173: 名無し 2019/07/30(火) 00:39:07.78 ID:gJSq+mUu0
175: 名無し 2019/07/31(水) 03:16:58.78 ID:wy33vFme0
>>173
時計を黒文字にするなら左の月の上にしたら見やすくなるかなあ
その位置が良ければ白文字の方がいいと思う
時計を黒文字にするなら左の月の上にしたら見やすくなるかなあ
その位置が良ければ白文字の方がいいと思う
176: 名無し 2019/07/31(水) 04:52:11.22 ID:uL+t/d900
>>175
おー!確かにそうだ!
ありがとう!位置はそのままで白文字にしたよ
おー!確かにそうだ!
ありがとう!位置はそのままで白文字にしたよ
177: 名無し 2019/07/31(水) 15:55:31.41 ID:wy33vFme0
>>176
良かった
更に完成度あげるなら
・時計をちょっとだけ右に移動して月にかからないようにする
・壁紙がジャストサイズなら厳しいかもだけども月の位置を2mmくらい下げて上のステータスバーに被らないようにする
・Google検索のGが白でこれも月と色が被ってるからGに黒枠つける等して沈まないように
それが厳しいなら月の壁紙を加工してGの被る所にクレーターを作っちゃう
これだけで配置とかそのままですっきりすると思うよ
良かった
更に完成度あげるなら
・時計をちょっとだけ右に移動して月にかからないようにする
・壁紙がジャストサイズなら厳しいかもだけども月の位置を2mmくらい下げて上のステータスバーに被らないようにする
・Google検索のGが白でこれも月と色が被ってるからGに黒枠つける等して沈まないように
それが厳しいなら月の壁紙を加工してGの被る所にクレーターを作っちゃう
これだけで配置とかそのままですっきりすると思うよ
179: 名無し 2019/07/31(水) 17:02:11.13 ID:uL+t/d900
>>177
ありがとう!
アドバイスを元に色々変えてみたよ
水曜日になって気づいたんだけど時計を右端に置いとくとwednesdayが全部入らなかった……
壁紙はジャストサイズだったからこれ以上下げられなかった、残念

ありがとう!
アドバイスを元に色々変えてみたよ
水曜日になって気づいたんだけど時計を右端に置いとくとwednesdayが全部入らなかった……
壁紙はジャストサイズだったからこれ以上下げられなかった、残念

182: 名無し 2019/07/31(水) 23:08:23.16 ID:wy33vFme0
>>179
上のGoogle検索窓は見やすくなったね
時計のとこはdne辺り見たらわかるけど白背景に黒文字でくっきりしてるよね?
でも0500pmの所はグレーのクレーターと被って見にくくなってる
どうしても上記の理由で時計が浮いて来ないから、時計のウィジェットなんか腐るほどあるし気に入ったの出てきたら変えた方がいいかも
例えばKWGTってアプリがあるんだけどそのアプリで動くmono widgetsてのがあって白黒の時計が沢山あるから一度見てみて
あれこれ触って色々やってると楽しいし自分が作ったのはテンション上がる
頑張って
上のGoogle検索窓は見やすくなったね
時計のとこはdne辺り見たらわかるけど白背景に黒文字でくっきりしてるよね?
でも0500pmの所はグレーのクレーターと被って見にくくなってる
どうしても上記の理由で時計が浮いて来ないから、時計のウィジェットなんか腐るほどあるし気に入ったの出てきたら変えた方がいいかも
例えばKWGTってアプリがあるんだけどそのアプリで動くmono widgetsてのがあって白黒の時計が沢山あるから一度見てみて
あれこれ触って色々やってると楽しいし自分が作ったのはテンション上がる
頑張って
178: 名無し 2019/07/31(水) 17:00:52.94 ID:Pc9rV1wS0
180: 名無し 2019/07/31(水) 20:23:57.50 ID:+tUb3qd7d
>>178
時計を影なしに出来る?
アイコンとか影なしだから統一感増すと思う。
時計を影なしに出来る?
アイコンとか影なしだから統一感増すと思う。
181: 名無し 2019/07/31(水) 21:28:05.22 ID:8c/6dPZW0
>>178
背景ランダムにするなら何が来ても読めるよう工夫したほうがいいんじゃない?上の赤文字潰れてるし
天気アイコンに被った天気名は何かのミス?
battery Level → Battery levelじゃない?
背景ランダムにするなら何が来ても読めるよう工夫したほうがいいんじゃない?上の赤文字潰れてるし
天気アイコンに被った天気名は何かのミス?
battery Level → Battery levelじゃない?
183: 名無し 2019/07/31(水) 23:54:05.79 ID:ag5Pb9S90
184: 名無し 2019/08/01(木) 00:46:33.59 ID:vrF93lnR0
>>183
なかなかいいと思う
色がゴチャついてるから出来れば背景の彩度落としたい
(RAIN)って書いてあるのは降水確率ならその表示は不要だし、気温の上の水滴マークはなんだろう?降水確率?が1%なら矛盾するし、Humidを指してるのかな?って思うけど、Humidって天気じゃない気がするね
なかなかいいと思う
色がゴチャついてるから出来れば背景の彩度落としたい
(RAIN)って書いてあるのは降水確率ならその表示は不要だし、気温の上の水滴マークはなんだろう?降水確率?が1%なら矛盾するし、Humidを指してるのかな?って思うけど、Humidって天気じゃない気がするね
185: 名無し 2019/08/01(木) 06:32:24.04 ID:1Sfzw0g80
>>183
そのアイコンセットいいね、なんていう名前なの?
そのアイコンセットいいね、なんていう名前なの?
186: 名無し 2019/08/01(木) 07:34:45.51 ID:rOHIphpL0
>>184
なるほどなるほど
アイコンは湿気が多いときのマークみたいですかね。一番シンプルなウィジェットにしてLightroomで壁紙明るさ下げてみました
>>185
Circle Ringっていうフリーのアイコンアプリ使ってみました

なるほどなるほど
アイコンは湿気が多いときのマークみたいですかね。一番シンプルなウィジェットにしてLightroomで壁紙明るさ下げてみました
>>185
Circle Ringっていうフリーのアイコンアプリ使ってみました

187: 名無し 2019/08/01(木) 09:34:54.10 ID:vrF93lnR0
>>186
天気のはそういうアプリで、(RAIN)って書いてあるのは消せないってことか
なら、最初のままでいいと思う
時間がある時にでもKLWPっていう最強の壁紙アプリ触ってみるといいと思う
背景だけでも自由に明るさや彩度変えたりボカしたりできるし、上に普通にウィジェット置けるからね
その気になればウィジェットも似たようなものも作れるし


天気のはそういうアプリで、(RAIN)って書いてあるのは消せないってことか
なら、最初のままでいいと思う
時間がある時にでもKLWPっていう最強の壁紙アプリ触ってみるといいと思う
背景だけでも自由に明るさや彩度変えたりボカしたりできるし、上に普通にウィジェット置けるからね
その気になればウィジェットも似たようなものも作れるし


206: 名無し 2019/08/04(日) 21:51:07.38 ID:4Qgg0/y9a
215: 名無し 2019/08/06(火) 08:52:01.13 ID:guQcGu5p0
217: 名無し 2019/08/06(火) 11:49:12.52 ID:olbanFa/a
>>215
ステータスバーのオッサンが気になる
ステータスバーのオッサンが気になる
222: 名無し 2019/08/07(水) 00:15:32.73 ID:uKGzXVJx0
>>217
Chromeのシークレットモード
Chromeのシークレットモード
219: 名無し 2019/08/06(火) 18:43:11.10 ID:k0eiPSvZd
>>215
なんで0歩0kmなのに102kcalなの?
もしかして朝から?
なんで0歩0kmなのに102kcalなの?
もしかして朝から?
216: 名無し 2019/08/06(火) 09:45:03.92 ID:7WvOzSF8M
218: 名無し 2019/08/06(火) 17:52:29.12 ID:SFofKOIZ0
>>216
かわいい
かわいい
220: 名無し 2019/08/06(火) 19:51:35.77 ID:UObii4vRr
>>216
こういうヌルヌルアニメーションやってみてぇなぁ...(センス欲しい)
こういうヌルヌルアニメーションやってみてぇなぁ...(センス欲しい)
224: 名無し 2019/08/07(水) 12:13:13.84 ID:U2KlLsDB0
>>216
いいね!
いいね!
376: 名無し 2019/09/11(水) 01:16:27.23 ID:Tkwflk51d
>>216
これなんかのアプリで通知領域に地図とかのアプリ置いてるの?
これなんかのアプリで通知領域に地図とかのアプリ置いてるの?
452: 名無し 2019/09/21(土) 21:45:43.71 ID:o+85PQx9d
>>216
これKLWPかな 最近のはAPIだかが変わって地図埋め込み出来なくなってない?
これKLWPかな 最近のはAPIだかが変わって地図埋め込み出来なくなってない?
221: 名無し 2019/08/07(水) 00:06:29.04 ID:kLGlFALc0
247: 名無し 2019/08/18(日) 18:27:53.92 ID:rX+sfMyAa
>>221
これから構うって感じだね
これから構うって感じだね
248: 名無し 2019/08/18(日) 19:50:05.28 ID:kCavXWnC0
>>221
有機ELなら青色の壁紙はバッテリー面で良くないぞ
有機ELなら青色の壁紙はバッテリー面で良くないぞ
249: 名無し 2019/08/18(日) 20:09:43.87 ID:ZmURfve90
250: 名無し 2019/08/18(日) 21:23:52.73 ID:kCavXWnC0
>>249
ああそうか
的外れやったねスマソ
ああそうか
的外れやったねスマソ
252: 名無し 2019/08/19(月) 10:48:35.92 ID:MoEqdE7qd
>>249
Asusか
Asusか
225: 名無し 2019/08/08(木) 20:07:47.17 ID:YBOLbdzua
229: 名無し 2019/08/08(木) 22:46:26.70 ID:o9vRq+i30
230: 名無し 2019/08/09(金) 10:59:27.02 ID:EOmYKDiq0
>>229
何よりもステータスバーのゴチャゴチャ感が気になる
何よりもステータスバーのゴチャゴチャ感が気になる
234: 名無し 2019/08/12(月) 01:46:01.21 ID:BP38fW8Ya
235: 名無し 2019/08/12(月) 01:50:07.97 ID:YkXZkm5T0
>>234
米津さん?!
米津さん?!
238: 名無し 2019/08/12(月) 08:06:33.05 ID:BP38fW8Ya
>>235
クェ
クェ
236: 名無し 2019/08/12(月) 05:24:40.17 ID:blf/ezdt0
>>234
ごちゃごちゃしすぎず見やすいホーム画面でいいね
レモンのアイコン可愛い
ごちゃごちゃしすぎず見やすいホーム画面でいいね
レモンのアイコン可愛い
238: 名無し 2019/08/12(月) 08:06:33.05 ID:BP38fW8Ya
>>236
ありがとう!アイコンは手書き
ありがとう!アイコンは手書き
237: 名無し 2019/08/12(月) 05:54:27.95 ID:F8uPkkiL0
>>234
いいね!
牛乳、魚、豆腐、ハイターで生活感丸出しだが
いいね!
牛乳、魚、豆腐、ハイターで生活感丸出しだが
238: 名無し 2019/08/12(月) 08:06:33.05 ID:BP38fW8Ya
>>237
ありがとう!ガチの買い物リストですまん
ありがとう!ガチの買い物リストですまん
239: 名無し 2019/08/12(月) 18:21:00.55 ID:UUwbo2HG0
>>234
ナビバーはNav Starでも使ってるのかな?オシャレで統一感あっていいね
ナビバーはNav Starでも使ってるのかな?オシャレで統一感あっていいね
240: 名無し 2019/08/12(月) 20:52:26.43 ID:BP38fW8Ya
>>239
ありがとう!
Galaxyのedgeなんちゃらです
これのおかげでスッキリおさまってます
ありがとう!
Galaxyのedgeなんちゃらです
これのおかげでスッキリおさまってます
241: 名無し 2019/08/16(金) 16:39:26.37 ID:S1Qigj8Ed
>>234
いいね!
太陽の時計いいセンス。
いいね!
太陽の時計いいセンス。
242: 名無し 2019/08/16(金) 16:44:11.42 ID:BzHqq3+MH
>>241
ありがとう
ありがとう
253: 名無し 2019/08/23(金) 03:29:02.35 ID:ByTe4l8Ta
254: 名無し 2019/08/23(金) 06:24:57.95 ID:mrRlmkcua
>>253
いいね
気温とか漢数字じゃないのが気になるけど
いいね
気温とか漢数字じゃないのが気になるけど
257: 名無し 2019/08/23(金) 08:19:58.05 ID:gGofkb+d0
>>253
いいな、天気表示あたり フォントが気になるけど
ところで、天気画像はなにを使ってますか?
いいな、天気表示あたり フォントが気になるけど
ところで、天気画像はなにを使ってますか?
258: 名無し 2019/08/23(金) 08:59:18.69 ID:mBdyEgbz0
>>253
すげーなこだわりを感じる
にしてもFireFox使いなのか
すげーなこだわりを感じる
にしてもFireFox使いなのか
259: 名無し 2019/08/24(土) 19:27:25.16 ID:q23EsWCrr
>>258
このてのカスタムじゃ、そうとは限らん。
花鳥風月っぽいデザインってことで流用していている可能性が。
ブラウザではあろうけど。
このてのカスタムじゃ、そうとは限らん。
花鳥風月っぽいデザインってことで流用していている可能性が。
ブラウザではあろうけど。
260: 名無し 2019/08/25(日) 15:56:37.80 ID:B/RZlH850
>>259
ねーだろそれは
ねーだろそれは
265: 名無し 2019/08/25(日) 22:37:43.64 ID:VErKDyZma
遅くなったけどレスくれた人達ありがとう
>>257
plain weather icons のカラー影なしverに PicsArt のエフェクトかけてる
>>258
こだわりたいと思いつつ無駄に時間かかって途中で飽きる始末
ちなみにアイコン代用は自分的にもあるあるだけど今回はやってません
>>257
plain weather icons のカラー影なしverに PicsArt のエフェクトかけてる
>>258
こだわりたいと思いつつ無駄に時間かかって途中で飽きる始末
ちなみにアイコン代用は自分的にもあるあるだけど今回はやってません
272: 名無し 2019/08/27(火) 01:11:38.54 ID:avolt5Cva
>>253
いいね!
いいね!
273: 名無し 2019/08/27(火) 03:21:10.08 ID:7JwhoLNy0
>>253
どうせなら全部漢数字にしてほしい
どうせなら全部漢数字にしてほしい
274: 名無し 2019/08/27(火) 10:55:22.76 ID:PWMxCR2ga
284: 名無し 2019/08/27(火) 12:58:35.58 ID:7JwhoLNy0
>>274
いいじゃん
デザインは元々良いしまとまりが出て自分は好きだな
いいじゃん
デザインは元々良いしまとまりが出て自分は好きだな
285: 名無し 2019/08/27(火) 13:01:38.26 ID:5ZZSdfrzM
>>253
使い勝手はおいといて、デザイン好き
使い勝手はおいといて、デザイン好き
255: 名無し 2019/08/23(金) 07:17:56.48 ID:HzLU4SOV0
選ばれてそうなホーム
256: 名無し 2019/08/23(金) 07:51:25.69 ID:Sx5aoLdW0
スマホという電子機器に和を取り入れるのって難しいよね
276: 名無し 2019/08/27(火) 11:14:53.95 ID:KUpulRBJd
無理して全部漢数字にする必要はないだろう
前のでいいと思う
前のでいいと思う
277: 名無し 2019/08/27(火) 11:36:34.52 ID:jXbgWjoK0
時計は「巳の刻」にしないとだめだな
278: 名無し 2019/08/27(火) 11:39:53.56 ID:ILlzauFo0
まあネタだから
まさか常用してるわけじゃないだろ
デザインはともかく利便性が感じられない
まさか常用してるわけじゃないだろ
デザインはともかく利便性が感じられない
266: 名無し 2019/08/25(日) 23:18:05.00 ID:otxF+Gca0
267: 名無し 2019/08/25(日) 23:24:11.66 ID:w0kapAVa0
>>266
悪くないってかいんじゃな~い♪
悪くないってかいんじゃな~い♪
271: 名無し 2019/08/26(月) 20:04:56.40 ID:NIk/eVrp0
>>266
すき
すき
268: 名無し 2019/08/25(日) 23:30:28.29 ID:48zKEWMtd
アイコン並べただけじゃん
269: 名無し 2019/08/25(日) 23:33:28.68 ID:w0kapAVa0
背景の画像やアイコンを何を使うか、どこに配置するかとか考えてるでしょ…
292: 名無し 2019/08/29(木) 03:40:34.44 ID:7MpvIQjL0
296: 名無し 2019/08/30(金) 17:58:21.11 ID:DJ5odeXMM
297: 名無し 2019/08/30(金) 18:28:13.05 ID:45VeMDW+0
>>296
oneplus?
oneplus?
298: 名無し 2019/08/30(金) 18:34:28.03 ID:DJ5odeXMM
onePlus風w
mi9t
mi9t
301: 名無し 2019/09/01(日) 08:18:45.68 ID:nf8Z3FPg0
310: 名無し 2019/09/02(月) 09:14:16.91 ID:bof/E3cF0
>>301
タブレット?いっそ画面いっぱいにウィジェット類並べても様になりそう
タブレット?いっそ画面いっぱいにウィジェット類並べても様になりそう
311: 名無し 2019/09/02(月) 11:34:38.20 ID:u5o1hxA1M
>>301
このインコちゃん寝てるのかな?可愛いね
このインコちゃん寝てるのかな?可愛いね
303: 名無し 2019/09/01(日) 19:38:07.78 ID:d19jZMKl0
310: 名無し 2019/09/02(月) 09:14:16.91 ID:bof/E3cF0
>>303
空白が広くて作りかけに見えてしまう
グラデーションとシャドーというシンプルな表現しか使われてないことも簡素さを際立たせる一因かも?
空白が広くて作りかけに見えてしまう
グラデーションとシャドーというシンプルな表現しか使われてないことも簡素さを際立たせる一因かも?
307: 名無し 2019/09/01(日) 21:53:13.15 ID:+TAQ62Mx0
>>303
シンプルでいいんだけど面白味はない無難なホーム画面
左下の数字は何?
シンプルでいいんだけど面白味はない無難なホーム画面
左下の数字は何?
313: 名無し 2019/09/04(水) 19:58:45.83 ID:F+O7N36va
314: 名無し 2019/09/04(水) 20:02:36.38 ID:3AwCM7aU0
突っ込んでくれって言ってるようなもんでワロタ
318: 名無し 2019/09/04(水) 20:14:41.15 ID:n7vRbRGo0
すっごい重なってんぜ?
328: 名無し 2019/09/06(金) 19:29:37.88 ID:OA4VbB2c0
329: 名無し 2019/09/06(金) 19:41:38.94 ID:bc4HB4A4a
>>328
なかなか渋かっこええやん
個人的には好きだな
なかなか渋かっこええやん
個人的には好きだな
333: 名無し 2019/09/06(金) 20:47:53.53 ID:HS07PuQg0
アイコンって画面に均等に並んでいると見栄えがいいんだけど、>>328のように指の近くに集中した方が合理的なんだよなぁ
337: 名無し 2019/09/07(土) 04:12:16.46 ID:O9xfsecd0
338: 名無し 2019/09/07(土) 06:40:33.21 ID:T+sorLTk0
>>337
壁紙を単色にしてアイコン・ウィジェットを白にすればまだ潔く見える気がする
壁紙を単色にしてアイコン・ウィジェットを白にすればまだ潔く見える気がする
341: 名無し 2019/09/07(土) 10:08:31.44 ID:2L6yKp2R0
>>337
壁紙を単色オレンジかグレーにして、モノクロ液晶風にすると良さそう
壁紙を単色オレンジかグレーにして、モノクロ液晶風にすると良さそう
344: 名無し 2019/09/07(土) 20:49:35.84 ID:Hk5eqI5P0
>>337
自分で撮った景色を加工(ぼかす+明るく白っぽくする)して背景にすると愛着のあるマイホームになるわよ
自分で撮った景色を加工(ぼかす+明るく白っぽくする)して背景にすると愛着のあるマイホームになるわよ
347: 名無し 2019/09/07(土) 22:30:33.90 ID:pF0LXC670
>>337
これでも使っとけ
これでも使っとけ

348: 名無し 2019/09/07(土) 22:34:39.01 ID:Gel4maNp0
>>347
サーモンピンクか?お上品な色ですこと
サーモンピンクか?お上品な色ですこと
345: 名無し 2019/09/07(土) 21:30:11.31 ID:4X4w3RREM
354: 名無し 2019/09/09(月) 14:57:21.24 ID:Kh3MTQtT0
355: 名無し 2019/09/09(月) 15:04:36.82 ID:mo925/Uz0
>>354
なんとも言えない
無難だね
なんとも言えない
無難だね
358: 名無し 2019/09/09(月) 16:22:48.28 ID:/EIiiAVp0
>>354
アイコンパック何?
アイコンパック何?
362: 名無し 2019/09/09(月) 18:48:00.41 ID:s4L4Rv4e0
365: 名無し 2019/09/09(月) 19:20:39.92 ID:bCXy7LBh0
>>354
同じアイコン使ってる
時計のフォントとアイコンが合ってていいね
時計のフォントはなんていうやつ?
同じアイコン使ってる
時計のフォントとアイコンが合ってていいね
時計のフォントはなんていうやつ?
366: 名無し 2019/09/09(月) 19:41:06.43 ID:s4L4Rv4e0
>>365
うれしいありがとう
フォントはComfortaaってやつ
Google Fontsで使える
うれしいありがとう
フォントはComfortaaってやつ
Google Fontsで使える
368: 名無し 2019/09/10(火) 08:40:06.17 ID:BaveMeNCM
>>366
教えてくれてありがと
教えてくれてありがと
372: 名無し 2019/09/10(火) 23:27:28.49 ID:9b1tXPLPa
KLWP でホーム画面作ったよー
$sh$ 使って Pinterest から直接ダウンロードした最新画像を表示していて、そこから$bp$ で色抽出して配色するように設定。
画像によっては微妙な配色になる。
週間カレンダーは当日開始にしてみた。
アイコンはローカルのアイコンフォントがベース。


$sh$ 使って Pinterest から直接ダウンロードした最新画像を表示していて、そこから$bp$ で色抽出して配色するように設定。
画像によっては微妙な配色になる。
週間カレンダーは当日開始にしてみた。
アイコンはローカルのアイコンフォントがベース。


373: 名無し 2019/09/10(火) 23:35:19.34 ID:oklmcI9e0
>>372
好き!このセンス憧れるわ
好き!このセンス憧れるわ
374: 名無し 2019/09/10(火) 23:56:02.62 ID:PyaAaziV0
>>372
すごい
すごい
375: 名無し 2019/09/11(水) 00:35:09.29 ID:Cg8r4rmm0
>>372
画像と配色が変わるのかー
飽きなさそうでいいねこれ
画像と配色が変わるのかー
飽きなさそうでいいねこれ
403: 名無し 2019/09/13(金) 12:26:58.34 ID:72XCdb+v0
>>372
すごい!すごく好き
すごい!すごく好き
404: 名無し 2019/09/15(日) 13:39:07.21 ID:7ZBxSJk60
405: 名無し 2019/09/15(日) 13:41:13.07 ID:7ZBxSJk60
>>404
投稿後に気づいた
一枚目のPapa's birthdayが12:00AMになってるけど、alldayの予定として扱った方が良かったかも
投稿後に気づいた
一枚目のPapa's birthdayが12:00AMになってるけど、alldayの予定として扱った方が良かったかも
406: 名無し 2019/09/15(日) 17:25:05.75 ID:keopGPqfM
>>404
軽くていいと思います
せっかく英語で揃えてるのでCongregation!の語尾にsを付けておいた方がよろしいかと
軽くていいと思います
せっかく英語で揃えてるのでCongregation!の語尾にsを付けておいた方がよろしいかと
407: 名無し 2019/09/15(日) 17:26:10.40 ID:keopGPqfM
まちがた
Congratulationね
Congratulationね
413: 名無し 2019/09/16(月) 15:18:57.39 ID:aDpRH1yw0
414: 名無し 2019/09/16(月) 15:34:38.09 ID:k8WuIoMi0
>>413
草
草
416: 名無し 2019/09/16(月) 18:40:39.69 ID:O7bGTNALa
>>413
だこれ!
舐めとんのかw
けーれ!けーれ!直ちにけーれ!
だこれ!
舐めとんのかw
けーれ!けーれ!直ちにけーれ!
418: 名無し 2019/09/16(月) 20:48:30.02 ID:Zh8b8hHqa
俺は割と好き
431: 名無し 2019/09/17(火) 09:29:55.45 ID:hGOICuaqa
432: 名無し 2019/09/17(火) 09:34:36.04 ID:cSblOLcKd
>>431
mateのアイコンがパックに無いから代用してるのは分かるけどそれはダメだろw
mateのアイコンがパックに無いから代用してるのは分かるけどそれはダメだろw
433: 名無し 2019/09/17(火) 11:28:12.33 ID:olLKGcIcd
>>431
なんでアイコン背景と被せて同じ色なんだよ
見にくすぎ
あと下のごちゃごちゃしたの気持ち悪い
なんでアイコン背景と被せて同じ色なんだよ
見にくすぎ
あと下のごちゃごちゃしたの気持ち悪い
435: 名無し 2019/09/17(火) 17:12:24.44 ID:QZjumwMR0
437: 名無し 2019/09/17(火) 23:06:47.65 ID:WruEcM8o0
>>435
カーリーと一緒に歌ってるgood timeすき
カーリーと一緒に歌ってるgood timeすき
438: 名無し 2019/09/18(水) 02:57:34.26 ID:o0+uWTCfa
>>435
一枚目のカレンダーや天気予報ってサブランチャー的にいつでも表示できるものではないですよね?
一枚目のカレンダーや天気予報ってサブランチャー的にいつでも表示できるものではないですよね?
450: 名無し 2019/09/19(木) 13:24:27.15 ID:fqbFPmsd0
>>438
右にスワイブで表示です
右にスワイブで表示です
439: 名無し 2019/09/18(水) 15:19:03.69 ID:KHUKyB4B0
>>435
赤は結構キツイな。
コンセプトと違うかもだけど、
アースカラー系の方がフラットデザインでは好み。
赤は結構キツイな。
コンセプトと違うかもだけど、
アースカラー系の方がフラットデザインでは好み。
443: 名無し 2019/09/18(水) 22:53:46.54 ID:eq4VHKvda
444: 名無し 2019/09/18(水) 23:06:11.04 ID:E+LWr+w5M
>>443
とんでもなく中二病だな
これに金払うセンスw
とんでもなく中二病だな
これに金払うセンスw
445: 名無し 2019/09/18(水) 23:18:58.63 ID:eq4VHKvda
>>444
スマホも紅魔3だぞ怖いか
スマホも紅魔3だぞ怖いか
446: 名無し 2019/09/18(水) 23:19:53.84 ID:oldOwBUj0
>>445
イケメン
イケメン
459: 名無し 2019/09/23(月) 21:58:08.10 ID:bBjxA1CB0
460: 名無し 2019/09/23(月) 22:09:10.84 ID:o84LhdgnF
>>459
そのアイコンパックは初めて見た
なかなかバランスの良さを感じる
天気はステータスバーにあるから
ウィジェットで他に思い付くのはニューステロップ系かな
個人的には天気もウィジェットで置きたい
他に良さげなのがあれば是非知りたい
そのアイコンパックは初めて見た
なかなかバランスの良さを感じる
天気はステータスバーにあるから
ウィジェットで他に思い付くのはニューステロップ系かな
個人的には天気もウィジェットで置きたい
他に良さげなのがあれば是非知りたい
461: 名無し 2019/09/23(月) 22:17:27.84 ID:TyukVty30
どんだけオセロ好きなんだよ
462: 名無し 2019/09/23(月) 22:55:49.49 ID:JGlkqhzUd
一つはオセロ、もう一つはリバーシと見た!
463: 名無し 2019/09/23(月) 22:58:31.14 ID:hnW6ZPQW0
左手持ちなの?
464: 名無し 2019/09/23(月) 23:19:52.52 ID:bBjxA1CB0
>>460
アイコンパックはstoreにあるShimuってやつ最近セールで0円やってた
天気はYahoo!の入れてて通知のとこにあるし置かなくてもいいかなって
>>461-462
そう1つはオセロでもう1つはreverse
学生の頃めちゃめちゃハマって大会出たりとかもしてたw
この2つはコンピュータも強いし電車移動の時とか気軽に脳死で遊べるからずっと入れてるな
>>463
そう左手持ち
右利きは左手持ち多くない?
アイコンパックはstoreにあるShimuってやつ最近セールで0円やってた
天気はYahoo!の入れてて通知のとこにあるし置かなくてもいいかなって
>>461-462
そう1つはオセロでもう1つはreverse
学生の頃めちゃめちゃハマって大会出たりとかもしてたw
この2つはコンピュータも強いし電車移動の時とか気軽に脳死で遊べるからずっと入れてるな
>>463
そう左手持ち
右利きは左手持ち多くない?
465: 名無し 2019/09/24(火) 06:13:48.25 ID:XtAPRI9V0
>>459
Shimu Icon Pack、ずっと使ってたよ。
正方形で白縁だからか、判別しやすいしいいよね
Shimu Icon Pack、ずっと使ってたよ。
正方形で白縁だからか、判別しやすいしいいよね
466: 名無し 2019/09/24(火) 22:25:00.83 ID:zw5gBwHd0
>>465
レトロ調でカッコいいし気に入ってる
確かに白枠あるから判別しやすいんかな見やすいし良いアイコン見つけたと思ってる
レトロ調でカッコいいし気に入ってる
確かに白枠あるから判別しやすいんかな見やすいし良いアイコン見つけたと思ってる
468: 名無し 2019/09/25(水) 15:59:36.46 ID:ytPOG3Hsr
469: 名無し 2019/09/25(水) 16:27:46.13 ID:KgA+Mg3Jd
>>468
あんまどころか面白みも工夫も皆無だな
というかごちゃごちゃしててセンスなし
タイルならせめてスッキリさせろ
あんまどころか面白みも工夫も皆無だな
というかごちゃごちゃしててセンスなし
タイルならせめてスッキリさせろ
470: 名無し 2019/09/25(水) 16:30:24.11 ID:b6JVJdTS0
>>468
Windows Phoneっぽい懐かしさがあって良いと思う
Windows Phone使ったことはないが
Windows Phoneっぽい懐かしさがあって良いと思う
Windows Phone使ったことはないが
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ【Part50】
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ【Part44】
コメント
コメント一覧 (2)
で買ってしまう
ideal2ch
が
しました
スクショのアイコンが多くて吐き気を催す。
ideal2ch
が
しました
コメントする