欲しいわ
Windowsにこだわる意味もないしな



154: 名無し 2019/10/15(火) 23:25:32.35 ID:BnfJzTqq0
アプリ開発も出来るようになったんだっけ



452: 名無し 2019/10/16(水) 12:49:31.21 ID:UirI4wEn
高すぎなんだよ
pixel4もたけーし



453: 名無し 2019/10/16(水) 13:08:01.32 ID:RW9aXSqu
Pilxelbook go は結構安いなとオモタ。

Pixelbook Go hands-on: Google’s cheapest Chromebook yet




スポンサードリンク