1: 名無し 2019/09/29(日) 04:41:00.76 ID:sk6UjXWb0
来週は地獄かもしれない
2: 名無し 2019/09/29(日) 04:41:12.88 ID:sk6UjXWb0
ほんま死ぬかもね
3: 名無し 2019/09/29(日) 04:41:26.11 ID:GemtAGlo0
ワイの蟹さん大丈夫やろか😭
4: 名無し 2019/09/29(日) 04:41:51.11 ID:sk6UjXWb0
>>3
ゲーセクは1強他弱で死ぬやろ
ゲーセクは1強他弱で死ぬやろ
6: 名無し 2019/09/29(日) 04:42:08.27 ID:VAHqPJqLd
新興国株ええぞ今のうちに買おうや
7: 名無し 2019/09/29(日) 04:42:26.12 ID:sk6UjXWb0
>>6
インド関連株急げ
インド関連株急げ
11: 名無し 2019/09/29(日) 04:45:20.84 ID:p36fT7+M0
権利落ちがすごいンゴねぇ
31: 名無し 2019/09/29(日) 04:48:25.61 ID:DlpmgP0jr
NYの終いにかけてダウはリバってた
週明けの東京は下げて始まるだろうけど
どんどん下値を探るような動きにはならない気がする
週明けの東京は下げて始まるだろうけど
どんどん下値を探るような動きにはならない気がする
37: 名無し 2019/09/29(日) 04:49:36.74 ID:sk6UjXWb0
>>31
ドル108.20円くらいになってくれればな
ドル108.20円くらいになってくれればな
17: 名無し 2019/09/29(日) 04:46:22.24 ID:S9M076OXM
わいは仮想通貨や
大きな動きがありそうや
大きな動きがありそうや
19: 名無し 2019/09/29(日) 04:46:48.63 ID:BrdQgrvO0
>>17
がっつり下がったやろ
がっつり下がったやろ
27: 名無し 2019/09/29(日) 04:47:41.68 ID:S9M076OXM
>>19
うるさいしばくぞ
こるから上がるんや!
うるさいしばくぞ
こるから上がるんや!
24: 名無し 2019/09/29(日) 04:47:26.89 ID:sk6UjXWb0
仮想通貨は仮想通貨の役割果たしてからにしてくれや
36: 名無し 2019/09/29(日) 04:49:13.93 ID:S9M076OXM
>>24
ドイツ銀行破綻、各国の銀行次々破綻、日本の銀行も破綻
こうなってくると通過の信用怪しくなるからな
もう仮想通貨の仮想通貨化は目の前やで
ドイツ銀行破綻、各国の銀行次々破綻、日本の銀行も破綻
こうなってくると通過の信用怪しくなるからな
もう仮想通貨の仮想通貨化は目の前やで
41: 名無し 2019/09/29(日) 04:50:20.58 ID:C4cb0vhs0
>>36
ドイツ銀行ってただの市中銀行だぞ
ドイツ銀行ってただの市中銀行だぞ
62: 名無し 2019/09/29(日) 04:51:51.61 ID:S9M076OXM
>>41
火事ってのは最初は小さな火からでも始まっていくんや
火事ってのは最初は小さな火からでも始まっていくんや
84: 名無し 2019/09/29(日) 04:53:18.40 ID:C4cb0vhs0
>>62
ちなみにもし銀行が全破綻したら大不況にはなるけど
そこで起きるのは市中にお金が供給されないことによる金不足=デフレやぞ
ちなみにもし銀行が全破綻したら大不況にはなるけど
そこで起きるのは市中にお金が供給されないことによる金不足=デフレやぞ
48: 名無し 2019/09/29(日) 04:50:59.22 ID:S9M076OXM
お前ら何で決めてんの?
テクニカル?ファンダ?
わいは丁半コロコロやわ
しかも現物民やから実質片方にしか賭けれん
テクニカル?ファンダ?
わいは丁半コロコロやわ
しかも現物民やから実質片方にしか賭けれん
60: 名無し 2019/09/29(日) 04:51:50.56 ID:sk6UjXWb0
>>48
そらなんJ民の声よ
そらなんJ民の声よ
87: 名無し 2019/09/29(日) 04:53:41.67 ID:S9M076OXM
>>60
なんJが悲観になれば買いってやつか
なんJが悲観になれば買いってやつか
66: 名無し 2019/09/29(日) 04:52:02.38 ID:C4cb0vhs0
>>48
最近業績伸びてる
最近株価伸びてる
基本これしか見てない
最近業績伸びてる
最近株価伸びてる
基本これしか見てない
91: 名無し 2019/09/29(日) 04:54:01.04 ID:S9M076OXM
>>66
適当やな
スイング?
適当やな
スイング?
104: 名無し 2019/09/29(日) 04:54:55.81 ID:C4cb0vhs0
>>91
そのまま株価伸びたら放置だから中長期型やぞ
ダメそうならすぐ売るから逃げる時は短期やが
フィリップフィッシャースタイルや
そのまま株価伸びたら放置だから中長期型やぞ
ダメそうならすぐ売るから逃げる時は短期やが
フィリップフィッシャースタイルや
94: 名無し 2019/09/29(日) 04:54:15.25 ID:p36fT7+M0
>>48
いい感じの企業見つけといてチャートが買える形になったら買ってる
いい感じの企業見つけといてチャートが買える形になったら買ってる
63: 名無し 2019/09/29(日) 04:51:52.41 ID:H7yPmpTX0
蟹さん持ち越したワイ死亡確定やわ
74: 名無し 2019/09/29(日) 04:52:44.25 ID:GemtAGlo0
>>63
ワイも持ち越したから月曜ヤバイ😭
なんとかセルラン上がって欲しい
ワイも持ち越したから月曜ヤバイ😭
なんとかセルラン上がって欲しい
90: 名無し 2019/09/29(日) 04:53:59.00 ID:sy3NpCXoM
>>74
よく分からんが駄目だったんか?ラブライブの新作
よく分からんが駄目だったんか?ラブライブの新作
109: 名無し 2019/09/29(日) 04:55:20.81 ID:GemtAGlo0
>>90
ソシャゲやらんから内容は知らないけどセルラン6位で微妙なとこなんや
ソシャゲやらんから内容は知らないけどセルラン6位で微妙なとこなんや
80: 名無し 2019/09/29(日) 04:53:04.92 ID:sk6UjXWb0
普通持ち越すならコロプラやろ😅
97: 名無し 2019/09/29(日) 04:54:24.31 ID:GemtAGlo0
ドラクエは強いなぁ
78: 名無し 2019/09/29(日) 04:53:00.30 ID:7inm3bks0
インバース買うんご
102: 名無し 2019/09/29(日) 04:54:52.94 ID:sk6UjXWb0
124: 名無し 2019/09/29(日) 04:56:41.89 ID:GemtAGlo0
>>102
コロプラあんなに上がるとは��
コロプラあんなに上がるとは��
134: 名無し 2019/09/29(日) 04:57:27.02 ID:7zlQvn0kp
>>124
お昼ご飯食べてドラクエウォークで遊んでおうち帰ってきたらストップ高なってて草
お昼ご飯食べてドラクエウォークで遊んでおうち帰ってきたらストップ高なってて草
127: 名無し 2019/09/29(日) 04:57:02.71 ID:WQw+Fr4Q0
>>102
すげーな
トヨタソフバンの株とか買える気がせんわ
すげーな
トヨタソフバンの株とか買える気がせんわ
111: 名無し 2019/09/29(日) 04:55:23.63 ID:kqPtMjhq0
やっとダウでプラ転した
今年はきつかった
今年はきつかった
166: 名無し 2019/09/29(日) 05:00:12.95 ID:96qs2tK80
今はゲーセク一択やろ
128: 名無し 2019/09/29(日) 04:57:03.27 ID:FvBF1K+G0
オススメの株主優待おしえてーや
オリックスは持ってる
オリックスは持ってる
140: 名無し 2019/09/29(日) 04:58:03.86 ID:C4cb0vhs0
>>128
KDDI 日本管財 芙蓉総合リース このへん
KDDI 日本管財 芙蓉総合リース このへん
143: 名無し 2019/09/29(日) 04:58:23.36 ID:p36fT7+M0
吉野家の優待欲しいけど、株価がアホすぎて買えへん
145: 名無し 2019/09/29(日) 04:58:39.84 ID:sk6UjXWb0
>>143
おとなしくマクドにしておけ
おとなしくマクドにしておけ
187: 名無し 2019/09/29(日) 05:02:04.89 ID:twWnfL1Jr
積み立てNISAて早めに始めといた方がええか?
投資する商品決めて毎月の積み立て額決めて放置とかでええんか?
投資する商品決めて毎月の積み立て額決めて放置とかでええんか?
195: 名無し 2019/09/29(日) 05:02:46.80 ID:sk6UjXWb0
>>187
5年はNISAやれ定期
5年はNISAやれ定期
201: 名無し 2019/09/29(日) 05:03:25.70 ID:BrdQgrvO0
>>187
積み立てNISAは早く始めるって選択肢以外にいいことなんかないゾ
2038年だかで終了するねんから
積み立てNISAは早く始めるって選択肢以外にいいことなんかないゾ
2038年だかで終了するねんから
217: 名無し 2019/09/29(日) 05:04:51.74 ID:twWnfL1Jr
>>201
サンガツ
積み立てNISAやっといて株投資は別で勉強するわ
サンガツ
積み立てNISAやっといて株投資は別で勉強するわ
229: 名無し 2019/09/29(日) 05:05:38.66 ID:/txJV6pE0
486: 名無し 2019/09/29(日) 05:33:49.26 ID:B0JKg0590
>>229
ええなワイは蟹とブシロード売ってコロプラ今やっとるわ
ええなワイは蟹とブシロード売ってコロプラ今やっとるわ
176: 名無し 2019/09/29(日) 05:00:56.63 ID:C4cb0vhs0
日柄調整ぐらいはなんとなくわかるけどテクニカルなんかわかる気せんわ
上がる株は下がるまで上がるし、下がる株は上がるまで下がるっていう実感しかない
上がる株は下がるまで上がるし、下がる株は上がるまで下がるっていう実感しかない
191: 名無し 2019/09/29(日) 05:02:26.75 ID:96qs2tK80
>>176
苦手分野はまるまる無視
苦手分野はまるまる無視
266: 名無し 2019/09/29(日) 05:09:00.93 ID:C4cb0vhs0
中期で見るとper低いバリュー株が上がりだしたときに買うのが一番手っ取り早く儲かる
長期で見ると優良企業が上がりだしたときにその時の上値追って買うのが一番儲かる
逆にper十分低いくせに下げトレ入ってる株買った時と
クソ企業が下がりだしたときに買うのが儲からない
俺はずっとそう思ってる だから上がってる株しか買わん
長期で見ると優良企業が上がりだしたときにその時の上値追って買うのが一番儲かる
逆にper十分低いくせに下げトレ入ってる株買った時と
クソ企業が下がりだしたときに買うのが儲からない
俺はずっとそう思ってる だから上がってる株しか買わん
276: 名無し 2019/09/29(日) 05:09:52.95 ID:sk6UjXWb0
>>266
ワイ落ちたナイフ拾いたい病なんやが治す方法教えて
ワイ落ちたナイフ拾いたい病なんやが治す方法教えて
289: 名無し 2019/09/29(日) 05:10:36.55 ID:K7f97c+oa
>>266
下がるもんは下がるからな
逆に上がるもんは上がる
初心者ほど逆張りして死んでいく
下がるもんは下がるからな
逆に上がるもんは上がる
初心者ほど逆張りして死んでいく
274: 名無し 2019/09/29(日) 05:09:48.04 ID:mpJVo1qd0
なぁ日産はアカンのか
282: 名無し 2019/09/29(日) 05:10:18.72 ID:sk6UjXWb0
>>274
次期社長の声を聞いてからやな
次期社長の声を聞いてからやな
285: 名無し 2019/09/29(日) 05:10:24.45 ID:C4cb0vhs0
>>274
per低いくせに下がってる株の典型
安売りなのに下がる理由はクソだからに決まってる
per低いくせに下がってる株の典型
安売りなのに下がる理由はクソだからに決まってる
303: 名無し 2019/09/29(日) 05:11:32.16 ID:p36fT7+M0
>>274
買うならもう少し待ったほうがええわ
買うならもう少し待ったほうがええわ
308: 名無し 2019/09/29(日) 05:12:01.21 ID:mpJVo1qd0
>>282
>>285
>>303
サンガツ
>>285
>>303
サンガツ
286: 名無し 2019/09/29(日) 05:10:26.35 ID:twWnfL1Jr
不祥事起こした企業の株買って戻った差額で儲ける
みたいなのってコスパ悪い?
ガチ素人質問ですまんが
みたいなのってコスパ悪い?
ガチ素人質問ですまんが
319: 名無し 2019/09/29(日) 05:12:58.25 ID:C4cb0vhs0
>>286
儲かるよ
その不祥事が致命的じゃないことを知ってるなら
致命的なのを掴んだら即死するけどな
儲かるよ
その不祥事が致命的じゃないことを知ってるなら
致命的なのを掴んだら即死するけどな
311: 名無し 2019/09/29(日) 05:12:16.96 ID:sk6UjXWb0
322: 名無し 2019/09/29(日) 05:13:09.92 ID:34uG1NuC0
>>311
はえー
エーザイって今こんなことなっとるんか
はえー
エーザイって今こんなことなっとるんか
330: 名無し 2019/09/29(日) 05:13:30.71 ID:MIoQSaGV0
使えるの100万程度やが投資の勉強してみたいんやが出来る?
0がいっこ足らんか
0がいっこ足らんか
343: 名無し 2019/09/29(日) 05:14:56.21 ID:C4cb0vhs0
>>330
余裕だろ
100万もあれば100株単位売買の日本株でも5銘柄は買える
余裕だろ
100万もあれば100株単位売買の日本株でも5銘柄は買える
337: 名無し 2019/09/29(日) 05:14:26.96 ID:sk6UjXWb0
>>330
100万あれば十分楽しいぞ
銘柄は分散するな
100万あれば十分楽しいぞ
銘柄は分散するな
338: 名無し 2019/09/29(日) 05:14:30.95 ID:dDhT3C03a
>>330
ETF買ったほうがいい
ETF買ったほうがいい
341: 名無し 2019/09/29(日) 05:14:48.56 ID:p36fT7+M0
>>330
少なくても実際に本物の金でやるから勉強になるんで、やったほうがいいよ
少なくても実際に本物の金でやるから勉強になるんで、やったほうがいいよ
403: 名無し 2019/09/29(日) 05:20:08.82 ID:MIoQSaGV0
>>337
1つに集中せえてことか
でも>>343と真逆やなどっちなんや
>>338
なんかこれは投資話題にしとるスレでたまに見るわ
安定しとるとかなんかね
>>341
サンガツ
ちょっとずつやってみたい
1つに集中せえてことか
でも>>343と真逆やなどっちなんや
>>338
なんかこれは投資話題にしとるスレでたまに見るわ
安定しとるとかなんかね
>>341
サンガツ
ちょっとずつやってみたい
348: 名無し 2019/09/29(日) 05:15:22.38 ID:sk6UjXWb0
100冊の本より1回の売買
買って売るまでが勉強や
買って売るまでが勉強や
409: 名無し 2019/09/29(日) 05:21:36.88 ID:tLO/8O3Ja
日産の底値まだかよ
412: 名無し 2019/09/29(日) 05:22:01.66 ID:Fz1kyhsW0
ワイはアマゾン、グーグル、QQQだけなんやが
423: 名無し 2019/09/29(日) 05:23:13.41 ID:ANfJMjDo0
ソフトバンクグループめっちゃ下がってるけど、長期的には買いやろか
450: 名無し 2019/09/29(日) 05:28:42.44 ID:C4cb0vhs0
>>423
知らん
買いたいなら上がりだしたら買え
知らん
買いたいなら上がりだしたら買え
428: 名無し 2019/09/29(日) 05:24:42.83 ID:mpJVo1qd0
BNFになりたいんや!
436: 名無し 2019/09/29(日) 05:26:22.08 ID:ANfJMjDo0
1420円で🦀株買ったワイ、無事死亡
1488円で売っときゃよかった😫
1488円で売っときゃよかった😫
473: 名無し 2019/09/29(日) 05:32:27.41 ID:sk6UjXWb0
10年株式市場が閉鎖されてもええような株を持つやで😉
481: 名無し 2019/09/29(日) 05:33:12.76 ID:YJhrbsoyd
ユーグレナやぞ
487: 名無し 2019/09/29(日) 05:33:50.43 ID:Pmki0Hi0a
>>481
インベスターZの5巻で出てくるよな
インベスターZの5巻で出てくるよな
484: 名無し 2019/09/29(日) 05:33:42.99 ID:KVm9lT9K0
配当金目当てだけで塩漬けしとるだけだけど、なんかREIT高騰しててビビった
一番配当金安定してるから売りたくないけど売ろうかなぁ
配当金年間100万目標や
一番配当金安定してるから売りたくないけど売ろうかなぁ
配当金年間100万目標や
485: 名無し 2019/09/29(日) 05:33:45.02 ID:JgVXrog30
みんな昔2chにいた天才のB・N・Fやcisは知ってるんか?
492: 名無し 2019/09/29(日) 05:34:32.44 ID:sk6UjXWb0
>>485
2ちゃんねるやってなくても知ってるやろその2人くらいなら
2ちゃんねるやってなくても知ってるやろその2人くらいなら
511: 名無し 2019/09/29(日) 05:36:52.74 ID:mpJVo1qd0
>>485
通る道やね
通る道やね
503: 名無し 2019/09/29(日) 05:35:47.80 ID:sk6UjXWb0
BNFとかcisに憧れるのはええけど自分でもできるんちゃうか思うのは絶対やめとけ
イチローモデルのバット買ってもメジャーリーグで3000本ヒット打てない
イチローモデルのバット買ってもメジャーリーグで3000本ヒット打てない
519: 名無し 2019/09/29(日) 05:37:52.89 ID:HGKI3qUx0
ワイ今年だけで80万ぐらいプラスや😁
534: 名無し 2019/09/29(日) 05:39:00.31 ID:Vv0ffSdk0
初心者やからちょっと教えてほしいんやけど楽天証券でS&P500を積み立てNISAで年間40万積み立てるとするやん?
それとは別にSBI証券でもS&P500を積み立てNISAで年間40万積み立てるのできるん?
それとは別にSBI証券でもS&P500を積み立てNISAで年間40万積み立てるのできるん?
549: 名無し 2019/09/29(日) 05:40:11.46 ID:Ucexyc1E0
>>534
できんぞ
NISAの基礎知識も危うそうだからしっかり調べるんやで
できんぞ
NISAの基礎知識も危うそうだからしっかり調べるんやで
543: 名無し 2019/09/29(日) 05:39:35.19 ID:sk6UjXWb0
>>534
そんなザルなわけないやろ!
そんなザルなわけないやろ!
558: 名無し 2019/09/29(日) 05:40:53.80 ID:Vv0ffSdk0
>>543
やっぱ無理なん?
じゃあワイの口座と嫁の口座と分ければ可能?
やっぱ無理なん?
じゃあワイの口座と嫁の口座と分ければ可能?
561: 名無し 2019/09/29(日) 05:41:03.99 ID:sk6UjXWb0
>>558
それは可能
それは可能
545: 名無し 2019/09/29(日) 05:39:43.29 ID:B0JKg0590
ワイ株歴10ヶ月の歴史
①早々にリミポで-15万でやめるか悩む
②ギフトで+10万興奮する
③ゴールドウインで+40万で大興奮
④何故か実現損益ほぼ0に
⑤amaziaで+45万で大興奮その2
⑥何故か実現損益ほぼ0に
⑦バンクオブイノベーションで+50万
⑧ストップ安になり累計-10万に
⑨ブシロードで成功し累計+17万に
⑩コロプラストップ高で大興奮中
①早々にリミポで-15万でやめるか悩む
②ギフトで+10万興奮する
③ゴールドウインで+40万で大興奮
④何故か実現損益ほぼ0に
⑤amaziaで+45万で大興奮その2
⑥何故か実現損益ほぼ0に
⑦バンクオブイノベーションで+50万
⑧ストップ安になり累計-10万に
⑨ブシロードで成功し累計+17万に
⑩コロプラストップ高で大興奮中
564: 名無し 2019/09/29(日) 05:41:15.40 ID:GemtAGlo0
>>545
豪運やね
豪運やね
572: 名無し 2019/09/29(日) 05:41:56.76 ID:S9M076OXM
株ってある程度まとまった金ないと始められんイメージあるからわいは仮想通貨始めたわ
仮想通貨始めたのははっきり言って失敗やった気もする
仮想通貨始めたのははっきり言って失敗やった気もする
20代のくせに資産運用してる奴wwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569699660/
コメント
コメント一覧 (4)
DOEは健全性を見るのに良い
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする