Samsungは8月7日(現地時間)、アメリカ・ニューヨークで開催した「Samsung Unpacked 2019」でペン入力対応のAndroidスマートフォン「Galaxy Note」の新モデル「Galaxy Note 10」「Galaxy Note 10+」を発表しました。
Galaxy Note 10のスペック
- OS:Android 9 Pie + ONE UI
- ディスプレイ:6.3インチ(2280×1080・DynamicAMOLED・ゴリラガラス6)、HDR10+サポート
- ペン:S Pen(筆圧レベル4096段階)、ジェスチャー操作、IP68の防塵防水
- プロセッサ:Snapdragon 855、Exynos 9825、Snapdragon 855+(5G対応モデル)
- RAM:8GB / 12GB LPDDR4X(12GBは韓国のみ)
- ROM:256GB UFS3.0(microSDカードスロット無し)
- 背面カメラ:1200万画素(f/1.5-2.4・77度レンズ)+1200万画素(f/2.1・望遠レンズ)+1600万画素(f/2.2・123度広角レンズ)、光学式手ブレ補正
- 前面カメラ:1000万画素(f/2.2・80度レンズ)
- オーディオ:AKGチューニングのステレオスピーカー、Dolby Atmos、イヤホンジャック無し
- バッテリー:3500mAh(25W急速充電、ワイヤレス充電)
- ポート:USB Type-C
- その他:超音波式指紋認証(画面)、顔認証、IP68の防塵・防水、Wireless Power Share、液冷
- サイズ:151 x 71.8 x 7.9mm / 168g
- カラバリ:Aura Black、Aura White、Aura Glow、Aura Pink、Aura Red
- 価格:949ドル(約100,900円)
- 発売日:8月23日
Galaxy Note 10+のスペック
- OS:Android 9 Pie + ONE UI
- ディスプレイ:6.8インチ(3040×1440・DynamicAMOLED・ゴリラガラス6)、HDR10+サポート
- ペン:S Pen(筆圧レベル4096段階)、ジェスチャー操作、IP68の防塵防水
- プロセッサ:Snapdragon 855、Exynos 9825、Snapdragon 855+(5G対応モデル)
- RAM:12GB LPDDR4X
- ROM:256GB / 512GB UFS3.0(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1200万画素(f/1.5-2.4・77度レンズ)+1200万画素(f/2.1・望遠レンズ)+1600万画素(f/2.2・123度広角レンズ)+ToF、光学式手ブレ補正
- 前面カメラ:1000万画素(f/2.2・80度レンズ)
- オーディオ:AKGチューニングのステレオスピーカー、Dolby Atmos、イヤホンジャック無し
- バッテリー:4300mAh(45W急速充電、ワイヤレス充電)
- ポート:USB Type-C
- その他:超音波式指紋認証(画面)、顔認証、IP68の防塵・防水、Wireless Power Share、液冷
- サイズ:162.3 x 77.1 x 7.9mm / 196g(5G対応は198g)
- カラバリ:Aura Black、Aura White、Aura Blue、Aura Glow
- 価格:256GBが1099ドル(約116,800円)、512GBが1199ドル(約127,500円)、5G対応が1299ドル(約138,000円)
- 発売日:8月23日
Source:Samsung
21: 名無し 2019/08/08(木) 05:02:23.57 ID:hPrfSc8pd
いつものおっさん
22: 名無し 2019/08/08(木) 05:02:58.22 ID:dZ93FKgb0
DJ KOOや!!
18: 名無し 2019/08/08(木) 05:01:33.81 ID:dZ93FKgb0
モニターすごいな
41: 名無し 2019/08/08(木) 05:10:11.51 ID:xUgmXvph0
きたきた
50: 名無し 2019/08/08(木) 05:12:26.68 ID:dZ93FKgb0
やっぱ真ん中パンチと背面カメラの位置がちょっとアレやな
52: 名無し 2019/08/08(木) 05:13:27.35 ID:hPrfSc8pd
今回は2タイプ
57: 名無し 2019/08/08(木) 05:15:13.07 ID:dZ93FKgb0
パンチホールのサイズ結構気になってたしちっちゃくなるのはええな
70: 名無し 2019/08/08(木) 05:23:41.56 ID:4Q5x+7EE
スマホの完成形やな
もうこれ以上進化しようがない
もうこれ以上進化しようがない
74: 名無し 2019/08/08(木) 05:26:10.66 ID:hPrfSc8pd
>>70
あとは画面内埋め込みのインカメラくらいか?
あとは画面内埋め込みのインカメラくらいか?
78: 名無し 2019/08/08(木) 05:28:10.25 ID:Wk+xYYJB0
ええなぁ、Note 10ほしい
137: 名無し 2019/08/08(木) 05:20:34.80 ID:DDZb/u92d
142: 名無し 2019/08/08(木) 05:46:00.94 ID:vUKJ2nxV0
>>137
同じく
同じく
138: 名無し 2019/08/08(木) 05:24:00.92 ID:DXryZgFn0
これホワイトぎらってんのか?セラミックホワイトみたいな色がよかったんだがなー
143: 名無し 2019/08/08(木) 05:58:41.93 ID:pePz5Shv0
139: 名無し 2019/08/08(木) 05:25:35.46 ID:SZCq/8Bg0
やっぱ無印のほうはSD非対応なんだな
141: 名無し 2019/08/08(木) 05:37:50.01 ID:DXryZgFn0
45W充電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
147: 名無し 2019/08/08(木) 06:16:16.30 ID:SZCq/8Bg0
結局のところスナドラ855+はNote10+の5Gモデルのみで
カメラは噂にあった三段可変絞りも無いのか
うーん今回スルーかな来年に期待するわw
カメラは噂にあった三段可変絞りも無いのか
うーん今回スルーかな来年に期待するわw
144: 名無し 2019/08/08(木) 06:00:53.66 ID:gcAPwJkOd
145: 名無し 2019/08/08(木) 06:02:24.91 ID:yL9RQMBi0
+はともかく無印たけーな
146: 名無し 2019/08/08(木) 06:03:13.63 ID:vUKJ2nxV0
auはどうせデカい方だけだろうがdocomoは両方出しそうだな
147: 名無し 2019/08/08(木) 06:16:16.30 ID:SZCq/8Bg0
結局のところスナドラ855+はNote10+の5Gモデルのみで
カメラは噂にあった三段可変絞りも無いのか
うーん今回スルーかな来年に期待するわw
カメラは噂にあった三段可変絞りも無いのか
うーん今回スルーかな来年に期待するわw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564732559/
コメント
コメント一覧 (4)
Sペンでメモ書いてるときに反応しなくできるんだろうけど、なんか指先で
釣り下げるように持ってしまいそうなイメージだよ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする