1: 名無し 2019/07/31(水) 14:20:36.87 ID:GTsECtsu0
no title



2: 名無し 2019/07/31(水) 14:21:20.20 ID:GTsECtsu0
ええんか…



3: 名無し 2019/07/31(水) 14:21:33.24 ID:KdIRdAfk0
ええんちゃう



4: 名無し 2019/07/31(水) 14:21:57.78 ID:p9JieDut0
いかんのか?



5: 名無し 2019/07/31(水) 14:21:59.25 ID:u2D5m4H30
ええで



6: 名無し 2019/07/31(水) 14:21:59.36 ID:RJeocg/G0
これはいけない



7: 名無し 2019/07/31(水) 14:22:14.93 ID:p3E9jrIar
アピールは大事



9: 名無し 2019/07/31(水) 14:22:33.25 ID:f0FS23mEM
ええやん



15: 名無し 2019/07/31(水) 14:23:51.82 ID:u2D5m4H30
ええで



10: 名無し 2019/07/31(水) 14:22:42.42 ID:QFhq2L080
しゃーない



11: 名無し 2019/07/31(水) 14:23:05.92 ID:PJowqVoSM
ふつうだよね



12: 名無し 2019/07/31(水) 14:23:39.76 ID:4jZyZ8lw0
これでダメージ受ける方が雑魚やからしゃーない



13: 名無し 2019/07/31(水) 14:23:40.63 ID:7PkLdXB10
真実だからせーふ



14: 名無し 2019/07/31(水) 14:23:48.00 ID:2li7pDe60
これ言っとかないっしょくたにされて避けられるからな



17: 名無し 2019/07/31(水) 14:24:05.02 ID:OMtUoT++0
隙見せる方が悪い



16: 名無し 2019/07/31(水) 14:23:59.09 ID:ub+6zWG+0
セブンpayには強制パスワードリセットがあるから…


38: 名無し 2019/07/31(水) 14:29:03.33 ID:hgFdetkZ0
二段階認証なのが普通やし何のアピールにもならんやろ…



49: 名無し 2019/07/31(水) 14:32:26.83 ID:bbZJfrwPp
こんな「私は服を着て歩いています」みたいなこと言われても
それがなんのアピールになるんや



51: 名無し 2019/07/31(水) 14:33:32.01 ID:Z68zEgq1d
>>49
服着てない奴がおるからやろなあ



56: 名無し 2019/07/31(水) 14:34:32.73 ID:5fJKYitPa
>>49
サービス開始早々全裸で走り回った同業他社がね…



23: 名無し 2019/07/31(水) 14:25:28.55 ID:hBhfEBaH0
2段階認証知らん奴おる?



19: 名無し 2019/07/31(水) 14:24:17.06 ID:yzl0NQxJ0
2段階認証…?
no title



78: 名無し 2019/07/31(水) 14:39:29.85 ID:AaZ9iFuL0
2段階認証も知らないのはガチでドン引きや



25: 名無し 2019/07/31(水) 14:26:13.05 ID:2BAnCQ830
セブンは無能
はっきりわかんだねw



27: 名無し 2019/07/31(水) 14:26:38.88 ID:MiJrSXK3M
せぶ~ん(笑)



32: 名無し 2019/07/31(水) 14:27:48.85 ID:83p40CPMM
事実定期



29: 名無し 2019/07/31(水) 14:26:56.22 ID:8crEkj0rM
事実を述べてるだけなのでセーフ



36: 名無し 2019/07/31(水) 14:28:51.58 ID:uGgeoeTUM
煽られて当然や



45: 名無し 2019/07/31(水) 14:31:23.81 ID:zYp4i960M
セブンが二段階認証技術的に難しいの知っててどや顔かよ
ちょっとシステム詳しいからって調子乗るなよ



63: 名無し 2019/07/31(水) 14:36:05.78 ID:UWrtsI4c0
>>45



43: 名無し 2019/07/31(水) 14:30:47.16 ID:dBUuaI/K0
サンキューファミッペ



66: 名無し 2019/07/31(水) 14:36:57.43 ID:W/9V/hJg0
時代はファミマやね



35: 名無し 2019/07/31(水) 14:28:18.68 ID:UKo7flqN0
アンチ乙7ペイは入金してなくても購入できるから



57: 名無し 2019/07/31(水) 14:34:40.74 ID:pqUFVTzJ0
これが煽りになる方がヤバい定期



37: 名無し 2019/07/31(水) 14:29:00.88 ID:RiFZFz1Oa
このへなちょこストレートを打ち返せない企業がある事実
【朗報】7pay、チャージしてないのに決済可能に
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564550436/
スポンサードリンク