1: 名無し 2019/08/16(金) 21:12:21.98 ID:RBZLTTnK0
ちなワイの貯金額や
3: 名無し 2019/08/16(金) 21:12:51.67 ID:STxbyE/e0
ずっと貯金してニヤニヤする!
4: 名無し 2019/08/16(金) 21:13:18.55 ID:RBZLTTnK0
>>3
使うとしたら何に使う?
使うとしたら何に使う?
183: 名無し 2019/08/16(金) 21:39:39.78 ID:Yomi17Ni0
>>4
田舎で太陽光発電作って増やす
田舎で太陽光発電作って増やす
5: 名無し 2019/08/16(金) 21:13:28.77 ID:X7OWZYB80
投資一択
17: 名無し 2019/08/16(金) 21:14:25.61 ID:RBZLTTnK0
>>5
それだけは絶対にないわ
それだけは絶対にないわ
34: 名無し 2019/08/16(金) 21:15:34.07 ID:S9pKFyDSd
>>17
なんでや
なんでや
37: 名無し 2019/08/16(金) 21:15:58.34 ID:RBZLTTnK0
>>34
ただの負けギャンブルなのがようわかるからや
ただの負けギャンブルなのがようわかるからや
49: 名無し 2019/08/16(金) 21:16:48.98 ID:S9pKFyDSd
>>37
それはギャンブルな掛け方をするからやぞ
それはギャンブルな掛け方をするからやぞ
7: 名無し 2019/08/16(金) 21:13:31.56 ID:wtMKgNqS0
守銭奴やな、人生つまらなそう
もっと経済まわせやカス
もっと経済まわせやカス
11: 名無し 2019/08/16(金) 21:14:07.38 ID:RBZLTTnK0
>>7
守銭奴って言うか
根っからの貧乏性なんや
守銭奴って言うか
根っからの貧乏性なんや
65: 名無し 2019/08/16(金) 21:18:34.34 ID:XDvlC9m8M
>>11
とりあえず100万使って貧乏性治せ
抵抗あるなら50万でもいいぞ
貧乏性は本当に悪癖だから速やかに治さないと金抱えたまま死ぬぞ
とりあえず100万使って貧乏性治せ
抵抗あるなら50万でもいいぞ
貧乏性は本当に悪癖だから速やかに治さないと金抱えたまま死ぬぞ
72: 名無し 2019/08/16(金) 21:19:37.36 ID:RBZLTTnK0
>>65
それは分かってる
でも子供のころから貧乏やからどうしようもない
貯蓄を5000万貯めるまでは貧乏性を貫く予定や
それは分かってる
でも子供のころから貧乏やからどうしようもない
貯蓄を5000万貯めるまでは貧乏性を貫く予定や
77: 名無し 2019/08/16(金) 21:20:48.88 ID:XDvlC9m8M
>>72
貧乏性治しても金は貯まるからせめて使い方覚えろ
ガチのマジで警告や
貧乏性治しても金は貯まるからせめて使い方覚えろ
ガチのマジで警告や
89: 名無し 2019/08/16(金) 21:22:25.54 ID:RBZLTTnK0
>>77
金をどう使えば良いのか教えてくれ
贅沢は敵だぞ
これだけは変えない
金をどう使えば良いのか教えてくれ
贅沢は敵だぞ
これだけは変えない
93: 名無し 2019/08/16(金) 21:23:14.39 ID:BDWGHpBJ0
>>89
趣味やら習い事で興味あること見つければええやん
趣味やら習い事で興味あること見つければええやん
110: 名無し 2019/08/16(金) 21:27:11.89 ID:IE7AO3ER0
>>89
すごく真面目にレスすると
一生モノの道具に切り替えていくことや
ワイはチタンのマグカップとかカトラリーとか小さいものからでええから
これ買ったらもう買い換えへんって気持ちで買うと楽しいで
実際、余計なもの買わなくなるから将来的にもええ投資やと思う
すごく真面目にレスすると
一生モノの道具に切り替えていくことや
ワイはチタンのマグカップとかカトラリーとか小さいものからでええから
これ買ったらもう買い換えへんって気持ちで買うと楽しいで
実際、余計なもの買わなくなるから将来的にもええ投資やと思う
148: 名無し 2019/08/16(金) 21:32:55.07 ID:RBZLTTnK0
>>110
一生モノの道具ってなんでもええんか?
例えば自分の商売道具のトラックとかでも?
一生モノの道具ってなんでもええんか?
例えば自分の商売道具のトラックとかでも?
158: 名無し 2019/08/16(金) 21:34:09.48 ID:nCVqhTYsp
>>148
ええやん
自分にとって大切なものにお金を掛けるのは大事だぞ
ええやん
自分にとって大切なものにお金を掛けるのは大事だぞ
172: 名無し 2019/08/16(金) 21:36:21.71 ID:IE7AO3ER0
>>148
ええぞ
毎日使うものをこれは一生使うってものに買えていくんや
選ぶのも楽しいし、使ってても気分ええで
ええぞ
毎日使うものをこれは一生使うってものに買えていくんや
選ぶのも楽しいし、使ってても気分ええで
74: 名無し 2019/08/16(金) 21:20:16.66 ID:RBZLTTnK0
貧乏性が悪癖ってどういう理屈や?
84: 名無し 2019/08/16(金) 21:22:05.34 ID:cpFPdpgma
>>74
自己投資をケチりすぎると実質的に損してるのと同じ
自己投資をケチりすぎると実質的に損してるのと同じ
99: 名無し 2019/08/16(金) 21:24:26.03 ID:RBZLTTnK0
>>84
自己投資はしてるで
自分の為になる資格取得とか本とかの
買うお金は使ってる
自己投資はしてるで
自分の為になる資格取得とか本とかの
買うお金は使ってる
9: 名無し 2019/08/16(金) 21:13:46.05 ID:8c0zfNFVr
いい枕とベッド買う
高級枕・高級マットレス・高級歯ブラシ・高級髭剃り揃えた結果wwwwww
10: 名無し 2019/08/16(金) 21:14:04.08 ID:pr9v32MgM
車ほしい
15: 名無し 2019/08/16(金) 21:14:24.52 ID:CNKhwiMNM
投資に回す
16: 名無し 2019/08/16(金) 21:14:25.33 ID:XbKxHgPP0
貯金する
18: 名無し 2019/08/16(金) 21:14:34.04 ID:mCVEV/BT0
ウォンいっぱい買え
20: 名無し 2019/08/16(金) 21:14:45.62 ID:A+XKR+fAa
株とか買う
22: 名無し 2019/08/16(金) 21:14:48.88 ID:t/SHxHyF0
スーパーで半額惣菜買う
24: 名無し 2019/08/16(金) 21:14:52.46 ID:qtSoISfe0
日経が20000円割ったら300万投資するわ。
350万くらいに戻ったら売る。
350万くらいに戻ったら売る。
26: 名無し 2019/08/16(金) 21:14:59.61 ID:IKzrSVoh0
とりあえず250万づつ分けて貯金する
28: 名無し 2019/08/16(金) 21:15:09.61 ID:raz18p0Kr
生活レベルをちょっとあげる
29: 名無し 2019/08/16(金) 21:15:14.67 ID:alPtpIpI0
ちな何歳?
33: 名無し 2019/08/16(金) 21:15:33.05 ID:RBZLTTnK0
>>29
31歳
31歳
23: 名無し 2019/08/16(金) 21:14:51.69 ID:WljvX65s0
投資やな
30: 名無し 2019/08/16(金) 21:15:16.28 ID:RBZLTTnK0
投資に回すとか言ってる奴らってなんなん?
あんなんただのギャンブルやん
上手く行くわけねえのにバカなの?
あんなんただのギャンブルやん
上手く行くわけねえのにバカなの?
45: 名無し 2019/08/16(金) 21:16:42.24 ID:FS3MT6boM
>>30
可哀想
可哀想
53: 名無し 2019/08/16(金) 21:17:08.28 ID:RBZLTTnK0
>>45
どこがや?
どこがや?
64: 名無し 2019/08/16(金) 21:18:27.70 ID:FS3MT6boM
>>53
現金のみって増やす気あるのかなって
現金のみって増やす気あるのかなって
73: 名無し 2019/08/16(金) 21:19:41.12 ID:/91RV/VAM
>>30
金持ちはほぼ全員投資やっとるで
金持ちはほぼ全員投資やっとるで
82: 名無し 2019/08/16(金) 21:21:28.52 ID:RBZLTTnK0
>>73
上手くいく投資術を
コネで根回しされてるだけだろ
なんのコネのない奴が投資なんてやっても
負け戦なのわかりきってるからね
騙そうと思ってもワイは騙されんから
残念やったな
上手くいく投資術を
コネで根回しされてるだけだろ
なんのコネのない奴が投資なんてやっても
負け戦なのわかりきってるからね
騙そうと思ってもワイは騙されんから
残念やったな
90: 名無し 2019/08/16(金) 21:22:47.70 ID:FV8Z6Djta
>>82
身の回りにコネがある人がいないレベルの階層なんやね
身の回りにコネがある人がいないレベルの階層なんやね
98: 名無し 2019/08/16(金) 21:24:10.32 ID:OjvxfP+G0
>>90
なんとしてもマウントを取ろうとする姿勢嫌いだよ
なんとしてもマウントを取ろうとする姿勢嫌いだよ
115: 名無し 2019/08/16(金) 21:27:39.21 ID:DAyp6Soz0
>>98
素直な話させてもらうと
リアル証券マンやからいろんな投資家みてる
結論を言うと別に特別なコネなくても投資で財を成す人はおるし
特別な勉強もしとらん
当然損をする可能性はある
あと、一定以上の金持ちはかならず多少は株に目を向けるわ
素直な話させてもらうと
リアル証券マンやからいろんな投資家みてる
結論を言うと別に特別なコネなくても投資で財を成す人はおるし
特別な勉強もしとらん
当然損をする可能性はある
あと、一定以上の金持ちはかならず多少は株に目を向けるわ
124: 名無し 2019/08/16(金) 21:29:02.41 ID:RBZLTTnK0
>>115
はいはい
そうやって無知な人間を投資の地獄に引きずり込もうとする
悪魔だよなお前らって
ギャンブルと何が違うのか言って見ろよ?あ?
はいはい
そうやって無知な人間を投資の地獄に引きずり込もうとする
悪魔だよなお前らって
ギャンブルと何が違うのか言って見ろよ?あ?
142: 名無し 2019/08/16(金) 21:31:37.34 ID:DAyp6Soz0
>>124
べつにやれとはイッチには言ってないからどうでもいいで
まあ小金持ちで終わるんやろな、とは思うがな
べつにやれとはイッチには言ってないからどうでもいいで
まあ小金持ちで終わるんやろな、とは思うがな
85: 名無し 2019/08/16(金) 21:22:10.05 ID:7ghhpt8w0
>>30
日本債券インデックスっていう糞おもしろくもないファンドがある
先月末に1000万浮いた金があったから売買手数料がなくてわずかに運用コストがかかるこれを買った
株式が荒れ散らかしているなか半月で10万ほど利がのっている
ただの預金よりマシだろ
日本債券インデックスっていう糞おもしろくもないファンドがある
先月末に1000万浮いた金があったから売買手数料がなくてわずかに運用コストがかかるこれを買った
株式が荒れ散らかしているなか半月で10万ほど利がのっている
ただの預金よりマシだろ
94: 名無し 2019/08/16(金) 21:23:24.98 ID:RBZLTTnK0
>>85
はいはい騙そうとして大金払わそうとしても
そうはいかないからw
ワイはバカな老害と違うからなw
はいはい騙そうとして大金払わそうとしても
そうはいかないからw
ワイはバカな老害と違うからなw
35: 名無し 2019/08/16(金) 21:15:36.51 ID:gELYelbud
いんきんの治療したい
病院行く金もなくて今やばい
これなんとか自然治癒できんのか
病院行く金もなくて今やばい
これなんとか自然治癒できんのか
44: 名無し 2019/08/16(金) 21:16:40.96 ID:alPtpIpI0
>>35
それ治らんで
一生向き合っていくしかないで
それ治らんで
一生向き合っていくしかないで
59: 名無し 2019/08/16(金) 21:17:35.19 ID:gELYelbud
>>44
ヘルペスみたいにたまに顔だしてくる程度ならええんやけど一生かゆいかゆいなんか
ヘルペスみたいにたまに顔だしてくる程度ならええんやけど一生かゆいかゆいなんか
39: 名無し 2019/08/16(金) 21:16:03.96 ID:Si1rUm3zr
750万じゃなあ
200万くらいの国産車買うくらいしか
200万くらいの国産車買うくらいしか
40: 名無し 2019/08/16(金) 21:16:07.86 ID:vQsyOujnr
ベンツSLK買うな、あとIQの130MT
41: 名無し 2019/08/16(金) 21:16:23.85 ID:7ghhpt8w0
全力FXやな
43: 名無し 2019/08/16(金) 21:16:37.44 ID:OpslBtRZ0
アメリカのETFにぶっこめ
またすぐ上がる
またすぐ上がる
54: 名無し 2019/08/16(金) 21:17:08.55 ID:qeEw2qqKM
何歳?750万で資産運用するよりは自分に金使った方がええで
英語なりなんなり
英語なりなんなり
68: 名無し 2019/08/16(金) 21:18:45.00 ID:RBZLTTnK0
>>54
ちなみに750万ってのはたいして
年収のない時代の貯金であって
これから年収が跳ね上がるから
どんどん増えていく予定やわ
これはガチの情報や
ちなみに750万ってのはたいして
年収のない時代の貯金であって
これから年収が跳ね上がるから
どんどん増えていく予定やわ
これはガチの情報や
83: 名無し 2019/08/16(金) 21:21:49.54 ID:BDWGHpBJ0
>>68
公務員かな
公務員かな
96: 名無し 2019/08/16(金) 21:24:04.78 ID:qeEw2qqKM
>>68
それはなんか役職付くから?
ワイ二年で計300万ぐらいインデックスファンドに定額で積立投資したが、アメリカ暴落する前で評価益15万ぐらいだからまじで端金だと思った
それなら三百万使って二年で英語マスターしたほうが良かったと思った
それはなんか役職付くから?
ワイ二年で計300万ぐらいインデックスファンドに定額で積立投資したが、アメリカ暴落する前で評価益15万ぐらいだからまじで端金だと思った
それなら三百万使って二年で英語マスターしたほうが良かったと思った
101: 名無し 2019/08/16(金) 21:25:01.48 ID:RBZLTTnK0
>>96
>>83
ちがう
今の職種がランクアップするんや
>>83
ちがう
今の職種がランクアップするんや
102: 名無し 2019/08/16(金) 21:25:17.98 ID:FS3MT6boM
>>96
金にモノを言わせて英語習得ってどうやるん?
手っ取り早いのは英語圏で生活する事やけど300万も掛からんぞ
金にモノを言わせて英語習得ってどうやるん?
手っ取り早いのは英語圏で生活する事やけど300万も掛からんぞ
75: 名無し 2019/08/16(金) 21:20:23.12 ID:vQsyOujnr
>>54
英語は完全に死に投資やろ…
英語は完全に死に投資やろ…
79: 名無し 2019/08/16(金) 21:21:11.55 ID:L86Vyrkg0
>>75
時代はヘブライ語だよな
時代はヘブライ語だよな
56: 名無し 2019/08/16(金) 21:17:17.96 ID:KizQr4gQ0
3分の1は安定銘柄の株買うわ
配当金が多いから預金してるよりええぞ
配当金が多いから預金してるよりええぞ
106: 名無し 2019/08/16(金) 21:26:40.72 ID:RBZLTTnK0
結局は投資って
その投資した所が上手くいくか行かないかの差じゃねーか
競馬と一緒やんけ
ギャンブルと何が違うのか教えて欲しいわ
その投資した所が上手くいくか行かないかの差じゃねーか
競馬と一緒やんけ
ギャンブルと何が違うのか教えて欲しいわ
104: 名無し 2019/08/16(金) 21:25:45.33 ID:lEbdiZTY0
ワイもドケチで一本の缶コーヒーすら渋るわ
もっと自己投資できる人間になりたい
もっと自己投資できる人間になりたい
112: 名無し 2019/08/16(金) 21:27:28.01 ID:RBZLTTnK0
>>104
ワイは缶コーヒーとかあんなもんに
100円使うくらいなら
安いココア勝った方がマシやから
ココア飲んどるわ
ワイは缶コーヒーとかあんなもんに
100円使うくらいなら
安いココア勝った方がマシやから
ココア飲んどるわ
111: 名無し 2019/08/16(金) 21:27:13.66 ID:zP1CBh2n0
守銭奴になると友達減るよな…
毎回旅行金かかるから断ってたら普通の飲み会にも誘われなくなったわ…
毎回旅行金かかるから断ってたら普通の飲み会にも誘われなくなったわ…
118: 名無し 2019/08/16(金) 21:28:11.50 ID:RBZLTTnK0
>>111
ええやん
交際費とか無駄な金やん
ええやん
交際費とか無駄な金やん
50: 名無し 2019/08/16(金) 21:16:57.86 ID:D5Pox+Nr0
ソフトバンクの株買って寝とけばええやろ
134: 名無し 2019/08/16(金) 21:30:27.93 ID:RBZLTTnK0
投資投資っていう奴らって
不動産の悪徳営業と変わらないよな
不動産の悪徳営業と変わらないよな
151: 名無し 2019/08/16(金) 21:33:17.52 ID:nCVqhTYsp
>>134
少しは勉強しろよ
その上でまだそう考えるならそれでいいけどさ
少しは勉強しろよ
その上でまだそう考えるならそれでいいけどさ
129: 名無し 2019/08/16(金) 21:29:42.39 ID:X3ecbozEa
二千万貯めないと老後生きていけないぞ
141: 名無し 2019/08/16(金) 21:31:34.44 ID:RBZLTTnK0
>>129
今の勢いだと余裕で2千万とか貯まるわ
むしろ5千万くらい貯める予定だし
今の勢いだと余裕で2千万とか貯まるわ
むしろ5千万くらい貯める予定だし
125: 名無し 2019/08/16(金) 21:29:10.83 ID:+3OVtw4i0
とりあえずソシャゲに10万課金
ああー金ほしー
ああー金ほしー
137: 名無し 2019/08/16(金) 21:30:35.49 ID:9KXmBPO20
139: 名無し 2019/08/16(金) 21:31:25.76 ID:LT/61Ih2a
>>137
羨ましいンゴねぇ…
羨ましいンゴねぇ…
157: 名無し 2019/08/16(金) 21:34:06.83 ID:9KXmBPO20
>>139
3年前までー200万やったで
3年前までー200万やったで
144: 名無し 2019/08/16(金) 21:32:12.83 ID:d4tR1lJ30
>>137
とりあえず1000万超える分は別の銀行に預ける
とりあえず1000万超える分は別の銀行に預ける
161: 名無し 2019/08/16(金) 21:35:03.49 ID:9KXmBPO20
>>144
訳あってこの口座に集めてるんやがそれ終わったら分散するで
訳あってこの口座に集めてるんやがそれ終わったら分散するで
194: 名無し 2019/08/16(金) 21:41:38.95 ID:SqSvLjUcp
でも言うほど買うものってないよな。風俗くらい
193: 名無し 2019/08/16(金) 21:41:31.91 ID:t/6WDuQxM
水道水をオレンジジュースにする
138: 名無し 2019/08/16(金) 21:30:43.49 ID:+M6tPyJXH
245万投資して500万そのまま5万で焼き肉食うわ
159: 名無し 2019/08/16(金) 21:34:29.68 ID:OHk1rIUm0
なんも出来んだろ
数字で1億は常に無いと不安だわ
数字で1億は常に無いと不安だわ
162: 名無し 2019/08/16(金) 21:35:07.21 ID:kVLM96hO0
投資しとけよ貯金してるだけじゃ金は増えへんぞ
182: 名無し 2019/08/16(金) 21:39:34.57 ID:RBZLTTnK0
>>162
投資=詐欺のイメージしかないんや
投資=詐欺のイメージしかないんや
191: 名無し 2019/08/16(金) 21:41:12.60 ID:FS3MT6boM
>>182
そう言う固定観念のせいで事故起こすんだよ
そう言う固定観念のせいで事故起こすんだよ
163: 名無し 2019/08/16(金) 21:35:18.86 ID:IbHMXqmx0
整形するかなあ
166: 名無し 2019/08/16(金) 21:35:41.11 ID:eCtsFfL+0
靴とか服とか買いまくるわ
177: 名無し 2019/08/16(金) 21:38:39.79 ID:8kzdjgbUd
結婚というギャンブルをしてみる
失敗してもそれだけ貯金あればやり直せるやろ
失敗してもそれだけ貯金あればやり直せるやろ
187: 名無し 2019/08/16(金) 21:40:19.09 ID:DzE221KR0
投資はまずはリスク分散のつもりでやれ
資産が現金だけってのはリスクだからな
資産が現金だけってのはリスクだからな
174: 名無し 2019/08/16(金) 21:36:46.19 ID:Vfn+RaLr0
ワイは投資で増やした人間だけど、ケチタイプの人間は金が減ることにすごいストレスを感じるから投資は向いてないよ
損切りが大事だし細かく負けて利益を伸ばすとか出来ん
だからイッチはしないほうがええな絶対
損切りが大事だし細かく負けて利益を伸ばすとか出来ん
だからイッチはしないほうがええな絶対
今月株でクッソ儲かってしまったんだがwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565957541/
コメント
コメント一覧 (8)
株取引で儲けるとかじゃなく。
現金で持ってても全く増えないけど、大手の株なら、長期的には増えていく。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
そろそろバブル崩壊する気配だからその1年後くらいから積み立てで買っていくと良い
日本はデフレ期間が長すぎて貯金神話が強すぎなんだよな
ideal2ch
がしました
コメントする