1: 名無し 2019/10/07(月) 14:08:47.00 ID:Ol2YLueW0
テレビに繋ぐことなんてあるか?
2: 名無し 2019/10/07(月) 14:09:10.48 ID:Ol2YLueW0
寝転がってやるやろ?
4: 名無し 2019/10/07(月) 14:09:51.20 ID:+1tjoTzXa
むしろTVメインやで
6: 名無し 2019/10/07(月) 14:11:10.77 ID:Ol2YLueW0
ジョイコンの左がすぐ故障するらしくてマジ怖いねん
21: 名無し 2019/10/07(月) 14:14:46.27 ID:2sT+CEHbr
>>6
自分で直せば1000円やで
自分で直せば1000円やで
23: 名無し 2019/10/07(月) 14:15:16.51 ID:Ol2YLueW0
>>21
そんなめんどくさいことするわけない
そんなめんどくさいことするわけない
25: 名無し 2019/10/07(月) 14:15:47.85 ID:AzlPPNR10
>>6
壊れんぞ
壊れんぞ
29: 名無し 2019/10/07(月) 14:16:47.23 ID:Ol2YLueW0
>>25
アメリカでは地味に問題になっとるらしい
アメリカでは地味に問題になっとるらしい
31: 名無し 2019/10/07(月) 14:17:05.49 ID:2sT+CEHbr
>>25
スティックが壊れるぞ
スティックが壊れるぞ
7: 名無し 2019/10/07(月) 14:11:25.22 ID:09wVLHTF0
安いんでしょライト、じゃあライトでいいじゃない
8: 名無し 2019/10/07(月) 14:11:51.69 ID:8b4n1/QY0
携帯機モードがクソオブクソなのにわざわざライト買うとかアホやろ
問題点だけはしっかり据置のゴミやぞ
問題点だけはしっかり据置のゴミやぞ
9: 名無し 2019/10/07(月) 14:12:01.49 ID:Ol2YLueW0
でも、もしテレビに繋げたいと思ってしまったら…もうアウトやねん
10: 名無し 2019/10/07(月) 14:12:30.88 ID:ec/FyTXi0
そんなもしものとき考える普通の買えや
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)
posted with amazlet at 19.10.09
任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
11: 名無し 2019/10/07(月) 14:12:32.44 ID:y11p8uIA0
ライトでええ
12: 名無し 2019/10/07(月) 14:12:36.85 ID:sygGhuOF0
普通のスイッチ一択やろ
操作性や見やすさで結局テレビに繋げてしか使ってない
操作性や見やすさで結局テレビに繋げてしか使ってない
13: 名無し 2019/10/07(月) 14:12:59.55 ID:byyFnpkVa
テレビとか1度も使ったことないわ
14: 名無し 2019/10/07(月) 14:13:18.82 ID:7BvvJEp/0
コントローラー切り離せない時点でライトとか論外やろ
15: 名無し 2019/10/07(月) 14:13:26.38 ID:ubqussP20
あのクソデカベゼルなんやねんそもそもの耐久性も低いんやから言い訳にならんぞ
16: 名無し 2019/10/07(月) 14:13:48.22 ID:R3S2upq+0
携帯モードで遊ぶことなんてあるか?
20: 名無し 2019/10/07(月) 14:14:24.85 ID:byyFnpkVa
>>16
だったらWiiUって売れてたやろ
だったらWiiUって売れてたやろ
17: 名無し 2019/10/07(月) 14:13:51.55 ID:sygGhuOF0
1万の価格差しかないのに据え置きプレイできないとかキツすぎるわ
18: 名無し 2019/10/07(月) 14:13:53.77 ID:qBiyJ7tw0
有線使うしテレビでやるしで普通のスイッチのが絶対いい
19: 名無し 2019/10/07(月) 14:14:04.65 ID:Ol2YLueW0
ジョイコンの左がクソ
テレビに繋ぐわけない
これをどう捉えるかが重要やねん
テレビに繋ぐわけない
これをどう捉えるかが重要やねん
22: 名無し 2019/10/07(月) 14:15:03.26 ID:dGmC5BXr0
携帯モードで使えるし普通のでいいじゃん
27: 名無し 2019/10/07(月) 14:16:12.95 ID:LgEBoia3M
画面取っ払って据置のみで安い奴出してくれたら嬉しいけど
現状普通のSwitch1択やな
現状普通のSwitch1択やな
28: 名無し 2019/10/07(月) 14:16:36.35 ID:AVHvLnqqd
ワイテレビ持ってないからライトでええかな
どうぶつのもりとポケモンしかやらん
どうぶつのもりとポケモンしかやらん
Nintendo Switch Lite ターコイズ
posted with amazlet at 19.10.09
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 19
売り上げランキング: 19
30: 名無し 2019/10/07(月) 14:16:52.37 ID:WhxzNMMXM
何のゲームやるかで考えたらええ
アクションやりたいならライトは糞やで
アクションやりたいならライトは糞やで
34: 名無し 2019/10/07(月) 14:17:22.91 ID:Ol2YLueW0
>>30
マリカーと桃鉄かなあ…
マリカーと桃鉄かなあ…
32: 名無し 2019/10/07(月) 14:17:09.13 ID:b09GqR+BM
据え置きおじさんの言うこと信じたらあかんわ
テレビでゲームとか面倒やろ
テレビでゲームとか面倒やろ
33: 名無し 2019/10/07(月) 14:17:11.29 ID:qabcOErJa
普通の買ってプロコンも買っとけ
35: 名無し 2019/10/07(月) 14:17:24.85 ID:EAHVqNKka
ワイはテレビでほぼ遊んでないけどLiteがいいとは思わんで
36: 名無し 2019/10/07(月) 14:17:44.14 ID:2sT+CEHbr
ポケモンはライトでも良さそうよな
37: 名無し 2019/10/07(月) 14:17:57.96 ID:Xyfg3a6S0
両方買えばええやん
40: 名無し 2019/10/07(月) 14:18:33.35 ID:PJsJxXrPa
ワイはゴロゴロやりたいから一切テレビモード使わんけど多分普通の方がええで
アナログ壊れた時本体毎修理出すのめんどいやろ
アナログ壊れた時本体毎修理出すのめんどいやろ
41: 名無し 2019/10/07(月) 14:18:33.82 ID:qabcOErJa
ワイも最初は携帯モードばっかりやったがちゃんとしたモニター買ってからは据え置き以外考えられん
43: 名無し 2019/10/07(月) 14:18:45.68 ID:MWGUnamLM
用途にもよるけどただ寝っころがってやるのに優位性を感じてるだけなら普通のやつ買った方がいいかな
45: 名無し 2019/10/07(月) 14:19:18.31 ID:AxNOTN+M0
普通のSwitchやけどテレビに繋がないわ
46: 名無し 2019/10/07(月) 14:19:35.30 ID:7cmbMGiw0
>>1
スイッチをテレビにつないで遊んだことなんて数えるほどしかないけど
手持ちでやってると重くて疲れるしすぐ充電なくなるな
ライトだとそのへん改良されとるんかな
スイッチをテレビにつないで遊んだことなんて数えるほどしかないけど
手持ちでやってると重くて疲れるしすぐ充電なくなるな
ライトだとそのへん改良されとるんかな
44: 名無し 2019/10/07(月) 14:19:00.60 ID:85W+uBCB0
ライト持つなら2台目向きや
ニンテンドースイッチ ライト買ったぞ!!!!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570424927/
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
がしました
コントローラーだけならLiteより軽いしな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
TVにつなぎたいと思ったことないし軽いってのはやっぱ大きい
ノーマルの重さは知らないけど
ideal2ch
がしました
コメントする