
Microsoftは10月2日、第10世代Intel CoreプロセッサやUSB Type-Cポートを搭載した新型のSurface Pro「Surface Pro 7」を発表しました。
Surface Pro 7の主な仕様
- OS:Windows 10 Home
- オフィス:Office Home & Business 2019
- ディスプレイ:12.3インチ(2736×1824・Pixel Sense)
- ペン入力:Surface Pen対応(別売り)
- CPU:Core i3-1005G1 / i5-1035G4 / i7-1065G7
- メモリ:4GB / 8GB / 16GB LPDDR4X
- SSD:128GB / 256GB / 512GB / 1TB(取り外し可能なNVMe)
- 背面カメラ:800万画素
- 前面カメラ:500万画素、Windows Hello顔認証用カメラ
- オーディオ:Dolby Auido Premium、1.6Wステレオスピーカー、イヤホンジャック
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.0
- センサー:光、加速度、ジャイロ、磁力計
- ポート:USB Type-C、USB 3.0 Type-A、Surface Connect、Surfaceタイプカバーポート、microSDカードスロット
- その他:Surface Dialと互換性あり
- 駆動時間:最大10.5時間
- サイズ:292 x 201 x 8.5mm / 775g、i7モデルは790g
- カラバリ:プラチナ、マットブラック
Surface Pro 7の価格
- i3+4GB+128GB:109,780円
- i5+8GB+128GB:131,780円
- i5+8GB+256GB:153,780円
- i5+16GB+256GB:175,800円
- i7+16GB+256GB:204,380円
- i7+16GB+512GB:247,280円
- i7+16GB+1TB:295,680円





Source:Microsoft
関連
389: 名無し 2019/10/02(水) 23:25:27.60 ID:9BOPX41T
Pro7来たな


390: 名無し 2019/10/02(水) 23:28:29.62 ID:u74FHbzZ
色が2種類?
405: 名無し 2019/10/02(水) 23:51:01.09 ID:u74FHbzZ
PRO7発売は10月22日。価格は749ドルから
432: 名無し 2019/10/03(木) 00:17:06.99 ID:HkKgG5rN
11時15分頃から見始めたのだが
pro7の発表は早々にあっさりと終わっちゃった感じなんかね・・・
pro7の発表は早々にあっさりと終わっちゃった感じなんかね・・・
436: 名無し 2019/10/03(木) 00:19:24.99 ID:lsSThMTe
>>432
早く終わったというか、Surface Pro Xの前座みたいになってましたよ…
早く終わったというか、Surface Pro Xの前座みたいになってましたよ…
Microsoft、ARMベースの独自SoC「SQ1」搭載の2in1PC「Surface Pro X」を発表
434: 名無し 2019/10/03(木) 00:19:10.92 ID:l2KdXBnI
Type-Cに変わりましたああああーパチパチパチ
ってわけにもいかないじゃん、あっさりだったなよな
もうProは古臭くしか見えないという
ってわけにもいかないじゃん、あっさりだったなよな
もうProは古臭くしか見えないという
442: 名無し 2019/10/03(木) 00:22:16.18 ID:4NSK7pe8
どいつもこいつもXに夢中じゃねーか
472: 名無し 2019/10/03(木) 00:45:26.09 ID:HkKgG5rN
https://www.yodobashi.com/?discontinued=false&monthfrom=10&monthto=11&word=Surface+Pro+7&yearfrom=2019&yearto=2019
ヨドバシでもうpro7の予約始まってる
ヨドバシでもうpro7の予約始まってる
475: 名無し 2019/10/03(木) 00:47:20.61 ID:lsSThMTe
>>472
あれ、i5の16GBメモリ版あるの!?
あれ、i5の16GBメモリ版あるの!?
494: 名無し 2019/10/03(木) 01:23:17.28 ID:5hFqGZZZ
>>472
相変わらずの高さ
相変わらずの高さ
474: 名無し 2019/10/03(木) 00:46:37.06 ID:tMcg9rwP
まーた全部Officeつきやん
478: 名無し 2019/10/03(木) 00:49:29.94 ID:tMcg9rwP
Pro 7買うならセールの6でいいわな
479: 名無し 2019/10/03(木) 00:50:58.72 ID:Etk/hl8N
防水対応とかさすがに無理か
結局6から7で変わったのはtype-Cだけ?
結局6から7で変わったのはtype-Cだけ?
495: 名無し 2019/10/03(木) 01:27:32.37 ID:7kwGYvJ1
なんでpro7もベゼルレスにしなかったかなぁ……
504: 名無し 2019/10/03(木) 02:36:21.62 ID:wtGNXvIR
結局IceLakeになったんだ
じゃあType-CはほぼThunderbolt3で確定か
悪くないな
じゃあType-CはほぼThunderbolt3で確定か
悪くないな
514: 名無し 2019/10/03(木) 04:17:42.33 ID:uO4NZjnT
>>504
そこ言及されてないから怖い
そこ言及されてないから怖い
505: 名無し 2019/10/03(木) 02:37:57.86 ID:qGJase3x
結局usb-c だけでがっかり
せめてtb3付けろよ
せめてtb3付けろよ
506: 名無し 2019/10/03(木) 02:42:26.41 ID:wtGNXvIR
え?違うの?
通信規格は10Gbpsなん?
いやIceLakeだぞ???
通信規格は10Gbpsなん?
いやIceLakeだぞ???
508: 名無し 2019/10/03(木) 02:54:20.38 ID:qGJase3x
>>506
thevergeの記事にはtb非対応と書いてある
thevergeの記事にはtb非対応と書いてある
https://www.theverge.com/2019/10/2/20885907/microsoft-surface-pro-7-2-in-1-features-price-specs-release-date-usb-c
It’s worth noting that the USB-C port is not Thunderbolt 3, which might disappoint those who were hoping to plug in an external GPU.
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント
コメント一覧 (1)
ideal2ch
が
しました
コメントする