1: 名無し 2019/07/31(水) 10:15:13.02 ID:Zx/AalH00
2: 名無し 2019/07/31(水) 10:16:14.86 ID:Zx/AalH00
これならええやろ
3: 名無し 2019/07/31(水) 10:16:20.79 ID:rDmNt5ME0
M字禿
7: 名無し 2019/07/31(水) 10:17:22.75 ID:Zx/AalH00
>>3
しゃーないFace IDのためや
しゃーないFace IDのためや
113: 名無し 2019/07/31(水) 10:35:56.61 ID:HR5CoTkYM
ええやん
5万くらいか?
5万くらいか?
4: 名無し 2019/07/31(水) 10:16:34.61 ID:FiKWsT0sa
20万円?
5: 名無し 2019/07/31(水) 10:17:00.40 ID:Zx/AalH00
>>4
最上位はそのくらいするやろなあ
最上位はそのくらいするやろなあ
6: 名無し 2019/07/31(水) 10:17:06.70 ID:159YUgKx0
ダメそうですね…
8: 名無し 2019/07/31(水) 10:17:53.40 ID:Zx/AalH00
>>6
カメラのでっぱり薄くなってそうやしええやろ
カメラのでっぱり薄くなってそうやしええやろ
107: 名無し 2019/07/31(水) 10:35:05.94 ID:c6YNsav/p
まだカメラ出っ張ってるんか
13: 名無し 2019/07/31(水) 10:18:54.05 ID:DZ9K6d1ta
ボトムズ定期
9: 名無し 2019/07/31(水) 10:18:29.82 ID:Er+pKmW/0
スクエアにするならmate20みたいにセンター寄せにすりゃいいのになあ
12: 名無し 2019/07/31(水) 10:18:44.61 ID:Zx/AalH00
まあ5Gとかはないんやけどな
11: 名無し 2019/07/31(水) 10:18:35.16 ID:LCMQiEYC0
毎年買い換えてたけど今回はスルーする
16: 名無し 2019/07/31(水) 10:19:33.77 ID:Zx/AalH00
>>11
まあそれがええかもしれん
まあそれがええかもしれん
10: 名無し 2019/07/31(水) 10:18:34.89 ID:P6mGPGsl0
指紋認証あくしろ
14: 名無し 2019/07/31(水) 10:19:27.28 ID:iB0OaFJUM
s10くらい越えろよ
17: 名無し 2019/07/31(水) 10:19:37.27 ID:WOw4zpGB0
またM字ハゲなん?
24: 名無し 2019/07/31(水) 10:20:35.07 ID:Zx/AalH00
>>17
ずっとだぞ!
ずっとだぞ!
34: 名無し 2019/07/31(水) 10:22:06.65 ID:WOw4zpGB0
>>24
幻滅しました
OnePlus買います
幻滅しました
OnePlus買います
20: 名無し 2019/07/31(水) 10:20:02.47 ID:y8tSkHv80
指紋認証出るまで買えへんぞ
27: 名無し 2019/07/31(水) 10:20:56.55 ID:Zx/AalH00
>>20
来年来るとええな
来年来るとええな
21: 名無し 2019/07/31(水) 10:20:09.04 ID:Zx/AalH00
今年のiPhoneは小幅な進化で終わりそうや
35: 名無し 2019/07/31(水) 10:22:08.02 ID:B7sfnFEWp
>>21
毎年やろ・・・
毎年やろ・・・
22: 名無し 2019/07/31(水) 10:20:17.07 ID:FJu5lJ+Y0
なんかゴテゴテして昔のandroid化してないか?
26: 名無し 2019/07/31(水) 10:20:53.49 ID:yk0ZyI320
ワイ6Sやけど何に買い替えるべきか悩む
29: 名無し 2019/07/31(水) 10:21:27.96 ID:Zx/AalH00
>>26
そりゃ変える時の最新のやつや
そりゃ変える時の最新のやつや
30: 名無し 2019/07/31(水) 10:21:30.77 ID:O3aGYzcJp
>>26
変える必要ある?
変える必要ある?
40: 名無し 2019/07/31(水) 10:22:46.74 ID:Zx/AalH00
>>30
Apple Pay使えんとかいかんでしょ
Apple Pay使えんとかいかんでしょ
67: 名無し 2019/07/31(水) 10:26:13.17 ID:7LRUV0XTr
>>40
カードタイプでええやん民が
どれだけこう言うようになったのか
カードタイプでええやん民が
どれだけこう言うようになったのか
38: 名無し 2019/07/31(水) 10:22:16.70 ID:WDEx9Nn2a
>>26
8がええで
8がええで
55: 名無し 2019/07/31(水) 10:24:37.47 ID:1uoG8SpSa
>>26
8せっかく安かったのになんで逃したんや
8せっかく安かったのになんで逃したんや
33: 名無し 2019/07/31(水) 10:22:02.10 ID:0iSCq26u0
XRはよばらまけや
42: 名無し 2019/07/31(水) 10:22:56.59 ID:5NY1AGhL0
わいse、身動き取れず死ぬ
37: 名無し 2019/07/31(水) 10:22:14.93 ID:8be/JtaF0
指紋認証復活
5sサイズ
ウォレット付き
3dタッチ
これを出せ
5sサイズ
ウォレット付き
3dタッチ
これを出せ
45: 名無し 2019/07/31(水) 10:23:11.85 ID:XB7o/XvT0
指紋ガイジって顔認証の楽さを知らないんか?
59: 名無し 2019/07/31(水) 10:24:56.06 ID:n3xiOuCuM
>>45
近すぎたら認識しない笑ってたり髪型変えると認識しづらい
うんちでしょ
近すぎたら認識しない笑ってたり髪型変えると認識しづらい
うんちでしょ
97: 名無し 2019/07/31(水) 10:33:41.54 ID:0n0PsgLop
>>59
近いと認識しない以外はエアプやろ
近いと認識しない以外はエアプやろ
106: 名無し 2019/07/31(水) 10:34:52.34 ID:1a9wRjBs0
>>97
ニヤついてる時大体画面ロック解除できへんで
もしかして笑顔も登録すればええんか?
ニヤついてる時大体画面ロック解除できへんで
もしかして笑顔も登録すればええんか?
134: 名無し 2019/07/31(水) 10:41:55.57 ID:1Td5+09ea
マスクつけてても反応するようになったらいいんだけどな
冬場あれが致命的すぎる
冬場あれが致命的すぎる
66: 名無し 2019/07/31(水) 10:26:00.24 ID:3KqXfQ27a
次画面内指紋認証が搭載されるのを期待してスルー
74: 名無し 2019/07/31(水) 10:27:00.56 ID:SYDPh4Ib0
中華スマホっぽい
78: 名無し 2019/07/31(水) 10:27:51.61 ID:0qPRa4LRa
87: 名無し 2019/07/31(水) 10:30:51.16 ID:hN2yQ3kj0
>>78
昼間全く画面が見えないんやけどええんか?
昼間全く画面が見えないんやけどええんか?
89: 名無し 2019/07/31(水) 10:31:40.65 ID:0qPRa4LRa
>>87
そこはうまく対応してクレメンス
そこはうまく対応してクレメンス
80: 名無し 2019/07/31(水) 10:28:14.68 ID:qzq+gSO90
iPhoneの先進性はもう残ってねえな
Androidだよって言われても気づかん
Androidだよって言われても気づかん
82: 名無し 2019/07/31(水) 10:29:12.45 ID:h+aJvpVwa
>>80
専用OSだからアンドロイドより安定してるのが唯一の強みぞ
専用OSだからアンドロイドより安定してるのが唯一の強みぞ
91: 名無し 2019/07/31(水) 10:32:20.34 ID:ouLUkeDUr
>>82
ピクセルでええやん安いし
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DT
ピクセルでええやん安いし
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DT
184: 名無し 2019/07/31(水) 10:49:15.44 ID:1WFKMvKIa
なんでM字ハゲゴリ押すんや
使っててアホやと思わんかったんか
使っててアホやと思わんかったんか
143: 名無し 2019/07/31(水) 10:43:15.82 ID:U778iGKYa
顔認証指紋認証のハイブリッドになぜできないのか
131: 名無し 2019/07/31(水) 10:41:34.56 ID:PEyR9dnva
5Gも搭載せず
指紋もなし
カメラは出っ張る
おれはSEのまま来年まで待つことをそっと決めた
指紋もなし
カメラは出っ張る
おれはSEのまま来年まで待つことをそっと決めた
iPhone 11の詳細がリーク。USB Type-CではなくLightningポートを搭載
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564535713
コメント
コメント一覧 (18)
いつまでくだらねえもんにこだわってんだ?
ideal2ch
がしました
ってか、どうせ画面内指紋認証が十分使いやすくなったらiPhoneで採用するんでしょ?
ideal2ch
がしました
煽ってもかまわないから
指紋認識のseサイズを早く出してくれ
ideal2ch
がしました
おじいちゃんか?
ideal2ch
がしました
厚みが増えてもいいからカメラの出っ張りなし、顔認証と電源ボタンに指紋センサー
まあ出ないわな
ideal2ch
がしました
縦に伸ばし切ったら次は端末折りたたむんだよな
ガラケー回帰だ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
よくみるけど
ふつうに陽キャのひとらが使ってるのだいたい新型だわ
SEサイズって騒いでる層って陰キャなんだなってわかる
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする