1: 名無し 2019/08/23(金) 07:16:52.27 ID:JykLwI0G0
「iPhone 11 Pro / 11 Pro Max」
超広角レンズを追加したトリプルカメラで広い範囲の撮影が可能になる。3つのカメラが同時に撮影し、人工知能が自動補正を行うので、被写体が見切れても自動で修正可能。 暗い状況での撮影性能も向上。
プロ向けビデオカメラ並みの撮影性能になる。
ワイヤレス給電機能追加。iPhoneの背面に置くだけで、AirPodsのワイヤレス充電ケースなどを充電可能になる。
カラバリにつや消しカラーが追加される。背面のガラスは落としても割れにくい技術が採用される。
複数アングルに対応する新しいFace ID。テーブルの上に置いた状態などでも、顔認証によるロック解除が簡単になる。
耐水性能が大幅に向上
3D Touch機能が廃止され、iPhone XRと同様に長押しによるHaptic Touch採用
iPhone XRの後継モデルはデュアルカメラ。光学ズームや強化されたポートレートモードが利用可能。新色「グリーン」が追加される。
全モデルに高速なA13プロセッサが搭載される。A13プロセッサは、内部で「AMX」や「matrix」と呼ばれるコプロセッサが採用され、計算処理や拡張現実(AR)用の映像処理を支援。
2: 名無し 2019/08/23(金) 07:17:31.48 ID:SX8vljdWd
イヤホンジャック
4: 名無し 2019/08/23(金) 07:17:57.01 ID:JykLwI0G0
>>2
無いぞ!
無いぞ!
191: 名無し 2019/08/23(金) 07:40:48.54 ID:HkFBmZy4r
>>2
邪魔なだけやし無いで😂
邪魔なだけやし無いで😂
238: 名無し 2019/08/23(金) 07:47:09.84 ID:MIrmNwan0
>>2
おじいちゃんかな
おじいちゃんかな
246: 名無し 2019/08/23(金) 07:48:05.35 ID:ITUZojFv0
>>2
ジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名無し 2019/08/23(金) 07:17:43.80 ID:JykLwI0G0
うおおおおおおおおおおおお
5: 名無し 2019/08/23(金) 07:18:23.45 ID:JykLwI0G0
>ワイヤレス給電機能が追加
これええやん
これええやん
71: 名無し 2019/08/23(金) 07:27:34.28 ID:L8TZMnZz0
>>5
これこそまさにファーウェイのパクリで泣ける
これこそまさにファーウェイのパクリで泣ける
227: 名無し 2019/08/23(金) 07:45:35.05 ID:Ow6km2MY0
>>5
それもうHuaweiもGALAXYもやってるやろ
それもうHuaweiもGALAXYもやってるやろ
308: 名無し 2019/08/23(金) 07:54:21.68 ID:q5QW52EZ0
>>5
Androidに置き去りにされていた分野やで
Androidに置き去りにされていた分野やで
313: 名無し 2019/08/23(金) 07:54:59.25 ID:ITUZojFv0
>>5
気付けば後追いのAppleさん...w
気付けば後追いのAppleさん...w
7: 名無し 2019/08/23(金) 07:18:27.14 ID:qbuhoU9+0
値段
8: 名無し 2019/08/23(金) 07:18:34.12 ID:Jrwjw6ex0
高い
12: 名無し 2019/08/23(金) 07:19:35.38 ID:JykLwI0G0
>>7
>>8
ブランド品やぞ!
>>8
ブランド品やぞ!
11: 名無し 2019/08/23(金) 07:19:32.86 ID:mbyXJXiV0
これいらんな
9: 名無し 2019/08/23(金) 07:18:44.00 ID:tZputGPBM
カメラだけすごいんやろどうせ
10: 名無し 2019/08/23(金) 07:19:15.39 ID:JykLwI0G0
>>9
そりゃそうやでカメラを疎かにしたスマホは売れんし
そりゃそうやでカメラを疎かにしたスマホは売れんし
13: 名無し 2019/08/23(金) 07:19:37.26 ID:4SzZKDFId
カメラなんて使わんからどうでもええんやけど
19: 名無し 2019/08/23(金) 07:20:50.41 ID:JykLwI0G0
>>13
陰キャはそうかもしれんが
陰キャはそうかもしれんが
119: 名無し 2019/08/23(金) 07:32:52.07 ID:nsRJw7bWd
>>13
😅
😅
182: 名無し 2019/08/23(金) 07:39:56.63 ID:x8lXNxsZr
>>13
インスタとかで使うやん
インスタとかで使うやん
14: 名無し 2019/08/23(金) 07:19:45.93 ID:Nk2ricYRa
カメラデカすぎ…
17: 名無し 2019/08/23(金) 07:20:30.76 ID:xgzLlUQRM
なお5G非対応
23: 名無し 2019/08/23(金) 07:21:34.52 ID:JykLwI0G0
>>17
来年には対応するから・・・
来年には対応するから・・・
16: 名無し 2019/08/23(金) 07:20:22.86 ID:GZMt7DCKM
来年こそ買わない理由ないやろ
ノッチなし画面指紋認証5Gって見たぞ
ノッチなし画面指紋認証5Gって見たぞ
26: 名無し 2019/08/23(金) 07:21:59.69 ID:JykLwI0G0
>>16
いやノッチはあるで
いやノッチはあるで
25: 名無し 2019/08/23(金) 07:21:43.39 ID:wl2Fa4pra
すまんが6sとSE続投するわ
20: 名無し 2019/08/23(金) 07:21:02.00 ID:moowM1KPd
指紋認証復活までは絶対買わない
170: 名無し 2019/08/23(金) 07:38:10.81 ID:q31smp+Ha
Jで酷評されてるイメージだけどフェイスID滅茶苦茶便利だぞ こいつらエアプで批評してるわ
6のしか知らんが指紋は反応しないこと多くてイライラしてたんや
6のしか知らんが指紋は反応しないこと多くてイライラしてたんや
190: 名無し 2019/08/23(金) 07:40:46.64 ID:lZ0MFMql0
>>170
6の指紋認証は第1世代やから一番しょぼい
6と6sですら精度も速度も雲泥の差やからな
6の指紋認証は第1世代やから一番しょぼい
6と6sですら精度も速度も雲泥の差やからな
29: 名無し 2019/08/23(金) 07:22:36.86 ID:E4YigycFd
せめて画面指紋認証くらいやれ
40: 名無し 2019/08/23(金) 07:23:18.71 ID:kynEquUi0
数年使う計算なら5G対応買わんと悲惨な事になるやろ
101: 名無し 2019/08/23(金) 07:30:47.86 ID:Lx++Q6Uga
>>40
どうせ対応しててもまともに使えないオチがあるから
5Gは無視しろ
どのみちサービススタートして数年は使い物にならん
どうせ対応しててもまともに使えないオチがあるから
5Gは無視しろ
どのみちサービススタートして数年は使い物にならん
46: 名無し 2019/08/23(金) 07:24:25.44 ID:TdH51YIU0
普通5G対応してから買うよね
47: 名無し 2019/08/23(金) 07:24:32.67 ID:laP5T1zH0
指紋認証
typec
typec
58: 名無し 2019/08/23(金) 07:25:51.41 ID:hYc681guM
simフリーのSE使ってるけど変える気起きんわ
魅力ゼロやん
魅力ゼロやん
87: 名無し 2019/08/23(金) 07:29:20.43 ID:JykLwI0G0
発表会見たら絶対買いたくなるからな!見とけよ!!
95: 名無し 2019/08/23(金) 07:30:19.23 ID:TFQh1xdr0
年々デザインがダサくなるiPhoneさん…w
111: 名無し 2019/08/23(金) 07:31:42.67 ID:5T+QBDgf0
でも未だにlightningなんやろ?
usb cになったら買うわ
usb cになったら買うわ
107: 名無し 2019/08/23(金) 07:31:32.24 ID:lAhWsyI+0
oneplusの方が普通に良くないか?
134: 名無し 2019/08/23(金) 07:34:18.89 ID:yR3i9Ui10
撮影性能アップ
給電機能
背面が割れにくい
テーブルに置いて顔認証
水に浸せる
3Dtouch→長押し
色にグリーン追加
A13
クッソキモい背面
こんだけか
欲しくなるほどの魅力的な要素がないやんけ
給電機能
背面が割れにくい
テーブルに置いて顔認証
水に浸せる
3Dtouch→長押し
色にグリーン追加
A13
クッソキモい背面
こんだけか
欲しくなるほどの魅力的な要素がないやんけ
158: 名無し 2019/08/23(金) 07:36:39.24 ID:nxjZKuzt0
イヤホンジャック返して
241: 名無し 2019/08/23(金) 07:47:51.17 ID:4nlvsWLlM
まだこんな情弱端末欲しがるのか🙄
249: 名無し 2019/08/23(金) 07:48:11.54 ID:IFvzIrtpa
もうそろそろ中華に抜かれそうやな
もう抜かれとるんかもしれんけど
もう抜かれとるんかもしれんけど
257: 名無し 2019/08/23(金) 07:49:33.05 ID:4nlvsWLlM
>>249
もうとっくに抜かれてるやろ
カメラスペック汎用性安さ全てにおいて中華端末のが上回ってる
だからiphoneも部品は中華に移行したし
もうとっくに抜かれてるやろ
カメラスペック汎用性安さ全てにおいて中華端末のが上回ってる
だからiphoneも部品は中華に移行したし
254: 名無し 2019/08/23(金) 07:49:17.08 ID:m4mWfS5mp
動画撮影性能上がるなら買うわ
272: 名無し 2019/08/23(金) 07:50:46.47 ID:kjlzJtic0
株も為替もできる
動画も見れる撮れる作れる
会議資料も見れる作れる
6sで十分やれてる
いい端末使う人は何してんのよマジで
動画も見れる撮れる作れる
会議資料も見れる作れる
6sで十分やれてる
いい端末使う人は何してんのよマジで
278: 名無し 2019/08/23(金) 07:51:33.56 ID:4nlvsWLlM
>>272
最新ゲームとか動かしたいやらマルチタスクしたい時は何だかんだスマホ必須だわ
最新ゲームとか動かしたいやらマルチタスクしたい時は何だかんだスマホ必須だわ
296: 名無し 2019/08/23(金) 07:52:58.14 ID:kjlzJtic0
>>278
スマホ必須なのはそりゃそうだ
6sでもマルチ余裕なのにいい端末買う人たちは何してんのかねって話で
スマホ必須なのはそりゃそうだ
6sでもマルチ余裕なのにいい端末買う人たちは何してんのかねって話で
316: 名無し 2019/08/23(金) 07:55:37.22 ID:4nlvsWLlM
>>296
良い端末のスマホ必須が抜けてた
ぶっちゃけ旧スペックだとマルチタスクする時に強制的にアプリ再起動させられたりガチでイライラするし
良い端末のスマホ必須が抜けてた
ぶっちゃけ旧スペックだとマルチタスクする時に強制的にアプリ再起動させられたりガチでイライラするし
284: 名無し 2019/08/23(金) 07:51:58.93 ID:3OflZZgw0
>>272
バンドリ
バンドリ
434: 名無し 2019/08/23(金) 08:09:47.33 ID:/RZ6qcuQ0
せめてタイプcは対応させろよ…
498: 名無し 2019/08/23(金) 08:16:22.27 ID:SzLvT+n8M
カメラきしょすぎやろ
86: 名無し 2019/08/23(金) 07:28:59.87 ID:OaqSNKnt0
林のポエム楽しみだわ
ITジャーナリスト「MacPro(2019)をおろし金と言う人は前頭葉が衰え始めている」
「iPhone 11」シリーズの発表はやはり米国時間9月10日か
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566512212
コメント
コメント一覧 (9)
ITmediaだろ。
あそこ異常なアップル信者がスマホ記事書いてるから。
iphone持ち上げる程度なら失笑で済むけど、比較してアンドロイドをコケ下ろす為に展示会でアンドロイド端末を日常で使用しないような乱暴な操作をして動作がイマイチみたいな記事を書くし。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
別にiPhoneでもAndroidでもやることかわらんしw
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
機器の開発断念したワイヤレス給電に本体は対応したってか??
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
iPhone7の時のジェットブラックみたいな特殊な色出してくれ。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする