
1: 名無し 2019/10/08(火) 07:44:54.91 ID:V4mt626k0
こんなんイジメはイジメられるほうが悪いとかいうやつと何ら変わらん暴論やんけ
堀江が言ってるから正論だ!とか流されてるだけやろお前ら
堀江が言ってるから正論だ!とか流されてるだけやろお前ら
堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp
日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww / 12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」 (キャリコネニュース)…
2019/10/07 10:25:03
「いま」を見… https://t.co/69Vknu8jPG
5: 名無し 2019/10/08(火) 07:45:56.57 ID:M6ATF2Y/d
12年もやって手取り14万ってのは流石に終わっとるやろ メスイキに言われるのは屈辱だろうけど
11: 名無し 2019/10/08(火) 07:46:50.71 ID:V4mt626k0
>>5
対応は見直すべきなのは同感だけどだからといってこんな労働を擁護すんのは頭おかしい
対応は見直すべきなのは同感だけどだからといってこんな労働を擁護すんのは頭おかしい
7: 名無し 2019/10/08(火) 07:46:24.63 ID:jJBCwXqmr
バイトの方が稼げてるのはダメでしょ
28: 名無し 2019/10/08(火) 07:49:20.38 ID:A0+sw23Ed
>>7
辞めたらええやん
船で農園に連れていかれた黒人奴隷じゃあるまいし
辞めたらええやん
船で農園に連れていかれた黒人奴隷じゃあるまいし
32: 名無し 2019/10/08(火) 07:49:38.44 ID:Z2o1JkRca
>>7
バイトしたらええやん
バイトしたらええやん
417: 名無し 2019/10/08(火) 08:22:13.96 ID:Ujlh9bEUH
>>7
バイトしたらいいだろ
長く働いて改善してないんなら尚更
バイトしたらいいだろ
長く働いて改善してないんなら尚更
12: 名無し 2019/10/08(火) 07:47:03.28 ID:4MBZtZ6ta
そいつが終わってるのは確かやけどそんな会社がウヨウヨある日本もヤベーのも事実や
13: 名無し 2019/10/08(火) 07:47:05.36 ID:f9263yrR0
法律とか日本企業の体質のせいで給与上がらない人と
純粋にスペックで上がらない人の2パターンある
ツイッターでつぶやくような奴は後者やろな
純粋にスペックで上がらない人の2パターンある
ツイッターでつぶやくような奴は後者やろな
19: 名無し 2019/10/08(火) 07:48:09.82 ID:V4mt626k0
>>13
スペックだけで月給14万なんてありえんやろ
スペックだけで月給14万なんてありえんやろ
14: 名無し 2019/10/08(火) 07:47:28.20 ID:N7fSbmqz0
12年もそんな待遇で働いてて、転職するでもなく日本が悪いと喚く馬鹿は
どうせ他の国で生まれても、似たような境遇になってるやろ
どうせ他の国で生まれても、似たような境遇になってるやろ
23: 名無し 2019/10/08(火) 07:48:37.30 ID:Vzr7Fnnua
>>14
これ
何もせずになんとかしてくれ~しか言えないやつが多すぎ
これ
何もせずになんとかしてくれ~しか言えないやつが多すぎ
17: 名無し 2019/10/08(火) 07:47:56.62 ID:R4x7sWu3p
14万って実際やばいだろ
ワイのバイト代より低いって社会人やってる価値ありゅ?
ワイのバイト代より低いって社会人やってる価値ありゅ?
24: 名無し 2019/10/08(火) 07:48:42.95 ID:OxJLeUw9a
何でそんなとこ入ったの?
何で転職しないの?
これに答えられんかったらメスイキの言う通りやろ
しゃあないわ
何で転職しないの?
これに答えられんかったらメスイキの言う通りやろ
しゃあないわ
26: 名無し 2019/10/08(火) 07:49:03.87 ID:R4x7sWu3p
>>24
ほんとこれ
ほんとこれ
39: 名無し 2019/10/08(火) 07:50:26.15 ID:V4mt626k0
>>24
そら個人で転職やらなんやらの対応すべきなのは正しいけどだからといってこんな労働を許したらあかんやろ
そら個人で転職やらなんやらの対応すべきなのは正しいけどだからといってこんな労働を許したらあかんやろ
53: 名無し 2019/10/08(火) 07:52:34.68 ID:A0+sw23Ed
>>39
そんな会社を許しちゃいけないから転職するんやろ、働き手がいなくなれば条件を改善するか倒産するかのどっちかやわ
その待遇を受け入れてる時点で自分もそのブラック企業を助けてる一味の仲間やぞ
そんな会社を許しちゃいけないから転職するんやろ、働き手がいなくなれば条件を改善するか倒産するかのどっちかやわ
その待遇を受け入れてる時点で自分もそのブラック企業を助けてる一味の仲間やぞ
66: 名無し 2019/10/08(火) 07:54:24.89 ID:GgDWSH1/0
>>39
待遇が不満なら会社と交渉するなり辞めるなり選択肢はあるのに12年間受け入れてたのはこいつの意思やぞ
待ってれば誰かが何とかしてくれるってのがいかにも無能やわ
待遇が不満なら会社と交渉するなり辞めるなり選択肢はあるのに12年間受け入れてたのはこいつの意思やぞ
待ってれば誰かが何とかしてくれるってのがいかにも無能やわ
75: 名無し 2019/10/08(火) 07:55:57.57 ID:r3JrDNMY0
>>66
ほんこれ
動かない変わらない選択をし続けてきただけやのに国のせいにするとか言語道断だわ
ほんこれ
動かない変わらない選択をし続けてきただけやのに国のせいにするとか言語道断だわ
109: 名無し 2019/10/08(火) 08:00:28.84 ID:RqM+Wowo0
>>39
許してるのは12年も働いてるやつだろ
そもそもこいつが癌
許してるのは12年も働いてるやつだろ
そもそもこいつが癌
30: 名無し 2019/10/08(火) 07:49:28.89 ID:eNOyf9hX0
そう言うてやるなや
31: 名無し 2019/10/08(火) 07:49:29.18 ID:V4mt626k0
とりあえず堀江やひろゆきが明らかに偏ってる極論抜かしたら思考停止で正論だという人間が多すぎるわ
35: 名無し 2019/10/08(火) 07:49:56.35 ID:fExWs8ff0
てか12年やってて手取り上がらない事に気づいて転職せえよ
14万てどんだけ無能やったらそこまで給料上がらんのや
14万てどんだけ無能やったらそこまで給料上がらんのや
49: 名無し 2019/10/08(火) 07:52:04.68 ID:V4mt626k0
何というか今の日本は弱者いじめが酷すぎるわ
426: 名無し 2019/10/08(火) 08:22:55.15 ID:/vSIShE/0
>>49
世界に出ると弱者は飢えて死ぬんだぞ
まだまだ日本は恵まれとる
世界に出ると弱者は飢えて死ぬんだぞ
まだまだ日本は恵まれとる
566: 名無し 2019/10/08(火) 08:34:01.42 ID:LDYshYln0
>>49
何言ってんだ日本はまだまだ甘い方だぞ
海外なんかホームレスだらけやしコジキだらけや
何言ってんだ日本はまだまだ甘い方だぞ
海外なんかホームレスだらけやしコジキだらけや
56: 名無し 2019/10/08(火) 07:52:47.97 ID:FVpngs6i0
たぶん仕事がすげー楽なんだろ
62: 名無し 2019/10/08(火) 07:53:45.94 ID:05z9swMN0
ホリエモンが「そうだよねホント大変だよね」とか言ってもつまらんしな
71: 名無し 2019/10/08(火) 07:55:41.21 ID:pRmy02N9d
12年勤務して手取14万円 「日本終わってますよね?」に共感の声
>「公務員試験に挑んだけど倍率40倍の壁と数的推理ができなくて撃沈」
https://news.livedoor.com/article/detail/17189816/
このコメントだけでもガイジが騒いどるだけってのが分かる
>「公務員試験に挑んだけど倍率40倍の壁と数的推理ができなくて撃沈」
https://news.livedoor.com/article/detail/17189816/
このコメントだけでもガイジが騒いどるだけってのが分かる
73: 名無し 2019/10/08(火) 07:55:49.68 ID:Vpe9ycIN0
正論にしても大多数が強者側に立って話したがるマインドは理解できんわ
92: 名無し 2019/10/08(火) 07:58:40.47 ID:V4mt626k0
>>73
J民ってホンマそういうやつらだらけだよな
J民ってホンマそういうやつらだらけだよな
106: 名無し 2019/10/08(火) 08:00:07.77 ID:looiyZCBp
>>92
そうやってすぐ日本だとかなんJだとか集団化するのおかしくね?
具体的に考えろや
そうやってすぐ日本だとかなんJだとか集団化するのおかしくね?
具体的に考えろや
139: 名無し 2019/10/08(火) 08:02:37.20 ID:JP3MHcTAa
>>73
自分が強者側やと思いたいんやで
自分が強者側やと思いたいんやで
99: 名無し 2019/10/08(火) 07:59:16.72 ID:J37Jm9g/p
まともに社会経験のない人間がホリエモン擁護しとるんやろなぁ
105: 名無し 2019/10/08(火) 08:00:02.31 ID:R4x7sWu3p
>>99
まともな社会経験あるやつはこんな仕事につとめても辞めないんか?へー
まともな社会経験あるやつはこんな仕事につとめても辞めないんか?へー
387: 名無し 2019/10/08(火) 08:19:23.19 ID:MLdXu6iVa
だって正論やん
普通の大学行って普通に就職したワイでももっと貰ってんのに
普通の大学行って普通に就職したワイでももっと貰ってんのに
93: 名無し 2019/10/08(火) 07:58:41.40 ID:looiyZCBp
じゃあ終わってない国で働けばいいと思うわ
自分の環境は変えたくないけど金はもっと欲しいって願望が叶わないから終わった国になるなら世界全部終わってるやん
自分の環境は変えたくないけど金はもっと欲しいって願望が叶わないから終わった国になるなら世界全部終わってるやん
90: 名無し 2019/10/08(火) 07:58:18.99 ID:LL+JEg47d
生ポでええやん
98: 名無し 2019/10/08(火) 07:59:13.71 ID:lI+e/qtVa
自業自得やん
176: 名無し 2019/10/08(火) 08:05:03.46 ID:uxs5WI/Ta
底辺が底辺叩く地獄ぷりよ
飼い慣らされすぎ
飼い慣らされすぎ
190: 名無し 2019/10/08(火) 08:05:41.57 ID:Y/io1gyLd
>>176
上級へこまさないと意味無いのになぁ
上級へこまさないと意味無いのになぁ
206: 名無し 2019/10/08(火) 08:06:39.47 ID:V4mt626k0
>>176
まるでsyamuコンテンツやな
まるでsyamuコンテンツやな
213: 名無し 2019/10/08(火) 08:07:22.48 ID:QaNe9cKca
>>176
自分が最底辺と思いたくないから下見つけたら叩いたろの精神やぞ
自分が最底辺と思いたくないから下見つけたら叩いたろの精神やぞ
225: 名無し 2019/10/08(火) 08:08:46.13 ID:OSwRfl9ga
>>176
ほんこれ
ほんこれ
154: 名無し 2019/10/08(火) 08:03:24.43 ID:OSwRfl9ga
正論言うてる奴の手取りも14万に毛が生えた程度なんやろ
下手したら14万割ってる
貧乏人がなぜか金持ちのスタンスから貧乏人を叩くのがネットあるある
下手したら14万割ってる
貧乏人がなぜか金持ちのスタンスから貧乏人を叩くのがネットあるある
169: 名無し 2019/10/08(火) 08:04:28.78 ID:/bKvyAf80
>>154
ほんまやね
自分で自分の首を絞めてるわ
ほんまやね
自分で自分の首を絞めてるわ
195: 名無し 2019/10/08(火) 08:06:13.34 ID:MiicWcqEd
>>154
普通の感性持ってたら自分のアホさの原因を他に求めようとは思わんからやで
他人の収入を勝手に決めとる君も謎やけど
普通の感性持ってたら自分のアホさの原因を他に求めようとは思わんからやで
他人の収入を勝手に決めとる君も謎やけど
430: 名無し 2019/10/08(火) 08:23:16.91 ID:+rw0VfzZa
>>154
んなわけないやん
お前がそうなだけやで
んなわけないやん
お前がそうなだけやで
435: 名無し 2019/10/08(火) 08:24:00.85 ID:MLdXu6iVa
>>154
いくらなんでも14万はレアやぞ
いくらなんでも14万はレアやぞ
265: 名無し 2019/10/08(火) 08:10:45.69 ID:GgDWSH1/0
>>154
転職すればええだけやんってのは金持ちの思考じゃなく誰しもが考える当たり前の発想やで
この当たり前の発想にすら辿りつかんような奴が12年も働いて手取り14万になんねん
あと君が思ってるほどみんな底辺ちゃうで
転職すればええだけやんってのは金持ちの思考じゃなく誰しもが考える当たり前の発想やで
この当たり前の発想にすら辿りつかんような奴が12年も働いて手取り14万になんねん
あと君が思ってるほどみんな底辺ちゃうで
114: 名無し 2019/10/08(火) 08:00:54.17 ID:29MlECaI0
ホリエモンは安月給が嫌なら起業しろってタイプやし
他人が悪いで完結する人間が嫌いなんちゃう
他人が悪いで完結する人間が嫌いなんちゃう
130: 名無し 2019/10/08(火) 08:02:10.25 ID:I77GoBXRM
>>114
経済的に全ての人が企業するなんてありえんし
底辺を押し上げることが上流の儲けにもつながるってなんで分からへんかなぁ
経済的に全ての人が企業するなんてありえんし
底辺を押し上げることが上流の儲けにもつながるってなんで分からへんかなぁ
158: 名無し 2019/10/08(火) 08:03:45.05 ID:29MlECaI0
>>130
底辺の誰かに押し上げて貰おうと思う精神が嫌いなんやろ
橋下もそうやけど一代で財をなした人は自力救済タイプ
底辺の誰かに押し上げて貰おうと思う精神が嫌いなんやろ
橋下もそうやけど一代で財をなした人は自力救済タイプ
268: 名無し 2019/10/08(火) 08:11:05.92 ID:/zeRfi+l0
年取れば取るほど選択肢狭まるのに
何考えてクソみたいな職場に固執しとるんやろ
何考えてクソみたいな職場に固執しとるんやろ
289: 名無し 2019/10/08(火) 08:12:03.68 ID:wyTFjb/40
>>268
Twitterで日本終わってるってことに共感がもらえれば満足するからやろ
Twitterで日本終わってるってことに共感がもらえれば満足するからやろ
325: 名無し 2019/10/08(火) 08:14:44.98 ID:1IftJwVed
転職失敗したら無職やからな
なんJ民はニートだからわかってないんや
なんJ民はニートだからわかってないんや
344: 名無し 2019/10/08(火) 08:16:20.03 ID:LBbchJdF0
>>325
普通働きながら転職活動するよね
普通働きながら転職活動するよね
437: 名無し 2019/10/08(火) 08:24:16.87 ID:I5QflXUmd
もしかして新卒一年目ワイで手取り20弱って多いんか…?
458: 名無し 2019/10/08(火) 08:26:14.48 ID:EmYZSJdNa
>>437
昇給によるやろ
昇給によるやろ
452: 名無し 2019/10/08(火) 08:25:37.36 ID:XURB46z+0
つか手取り14万12年ってどんな仕事やねん
ワイなら発狂するわ
ワイなら発狂するわ
461: 名無し 2019/10/08(火) 08:26:28.02 ID:PGA+DdXUa
転職って体力いるからな
ものぐさのめんどくさがりがええように使われとるだけやろ
ものぐさのめんどくさがりがええように使われとるだけやろ
67: 名無し 2019/10/08(火) 07:54:25.03 ID:aHpD6EA7d
詳細しらないけどさっさと転職しない本人の意欲が終わってるやろ
407: 名無し 2019/10/08(火) 08:20:54.11 ID:bMjYS0Q0a
職業選択の自由あるのに14万を12年続けて日本終わってるとか愚痴言ってたら
そら終わってるのはお前になるやろ
そら終わってるのはお前になるやろ
414: 名無し 2019/10/08(火) 08:21:46.07 ID:MLdXu6iVa
>>407
これ
これ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570488294/
コメント
コメント一覧 (24)
変化を恐れて現状維持を好み、口だけは達者で行動はしない
そのせいで労働者側はどんどん弱まるし、企業側はどんどんのさばる一方
ideal2ch
が
しました
企業側ものさばっているわけでもない
マスゴミ含めて内部留保が過去最高って叩くけど、内部留保高めないと拙い状況が
近づいているんだよ
会計を海外基準に合わせて、自己資本比率を上げることが命題になってる
そうじゃないと日本どころじゃないものをいう株主に会社が食い荒らされる
状況になる。
だから海外の会社はある程度大きくなると内部留保増やして余剰資金を作り、
自社株買いをして自己資本比率を高める
何よりバブル崩壊後やリーマンショックでの貸しはがしとか食らった企業からすれば、
調子いい時に金貯めとかないと、ちょっと成績悪くなって世間の景気も悪いと、
大株主の銀行に会社を解体されかねないという
国際化ってのはそんなもんだし、以前金を持ってないのが悪いといったのは
バブル崩壊後に貸しはがしや高金利への借り換え強制をした銀行だ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
マクロな視点でみれば稼げる職業しか生き残れない社会構造に問題があることがわかる
介護や農業や漁業や飲食業や建設業などといった生活に必要な職業はバタバタ倒れていってる
ideal2ch
が
しました
日本じゃない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
転職しようにも採用したがる企業も無い
ideal2ch
が
しました
アベノミクスなんてなかったんだ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
圧政を敷いて赤字でも赤子でも全国民の資産から税金を奪い取っては奪った金を消滅させる所業は悪魔も怯える
ideal2ch
が
しました
今は人並みに貰えるところに務めてるけど
ideal2ch
が
しました
コメントする