
1: 名無し 2019/09/27(金) 22:08:52.78 ID:/CCCa14a0
増税前に秋葉原に行ってゲーミングPC買うンゴ
楽しみンゴねぇ
ほんまはiMacにしようかと思ったけど
多分こっちのほうが正解やわ
楽しみンゴねぇ
ほんまはiMacにしようかと思ったけど
多分こっちのほうが正解やわ
2:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2019/09/27(金) 22:09:06.19 ID:xQPyBEFt0

3: 名無し 2019/09/27(金) 22:10:15.48 ID:/CCCa14a0
>>2
笑ってくれてるんやな
笑ってくれてるんやな
4: 名無し 2019/09/27(金) 22:10:28.92 ID:I0igeuW80
ゴリラが言うてるみたいになってるや~ん
6: 名無し 2019/09/27(金) 22:10:55.71 ID:/CCCa14a0
>>4
まぁ見た目実際ゴリラやしあながち間違ってない
まぁ見た目実際ゴリラやしあながち間違ってない
9: 名無し 2019/09/27(金) 22:11:47.52 ID:vP2Nws1R0
そのPCでどんなゲームする予定や?
13: 名無し 2019/09/27(金) 22:12:43.84 ID:/CCCa14a0
>>9
ゲーム自体はよくやるのは
CoD
BF
バイオ
GTA
FarCry
メタルギア
この辺
でも仕事で金融系の仕事あるから
モニター最終的に6枚ほしいんや
ゲーム自体はよくやるのは
CoD
BF
バイオ
GTA
FarCry
メタルギア
この辺
でも仕事で金融系の仕事あるから
モニター最終的に6枚ほしいんや
7: 名無し 2019/09/27(金) 22:11:21.00 ID:kYe7Z9Mr0
だいたいのスペックは決めたん?
10: 名無し 2019/09/27(金) 22:11:49.55 ID:/CCCa14a0
>>7
まだ決めてない
やりたいことは決まってるから相談しながら決めていく
予算はたっぷり40マンとってる
まだ決めてない
やりたいことは決まってるから相談しながら決めていく
予算はたっぷり40マンとってる
12: 名無し 2019/09/27(金) 22:12:16.69 ID:aAigWOAg0
めちゃくちゃ予算あるやんけ
16: 名無し 2019/09/27(金) 22:13:14.46 ID:/CCCa14a0
>>12
モニターが多くてな…
最悪3枚くらいにして毎月1枚ずつ増やしてく戦法もありかなと思ってる
モニターが多くてな…
最悪3枚くらいにして毎月1枚ずつ増やしてく戦法もありかなと思ってる
21: 名無し 2019/09/27(金) 22:15:13.85 ID:kYe7Z9Mr0
>>16
一枚でめちゃ横長いモニターでてるからそれ買ったら?
一枚でめちゃ横長いモニターでてるからそれ買ったら?
22: 名無し 2019/09/27(金) 22:16:17.30 ID:/CCCa14a0
>>21
6枚分のスペースとれるんかな?
結局それを2つとかになりそう
6枚分のスペースとれるんかな?
結局それを2つとかになりそう
27: 名無し 2019/09/27(金) 22:17:51.37 ID:Gn4NwSYw0
>>21
ウルトラワイドはゲーム専用や
ウィンドウを何窓も出すような用途には向かんで
ウルトラワイドはゲーム専用や
ウィンドウを何窓も出すような用途には向かんで
28: 名無し 2019/09/27(金) 22:18:31.69 ID:/CCCa14a0
>>27
じゃぁあかんな
いろんなアプリ開いてそれぞれでウィンドウ分けたりするから…
じゃぁあかんな
いろんなアプリ開いてそれぞれでウィンドウ分けたりするから…
31: 名無し 2019/09/27(金) 22:19:39.44 ID:Gn4NwSYw0
>>28
ワイも3画面erだからよくわかるで
ワイも3画面erだからよくわかるで
34: 名無し 2019/09/27(金) 22:20:16.36 ID:/CCCa14a0
>>31
普段仕事では5面使ってるからなぁ
一枚でようやるわみんな
普段仕事では5面使ってるからなぁ
一枚でようやるわみんな
17: 名無し 2019/09/27(金) 22:13:45.71 ID:vP2Nws1R0
ゴリラの癖にリッチすぎて草
18: 名無し 2019/09/27(金) 22:14:02.80 ID:/CCCa14a0
>>17
しゃーない笑
すまんな
しゃーない笑
すまんな
5: 名無し 2019/09/27(金) 22:10:39.27 ID:Gn4NwSYw0
ゴリラもゲームする時代か
20: 名無し 2019/09/27(金) 22:15:09.72 ID:LFA0G+6fd
6作同時にやれるやん!!
22: 名無し 2019/09/27(金) 22:16:17.30 ID:/CCCa14a0
>>20
どんなグラボ必要やねんそれ
どんなグラボ必要やねんそれ
8: 名無し 2019/09/27(金) 22:11:27.34 ID:wItRP5y+0
帰りにオヤジ狩りに遭って泣く
14: 名無し 2019/09/27(金) 22:13:00.84 ID:aHobxmQV0
帰りにトラックにはねられるで
23: 名無し 2019/09/27(金) 22:16:59.25 ID:+pnyO2BZH
>>14
異世界転生不可避
異世界転生不可避
19: 名無し 2019/09/27(金) 22:15:00.00 ID:/CCCa14a0
どの店行こうかまだ迷ってるんや実は
25: 名無し 2019/09/27(金) 22:17:21.80 ID:/CCCa14a0
本当は今Macbook pro使ってるから
iMacにしようかなと思ったんだけどさ
結局なんだかんだMacである必要性がないんだよな
iMacで40マン払うのとWindowsで40マンはらうので
得られるものが違いすぎてなぁ
iMacにしようかなと思ったんだけどさ
結局なんだかんだMacである必要性がないんだよな
iMacで40マン払うのとWindowsで40マンはらうので
得られるものが違いすぎてなぁ
29: 名無し 2019/09/27(金) 22:19:11.57 ID:AeId0eqL0
わざわざ秋葉原行って買い行く必要あるか?
まあ増税前狙うならネットからはもう遅いか
まあ増税前狙うならネットからはもう遅いか
32: 名無し 2019/09/27(金) 22:19:43.29 ID:/CCCa14a0
>>29
そこまで詳しくないから
店員と相談しながらパーツ選んで組んでほしいねん
そこまで詳しくないから
店員と相談しながらパーツ選んで組んでほしいねん
30: 名無し 2019/09/27(金) 22:19:16.73 ID:kYe7Z9Mr0
CPUはやっぱRyzen 3900xとかか
34: 名無し 2019/09/27(金) 22:20:16.36 ID:/CCCa14a0
>>30
全く決めてない…
全く決めてない…
33: 名無し 2019/09/27(金) 22:19:51.11 ID:tj8amDXR0
37: 名無し 2019/09/27(金) 22:22:12.07 ID:WQXq/qfHM
行く場所教えてくれ
帰りに襲うわ
帰りに襲うわ
38: 名無し 2019/09/27(金) 22:22:36.59 ID:/CCCa14a0
>>37
まだ決めてないのが問題やねん
まだ決めてないのが問題やねん
39: 名無し 2019/09/27(金) 22:23:38.76 ID:Gn4NwSYw0
まあとりあえずツクモExに行けばええんちゃうかな
40: 名無し 2019/09/27(金) 22:24:15.55 ID:/CCCa14a0
>>39
つくもよく聞くな
組み立てもやってくれるんか?
つくもよく聞くな
組み立てもやってくれるんか?
42: 名無し 2019/09/27(金) 22:25:23.89 ID:BwmApmQqa
なんでわざわざ秋葉行くんや?
45: 名無し 2019/09/27(金) 22:25:50.73 ID:/CCCa14a0
>>42
近いからかな
近いからかな
52: 名無し 2019/09/27(金) 22:27:25.74 ID:kYe7Z9Mr0
>>45
一つのショップだといいパーツが揃わないってこと言ってるんやないかな
実際ツクモだけでは無理やでこだわったら
一つのショップだといいパーツが揃わないってこと言ってるんやないかな
実際ツクモだけでは無理やでこだわったら
55: 名無し 2019/09/27(金) 22:28:03.57 ID:/CCCa14a0
>>52
そういうことか…
品揃え良さそうやしなんとかなるのかなと思ったんやけどなぁ
そういうことか…
品揃え良さそうやしなんとかなるのかなと思ったんやけどなぁ
43: 名無し 2019/09/27(金) 22:25:34.10 ID:I0igeuW80
もしかしてパーツをその場で選んで組んで貰おうとしてるんか?
47: 名無し 2019/09/27(金) 22:26:05.43 ID:/CCCa14a0
>>43
そうやな
そういうサービスないんか?
そうやな
そういうサービスないんか?
51: 名無し 2019/09/27(金) 22:27:13.65 ID:gldE3fAiM
>>47
あるで
あるで
50: 名無し 2019/09/27(金) 22:26:57.70 ID:Djpch0xA0
ツクモは実店舗行けば1万ぐらいで自作代行してくれる
70: 名無し 2019/09/27(金) 22:33:05.01 ID:biLLfWuDM
>>50
はえーええな
はえーええな
57: 名無し 2019/09/27(金) 22:28:54.78 ID:CePj2bur0
どんくらい詳しいんや?BTOって知ってる?
ネットでパーツ選んだら組み立てて送ってくれるサービスあるで
それこそツクモとかでやってる
ネットでパーツ選んだら組み立てて送ってくれるサービスあるで
それこそツクモとかでやってる
62: 名無し 2019/09/27(金) 22:30:05.64 ID:/CCCa14a0
>>57
それが
ワイのやりたいことがちゃんとできるやつなのか不安なんや
何でもかんでもいっちばんええもの買えばいいってものじゃないと思うし
モニターほしい枚数が多いからこの辺もトリッキーにならんかなと思う
それが
ワイのやりたいことがちゃんとできるやつなのか不安なんや
何でもかんでもいっちばんええもの買えばいいってものじゃないと思うし
モニターほしい枚数が多いからこの辺もトリッキーにならんかなと思う
54: 名無し 2019/09/27(金) 22:27:51.60 ID:I0igeuW80
悪い事は言わんからネットでパーツの事を色々調べて行った方がええで
なんも知らん状態で「めちゃ強いPC組みたいからパーツ選んで」と店員に言っても適当なの組まされるだけやで
なんも知らん状態で「めちゃ強いPC組みたいからパーツ選んで」と店員に言っても適当なの組まされるだけやで
56: 名無し 2019/09/27(金) 22:28:30.80 ID:/CCCa14a0
>>54
自分で配線とかエアフローとか
考えながらできるか不安や
自分で配線とかエアフローとか
考えながらできるか不安や
68: 名無し 2019/09/27(金) 22:32:14.76 ID:I0igeuW80
>>56
そこは問題じゃなくて例えばSSDには2.5インチSATA SSDとm.2 SSDがあるのは知ってるか?
m.2の方が配線スッキリするから人気なんやけど、m.2にはnvmeとSATAの企画があって更にTLCとQLCというのもあるんや
そこは問題じゃなくて例えばSSDには2.5インチSATA SSDとm.2 SSDがあるのは知ってるか?
m.2の方が配線スッキリするから人気なんやけど、m.2にはnvmeとSATAの企画があって更にTLCとQLCというのもあるんや
69: 名無し 2019/09/27(金) 22:32:37.79 ID:/CCCa14a0
>>68
全然わからんわ
全然わからんわ
72: 名無し 2019/09/27(金) 22:33:53.36 ID:I0igeuW80
>>69
調べた方がええで。ウキウキでPC買って後になってパーツの性能知ってガッカリするパターンは多いぞ
SSDなんかOS入れるパーツやから後で気軽に交換なんて出来んぞ初心者は
調べた方がええで。ウキウキでPC買って後になってパーツの性能知ってガッカリするパターンは多いぞ
SSDなんかOS入れるパーツやから後で気軽に交換なんて出来んぞ初心者は
74: 名無し 2019/09/27(金) 22:34:31.15 ID:/CCCa14a0
>>72
めんどくさいのう…
でもサンガッツ…
めんどくさいのう…
でもサンガッツ…
59: 名無し 2019/09/27(金) 22:29:17.31 ID:/CCCa14a0
あと、そんな悪い店ばっかりなんか?
ワイ登山好きで結構実店舗で店員と話しながら買うけど
お互い登山好きやから変なもの掴まされるとか無いのに…
ワイ登山好きで結構実店舗で店員と話しながら買うけど
お互い登山好きやから変なもの掴まされるとか無いのに…
61: 名無し 2019/09/27(金) 22:29:49.27 ID:Vd319Num0
PCデポは鉄板やで
63: 名無し 2019/09/27(金) 22:30:33.03 ID:yjn49vH1M
>>61
初回起動に数千円とられそう
初回起動に数千円とられそう
64: 名無し 2019/09/27(金) 22:30:38.04 ID:/0r37XOb0
増税後すぐに買ったほうがええで
今行くと足下見られる
今行くと足下見られる
66: 名無し 2019/09/27(金) 22:31:10.01 ID:/CCCa14a0
>>64
悪徳多すぎやろ…
世知辛い世の中や…
悪徳多すぎやろ…
世知辛い世の中や…
65: 名無し 2019/09/27(金) 22:31:07.59 ID:kYe7Z9Mr0
BTOはパーツの隠れたとこで安くあげてるからね
マザーとか選べないんやないかな
エアフローに大事なケースなんかも
マザーとか選べないんやないかな
エアフローに大事なケースなんかも
67: 名無し 2019/09/27(金) 22:31:38.45 ID:/CCCa14a0
>>65
そのへんも親身に相談に乗ってくれながら
選んでくれる店はないのか…
そのへんも親身に相談に乗ってくれながら
選んでくれる店はないのか…
71: 名無し 2019/09/27(金) 22:33:39.02 ID:Gn4NwSYw0
ぶっちゃけメーカーごとにそんな違いはないしパーツ選びは宗教気味や
地雷掴まされるのは無いだろうが
地雷掴まされるのは無いだろうが
75: 名無し 2019/09/27(金) 22:36:24.90 ID:kYe7Z9Mr0
自作してるとショップ店員の知識のなさにあきれることは多いよね
バイトやなこいつってわかる
バイトやなこいつってわかる
77: 名無し 2019/09/27(金) 22:36:59.75 ID:75nIzYhW0
ワイのPCのSSDはcolorfulとか言うとこのやったで!!検索したらドスパラの悪評みたいなの出て草生えたで!!
【朗報】ワイ、増税前にゲーミングPCを購入!
【画像】Ryzen 3900Xが届いたので早速組み付けていく
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569589732/
コメント
コメント一覧 (4)
あとは気に入ったケースが在庫切れとかな
ideal2ch
が
しました
性善説に基づいて行動するのはええが、他人にまでそれを押し付けるなよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする