1: 名無し 2019/10/05(土) 01:58:14.834 ID:1a8zBaC7a
2: 名無し 2019/10/05(土) 01:58:55.792 ID:EzWJhx220
ちょーだい
3: 名無し 2019/10/05(土) 01:59:25.867 ID:3CBERfJ50
いやそこはiPad Proかえよ
5: 名無し 2019/10/05(土) 02:00:13.437 ID:1a8zBaC7a
あ、ipadproだよ
4: 名無し 2019/10/05(土) 01:59:31.906 ID:meOwI9Mw0
アップルペンシルはすぐ壊れるからマジで気をつけろよ
丸っこくてコロコロ転がって落とすなよ
丸っこくてコロコロ転がって落とすなよ
57: 名無し 2019/10/05(土) 05:18:20.635 ID:RKOOnV1O0
>>4
これマジ・・・(´・ω・`)?
あんなに高いのに
これマジ・・・(´・ω・`)?
あんなに高いのに
6: 名無し 2019/10/05(土) 02:00:47.916 ID:1a8zBaC7a
>>4
いうてそんな落とすか?
いうてそんな落とすか?
7: 名無し 2019/10/05(土) 02:00:55.739 ID:P7z1Jx8V0
何か描いて
8: 名無し 2019/10/05(土) 02:01:00.645 ID:ueW8OR0v0
期待してるぞ
12: 名無し 2019/10/05(土) 02:01:53.335 ID:1a8zBaC7a
いや絵描けないよ
13: 名無し 2019/10/05(土) 02:04:35.900 ID:1a8zBaC7a
やっぱ絵の本買った方がいいの?
14: 名無し 2019/10/05(土) 02:05:54.575 ID:9fNL7kdC0
何才?
15: 名無し 2019/10/05(土) 02:06:17.754 ID:1a8zBaC7a
28歳
23: 名無し 2019/10/05(土) 02:31:31.886 ID:1ZiCYAUyp
>>15
同い年だ俺もこれから絵を練習しようと思ってる
iPad去年のモデル持ってるぞ
頑張ろうな
同い年だ俺もこれから絵を練習しようと思ってる
iPad去年のモデル持ってるぞ
頑張ろうな
24: 名無し 2019/10/05(土) 02:34:30.455 ID:1a8zBaC7a
>>23
うん頑張ろう
うん頑張ろう
16: 名無し 2019/10/05(土) 02:06:20.948 ID:EzWJhx220
そのレベルなら好きに描いて手にペンを慣らしたほうがいいとおもう
足りないものが出てきたら本とか講座見ればいいんじゃない
足りないものが出てきたら本とか講座見ればいいんじゃない
17: 名無し 2019/10/05(土) 02:09:29.580 ID:1a8zBaC7a
とりあえず描けばいいのか
32: 名無し 2019/10/05(土) 02:52:22.806 ID:5UhkTce5d
小さな目標立てたほうがいいぞ
明確なゴールがあってそのゴールがしっかりと認識できる目標
明確なゴールがあってそのゴールがしっかりと認識できる目標
18: 名無し 2019/10/05(土) 02:09:42.375 ID:9fNL7kdC0
どうせ描かないに100000票
ソースハワイ
ソースハワイ
19: 名無し 2019/10/05(土) 02:12:11.167 ID:1a8zBaC7a
ハワイのソース?
20: 名無し 2019/10/05(土) 02:13:25.542 ID:LTk1j22DM
買っただけでは上手くならんのですぞ
21: 名無し 2019/10/05(土) 02:23:55.932 ID:1a8zBaC7a
>>20
うん
これから描くよ
うん
これから描くよ
22: 名無し 2019/10/05(土) 02:24:34.326 ID:9fNL7kdC0
何かくんだ?30分ぐらいで俺も描こうかな
25: 名無し 2019/10/05(土) 02:38:42.888 ID:1ZiCYAUyp
ちなみに俺は気が向いた時だけ書いてるよ
気楽にやろう
去年買ってまだ2時間も描いてないけど気が向かない時にやるのは逆効果だからね
気楽にやろう
去年買ってまだ2時間も描いてないけど気が向かない時にやるのは逆効果だからね
27: 名無し 2019/10/05(土) 02:39:22.399 ID:9fNL7kdC0
>>25
あ、ガガガイのガイ!w
あ、ガガガイのガイ!w
28: 名無し 2019/10/05(土) 02:41:30.283 ID:1ZiCYAUyp
>>27
ニートじゃ無いから時間に限りがあるの!
はあ学生やニートは気楽で良いよな
ニートじゃ無いから時間に限りがあるの!
はあ学生やニートは気楽で良いよな
29: 名無し 2019/10/05(土) 02:42:16.593 ID:jUPZc5lkd
>>28
高校生だけどバイトしているから全然描けないよ
舐めるなよ?カスが……
高校生だけどバイトしているから全然描けないよ
舐めるなよ?カスが……
30: 名無し 2019/10/05(土) 02:44:59.087 ID:1a8zBaC7a
タイムラプスってうまくなったと錯覚するな
31: 名無し 2019/10/05(土) 02:45:33.553 ID:9fNL7kdC0
>>30
わかる
プロクリか?
わかる
プロクリか?
33: 名無し 2019/10/05(土) 02:55:51.195 ID:5UhkTce5d
あるVIP絵師はSSが立ったらそのラストにイラストプレゼントするトレーニングをしてたそうだ
そいつ見たことある奴も多いだろうけどね、とりあえずは時間制限と露骨な評価を受けるって緊張感が生まれる
そいつ見たことある奴も多いだろうけどね、とりあえずは時間制限と露骨な評価を受けるって緊張感が生まれる
35: 名無し 2019/10/05(土) 02:58:22.013 ID:T7eb0GKR0
>>33
僕が受け継ぐ
僕が受け継ぐ
37: 名無し 2019/10/05(土) 02:59:36.504 ID:5UhkTce5d
>>35多分難しいぞ
下手くそならスルーもしくは罵倒される
でもマッチして上手ければ絶賛の嵐
下手くそならスルーもしくは罵倒される
でもマッチして上手ければ絶賛の嵐
42: 名無し 2019/10/05(土) 03:49:07.421 ID:UN8a5uwq0
なんで鉛筆と紙から始めないんだ?
道具だけ揃えても絵は描けんぞな
道具だけ揃えても絵は描けんぞな
43: 名無し 2019/10/05(土) 03:49:55.792 ID:UN8a5uwq0
あ高価な道具揃えてもって事ね
44: 名無し 2019/10/05(土) 03:52:51.226 ID:1yxMIWSl0
むしろこういう人間が大勢居たほうが経済が回る
どんどん新しい高い道具を買って片っ端から飽きて中古市場に売りに出せ
本当に金が無くて絵を描くヤツがそれを買うから
どんどん新しい高い道具を買って片っ端から飽きて中古市場に売りに出せ
本当に金が無くて絵を描くヤツがそれを買うから
45: 名無し 2019/10/05(土) 03:52:58.466 ID:a9ITgewd0
今どきはそこそこのデジタル環境で始めるの当たり前だろ何言ってっだぁ
46: 名無し 2019/10/05(土) 03:53:59.325 ID:a9ITgewd0
んで数年で本当に上達しちゃう奴いるからな
分からんもんだわ
分からんもんだわ
52: 名無し 2019/10/05(土) 04:33:29.294 ID:OznuV7j90
iPad Proは便利過ぎる
安いキーボードも付ければ最強
絵描いて疲れたら小説書いて疲れたら絵を描くのエンドレスが出来る
安いキーボードも付ければ最強
絵描いて疲れたら小説書いて疲れたら絵を描くのエンドレスが出来る
53: 名無し 2019/10/05(土) 04:41:57.195 ID:te1QsWCf0
ipadも液タブも買って月に一枚も描いてない俺みたいになるなよ
底辺絵描きワイ、iPad Proを購入し感動する
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570208294/
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする