122: 名無し 2019/09/17(火) 23:40:36.50 ID:lOlAoTim0
F2発表きたな
UMIDIGI F2 Android 10 Global Version 6.53" FHD+ 6GB 128GB 48MP AI Quad Camera 32MP Selfie P70 Cellphone 5150mAh Triple Slots NFC US$289.84
https://www.aliexpress.com/item/4000178715895.html
UMIDIGI F2 Android 10 Global Version 6.53" FHD+ 6GB 128GB 48MP AI Quad Camera 32MP Selfie P70 Cellphone 5150mAh Triple Slots NFC US$289.84
https://www.aliexpress.com/item/4000178715895.html






123: 名無し 2019/09/17(火) 23:48:35.99 ID:egxe8i2KM
UMIDIGI F2のスペック
- OS:Android 10
- ディスプレイ:6.53インチ(2340×1080・パンチホール)
- プロセッサ:Helio P70
- RAM:6GB LPDDR4X
- ROM:128GB UFS2.1(microSDカード対応
- 背面カメラ:4800万画素(GM1、f/1.79)+1300万画素(120°超広角)+500万画素(マクロ)+500万画素(深度)
- 前面カメラ:3200万画素(S5KGD1、F/2.0)
- オーディオ:イヤホンジャック搭載
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2、LTE、3G、MFC
- 対応周波数:FDDDLTE(1/2/3/4/5/6/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/66/71)、TDDLTE(34/38/39/40/41)、WCDMA(1/2/4/5/6/8/19)
- SIMスロット:Nano×2(DSDV、トリプルスロット)
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5150mAh(18W急速充電)
- サイズ:162.6 x 77.7 x 8.7mm / ?g
- カラバリ:Phantom Blue、Midnight Black
- その他:指紋リーダー(側面)
124: 名無し 2019/09/17(火) 23:54:28.60 ID:o4/GqamGM
>>123
P70・・・・・・・・
P70・・・・・・・・
153: 名無し 2019/09/18(水) 00:44:35.37 ID:tESKMetUM
>>123
SIMとmicroSDのスロットが独立してるじゃないか!
SIMとmicroSDのスロットが独立してるじゃないか!
156: 名無し 2019/09/18(水) 00:50:40.55 ID:tESKMetUM
>>153
あれ、言語に日本語がない。まあ入れればいいのだろうが。
4G
LTD FDD:B1/2/3/4/5/6/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/B66/B71
LTD TDD:34/38/39/40/41
すごいな
あれ、言語に日本語がない。まあ入れればいいのだろうが。
4G
LTD FDD:B1/2/3/4/5/6/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/B66/B71
LTD TDD:34/38/39/40/41
すごいな
128: 名無し 2019/09/17(火) 23:56:57.28 ID:ADQyrNnur
8.7mmはちょい厚くないかい?
130: 名無し 2019/09/17(火) 23:57:18.67 ID:o4/GqamGM
S3 proの焼き回しか
131: 名無し 2019/09/17(火) 23:58:02.35 ID:uxoB2twWx
P70なら別に要らんな
149: 名無し 2019/09/18(水) 00:36:46.69 ID:VBkLh0cu0
F2はプレセールで22,000円ぐらいなのかな?
127: 名無し 2019/09/17(火) 23:56:36.00 ID:o4/GqamGM
P70で液晶てことは価格は2万前半でいけるんじゃない
132: 名無し 2019/09/18(水) 00:00:26.94 ID:C4My2x7e0
最初の1週間は2万2千円だな
134: 名無し 2019/09/18(水) 00:03:48.58 ID:myZqt3DC0
Bluetooth5.0にしてよーこれはスルーだなぁ
137: 名無し 2019/09/18(水) 00:05:35.92 ID:CkAEL/MD0
ピンホールカメラとp70位しか突出した特長ないな……
140: 名無し 2019/09/18(水) 00:08:16.44 ID:CkAEL/MD0
間違えたパンチホールカメラだわ
139: 名無し 2019/09/18(水) 00:08:06.48 ID:UF1TYa+7M
縦162.6mmで横77.7mm
これ地味にキツイな
これ地味にキツイな
141: 名無し 2019/09/18(水) 00:08:55.90 ID:UF1TYa+7M
s3 proとスペック被りまくりの焼き回し
147: 名無し 2019/09/18(水) 00:30:53.65 ID:L2E/10xcM
>>141
そういやそんな失敗作あったな。
みんな忘れてるからいいんじゃね??
そういやそんな失敗作あったな。
みんな忘れてるからいいんじゃね??
150: 名無し 2019/09/18(水) 00:40:00.92 ID:G+wTMwLP0
F1と比べてどーなんやろ…
まぁでもこのメーカーは新製品になればなる程、色々と安定してるのかもしれんな
まぁでもこのメーカーは新製品になればなる程、色々と安定してるのかもしれんな
151: 名無し 2019/09/18(水) 00:42:14.21 ID:/73tSs01M
>>150
今のF1のが安定してると思うよ。
今のF1のが安定してると思うよ。
152: 名無し 2019/09/18(水) 00:43:11.92 ID:CkAEL/MD0
これなら最終在庫処分セールにでるであろうF1の方がいい気がする
154: 名無し 2019/09/18(水) 00:47:26.94 ID:RVgRVYjq0
おおA5の上位版だわ
ただ高いな
ただ高いな
155: 名無し 2019/09/18(水) 00:48:27.94 ID:JZhvUj1kM
A5なんか最下グレードやん
158: 名無し 2019/09/18(水) 01:17:36.71 ID:0Ts/8kz/0
人気でそうだなF2
160: 名無し 2019/09/18(水) 02:08:55.54 ID:HOYfiUp50
重さを隠すなF2
6.5インチとかこれ絶対220g超えだろ
F2 終わったな
210超えたらスマホじゃねえ
6.5インチとかこれ絶対220g超えだろ
F2 終わったな
210超えたらスマホじゃねえ
161: 名無し 2019/09/18(水) 02:21:43.96 ID:D1+lpCwpM
軽く作る気はあんまりないからなUMIDIGI。
軽量化は金掛かるし。
軽量化は金掛かるし。
162: 名無し 2019/09/18(水) 02:46:18.81 ID:PwO2/5hV0
UMIDIGIの名機はしばらくF1固定だな。
これからもっと大きく重くなるなら、F1がギリギリ。
これからもっと大きく重くなるなら、F1がギリギリ。
163: 名無し 2019/09/18(水) 03:10:53.01 ID:E+O3jj380
ぶっちゃけ色々出てるけどF1より名機って無いよね
半年経過してもF1以外は微妙
F1を今買っておけば間違いないし年内は余裕で越えられる機種は発売されない
反論できる?
半年経過してもF1以外は微妙
F1を今買っておけば間違いないし年内は余裕で越えられる機種は発売されない
反論できる?
164: 名無し 2019/09/18(水) 03:17:17.94 ID:WEOmP5vka
>>163
馬鹿 「○○は××に決まってるっ! 理由は俺がそう思うからっ!」
人によって用途が違うんだから要求する性能もそれぞれ違うんやで
馬鹿 「○○は××に決まってるっ! 理由は俺がそう思うからっ!」
人によって用途が違うんだから要求する性能もそれぞれ違うんやで
166: 名無し 2019/09/18(水) 03:24:36.43 ID:HOYfiUp50
antutuもp70じゃ14万だからなあ笑
p60と誤差だろ
まあF1よりもカメラはかなり良くなるくらいだな進歩は
p60と誤差だろ
まあF1よりもカメラはかなり良くなるくらいだな進歩は
175: 名無し 2019/09/18(水) 07:37:25.07 ID:UQA4sJ+F0
>>166
F1より良いカメラ載せてる上位機種がF1より良いかと言ったらそうでもないし
F2下手したら上位機種日から入れるためにだいぶずっこけるんじゃないかと予想
二万円の端末にいつまでも力入れてくれないだろうし
F1より良いカメラ載せてる上位機種がF1より良いかと言ったらそうでもないし
F2下手したら上位機種日から入れるためにだいぶずっこけるんじゃないかと予想
二万円の端末にいつまでも力入れてくれないだろうし
169: 名無し 2019/09/18(水) 05:53:33.87 ID:SJImbJcpM
個人的には縦に伸ばした6.5よりも幅を広げた6.5にしてほしいなあ
176: 名無し 2019/09/18(水) 07:56:53.63 ID:B5PdzLXa0
しょぼい性能だったf1とは違いf2ヨサゲだなこれはかなり売れそう
183: 名無し 2019/09/18(水) 08:49:32.61 ID:xgDVqQzxr
G90T乗せてFHDの25000円以下なら良かったのに。カメラなんて単眼12MPでいいからSoC強化してくれ
184: 名無し 2019/09/18(水) 09:00:43.90 ID:1bF4IQF/M
>>183
少なくとも日本でUmidigi買う層はインスタとかやらんもんなw
確かにRedmi note8proがそのぐらいの価格で出しているもんね
Xiaomiはドコモバンドが弱いからumidigi頑張れ
少なくとも日本でUmidigi買う層はインスタとかやらんもんなw
確かにRedmi note8proがそのぐらいの価格で出しているもんね
Xiaomiはドコモバンドが弱いからumidigi頑張れ
189: 名無し 2019/09/18(水) 09:57:41.77 ID:+ED8yiE80
F2欲しいわ
これでセール時2万円切ったら最高
これでセール時2万円切ったら最高
コメント
コメント一覧 (2)
2年程度で買い替えるとしてもサブ機としてしばらく壊れずに使えてほしいからさ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする