Huaweiは9月19日、新フラグシップスマートフォン「Mate 30」「Mate 30 Pro」「Mate 30 Pro 5G」を正式に発表しました。
HUAWEI Mate 30
- OS:Android 10 + EMUI 10(GooglePlayとGoogleのサービスは非搭載)
- ディスプレイ:6.62インチ(2340×1080・AMOLED)
- プロセッサ:Kirin 990
- RAM:6GB / 8GB
- ROM:128GB(NMカード対応)
- 背面カメラ:4000万画素(1/1.7インチ・f/1.6・OIS)+1600万画素(f/2.2・超広角)+800万画素(f/2.4・光学3倍・OIS)、最大45倍ズーム、720p/960fps
- 前面カメラ:2400万画素(f/2.4)
- オーディオ:
- 通信機能:Wi-Fi、Bluetooth5.0、4G、3G、NFC
- SIM:Nano×2
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4200mAh(40W充電・20Wワイヤレス充電)
- その他:IP53の防塵・防滴、指紋リーダー(画面)、顔認証、ワイヤレス給電
- サイズ:160.8 x 76.1 x 8.4mm / 196g
- カラバリ:Space Silver、Cosmic Purple、Black、Emerald Green
- 価格:最大799ユーロ(約95,500円)
- 発売時期:不明
Mate 30 Pro / Mate 30 Pro 5G
- OS:Android 10 + EMUI 10(GooglePlayとGoogleのサービスは非搭載)
- ディスプレイ:6.53インチ(2400×1176・Waterfall AMOLED)
- ペン入力:Mペンサポート(最大4096レベル)
- プロセッサ:Kirin 990 / 990 5G
- RAM:8GB
- ROM:128GB / 256GB(NMカード対応)
- 背面カメラ:4000万画素(1/1.7インチ・f/1.6・OIS)+4000万画素(1/1.54インチ・f/1.8)+800万画素(f/2.4・光学3倍・OIS)+ToF、720p/7680fps、1080p/960fps、4K/60fps、4K HDR+タイムラプス
- 前面カメラ:3200万画素(f/2.0)
- オーディオ:スクリーンサウンド
- 通信機能:Wi-Fi、Bluetooth、5G、4G、3G、NFC
- SIM:Nano×2
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4500mAh(40W充電・27Wワイヤレス充電)
- その他:IP68の防塵・防水、指紋リーダー(画面)、3D顔認証、ワイヤレス給電、ジェスチャー操作
- サイズ:158.1 x 73.1 x 8.8mm / 198g
- カラバリ:Space Silver、Cosmic Purple、Black、Emerald Green、Vegan Leather Orange、Vegan Leather Forest Green
- 価格:4Gの8GB+256GBが1099ユーロ(約131,300円)、5Gの8GB+256GBが1199ユーロ(約143,200円)
- 発売時期:不明
Source:Huawei
378: 名無し 2019/09/19(木) 21:08:51.02 ID:/AKnXKUo
綺麗だなあ
379: 名無し 2019/09/19(木) 21:09:37.17 ID:khea1KBF
iPhoneディスってて草
381: 名無し 2019/09/19(木) 21:09:51.72 ID:Ex8R5lp0
たしかにこの四角デザインは俺らが作ったと言いたくなるわな
385: 名無し 2019/09/19(木) 21:12:08.80 ID:/AKnXKUo
本当にFHD+だ
そこ劣化させちゃうかね
そこ劣化させちゃうかね
387: 名無し 2019/09/19(木) 21:13:54.03 ID:khea1KBF
oneplusでさえQHDなのにそこは残念ポイントだなー
388: 名無し 2019/09/19(木) 21:13:54.14 ID:VrqZQkj5
あそこまで折り込めるパネルがその解像度しかないんじゃないの?
396: 名無し 2019/09/19(木) 21:16:29.32 ID:3jmPn6hv
ノッチw
399: 名無し 2019/09/19(木) 21:17:45.67 ID:khea1KBF
音量ボタン無し
398: 名無し 2019/09/19(木) 21:17:33.50 ID:/AKnXKUo
これはいいね
400: 名無し 2019/09/19(木) 21:18:02.64 ID:/AKnXKUo
あーすごいなそれ
413: 名無し 2019/09/19(木) 21:21:42.26 ID:Xpo2/RF+
音量も電源も含め物理ボタン廃止?
414: 名無し 2019/09/19(木) 21:22:03.23 ID:VrqZQkj5
電源ボタンはあった気がする。
403: 名無し 2019/09/19(木) 21:18:41.25 ID:khea1KBF
パープルかっこよすぎだろ
404: 名無し 2019/09/19(木) 21:18:47.93 ID:YgVu3+JS
黒がいいな
405: 名無し 2019/09/19(木) 21:19:57.65 ID:/AKnXKUo
よりカメラっぽさあるな
406: 名無し 2019/09/19(木) 21:20:21.01 ID:YgVu3+JS
オレンジもいいな
407: 名無し 2019/09/19(木) 21:20:21.92 ID:VrqZQkj5
オレンジかフォレストグリーン欲しい。
408: 名無し 2019/09/19(木) 21:20:26.73 ID:rxh8Hqnq
オレンジ?と思ったら革張りか
411: 名無し 2019/09/19(木) 21:21:02.79 ID:VrqZQkj5
Vegan Leatherだから合皮だね。
409: 名無し 2019/09/19(木) 21:20:35.29 ID:DCJ864BB
レザー一択だなこりゃ
410: 名無し 2019/09/19(木) 21:20:48.21 ID:LIl2JZP3
オレンジとかLumiaかよ
420: 名無し 2019/09/19(木) 21:24:21.56 ID:rxh8Hqnq
5G対応で着たか。
424: 名無し 2019/09/19(木) 21:25:57.74 ID:khea1KBF
ハード的なスペックは今年一番良いだろうな
iPhoneとかもはやカス
iPhoneとかもはやカス
426: 名無し 2019/09/19(木) 21:26:33.67 ID:rxh8Hqnq
SIM2はNMカードと排他利用か
431: 名無し 2019/09/19(木) 21:27:53.72 ID:Ex8R5lp0
グラフェンで冷却ねー
437: 名無し 2019/09/19(木) 21:28:49.98 ID:DCJ864BB
グラフェン導入はめっちゃ良いな
Mate20 Xがグラフェン冷却を導入していて
一切熱くならないという評判だし
Mate20 Xがグラフェン冷却を導入していて
一切熱くならないという評判だし
435: 名無し 2019/09/19(木) 21:28:31.78 ID:3jmPn6hv
Galaxyが敵なんだな
436: 名無し 2019/09/19(木) 21:28:42.70 ID:Ex8R5lp0
なんかもうiPhoneなんか眼中に無いって感じだな
こりゃトランプから目の敵にされるわ
こりゃトランプから目の敵にされるわ
438: 名無し 2019/09/19(木) 21:29:00.11 ID:khea1KBF
27Wワイヤレスチャージ!
441: 名無し 2019/09/19(木) 21:29:54.76 ID:Ex8R5lp0
髭剃りもチャージできるとは!!!
439: 名無し 2019/09/19(木) 21:29:37.53 ID:3jmPn6hv
リバース、イラン
442: 名無し 2019/09/19(木) 21:30:15.34 ID:DCJ864BB
>>439
Bluetooth機器を使うと結構便利よあれ
イヤホンとかスマートウォッチとか
Bluetooth機器を使うと結構便利よあれ
イヤホンとかスマートウォッチとか
455: 名無し 2019/09/19(木) 21:32:24.75 ID:VrqZQkj5
光学3倍か
456: 名無し 2019/09/19(木) 21:32:39.53 ID:VrqZQkj5
P30 Proと区別化してきたね。
457: 名無し 2019/09/19(木) 21:32:40.90 ID:khea1KBF
光学劣化した?
459: 名無し 2019/09/19(木) 21:33:23.67 ID:/AKnXKUo
>>457
P30 Proとは差別化してる
Mate無印としてはちゃんと上がってるよ
P30 Proとは差別化してる
Mate無印としてはちゃんと上がってるよ
460: 名無し 2019/09/19(木) 21:33:34.54 ID:DCJ864BB
ズームはイマイチだな
471: 名無し 2019/09/19(木) 21:36:49.26 ID:/AKnXKUo
ISOは普通に40万か
470: 名無し 2019/09/19(木) 21:36:46.53 ID:VrqZQkj5
きたー。 光学3倍だけど、超広角強化。
476: 名無し 2019/09/19(木) 21:37:54.60 ID:Ex8R5lp0
RGGBとRYYBを併用?
479: 名無し 2019/09/19(木) 21:41:32.83 ID:rxh8Hqnq
>>476
RGGBは補助センサーなのかな。
RGGBは補助センサーなのかな。
477: 名無し 2019/09/19(木) 21:38:24.35 ID:/AKnXKUo
併用ならP30 Seriesの変な色も改善できるのかな?
481: 名無し 2019/09/19(木) 21:41:51.87 ID:LBL4llCZ
ファーウェイ最大の弱点、動画
484: 名無し 2019/09/19(木) 21:45:21.65 ID:LBL4llCZ
7680fps!??
488: 名無し 2019/09/19(木) 21:47:16.60 ID:mj0x/H64
すごいけどほぼ全てのユーザーは多分1回か2回しか使わないんだろうな
490: 名無し 2019/09/19(木) 21:47:53.41 ID:Ex8R5lp0
スローモーション機能は今まで使ったことないわ
491: 名無し 2019/09/19(木) 21:47:54.70 ID:Xpo2/RF+
4K 60fps対応かー ここらはiPhoneXSに追いついたな
527: 名無し 2019/09/19(木) 21:59:25.48 ID:5f4UIySE
7680fpsのスローモーションなんて使う人いるの?
ただの数字詐欺にしか見えない
ただの数字詐欺にしか見えない
536: 名無し 2019/09/19(木) 22:01:32.82 ID:P3Wr/mWQ
>>527
テクノロジーによってパンピーがなにか面白いことを発掘するんだよ
おてがるになることで発見する何かがきっとあるはず
テクノロジーによってパンピーがなにか面白いことを発掘するんだよ
おてがるになることで発見する何かがきっとあるはず
528: 名無し 2019/09/19(木) 22:00:06.28 ID:Ex8R5lp0
今のところ、動画が一番大事な自分にとっては、少々がっかりな雰囲気
525: 名無し 2019/09/19(木) 21:58:53.84 ID:Xpo2/RF+
さぁOSの話くるか
535: 名無し 2019/09/19(木) 22:01:26.51 ID:/AKnXKUo
538: 名無し 2019/09/19(木) 22:02:12.36 ID:/AKnXKUo
え、めっちゃすげえな
558: 名無し 2019/09/19(木) 22:08:19.83 ID:RYNLVGbl
間違いなく世界最先端を走ってるな
565: 名無し 2019/09/19(木) 22:09:13.30 ID:4LhGUlx9
OS周りを全然触れなかったの見ると未来明るくねぇな
570: 名無し 2019/09/19(木) 22:10:29.57 ID:Ex8R5lp0
>>565
そこがみんな一番気になってるのにな
ここで痛烈にトランプ批判でもかまして同情買えばいいのに
そこがみんな一番気になってるのにな
ここで痛烈にトランプ批判でもかまして同情買えばいいのに
579: 名無し 2019/09/19(木) 22:14:16.31 ID:HjpW2VOO
OSはトリだろ
609: 名無し 2019/09/19(木) 22:19:52.17 ID:7AphdVtf
616: 名無し 2019/09/19(木) 22:23:54.51 ID:3jmPn6hv
>>609
ああ、まあそうだろうな
ああ、まあそうだろうな
577: 名無し 2019/09/19(木) 22:13:45.30 ID:aW0aHZYb
これがGoogleなしは勿体ないなぁ
582: 名無し 2019/09/19(木) 22:15:13.61 ID:1sey7v4c
制裁無ければ100%買ったんだけどなぁ
超広角もクアッドベイヤーなんて唯一無二でめちゃくちゃ欲しいわ
超広角もクアッドベイヤーなんて唯一無二でめちゃくちゃ欲しいわ
642: 名無し 2019/09/19(木) 22:34:42.66 ID:VrqZQkj5
AppGallery。 独自OSの導線か?
645: 名無し 2019/09/19(木) 22:35:04.53 ID:HjpW2VOO
お、エコシステム
649: 名無し 2019/09/19(木) 22:35:51.81 ID:VrqZQkj5
HMSコア...
568: 名無し 2019/09/19(木) 22:10:24.64 ID:qz4wJ4cb
マジでAndroidじゃないの?中華OS?
655: 名無し 2019/09/19(木) 22:36:57.57 ID:jP3jEiBR
Google無し解散
コメントもlolで溢れてた
コメントもlolで溢れてた
659: 名無し 2019/09/19(木) 22:37:28.65 ID:3jmPn6hv
誰だよ、独自OSなら大々的にやるって言ってたやつはw
662: 名無し 2019/09/19(木) 22:38:16.17 ID:BlgSB6YR
>>659
いや、OSはAndroidだから。
いや、OSはAndroidだから。
665: 名無し 2019/09/19(木) 22:39:08.11 ID:BlgSB6YR
EMUI=Androidベースって知らない人多いの?
720: 名無し 2019/09/19(木) 23:10:24.41 ID:DCJ864BB
中国では売れそうだな
731: 名無し 2019/09/19(木) 23:24:05.03 ID:Ro9WNvDq
あら、マジでGoogleアプリなしなんや。。。
糞ドコモでP30にするか。。。
糞ドコモでP30にするか。。。
669: 名無し 2019/09/19(木) 22:40:47.70 ID:7AphdVtf
Mate30 95,609円
Mate30pro 131,466円
Mate30pro5G 143,413円
Mate30pro 131,466円
Mate30pro5G 143,413円
674: 名無し 2019/09/19(木) 22:41:56.69 ID:+A4LR4L+
>>669
無印たけーな
ヨーロッパ価格だとしても
無印たけーな
ヨーロッパ価格だとしても
646: 名無し 2019/09/19(木) 22:35:09.45 ID:SOdlFB6X
5Gバージョンが13-14万円か
たけーよ
たけーよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566407723/
コメント
コメント一覧 (10)
強気だね
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
googleplay入れられるかな?
自己責任で出来るなら最強の端末になる
ideal2ch
がしました
そこまでするかは人によるけど
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
Google Play非搭載ならキャリアでの発売はないな。
ideal2ch
がしました
27Wワイヤレスチャージャーってメタクソ強力ファン載っけてそうw
光学ズームの倍率落としたのは英断
P30pの5倍よりS10の2倍の方が取り回し良いと述べるガジェオタ結構見るし
ideal2ch
がしました
いかに優れてるハードでもGoogle関係がないとは、、、
ハーウェイが世界中にハーウェイカー走らせてマップ作ったりするならあれだけど、そのソフト使えるの数年後とかだしなぁ
ideal2ch
がしました
コメントする