EGWtGRWUYAAwS1j
2: 名無し 2019/10/08(火) 21:05:35.04 ID:jvhJW2x+0
プレイステーション公式 @PlayStation_jp
「プレイステーション 5」 2020年の年末商戦期に発売。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9046/20191008-ps.html
#PS5



79: 名無し 2019/10/08(火) 21:14:12.85 ID:Qk0fj7fm0
きたあああー



3: 名無し 2019/10/08(火) 21:06:17.29 ID:Cegp61/gd
ポケモンダイパリメやゼルダブレワイ2とか出てそうな時期ー



4: 名無し 2019/10/08(火) 21:06:40.35 ID:8dWoVF5ra
おっそ



5: 名無し 2019/10/08(火) 21:06:59.18 ID:beooTZoe0
松?



8: 名無し 2019/10/08(火) 21:07:16.52 ID:E3peoovTd
PSカンファレンスほんとうにできなくなったんだなぁ



47: 名無し 2019/10/08(火) 21:11:50.50 ID:beooTZoe0
>>8
なんでこんな珍妙な発表のしかたをするのか意味不明
カンファでも開いたほうがわかりやすいわ



72: 名無し 2019/10/08(火) 21:13:35.34 ID:sNHhXYfd0
>>8
年末にいつものやつやるだろ、そこで正式に発表だよ



82: 名無し 2019/10/08(火) 21:14:15.10 ID:PXV3pUY/0
来年か
良かったなぁあと1年の我慢だぞ



20: 名無し 2019/10/08(火) 21:08:47.72 ID:TEZQx9QH0
日本は2021年春なんだろ



17: 名無し 2019/10/08(火) 21:08:36.59 ID:iOzwabPo0
PS4はもう買わなくていいってことだな
ありがとうPS



18: 名無し 2019/10/08(火) 21:08:40.08 ID:oLuEqUmC0
いうても初期型とか買うやつおるんかね



15: 名無し 2019/10/08(火) 21:08:33.99 ID:fHSsHCwD0
はいHD振動パクったwww
PS5の新しいコントローラーには、二つの重要なイノベーションがあります。まず一つ目は、初代プレイステーションやその同世代のゲームコントローラーに見られた従来の振動機能を刷新し、ハプティック技術を採用することです。このハプティック技術の採用により、これまで以上に多彩な反応を皆様の手で感じていただくことが可能になります。例えば、レース中に車が壁にぶつかる感覚と、フットボールで相手にタックルする時の感覚では全く異なったものになるでしょう。草原を駆け抜け、泥の中を這う感覚さえも味わうことができるのです。

二つ目のイノベーションは、今回新たに導入するアダプティブトリガーと呼ばれるL2・R2ボタンの進化です。ゲームデベロッパーの皆様は、プレイヤーが取るアクションに合わせてトリガーの抵抗力をプログラムすることが可能になり、さらには、ハプティック技術との組み合わせにより、これまで以上に多彩なアクションをよりリアルに再現することができるようになります。例えば、弓をキリキリと引き絞る感覚や、ゴツゴツとした岩場の地形でオフロードの車を一気に加速させる時の感覚が、より鮮明に再現できるようになります。ゲームデベロッパーの皆様には、既に新しいコントローラーの初期バージョンをお届けし始めていますので、これらの新機能を心ゆくまでお試しいただき、想像力を膨らませていただきたいと考えています。


16: 名無し 2019/10/08(火) 21:08:34.58 ID:zLIwBjr60
HD振動きたああああああああ



33: 名無し 2019/10/08(火) 21:10:16.81 ID:gFyj1IlM0
ああ、このコントローラーは高額で壊れやすいのが分かる



53: 名無し 2019/10/08(火) 21:12:27.27 ID:3vJRh57td
インパルストリガーパクったん?



73: 名無し 2019/10/08(火) 21:13:35.94 ID:yEyYhzFU0
HD振動とインパルストリガーか
めっちゃ良い機能はパクリ合うべき



104: 名無し 2019/10/08(火) 21:15:49.60 ID:jvhJW2x+0
インパルストリガーってなに?



135: 名無し 2019/10/08(火) 21:17:49.31 ID:pvGbFVz80
>>104
箱コンのトリガーについてる機能
グリップだけじゃなくてトリガーの中にも振動モーターが入ってて
レースゲーの時のエンジン振動とかを上手く再現してる



147: 名無し 2019/10/08(火) 21:18:34.66 ID:jvhJW2x+0
>>135
おもしろそうやなそれ



175: 名無し 2019/10/08(火) 21:20:33.36 ID:pvGbFVz80
>>147
SwitchのHD振動もマリカで没入感あったしこういうコントローラーの進化なら大歓迎だわ



181: 名無し 2019/10/08(火) 21:20:48.90 ID:PsBU9To00
コントローラーに余計な機能つけるのやめちくり



170: 名無し 2019/10/08(火) 21:20:18.66 ID:rYUnuRWt0
え、なんでこんな場で?



55: 名無し 2019/10/08(火) 21:12:30.31 ID:pvGbFVz80
こんなサラッと発表するのかよwww
普通にE3とかで良かっただろうに。。。



51: 名無し 2019/10/08(火) 21:12:09.97 ID:LzrdiRZp0
マジでなんでこのタイミング……?
PS4を完全に殺すだけじゃん



83: 名無し 2019/10/08(火) 21:14:16.23 ID:632gIzCt0
>>51
今持ってない奴って何出したら買うねんって感じだし、一応普及台数は現在一億行こうかってレベルだろ?
ラスアス2とかヒット飛ばせるゲームも控えてるし文字通りラストスパートかけてその年の年末にスピード移行だからな



63: 名無し 2019/10/08(火) 21:12:59.32 ID:T3+jixy50
イメージ画像の一つも載せてくれよ



111: 名無し 2019/10/08(火) 21:16:09.95 ID:wF+phMKi0
PS4のソフトは使えるのかしら



134: 名無し 2019/10/08(火) 21:17:49.16 ID:tZRNe00Y0
>>111
後方互換はあるんじゃなかったっけ



154: 名無し 2019/10/08(火) 21:19:20.54 ID:pF9Ow7O7d
大事な互換のこと書いてないて嫌な予感が



193: 名無し 2019/10/08(火) 21:21:26.76 ID:dvlrQABD0
PS4互換あるなら今書くべきだよなぁ
今PS4やPS4ソフト買っても大丈夫アピールするにも
これから本体やソフト買う予定の人に不安だけ与えてどうすんだ



114: 名無し 2019/10/08(火) 21:16:22.84 ID:0X+l/e3J0
>オンラインメディア「WIRED」の本日の記事の中でも明らかにしています。

WIREDの本日の記事ってどれや?



161: 名無し 2019/10/08(火) 21:19:28.08 ID:AfMCSOLV0



165: 名無し 2019/10/08(火) 21:19:46.85 ID:Qdl0eAeg0
もう一年ちょいか。
案外早いな。



197: 名無し 2019/10/08(火) 21:21:33.52 ID:tiEV2naz0
でも何でこんなあっさり告知にしたんだろう?

意気込みが感じられないのだが



50: 名無し 2019/10/08(火) 21:12:06.61 ID:og0A24Ri0
ロンチどんなソフト出るかな



138: 名無し 2019/10/08(火) 21:17:54.53 ID:sRHiy6BX0
おいくら万円?

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570536302/
スポンサードリンク